虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/13(月)23:22:21 日本人... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/13(月)23:22:21 No.845837562

日本人の発明のなかでも世界敵な認知度かなり高いやつ

1 21/09/13(月)23:23:25 No.845837966

世界を敵に回したのか…

2 21/09/13(月)23:24:05 No.845838257

これがというかインスタントラーメンがだな

3 21/09/13(月)23:24:28 No.845838413

人類の敵

4 21/09/13(月)23:24:41 No.845838512

世界の敵ひよこちゃん

5 21/09/13(月)23:25:05 No.845838661

ワールドエネミーから認識されてないなら良かったじゃないか

6 21/09/13(月)23:25:38 No.845838882

>世界の敵ひよこちゃん キムラーのひよこちゃんならまあ

7 21/09/13(月)23:26:14 No.845839134

>世界敵 ももふくくんはそのせいで96才までしか生きられなかったのか…

8 21/09/13(月)23:26:26 No.845839194

>キムラーのひよこちゃんならまあ あれは確かに敵に回してる感あるな…

9 21/09/13(月)23:26:30 No.845839216

お湯かけ1分 バリバリ食べる

10 21/09/13(月)23:27:49 No.845839704

夏場に飲むこの汁がしみんだこれ 冬場もしみんだけど

11 21/09/13(月)23:30:10 No.845840535

ラーメンが日本の発明でないので微妙な気分になる

12 21/09/13(月)23:30:49 No.845840787

こいつの値段見ると物価が上がってるのを感じる

13 21/09/13(月)23:31:30 No.845841021

最近高くてなこれ マルちゃん正麺のほうが安い…

14 21/09/13(月)23:32:20 No.845841320

中華そばかつ日式拉麺

15 21/09/13(月)23:32:30 No.845841405

殴って粉々にしてボリボリ食う しょっぱい…

16 21/09/13(月)23:34:19 No.845842147

>0分 >バリバリ食べる

17 21/09/13(月)23:35:00 No.845842400

砕くと床にこぼれる

18 21/09/13(月)23:36:42 No.845843013

日本人の発明かどうかかなりギリギリのラインだぞ

19 21/09/13(月)23:37:23 No.845843243

>日本人の発明かどうかかなりギリギリのラインだぞ は?ド真ん中で日本人の発明だろ

20 21/09/13(月)23:37:51 No.845843419

>ラーメンが日本の発明でないので微妙な気分になる 細かい原型とか気にするとスレ画像も台湾の屋台料理を工場で生産するようにした物だし… 味付けは日本で変わってるんだから日本のものでいいよ

21 21/09/13(月)23:38:56 No.845843840

ひよこちゃんキャンプクッカー入手出来た 鍋直食いが捗る

22 21/09/13(月)23:39:36 No.845844062

台湾本島人を日本人扱いするのがどうかという問題がある上 インスタントラーメンが呉百福の発明なのかかなり疑義が

23 21/09/13(月)23:42:06 No.845844987

ももちゃんが日本人かどうか微妙ってのはガチすぎるヘイトスピーチだから絶対だめよ 帰化人みんなを敵に回すよ

24 21/09/13(月)23:44:30 No.845845799

>台湾本島人を日本人扱いするのがどうかという問題がある上 生まれたときには日本人でのちに日本人でなくなるも帰化して正式に日本人になり日本に骨を埋めてる人間を台湾本島人扱いするのはどうなの

25 21/09/13(月)23:44:38 No.845845847

安藤百福がインスタント麺の製造販売に関わった時にもっと日本人好みの味にした方がいいんじゃないかなって言ってチキンラーメンが産まれて流行ったんだし 起源がどうこう関係なく偉大な発明であることには変わりない

26 21/09/13(月)23:46:17 No.845846438

つまり発明者ではないんですよね

27 21/09/13(月)23:46:36 No.845846551

発明の起源を厳密にするならカップヌードルになるんだろうな

28 21/09/13(月)23:46:36 No.845846552

>つまり日本人ではないんですよね

29 21/09/13(月)23:49:32 No.845847539

小学校の図書室にチキンラーメン発明について書かれた漫画あったな…

30 21/09/13(月)23:50:27 No.845847814

書き込みをした人によって削除されました

31 21/09/13(月)23:54:32 No.845849145

>つまり発明者ではないんですよね 工場生産する際の味付けの方法に関しては独自の特許とってるし発明したとも言えるよ 先に開発された方の特許買い取った後はそっちのが優れてたから製造方法変えて使わなくなったけど

32 21/09/14(火)00:02:41 No.845851821

つい最近湯ではなく水でも戻ることを知った(20分くらい)

33 21/09/14(火)00:03:21 No.845852029

>最近高くてなこれ >マルちゃん正麺のほうが安い… 正麺みたいなのは製造コストが安いと聞いた

34 21/09/14(火)00:04:14 No.845852314

俺は揚げてあるほうが好き

35 21/09/14(火)00:13:06 No.845855139

日清最近味落ちたよね… 変わらないジャンクな味のわかめラーメンを見習って欲しい

36 21/09/14(火)00:14:22 No.845855551

>小学校の図書室にチキンラーメン発明について書かれた漫画あったな… ラーメンのひみつみたいな漫画だったけ

↑Top