虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/09/13(月)20:46:05 あなた... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/13(月)20:46:05 No.845771539

あなたは魔法使い見習いのウイニングチケットです 知らない場所で理事長が死にそうになっていました 理事長の結婚相手の死因 1.不幸な事故死 2.闇の魔法使いに殺された 3.理事長が仕事忙しくて病の発覚が遅れて病死 4.出産で母子共に亡くなった dice1d4=2 (2)

1 21/09/13(月)20:46:38 No.845771774

許さんぞサンデーサイレンス!!!!

2 21/09/13(月)20:46:47 No.845771843

SSが悪いよー

3 21/09/13(月)20:46:53 No.845771879

許さんぞサイレンススズカ!

4 21/09/13(月)20:47:03 No.845771948

ボクなら守れた

5 21/09/13(月)20:47:06 No.845771967

>4.出産で母子共に亡くなった あれ?理事長って女の子じゃ...

6 21/09/13(月)20:47:07 No.845771973

全然関係ない悪人なのか死喰い人に殺されたのかどっちだろう

7 21/09/13(月)20:47:14 No.845772019

どうして死んだの…?リュージ…

8 21/09/13(月)20:47:18 No.845772060

闇の魔法使い 1.ふつーに闇祓いに殺された 2.理事長が殺した 3.オージが殺した 4.死体は見つかっていないからわからん dice1d4=3 (3)

9 21/09/13(月)20:47:25 No.845772107

闇の魔法使いになった理由はその犯人の闇の魔法使いをウッためか…

10 21/09/13(月)20:47:26 No.845772110

>あれ?理事長って女の子じゃ... マックイーンだって嫁がいるし…

11 21/09/13(月)20:47:29 No.845772131

>理事長の結婚相手の死因 >1.不幸な事故死 >2.闇の魔法使いに殺された >3.理事長が仕事忙しくて病の発覚が遅れて病死 >4.出産で母子共に亡くなった >dice1d4=2 (2) うnうn力さえあれば救えたのにねぇ

12 21/09/13(月)20:47:30 No.845772142

オオオ イイイ

13 21/09/13(月)20:47:32 No.845772151

グリンデルバルド同盟ルート行けない?

14 21/09/13(月)20:47:32 No.845772156

仇打ち済んでたんだ…

15 21/09/13(月)20:47:32 No.845772160

オージも闇の魔法使いじゃん…

16 21/09/13(月)20:47:38 No.845772217

オージ…オージ!?

17 21/09/13(月)20:47:40 No.845772233

ええ…

18 21/09/13(月)20:47:40 No.845772234

オオオ イイイ

19 21/09/13(月)20:47:42 No.845772249

説得!私を殺すのは彼を殺した元凶を倒してからでも遅くはないはずだ!

20 21/09/13(月)20:47:46 No.845772276

この程度の相手にも勝てないのかい?やよい

21 21/09/13(月)20:47:52 No.845772317

どういう…ことだ…

22 21/09/13(月)20:47:52 No.845772322

>説得!私を殺すのは彼を殺した元凶を倒してからでも遅くはないはずだ! >3.オージが殺した

23 21/09/13(月)20:47:53 No.845772326

>説得!私を殺すのは彼を殺した元凶を倒してからでも遅くはないはずだ! もう終わってる

24 21/09/13(月)20:48:03 No.845772402

>説得!私を殺すのは彼を殺した元凶を倒してからでも遅くはないはずだ! ぶっころした

25 21/09/13(月)20:48:05 No.845772411

書き込みをした人によって削除されました

26 21/09/13(月)20:48:05 No.845772412

ツギハオマエダ

27 21/09/13(月)20:48:14 No.845772464

ウワーッ?!

28 21/09/13(月)20:48:19 No.845772494

彼というか理事長が男役かなこれ

29 21/09/13(月)20:48:20 No.845772503

夫を殺した闇の魔法使いをオージが殺した?

