虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/13(月)22:55:54 あらす... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/13(月)22:55:54 No.845827123

あらすじは普通に面白そうラ・マンチャ

1 21/09/13(月)22:56:58 No.845827534

ソフィアローレンのデカパイは今見てもすごい

2 21/09/13(月)22:57:21 No.845827653

面白いんだよ!

3 21/09/13(月)22:58:46 No.845828177

いや内容もフツーに面白いから見ろよ できれば歌舞伎役者の劇を見てもらいたいけど

4 21/09/13(月)23:01:33 No.845829281

>いや内容もフツーに面白いから見ろよ >できれば歌舞伎役者の劇を見てもらいたいけど 仮に白鸚さんのラ・マンチャを見るのならそれこそまずスレ画を一度見ておくべきだと思う

5 21/09/13(月)23:02:17 No.845829562

普通に面白そうも何も名作だかんな!?

6 21/09/13(月)23:04:18 No.845830319

本当はおもちゃにしてたら怒られても仕方ないくらいの名作だぞ

7 21/09/13(月)23:05:42 No.845830913

監督の名前知ってるなと思ったら大陸横断超特急の人か あれは面白かった

8 21/09/13(月)23:06:25 No.845831223

つまりこれドン・キホーテじゃないの!?

9 21/09/13(月)23:07:24 No.845831594

CDで出てるラ・マンチャの男好きでよく聞いてるけど何度聞いてもラストのアロンソが再びドンキホーテになる所で涙と鼻水がズルズル出てくる

10 21/09/13(月)23:07:57 No.845831832

>つまりこれドン・キホーテじゃないの!? ドンキホーテだけどちょっと改変してある それは見てのお楽しみ

11 21/09/13(月)23:15:34 No.845834842

スレ画は全体的に大好きなんだけどドンキホーテがベッドから起き上がってサンチョ呼ぶ所の返事がなんかコレジャナイってなる 感極まってご主人様って声上げるシーンなのになんか妙に穏やかな口調っていうか

↑Top