ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/13(月)22:13:04 No.845810145
なんか恐ろしい機体が来たのだ…
1 21/09/13(月)22:27:19 No.845815963
重量級は凸に関係ないからどれだけ盛っても許されるのだ
2 21/09/13(月)22:28:24 No.845816370
なんか開幕凸みんな通し過ぎじゃないのだ? Cより後ろにいるならせめて凸にちょっかいかけて欲しいのだ…
3 21/09/13(月)22:28:58 No.845816551
迷彩巡航ロケットゴリラが凸って来るのだ…
4 21/09/13(月)22:29:11 No.845816631
これくらい盛ってくれないと引く気にならないのだ
5 21/09/13(月)22:30:34 No.845817144
えせクーガーの話はやめるのだ
6 21/09/13(月)22:31:13 No.845817369
300連してなんも出なかったのだ
7 21/09/13(月)22:31:59 No.845817652
ロジ ロジ ロジ hol 超速で開幕すっ飛んでくるのだ
8 21/09/13(月)22:32:22 No.845817818
>300連してなんも出なかったのだ 購入するシードを選らんでください
9 21/09/13(月)22:32:40 No.845817932
MRG hol MRG hol どれでも積載が余る!
10 21/09/13(月)22:34:47 No.845818785
HOLって何の略になるのだ?
11 21/09/13(月)22:35:10 No.845818954
X君もチップ3枚で超性能くらいやってくれるって信じてる
12 21/09/13(月)22:35:58 No.845819266
hollowだと思われるのだ
13 21/09/13(月)22:36:21 No.845819416
でも脚あるのだ
14 21/09/13(月)22:36:22 No.845819418
俺はヴォーゲン脚を看取っておるよ
15 21/09/13(月)22:36:32 No.845819481
書き込みをした人によって削除されました
16 21/09/13(月)22:38:02 No.845820079
性能上がって積載下がるならMRGでもいいかなとか思ったのだ なんで性能上がって積載まで上がるのだ?
17 21/09/13(月)22:38:52 No.845820415
まぁ家ボダは亡霊が沢山いるゲームだからピッタリな名前なのだ
18 21/09/13(月)22:40:42 No.845821100
Cを攻めようって味方がいなさ過ぎてヤバいのだ 何ならC照らそうって気概も無いのだ…どうやって勝てと言うのだ…
19 21/09/13(月)22:40:58 No.845821214
顔はスペⅢが一番好きなのだ
20 21/09/13(月)22:42:16 No.845821741
正直試運転の時にあの顔が並ぶのは若干怖かったのだ
21 21/09/13(月)22:42:23 No.845821785
自分でロビン上げればいいのだ
22 21/09/13(月)22:42:23 No.845821790
>性能上がって積載下がるならMRGでもいいかなとか思ったのだ >なんで性能上がって積載まで上がるのだ? ダッシュ下げたからセーフなのだ
23 21/09/13(月)22:44:58 No.845822790
手持ちの石で頭胴脚と出たから満足なのだ
24 21/09/13(月)22:46:59 No.845823540
大攻防つまんねなのだ…どっちでも一方的にボコられて終わったのだどうすればいいのだ
25 21/09/13(月)22:47:04 No.845823576
スペクター頭は重量級の割に首周りがスカスカだから 肩が埋まってるか襟付きの胴体パーツだとしっくりくるのだ
26 21/09/13(月)22:48:59 No.845824325
そういえばウーハイひさびさなのだ
27 21/09/13(月)22:49:48 No.845824659
巡行よりダッシュのが遅くてダッシュとは…?って感じなのだ
28 21/09/13(月)22:49:57 No.845824716
防御側だと運転免許チップもりもりで リペショ持ってガンタレに乗車してもいいのだ
29 21/09/13(月)22:51:45 No.845825401
プラント内装甲upもありがたいのだ… 黒くても赤くても効果があるのだ
30 21/09/13(月)22:52:02 No.845825516
戦闘機動したいならやっぱりダッシュは重要なのだ ただカジュアルな人が増えてパッド優遇の巡航だとしたらそれはそれでいいことなのだ
31 21/09/13(月)22:55:16 No.845826837
後方索敵ガバガバすぎるか前線索敵無いかの試合ばっかなのだ!ランクマで負けたいのだ?
32 21/09/13(月)22:55:18 No.845826866
巡航パッドマンだからありがたいのだ
33 21/09/13(月)22:55:37 No.845826995
味方の凸麻に支援で追従できるのだ ベース内再起が捗るのだ
34 21/09/13(月)22:55:41 No.845827035
うにおんだと巡航高い方が楽なのだ
35 21/09/13(月)22:55:44 No.845827048
凸に関してもダッシュがあると無いのとでは違ってくるのだ
36 21/09/13(月)22:57:17 No.845827628
ACの最高速度が確かダッシュ依存だったはずだから遊撃凸でもないと基本は強襲凸のが速かったはず…のだ
37 21/09/13(月)22:57:22 No.845827663
ブースト120 SP135 チップ3枚 ちょっと硬い そうそうこれこれ
38 21/09/13(月)23:00:42 No.845828953
古めだったりレアリティ違うとはいえレギオとGfa胴を両方半殺しにするのはちょっとやりすぎなのだ そら支援と重量はみんなほしがるのだ
39 21/09/13(月)23:01:24 No.845829226
なんだかんだ脚以外の雙覇が揃ったのだ 脚はどこなのだ…?