30 21/09/13(月)20:48:27 No.845772542

元凶は始末した後なのか

31 21/09/13(月)20:48:30 No.845772560

リュージ死んでるのか…

32 21/09/13(月)20:48:33 No.845772593

>オージが殺した オージならやりそう

33 21/09/13(月)20:48:33 No.845772596

大事な女性を闇の魔法使いに殺された人がもう一人いますね…

34 21/09/13(月)20:48:45 No.845772676

オージは理事長を 1.インペリオ 2.クルーシオ 3.インセンディオでちまちま焼く 4.見せられないよ! dice1d4=2 (2)

35 21/09/13(月)20:48:49 No.845772708

>>4.出産で母子共に亡くなった >あれ?理事長って女の子じゃ... リュージは女の子役でもいけるだろ

36 21/09/13(月)20:48:54 No.845772743

簡単に敵討ち出来ちゃったからこそ この程度のやつに…って思いつめちゃったやつか

37 21/09/13(月)20:48:57 No.845772767

チケゾーと似たようなもんじゃん…

38 21/09/13(月)20:48:59 No.845772784

ヤンデレ…いやヤンホモなのか…?

39 21/09/13(月)20:49:03 No.845772812

前回のあらすじ ヴィットーリアに捧ぐ鎮魂歌

40 21/09/13(月)20:49:11 No.845772879

ウワーッ!アバダが無いのが余計エグい!

41 21/09/13(月)20:49:17 No.845772922

原作考えたらヤンホモかな

42 21/09/13(月)20:49:17 No.845772925

>大事な女性を闇の魔法使いに殺された人がもう一人いますね… そのウマ娘には可愛い子供が二人いるから… でもオージにはいないんだ…

43 21/09/13(月)20:49:21 No.845772963

簡単には殺しません

44 21/09/13(月)20:49:29 No.845773025

発狂死か廃人か好きな方を選びたまえ!

45 21/09/13(月)20:49:29 No.845773037

忍耐!やきごてよりはマシだ!

46 21/09/13(月)20:49:31 No.845773046

クルーシオは苦しいお

47 21/09/13(月)20:49:36 No.845773079

クルーシオは絶対出てくるな

48 21/09/13(月)20:49:45 No.845773142

フゥー図らずしもクルーシオを使わせてしまった

49 21/09/13(月)20:49:48 No.845773165

リュージの事か…リュージのことかああーー!!!するやよいちゃんもあり得る?

50 21/09/13(月)20:49:50 No.845773179

イイヨッ

51 21/09/13(月)20:50:06 No.845773298

>クルーシオは絶対出てくるな インペリオの方が便利なんだけどな…

52 21/09/13(月)20:50:14 No.845773368

>クルーシオは苦しいお クルーシオしろクルーシオ

53 21/09/13(月)20:50:15 No.845773374

ライスが寿退社しせどもクルーシオは死なず

54 21/09/13(月)20:50:16 No.845773382

一思いに殺さない辺り未練がましくも切ない

55 21/09/13(月)20:50:26 No.845773460

必死!私は彼女の好きだったこの学園を守りたい! 彼女を守れなかったお前がかい?やよい

56 21/09/13(月)20:50:28 No.845773480

クルーシオ 理事長 1.瀕死で生き残った 2.廃人になったけど生き残った 3.地獄の苦しみを味わって死んだ 4.ナイフで首かききって自殺した dice1d4=1 (1)

57 21/09/13(月)20:50:36 No.845773522

>クルーシオは絶対出てくるな キャラの命を奪わず場面に緊迫感持たせられるから先生のお気に入りなんだ

58 21/09/13(月)20:50:37 No.845773534

ライス先生はクルーシオが好きだからな…

59 21/09/13(月)20:50:38 No.845773552

クルーシオは原作者の趣味だからな…

60 21/09/13(月)20:50:41 No.845773575

なんで毎回本人がいないところで物語が動くのさ

61 21/09/13(月)20:50:44 No.845773604

エクスペクトパトローナムが意外と出てこない

62 21/09/13(月)20:50:49 No.845773631

>クルーシオは原作者の趣味だからな… どっちの?

63 21/09/13(月)20:50:52 No.845773653

生命力はあった

64 21/09/13(月)20:50:53 No.845773662

>なんで毎回本人がいないところで物語が動くのさ いるところで動くとだいたい主人公が死ぬから!

