虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/13(月)22:34:11 現在日... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/13(月)22:34:11 No.845818541

現在日本で最高齢の存命馬である寿号(牝 39)の長寿を祝いリンゴと牧草のケーキをひっそりと進呈する会が信州の開田高原木曽馬の里で来週月曜に行われます! 寿さんは現在の木曽馬保存の礎を築いた偉大なるお婆ちゃんです! https://www.facebook.com/events/414450663435528 スレ画は国旗貼って世界各地の在来馬に対応させてください! fu340017.jpg

1 21/09/13(月)22:39:03 No.845820488

ここまでスペちゃんの範囲が広いとは思ってませんでした

2 21/09/13(月)22:39:38 No.845820720

めっちゃ長生きですねハッピーさん

3 21/09/13(月)22:39:44 No.845820751

ハッピーって読むんですね…

4 21/09/13(月)22:39:50 No.845820803

39歳!???

5 21/09/13(月)22:40:12 No.845820916

大丈夫ですか?尻尾2本あったりしませんか?

6 21/09/13(月)22:40:47 No.845821139

>大丈夫ですか?尻尾2本あったりしませんか? 二本で済みますかね…

7 21/09/13(月)22:41:01 No.845821232

会長と同い年ぐらいですかね?

8 21/09/13(月)22:41:28 No.845821421

流石は耐久全振りポニー…

9 21/09/13(月)22:41:37 No.845821481

寿と書いてハッピーと読むのは中々キラキラネームですね

10 21/09/13(月)22:41:51 No.845821573

やめてください会長をフタマタ扱いするのは まぁ会長の賢さは妖怪じみた所ありましたが

11 21/09/13(月)22:42:57 No.845822028

木曽馬ぽっこりお腹すぎて誰かの特定の状態にそっくりですね

12 21/09/13(月)22:43:02 No.845822053

木曽馬の里ってたしか0.1スペで一口馬主ごっこやってた気がする サポートオーナーのカード持ってる…

13 21/09/13(月)22:46:17 No.845823278

カブラヤオーと同い年ですね

14 21/09/13(月)22:46:22 No.845823305

20代後半で老衰することも珍しくないお馬さんで39歳はご長寿番付に名が残りますね そう考えると33歳で元気なナイスネイチャさんもすごいですよね どうか末永く健康でいて欲しいです

15 21/09/13(月)22:47:22 No.845823696

やっぱり牝馬の方が長生きしやすいんですかね?

16 21/09/13(月)22:47:30 No.845823734

>カブラヤオーと同い年ですね いや計算十年勘違いしてました同い年じゃないですね そこまで長生きしてたら妖怪です!

17 21/09/13(月)22:48:02 No.845823950

木曽馬ってかわいらしい見た目してるんですね…

18 21/09/13(月)22:48:17 No.845824050

>木曽馬の里ってたしか0.1スペで一口馬主ごっこやってた気がする >サポートオーナーのカード持ってる… あと1回100円の青天井ガチャと1万円のふるさと納税ですね!

19 21/09/13(月)22:48:25 No.845824103

人間だとだいたい何歳相当なんでしょうか…

20 21/09/13(月)22:49:05 No.845824363

簡易な求め方で4倍するってのがあるので …え?

21 21/09/13(月)22:49:12 No.845824409

スペちゃん最早競馬というか馬事文化全般の顔になってるね

22 21/09/13(月)22:49:48 No.845824654

>スペちゃん最早競馬というか馬事文化全般の顔になってるね オリンピックの馬術のときも立ってましたっけ?

23 21/09/13(月)22:49:52 No.845824684

義仲もこんな馬に乗ってたんでしょうか

24 21/09/13(月)22:49:59 No.845824725

>スペちゃん最早競馬というか馬事文化全般の顔になってるね 馬場馬術にも対応してましたね そのうちポロとかやりだすのでは?

25 21/09/13(月)22:50:40 No.845824993

相馬野馬追も実況してましたね

26 21/09/13(月)22:50:48 No.845825043

>義仲もこんな馬に乗ってたんでしょうか 義仲さんは江戸前期に滅びた合戦馬系の木曽馬に乗ってました! ちょうどヒの人気者のご神馬のいづめさんみたいな見た目ですね!

27 21/09/13(月)22:51:07 No.845825151

>体重350kg-420kg メロレンちゃんより重いんですね木曽馬

28 21/09/13(月)22:51:55 No.845825470

木曽馬って甲冑着たリエナクターさんがよく乗ってるイメージです

29 21/09/13(月)22:52:05 No.845825538

>スペちゃん最早競馬というか馬事文化全般の顔になってるね 今年の馬事文化賞は私がいただきます! ところで賞金はいくらもらえるんですか?

30 21/09/13(月)22:52:09 No.845825564

シリウスさんのスッペンペン記事がすごいと聞いて見てきたんですがなんであんな情熱を

31 21/09/13(月)22:52:41 No.845825773

>オリンピックの馬術のときも立ってましたっけ? 立ってました そのうち普通のピクトグラム実況に統合されましたが多分実況してるのほとんど全員「」ペでした

32 21/09/13(月)22:52:58 No.845825874

もともとは日本を征服したはずなのになんで木曽に閉じ込められてるんでしょうか 大抵帝国陸軍が悪かったりするわけですが…

33 21/09/13(月)22:53:32 No.845826133

img馬事文化賞あげます!

34 21/09/13(月)22:53:38 No.845826167

ウマ娘世界の流鏑馬ってどうやるんでしょうか

35 21/09/13(月)22:54:09 No.845826384

>ウマ娘世界の流鏑馬ってどうやるんでしょうか 走りながら撃ってるだけになるんですかね…

36 21/09/13(月)22:54:38 No.845826585

土着牝系スレとかかなと思ったら土着どころか在来馬ですね…

37 21/09/13(月)22:54:53 No.845826686

>ウマ娘世界の流鏑馬ってどうやるんでしょうか パルティアン・ショットも気になりますね 前方宙返りしながら射撃でしょうか

38 21/09/13(月)22:55:16 No.845826839

そのうち「」ぺちゃんによるチャグチャグ馬コ実況もやるんじゃないでしょうか

39 21/09/13(月)22:55:16 No.845826841

>>ウマ娘世界の流鏑馬ってどうやるんでしょうか >走りながら撃ってるだけになるんですかね… クロスカントリーと射撃を組み合わせたバイアスロンの弓版と考えれば競技としては面白くなりそうではあります

40 21/09/13(月)22:55:17 No.845826855

>走りながら撃ってるだけになるんですかね… アマゾネスみたいな感じでしょうか…

41 21/09/13(月)22:55:56 No.845827134

そんな流鏑馬タイキシャトルさんの圧勝じゃないですか!

42 21/09/13(月)22:56:14 No.845827250

>シリウスさんのスッペンペン記事がすごいと聞いて見てきたんですがなんであんな情熱を そりゃ好きな馬がいくらでも弄っていい扱いされてある事ない事言われたらイヤでしょう… それに加えて最近はだいぶマシになりましたがシンボリ牧場に対する揶揄もここでもだいぶ見かけましたからね…

↑Top