虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • バハム... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/09/13(月)21:44:06 No.845797548

    バハムートつえー FF3とかと比べ物にならないくらいつえー 勝てるのこれ

    1 21/09/13(月)21:47:27 No.845798999

    2 21/09/13(月)21:47:54 No.845799205

    3 21/09/13(月)21:48:09 No.845799314

    4 21/09/13(月)21:51:10 No.845800569

    メガフレアの防ぎ方といえばあれですよね

    5 21/09/13(月)21:52:03 No.845800958

    >メガフレアの防ぎ方といえばあれですよね カーテンか…

    6 21/09/13(月)21:53:11 No.845801409

    敵のドロップないと割とギリギリの数しか手に入らないよね

    7 21/09/13(月)21:53:41 No.845801620

    カウントダウン中にリフレク準備するんじゃないのか

    8 21/09/13(月)21:54:20 No.845801911

    リフレクしてるだけで勝てた記憶が

    9 21/09/13(月)21:54:34 No.845802019

    当時はどうやって倒したか覚えてないわ ベヒーモスもカウンターとか知らなかったからなんかこいつやたらと殴ってくるの早くね?強くね?って思ってた

    10 21/09/13(月)22:09:07 No.845808382

    カーバンクルいないからな…

    11 21/09/13(月)22:10:33 No.845809021

    >リフレク えっそんだけでいいのか もう洞窟でちゃったよ…

    12 21/09/13(月)22:11:23 No.845809428

    本当に知らなかったのか…

    13 21/09/13(月)22:12:43 No.845809989

    シェルとプロテスかけてダメだったしリレイズだっけ?あれも持ってないし よし諦めるか!ってなった

    14 21/09/13(月)22:13:52 No.845810509

    なんで敵の時のメガフレアは反射できるんだろうな

    15 21/09/13(月)22:14:25 No.845810746

    >本当に知らなかったのか… なんていうか知らない体で話進めてるスレかと…

    16 21/09/13(月)22:14:32 No.845810799

    反射できないと勝負にならないからな…

    17 21/09/13(月)22:14:49 No.845810916

    図書館の本に書いてあるだろうよ

    18 21/09/13(月)22:18:12 No.845812359

    うnうnもう一回行こうねぇ…

    19 21/09/13(月)22:19:20 No.845812804

    メガフレアが反社出来ないイメージがあるのは理解できる

    20 21/09/13(月)22:19:24 No.845812836

    白魔法使える人が二人いると楽

    21 21/09/13(月)22:21:34 No.845813784

    >メガフレアが反社出来ないイメージがあるのは理解できる 正規の手段でないと吹き飛ばされる有限会社バハムート

    22 21/09/13(月)22:22:15 No.845814043

    正規ってそういう…

    23 21/09/13(月)22:24:17 No.845814833

    リフレクないとアスラすらきつい

    24 21/09/13(月)22:26:34 No.845815720

    リフレクと光のカーテンを使って全員を魔法反射状態にする だからフースーヤがいる方が楽ではある

    25 21/09/13(月)22:28:55 No.845816530

    このゲームがやりたいが為にスーパーファミコンを親にねだった遠い日の思い出

    26 21/09/13(月)22:30:04 No.845816936

    カインにひたすらジャンプさせて倒した気がする

    27 21/09/13(月)22:32:47 No.845817968

    発売当時とPS時に遊んだはずなんだけど全然覚えてないな カインの正気に戻った発言もこんなひどい流れだったんだ…ってなった

    28 21/09/13(月)22:34:35 No.845818708

    レベルあがりすぎてたから反射の必要もなく物理で殴るパワーゲームで勝ててしまった なんでも反撃のベヒーモスのがうざったい

    29 21/09/13(月)22:35:06 No.845818923

    >リフレクと光のカーテンを使って全員を魔法反射状態にする >だからフースーヤがいる方が楽ではある 道中のベヒーモスもブリンク要員多い方が楽だからフースーヤいるときに攻略するのがベストよね

    30 21/09/13(月)22:36:25 No.845819435

    最速ならカインがいない四人の時かな リフレクもギリギリ間に合うし無理なら一人はカーテンでもいい

    31 21/09/13(月)22:40:23 No.845820985

    一応幻獣界でヒントはあるけどまぁわかりづらい…

    32 21/09/13(月)22:42:16 No.845821745

    逆にいうとベヒーモスは反撃しかしないから分身やらブリンクやらで完封できる 時間はかかる