65 21/09/13(月)20:50:56 No.845773690

セーフ

66 21/09/13(月)20:50:58 No.845773703

い…生きてる

67 21/09/13(月)20:51:02 No.845773736

楽に殺して貰えなかったか

68 21/09/13(月)20:51:09 No.845773764

親友の為にも死ねないな

69 21/09/13(月)20:51:11 No.845773776

>理事長 >1.瀕死で生き残った オージもそこまで非情にはなれなかったか…

70 21/09/13(月)20:51:11 No.845773780

書き込みをした人によって削除されました

71 21/09/13(月)20:51:23 No.845773876

>エクスペクトパトローナムが意外と出てこない 幸せな思い出のある奴が少なそうだからな

72 21/09/13(月)20:51:26 No.845773903

目的は復讐じゃなくて石だからね

73 21/09/13(月)20:51:31 No.845773939

>>理事長 >>1.瀕死で生き残った >オージもそこまで非情にはなれなかったか… おかわりかもしれないぞ

74 21/09/13(月)20:51:32 No.845773954

結婚相手と同じ場所に行くなんてそんなのオージが許さないよな

75 21/09/13(月)20:51:39 No.845774006

賢者の石 1.グリンゴッツが襲われて盗まれた 2.理事長が細工していたから魔法で砕かれた dice1d2=2 (2)

76 21/09/13(月)20:51:40 No.845774016

>インペリオの方が便利なんだけどな… インペリオは精神力が卓越した相手だとレジストされる可能性があるからな… やよいちゃんには余裕で効くだろうけど

77 21/09/13(月)20:51:40 No.845774022

>クルーシオは苦しいお 頭 狙 頭

78 21/09/13(月)20:51:49 No.845774090

石手に入れてから改めて殺すのかな

79 21/09/13(月)20:51:54 No.845774128

⏰じゃなくて賢者の石を狙うあたりオージはわかってる

80 21/09/13(月)20:51:58 No.845774150

>結婚相手と同じ場所に行くなんてそんなのオージが許さないよな そこは天国と地獄で分かれるから大丈夫だろう

81 21/09/13(月)20:52:06 No.845774212

瀕死ッ!

82 21/09/13(月)20:52:06 No.845774216

弱い以外は有能だな理事長…

83 21/09/13(月)20:52:10 No.845774247

理事長やるじゃん

84 21/09/13(月)20:52:11 No.845774249

理事長すごい

85 21/09/13(月)20:52:13 No.845774274

有能要素

86 21/09/13(月)20:52:17 No.845774303

一枚上手だった

87 21/09/13(月)20:52:18 No.845774319

これは理事長だわ

88 21/09/13(月)20:52:21 No.845774346

強い者に屈しないかよわい理事長

89 21/09/13(月)20:52:22 No.845774357

やよいちゃんなりの最後の抵抗いいね

90 21/09/13(月)20:52:23 No.845774360

理事長も手は打ってここに来たんだな…

91 21/09/13(月)20:52:24 No.845774370

なるほど理事長が死ぬと石が駄目になる仕組みか それで特攻したんだな?

92 21/09/13(月)20:52:28 No.845774397

絶対に幸せにするって言ってた親友に愛してた人との人生を譲ったらその人を速攻で闇の魔法使いに 殺されるようなヘマしたくせに残った方はその縁談の結果のおかざりの校長の地位でのうのうと 魔法大臣に威張ってるような奴を殺さないとかオージ優しすぎない?

93 21/09/13(月)20:52:30 No.845774412

指輪にしたくなるくらい綺麗な宝石だったのにな……

94 21/09/13(月)20:52:31 No.845774417

ああ実技以外はかなりの才能あるタイプか理事長…

95 21/09/13(月)20:52:31 No.845774422

石は砕かれました 瀕死の理事長 1.戻ってきた 2.入院したから代わりに理事長代理が学園に dice1d2=2 (2)

96 21/09/13(月)20:52:36 No.845774448

レダクトしたか

97 21/09/13(月)20:52:37 No.845774457

理事長弱いのに覚悟決まってるし万全の配慮はしてるな…

98 21/09/13(月)20:52:38 No.845774465

拷問を時間稼ぎにしたのかな?

99 21/09/13(月)20:52:43 No.845774497

なんでそういうところだけ用意周到なんだ…

100 21/09/13(月)20:52:45 No.845774507

理子!

101 21/09/13(月)20:52:48 No.845774526

また弱そうな人が…

102 21/09/13(月)20:52:50 No.845774542

理子ちゃん!?

103 21/09/13(月)20:52:51 No.845774545

>2.入院したから代わりに理事長代理が学園に オオオ イイイ

104 21/09/13(月)20:52:52 No.845774556

振り返ると拙いながらも自分のできる事をしようとしたんだな…

105 21/09/13(月)20:52:54 No.845774577

まさかの原作要素

106 21/09/13(月)20:52:56 No.845774591

ちょいちょい有能な理事長

107 21/09/13(月)20:52:57 No.845774598

理子ちゃん!