40 21/09/13(月)23:01:53 No.845829400
脚はおじいちゃん食べたでしょ~
41 21/09/13(月)23:02:14 No.845829537
実質スタン落ちなのだ インフレ全開で終焉へ向かうのだ
42 21/09/13(月)23:02:30 No.845829640
>ちょっと硬い A-は絶対ちょっと硬いレベルじゃないでやんす
43 21/09/13(月)23:03:08 No.845829886
トライアル試したけどこの機体やべーやつじゃないのだ? シリウス隻羅holで軽中重のアセン決まっちゃったのだ?
44 21/09/13(月)23:04:02 No.845830238
>実質スタン落ちなのだ >インフレ全開で終焉へ向かうのだ 新規が見込めない状態でのばら撒きとぶっ壊れ機体連発は畳む方向に入ってるのを嫌でも理解させてくるでやんすねぇ
45 21/09/13(月)23:04:07 No.845830260
良くないやり方ではあるけどパーツ追加できる余裕のある間は追加パーツで環境を調整してくってメッセージが見えるのだ 逆にパーツの微調整とかチップ追加ばっかりになってきたら結構ヤバいと思うのだアケ末期もそんな感じだったのだ
46 21/09/13(月)23:04:14 No.845830293
BUZとかアスラの星4とか一体どうなってしまうのだ?
47 21/09/13(月)23:05:31 No.845830836
まいったのだカラバリ武器とBGMは取ったけどマンスリーイベント回収できる気がしないのだ
48 21/09/13(月)23:05:51 No.845830978
インフレインフレってそもそもサービス開始からずっと徐々にインフレしていってるのに今更と思うでやんす
49 21/09/13(月)23:06:00 No.845831051
こりゃあ杖の☆4にも期待できるのだ
50 21/09/13(月)23:06:50 No.845831379
オンゲーでインフレせずに続くゲームは基本的に存在しないのだ なぜならユーザーのモチベが続かなくなるからのだ
51 21/09/13(月)23:07:00 No.845831444
>インフレインフレってそもそもサービス開始からずっと徐々にインフレしていってるのに今更と思うでやんす 正直後発が強くないとそれはそれでやばいのだ 微妙だと破式くんみたいになっちゃうのだ…
52 21/09/13(月)23:07:15 No.845831545
配布チケで☆4パーツ2枚抜きしたでやんす~ ARE腕はともかくHOL脚はありがたいでやんすね
53 21/09/13(月)23:07:47 No.845831756
「」アは軽量しか興味ないのだ
54 21/09/13(月)23:07:56 No.845831827
>追加パーツで環境を調整してく さすがにHOIは環境破壊でしかないのだ…
55 21/09/13(月)23:08:08 [クーガーACE] No.845831902
>微妙だと破式くんみたいになっちゃうのだ… ゆ、許された…
56 21/09/13(月)23:08:09 No.845831911
アケ武器ひととおり実装したら大量のマテピ消費で武器の限界突破できるシステムがくるにディオナの鞭を賭けるのだ 性能もガラッと変わるようなシステムにすればテクスチャも新造したり変える労力なしに水増しできるのだ
57 21/09/13(月)23:08:25 No.845832028
HOL来るの分かっていても機体チケとか温存できねーのだ 宵越しのチケットは持たないのだ
58 21/09/13(月)23:08:29 No.845832056
BランなのにACE部屋混ぜられて開幕チャットで謝った 試合は勝ってジャンマとワイバーン投げてたら撃破MVP取れて3位だった
59 21/09/13(月)23:08:34 No.845832080
今でも凸るならゼタ脚なのだ?
60 21/09/13(月)23:09:05 No.845832285
>さすがにHOIは環境破壊でしかないのだ… 最近の武器追加の時毎回言われてるけどみんな破壊されながら耐えてるのだ もう破壊される環境はないのだ
61 21/09/13(月)23:09:18 No.845832360
雙覇脚がついに出たのだ こいつ上半身S-~Aで固めても強襲の積載余るのだ…!?
62 21/09/13(月)23:09:35 No.845832458
>微妙だとACEくんみたいになっちゃうのだ…
63 21/09/13(月)23:09:40 No.845832491
HOL腕だとZEの球数増えないのだ…
64 21/09/13(月)23:09:47 No.845832550
追加間隔が少し広くなった辺りで前々回の追加が何だったか忘れてしまうのだ
65 21/09/13(月)23:09:51 No.845832574
いくらholが増えてもアルケスによって爆散されるのだ
66 21/09/13(月)23:11:07 No.845833042
ヤマ天腕の使用率で笑ってしまうのだ
67 21/09/13(月)23:11:22 No.845833141
HOLはまあスペックはいいのだが肝心の装甲がカス寄りなので正直そこまではやらんと思うのだ アルケスの使用率見てから言えのだ
68 21/09/13(月)23:12:04 No.845833414
次はジュスト君の握ってるVOLTが追加されるにゼラ石の髪の毛を賭けるのだ
69 21/09/13(月)23:12:27 No.845833551
つまりロージーEVEこそ正義
70 21/09/13(月)23:12:53 No.845833739
正直HOI頭のミサイル適正ヤバすぎて引くのだ…