108 21/09/13(月)20:52:58 No.845774606

理子ちゃん!?

109 21/09/13(月)20:53:00 No.845774622

>2.入院したから代わりに理事長代理が学園に 大丈夫かよ…

110 21/09/13(月)20:53:00 No.845774627

頼むから学園を徹底管理してくれ!

111 21/09/13(月)20:53:02 No.845774641

ウワーッ!理子ちゃん!

112 21/09/13(月)20:53:04 No.845774656

ついに理子ちゃんが

113 21/09/13(月)20:53:06 No.845774668

でも理事長ちゃんと帰れる?

114 21/09/13(月)20:53:07 No.845774675

>まさかの原作要素 (どっちだ…?)

115 21/09/13(月)20:53:08 No.845774678

理子ちゃん!

116 21/09/13(月)20:53:11 No.845774691

>理事長代理 スリザリンに入るだけで体調崩しそう

117 21/09/13(月)20:53:12 No.845774698

ハリーポッターとアオハル杯 輝けチームの絆

118 21/09/13(月)20:53:13 No.845774709

もっと弱そうな人が…

119 21/09/13(月)20:53:13 No.845774712

アンブリッジ来たな…

120 21/09/13(月)20:53:14 No.845774718

アンブリッジ枠

121 21/09/13(月)20:53:17 No.845774748

試合に負けて勝負に勝ったな…実力だけが勝敗を決めるものではないことを君は知っていたはずだ!オペラオー!

122 21/09/13(月)20:53:17 No.845774750

下手したらやよいちゃんより弱いだろ

123 21/09/13(月)20:53:20 No.845774770

弱きもの

124 21/09/13(月)20:53:23 No.845774795

理事長代理 1.樫本 2.たづなさん 3.葵 4.ウマ娘 dice1d4=4 (4)

125 21/09/13(月)20:53:31 No.845774859

理事長弱いんだけど自分が弱いこと前提で策組めるから有能だわ…

126 21/09/13(月)20:53:32 No.845774863

!?

127 21/09/13(月)20:53:38 No.845774905

>ハリーポッターとアオハル杯 輝けチームの絆 スリザリンに絆…?

128 21/09/13(月)20:53:44 No.845774954

リコピンじゃなかったか

129 21/09/13(月)20:53:46 No.845774964

>アオハル杯 学園を危険な生物と戦わせる野蛮な競技は廃止します

130 21/09/13(月)20:53:49 No.845774995

なんだと!?

131 21/09/13(月)20:53:49 No.845774996

理子ちゃん!?>ハリーポッターとアオハル杯 輝けチームの絆 あの爆発するのは死霊の炎か…

132 21/09/13(月)20:53:50 No.845775004

アオハル杯終了

133 21/09/13(月)20:53:50 No.845775005

これは新しい展開

134 21/09/13(月)20:53:57 No.845775049

ネームドのヒトミミキャラは初かな

135 21/09/13(月)20:53:59 No.845775065

>>ハリーポッターとアオハル杯 輝けチームの絆 >スリザリンに絆…? みんなでお揃いのタトゥー入れてるし…

136 21/09/13(月)20:54:01 No.845775075

>ハリーポッターとアオハル杯 輝けチームの絆 タイシン以外みんな目が死んでるんだけど大丈夫なんですかね…

137 21/09/13(月)20:54:01 No.845775079

すごい展開…

138 21/09/13(月)20:54:04 No.845775106

ああトキノミノル

139 21/09/13(月)20:54:05 No.845775117

イギリスのホグワーツウマ娘魔法学校理事長代理の樫本理子(人間) 属性がすごいことになってる

140 21/09/13(月)20:54:07 No.845775137

>スリザリンに絆…? ある意味一番あるぞスリザリン それしかないとも言える

141 21/09/13(月)20:54:12 No.845775181

やめろ!理子ちゃんにクルーシオ撃ったら確実に死ぬしなんならエクスペリアームスでも死にかねんぞ!

142 21/09/13(月)20:54:13 No.845775194

とりあえずオージに奇襲 負けたけど自分に危害が及んだら賢者の石も破壊されるように細工 なんだかんだ根性で生き残る ほぼ理事長の完全勝利では?

143 21/09/13(月)20:54:13 No.845775197

ヒトミミの出番はない!

144 21/09/13(月)20:54:17 No.845775218

fu339659.jpg

145 21/09/13(月)20:54:17 No.845775220

1/2でシリーズ初のヒトミミ登場してたのに…

146 21/09/13(月)20:54:21 No.845775247

誰 1.ブルボン 2.ライアン 3.リョテイ 4.ルドルフ 5.マルゼンスキー 6.シービー 7.ドトウ dice1d7=6 (6)

147 21/09/13(月)20:54:23 No.845775272

>理事長弱いんだけど自分が弱いこと前提で策組めるから有能だわ… 伊達に要職にはいないな…

148 21/09/13(月)20:54:24 No.845775283

リトルココンこい!

149 21/09/13(月)20:54:25 No.845775290

理子ちゃんじゃなかった…

150 21/09/13(月)20:54:25 No.845775291

>学園を危険な生物と戦わせる野蛮な競技は廃止します せっかく作った尻尾爆発スクリュートが無駄になってしまうんだが?

151 21/09/13(月)20:54:26 No.845775294

たづなさんぜんぜん出てこねえ 寝てんのか

152 21/09/13(月)20:54:29 No.845775328

>やめろ!理子ちゃんにクルーシオ撃ったら確実に死ぬしなんならエクスペリアームスでも死にかねんぞ! パンチで充分

153 21/09/13(月)20:54:38 No.845775386

い 三

154 21/09/13(月)20:54:39 No.845775392

ヒトミミが選択肢に出たの初めてでは?

155 21/09/13(月)20:54:39 No.845775397

ミスターシービーです…

156 21/09/13(月)20:54:40 No.845775403

>fu339659.jpg 入院ッ!

157 21/09/13(月)20:54:43 No.845775426

この世界の三冠馬は割と有能だからいいか…

158 21/09/13(月)20:54:43 No.845775428

ミスターシービーです…とか言わない人!

159 21/09/13(月)20:54:43 No.845775429

いいだろう?三冠馬だよ?

160 21/09/13(月)20:54:48 No.845775459

書き込みをした人によって削除されました

161 21/09/13(月)20:54:52 No.845775472

>シービー もしもし?これから理事長の座を奪いに行くぜ ミスターシービーです…

162 21/09/13(月)20:54:52 No.845775473

1回目以来のCB先生

163 21/09/13(月)20:54:54 No.845775492

ブライアンが二人!?

164 21/09/13(月)20:55:11 No.845775592

あっ!スイーピーと一緒に殺されたシービーさん!

165 21/09/13(月)20:55:13 No.845775610

>とりあえずオージに奇襲 >負けたけど自分に危害が及んだら賢者の石も破壊されるように細工 >なんだかんだ根性で生き残る >ほぼ理事長の完全勝利では? 話そうとしたら奇襲受けるし下手に情けかけたせいで石砕かれた気もするしオージの目的不明な以上はちょっと可哀想かな…

166 21/09/13(月)20:55:20 No.845775644

ミスターシービーです…

167 21/09/13(月)20:55:31 No.845775721

魔法省から送り込まれたのか在野の実力者か

168 21/09/13(月)20:55:31 No.845775723

1周目の新人教師以来の出演

169 21/09/13(月)20:55:33 No.845775740

もしもし? グリンデルバルトとSS瞬殺してやるぜ ミスターシービーです…

170 21/09/13(月)20:55:33 No.845775743

闇払いの食事は全部野菜でいいよ ナリタブライアンです…

171 21/09/13(月)20:55:34 No.845775754

まだ大してキャラのわからないシービー! ちょっとわかるようになったけどわからないシービーじゃないか!

172 21/09/13(月)20:55:39 No.845775796

ナリタブライアンのご飯を野菜大盛りにしておいてね ナリタブライアンです…

173 21/09/13(月)20:55:39 No.845775798

あれ?ナリタブライアンじゃん出世したね

174 21/09/13(月)20:55:40 No.845775807

>1回目以来のCB先生 コイツがフクの変装見破ってスイープが殺されたんだよね マジクルーシオだよ

175 21/09/13(月)20:55:52 No.845775890

シービー 選ばれた理由 1.副校長だったんだよ…出番無かったけど 2.魔法省から送られてきた 3.聖28一族の娘だからお飾りに 4.歴戦の闇祓いだから実力重視でみんな推薦 dice1d4=3 (3)

176 21/09/13(月)20:55:57 No.845775928

一周目のときよりキャラクターは濃くなったからな

177 21/09/13(月)20:56:05 No.845775983

お飾りばっかじゃねぇか!

178 21/09/13(月)20:56:06 No.845775985

お飾りばっかり!

179 21/09/13(月)20:56:09 No.845776018

デコイ?

180 21/09/13(月)20:56:12 No.845776033

純血はさあ…

181 21/09/13(月)20:56:13 No.845776046

こいつお飾りなんだ

182 21/09/13(月)20:56:18 No.845776084

飾り付けを変えただけかよ…

183 21/09/13(月)20:56:22 No.845776118

なんで全員お飾りなんだよ!

184 21/09/13(月)20:56:28 No.845776160

デコレーションケーキホグワーツ

185 21/09/13(月)20:56:32 No.845776187

>飾り付けを変えただけかよ… 理事長の得意技じゃん

186 21/09/13(月)20:56:33 No.845776196

参ったなぁ 血以外に何もないトーシローの集まりになってしまった

187 21/09/13(月)20:56:33 No.845776202

>お飾りばっかじゃねぇか! 神輿は軽いほうが良いとは言う

188 <a href="mailto:&#128081;">21/09/13(月)20:56:35</a> [&#128081;] No.845776215

死喰い人を馬鹿にしているのか?

189 21/09/13(月)20:56:35 No.845776220

ホグワーツを純血の管理下にしたいのかな

190 21/09/13(月)20:56:41 No.845776268

シービーってフラッシュのストーリーにしか出てないんだっけ?

191 21/09/13(月)20:56:41 No.845776270

でもそこら辺をぶらついてるからお飾り扱いされてるだけで実力はありそうじゃない?

192 21/09/13(月)20:56:42 No.845776282

なんなんだよこの貴族社会… 原作はもうちょっと実力主義だったのに…

193 21/09/13(月)20:56:43 No.845776292

ミスターシービーです… 理事長就任したらみんながっかりしとったとです… ミスターシービーです…

194 21/09/13(月)20:56:45 No.845776307

徹底して宮廷政治モノだコレ

195 21/09/13(月)20:56:45 No.845776310

組織のトップをお飾りにする辺りマジで政治の力を感じる

196 21/09/13(月)20:56:52 No.845776347

まあ待て実はホグワーツ教師並の実力を持つかもしれん

197 21/09/13(月)20:56:54 No.845776359

>>飾り付けを変えただけかよ… >理事長の得意技じゃん 駄目だった

198 21/09/13(月)20:57:04 No.845776429

まぁでも理事長いなくなったらお飾り据えるのは当然ではある ですよね魔法大臣?

199 21/09/13(月)20:57:06 No.845776441

やよいちゃんはチェスの駒動かす側の人物だったからまだマシなほうだ…

200 21/09/13(月)20:57:08 No.845776449

飾り付けを変えねばならんのう

201 21/09/13(月)20:57:24 No.845776563

わたくしの部下を派遣させればよろしいのでは…?

202 21/09/13(月)20:57:30 No.845776608

この学園終わってるのでは?

203 21/09/13(月)20:57:46 No.845776719

シービー 1.ブラック 2.マルフォイ 3.クラウチ 4.レストレンジ 5.ロングボトム 6.スラグホーン 7.ウィーズリー 8.グリフィンドールの直系 dice1d8=1 (1)

204 21/09/13(月)20:57:49 No.845776746

>この学園終わってるのでは? 原作からしてはい

205 21/09/13(月)20:57:54 No.845776776

どう考えてもSS様に対抗できる気がしない

206 21/09/13(月)20:57:54 No.845776780

スペちゃん→スイーピー登場の流れを思い出すな…

207 21/09/13(月)20:57:54 No.845776781

何処の家だろうか?

208 21/09/13(月)20:57:55 No.845776783

ブラックかあ…

209 21/09/13(月)20:57:57 No.845776800

>この学園終わってるのでは? でぇじょうぶだこの学校にはターボがいる

210 21/09/13(月)20:57:59 No.845776821

>飾り付けを変えねばならんのう こいつクソジジイと思ってたけどやっぱ強いってのは大事だわ

211 21/09/13(月)20:57:59 No.845776823

あーあ…

212 21/09/13(月)20:58:02 No.845776839

ウソでしょ…

213 21/09/13(月)20:58:07 No.845776872

>この学園終わってるのでは? それは原作の時点でもう

214 21/09/13(月)20:58:09 No.845776887

アズカバンの理事長

215 21/09/13(月)20:58:13 No.845776909

アズカバンの囚人要素かな

216 21/09/13(月)20:58:14 No.845776921

嘘でしょ…

217 21/09/13(月)20:58:16 No.845776931

ウソでしょ…SS派閥じゃない…

218 21/09/13(月)20:58:18 No.845776941

>なんなんだよこの貴族社会… >原作はもうちょっと実力主義だったのに… 最強魔法使いダンブルドアがグリンデルバルド倒して俺様を牽制してた原作と違って こっちはオージバルドがなんか突然収監されてなんか突然SS様死んだからな

219 21/09/13(月)20:58:18 No.845776945

ブラック 1.頭ブラック家 2.シリウスみたい dice1d2=1 (1)

220 21/09/13(月)20:58:27 No.845777008

死喰い人養成機関じゃん

221 21/09/13(月)20:58:28 No.845777010

ホグワーツ暗黒時代へ

222 21/09/13(月)20:58:28 No.845777011

スズカの係累か…

223 21/09/13(月)20:58:38 No.845777089

頭ブラック家が理事長代理かぁ…

224 21/09/13(月)20:58:39 No.845777095

シービー・ブラック

225 21/09/13(月)20:58:42 No.845777116

頭スズカさんじゃなきゃいいよ

226 21/09/13(月)20:58:42 No.845777118

駄目な純血だ!

227 21/09/13(月)20:58:44 No.845777132

>ウソでしょ… 原作でもブラック家が校長やってた時期あるし...

228 21/09/13(月)20:58:45 No.845777139

この学園お前が思ってるより腐ってるぞ

229 21/09/13(月)20:58:48 No.845777155

>飾り付けを闇の印に変えねばならんのう

230 21/09/13(月)20:58:53 No.845777189

なんとなくスリザリンに50点!

231 21/09/13(月)20:58:55 No.845777198

終 わ り だ

232 21/09/13(月)20:59:04 No.845777267

うーわ

233 21/09/13(月)20:59:06 No.845777289

原作7年目かな

234 21/09/13(月)20:59:11 No.845777325

逆になんでSSはこの腐った魔法界支配できなかったんだよ

235 21/09/13(月)20:59:13 No.845777344

スリザリン寮全盛期にして闇の時代が来てしまう

236 21/09/13(月)20:59:14 No.845777351

もう駄目だぁ…おしまいだぁ…

237 21/09/13(月)20:59:17 No.845777379

死の秘宝ホグワーツになっちゃう

238 21/09/13(月)20:59:18 No.845777395

フィニアスナイジェラスだったかー...

239 21/09/13(月)20:59:23 No.845777444

これSS様もお飾りってオチじゃない?大丈夫?

240 21/09/13(月)20:59:38 No.845777554

マックイーンがちゃんと職務全うしてSS閥と戦うなら状況最悪だなこれ…

241 21/09/13(月)20:59:39 No.845777559

頭ブラック家 スズカさんの 1.おばーちゃん 2.かーちゃん 3.かーちゃんの姉貴 4.ねえさん… 5.遠い親戚 dice1d5=1 (1)

242 21/09/13(月)20:59:40 No.845777566

やっぱり弱いダンブルドアは溜めだな…

243 21/09/13(月)20:59:45 No.845777611

パパマックなんとかしてくれぃ

244 21/09/13(月)20:59:51 No.845777650

腐敗を憂う仲間がいねえ!

245 21/09/13(月)20:59:51 No.845777653

>逆になんでSSはこの腐った魔法界支配できなかったんだよ 支配する価値もない腐り方してるからじゃね

246 21/09/13(月)20:59:52 No.845777670

スリザリンに加点しなくてはいけないね ミスターグリフィンドールです

247 21/09/13(月)20:59:55 No.845777690

激怒ッ!今すぐここから出せ!!学校が死喰い人の巣窟になる!!

248 21/09/13(月)21:00:03 No.845777740

デウスエクスババア…うっ頭が

249 21/09/13(月)21:00:06 No.845777768

おばーちゃん 一応実力 dice1d100=3 (3)

250 21/09/13(月)21:00:12 No.845777812

ミスターCBBA…

251 21/09/13(月)21:00:13 No.845777828

ヘイローじゃん

252 21/09/13(月)21:00:15 No.845777837

お飾りだな

253 21/09/13(月)21:00:17 No.845777850

ゴミ

254 21/09/13(月)21:00:17 No.845777853

弱っ!?

255 21/09/13(月)21:00:17 No.845777854

ダメだった

256 21/09/13(月)21:00:18 No.845777869

ホグワーツに相応しい

257 21/09/13(月)21:00:18 No.845777870

祖母…ゴルシ…

258 21/09/13(月)21:00:19 No.845777875

へぼ

259 21/09/13(月)21:00:21 No.845777884

おいおいおいおいおいいおいいおいおさ

260 21/09/13(月)21:00:23 No.845777902

>フィニアスナイジェラスだったかー... もっとも人望の無かった校長…

261 21/09/13(月)21:00:23 No.845777903

弱え!

262 21/09/13(月)21:00:24 No.845777909

終 わ り だ

263 21/09/13(月)21:00:24 No.845777914

やよいちゃんレベルc

264 21/09/13(月)21:00:24 No.845777919

3て

265 21/09/13(月)21:00:24 No.845777920

ゴミ!

266 21/09/13(月)21:00:27 No.845777939

大丈夫そうな気がしてきた

267 21/09/13(月)21:00:27 No.845777941

>これSS様もお飾りってオチじゃない?大丈夫? 話題と逸れるけどゾロ目凄いな…

268 21/09/13(月)21:00:28 No.845777945

>逆になんでSSはこの腐った魔法界支配できなかったんだよ 支配する気がそもそもないパターンじゃないの スペちゃんのときとかもそうだったし

269 21/09/13(月)21:00:28 No.845777948

やよいちゃん早く帰ってきて

270 21/09/13(月)21:00:28 No.845777950

さすがに笑う

271 21/09/13(月)21:00:30 No.845777967

いつものホグワーツ

272 21/09/13(月)21:00:30 No.845777970

若造りしてるんです?

273 21/09/13(月)21:00:32 No.845777983

しーびーおばあちゃん…

274 21/09/13(月)21:00:32 No.845777992

生きてる?ねぇこれ生きてるの本当に?

275 21/09/13(月)21:00:35 No.845778012

アカン

276 21/09/13(月)21:00:37 No.845778027

いいだろ 実力3だぞ

277 21/09/13(月)21:00:39 No.845778040

マグル統計学の3倍だからすげえよ!

278 21/09/13(月)21:00:39 No.845778043

3マ統

279 21/09/13(月)21:00:45 No.845778078

嘘でしょ…私のおばーちゃんスクイブ並み…

280 21/09/13(月)21:00:46 No.845778086

チケゾーのビンタで死にそう

281 21/09/13(月)21:00:47 No.845778095

純血腐ってません?

282 21/09/13(月)21:00:48 No.845778105

10面ダイス振るな

283 21/09/13(月)21:00:49 No.845778110

これ多分死にかけとかそういうのじゃ…

284 21/09/13(月)21:00:50 No.845778122

やよいちゃんより酷いのが来たな

285 21/09/13(月)21:00:52 No.845778132

老衰してない……?

286 21/09/13(月)21:00:57 No.845778154

血統以外何もないやつばっかだな!

287 21/09/13(月)21:00:57 No.845778156

老衰だから…

288 21/09/13(月)21:00:59 No.845778175

い 3

289 21/09/13(月)21:01:01 No.845778190

>純血腐ってません? そうだもん

290 21/09/13(月)21:01:07 No.845778243

>血統以外何もないやつばっかだな! なんだ純血か

291 21/09/13(月)21:01:14 No.845778293

いやでも学園長代理とマックパパ足せばちょうど100だ これは実力100と言ってもいいだろう

292 21/09/13(月)21:01:15 No.845778308

なるほど3冠馬か

293 21/09/13(月)21:01:17 No.845778321

そりゃスズカもSS様に逃げるわ

294 21/09/13(月)21:01:19 No.845778330

純血主義って実力カス共が現実逃避に縋ってるだけなのでは?

295 21/09/13(月)21:01:20 No.845778336

どうしてホグワーツにはこんなのしか来ないの…

296 21/09/13(月)21:01:20 No.845778340

お婆ちゃん…認知症にかかってこんな旧式の魔法を…

297 21/09/13(月)21:01:21 No.845778343

何でアタシたちはこんなにもへっぽこなんだろ…

298 21/09/13(月)21:01:21 No.845778347

晩御飯はまだかのう… ワシの名前?ナリタブライアンじゃよ

299 21/09/13(月)21:01:22 No.845778355

フラッシュ先生の3倍優秀!すげえ!

↑Top