21/09/13(月)20:04:53 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/13(月)20:04:53 No.845753930
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/09/13(月)20:06:03 No.845754380
量より質だよね
2 21/09/13(月)20:06:51 No.845754668
すげーなこの平常心の顔
3 21/09/13(月)20:11:45 No.845756574
なんか弾のこの辺切り込み入れたら暴発するんじゃないですかね できた!
4 21/09/13(月)20:12:07 No.845756743
ナチュラルボーンシリアルキラー
5 21/09/13(月)20:14:32 No.845757722
>ナチュラルボーンシリアルキラー 普通に暮らしていればこんなことにならなかったのに
6 21/09/13(月)20:17:38 No.845759016
>ナチュラルボーンシリアルキラー よくサラリーマンやってたな
7 21/09/13(月)20:18:06 No.845759209
>なんか弾のこの辺切り込み入れたら暴発するんじゃないですかね >できた! この辺にトラバサミ仕掛けたらかかる気がする かかった!
8 21/09/13(月)20:18:33 No.845759386
悪魔の才能
9 21/09/13(月)20:25:38 No.845762551
殺人衝動はないが必要とあらば人を陥れる最善策を実行できる
10 21/09/13(月)20:33:38 No.845766092
>ナチュラルボーンシリアルキラー とんでもございませんお代官様 私が直接手にかけたと言えるのは精々2人くらいのもので…
11 21/09/13(月)20:34:09 No.845766333
>殺人衝動はないが必要とあらば人を陥れる最善策を実行できる 大切な家族を守るためなのに…ダメなのか?
12 21/09/13(月)20:35:04 No.845766728
ヒーローだからな
13 21/09/13(月)20:38:58 No.845768498
やっぱすげぇぜ…!演劇部!
14 21/09/13(月)20:39:09 No.845768576
家族の為に 延人殺して 反社の死体チェーンソーで解体して 恭平に罪なすりつけて 喧嘩の挙句自殺した延人父の死体処理して 妻を犯そうとした教祖殺して それを半グレの仕業として誘導して カルトと半グレの殺し合いに発展させたら結果カルト村全滅して 最後にそれを成した張本人を始末して 全ての罪をそいつに負わせただけだぞ…? そんな言うほどか?
15 21/09/13(月)20:39:38 No.845768797
いくら知識があるっても初めて雰囲気で罠やって成功させてるのは悪魔的殺人の才能というほかない
16 21/09/13(月)20:40:37 No.845769241
>いくら知識があるっても初めて雰囲気で罠やって成功させてるのは悪魔的殺人の才能というほかない とんでもございません 私の知識など他の推理小説のトリックの再利用レベルの代物でして…
17 21/09/13(月)20:43:29 No.845770455
主人公の所業か?これが…
18 21/09/13(月)20:43:49 No.845770598
>そんな言うほどか? 家族を守ったマイホームマイヒーロー
19 21/09/13(月)20:43:51 No.845770613
アラフィフのおっさんだから許される
20 21/09/13(月)20:44:06 No.845770706
結局窪くぅんも終始このラスボスの掌の上で踊らされているだけだったね…
21 21/09/13(月)20:44:32 No.845770893
ヒーローってなんだ?
22 21/09/13(月)20:45:16 No.845771200
>ヒーローってなんだ? ためらわないことさ
23 21/09/13(月)20:45:27 No.845771278
やっぱ知識って力だわ
24 21/09/13(月)20:45:29 No.845771295
マイヒーローのマイがポイントだろうな 他人には悪魔だろうと
25 21/09/13(月)20:46:04 No.845771529
>結局窪くぅんも終始このラスボスの掌の上で踊らされているだけだったね… さすがに窪くぅんがこんな八面六臂の大立ち回りする怪物とまでは予想してなかったよ! だからちゃんとその責任果たす主人公偉い!
26 21/09/13(月)20:46:11 No.845771592
>やっぱ知識って力だわ いや知識あっても躊躇なく実践できるのはサイコだよ…
27 21/09/13(月)20:46:44 No.845771825
>やっぱすげぇぜ…!演劇部! 演技は大根なんだけど哲雄は脚本やってるからな…
28 21/09/13(月)20:46:51 No.845771864
明らかに自分に対して害意を抱いてる仕掛人に同族意識と感謝の念向けちゃって拘束もせずに舐めプさえしなきゃ圧勝してたね窪くぅん
29 21/09/13(月)20:46:58 No.845771918
村ひとつZETSUMETUさせた窪くぅんにビビってたらもっとやべーのが主人公やってた
30 21/09/13(月)20:47:32 No.845772158
殺人鬼も所詮は人の子 人の身では本物の悪魔には勝てぬ
31 21/09/13(月)20:47:42 No.845772246
多分コンビニバイトも殺して帰ると思う
32 21/09/13(月)20:47:48 No.845772290
演技は大根って言うけど前回と今回かなり頑張ってたと思うよ…
33 21/09/13(月)20:48:02 No.845772387
まぁでも窪くぅんほどの人から見たら格下に思うのも仕方ないよ 思えば恭一さんもそうだったな…
34 21/09/13(月)20:48:02 No.845772391
窪君殺しても自分の手でやった数3人だけなんだよな
35 21/09/13(月)20:48:37 No.845772621
>多分コンビニバイトも殺して帰ると思う 罪自体はきちんと償おうとしてる哲さんを悪魔みたいに言うな
36 21/09/13(月)20:48:59 No.845772783
>演技は大根って言うけど前回と今回かなり頑張ってたと思うよ… あくまで神がかった演技する妻からの評価だもんな演技下手ってのは…
37 21/09/13(月)20:49:11 No.845772871
ナメられるのも才能の一つだぜ
38 21/09/13(月)20:49:32 No.845773057
窪事件のせいで霞んでみえるだけで一般人でただの個人が3人は殺しまくってんな…
39 21/09/13(月)20:49:54 No.845773210
トラバサミ植えの季節
40 21/09/13(月)20:50:16 No.845773386
>窪事件のせいで霞んでみえるだけで一般人でただの個人が3人は殺しまくってんな… 窪君がのぶとパパみたく自殺してくれれば2人で済むんだけどな…
41 21/09/13(月)20:50:19 No.845773404
160人殺した男を殺した男になるか…
42 21/09/13(月)20:50:58 No.845773702
窪さんが哲雄の手口と話に興味津々だったのと 哲雄がそういう話すらすらと語れる趣味持ってたのも相性良すぎた
43 21/09/13(月)20:51:17 No.845773826
自殺するような連中相手にいくら数重ねても無意味だ 必要なのは向かってくる敵を殺す覚悟と知識と実践だ
44 21/09/13(月)20:51:25 No.845773889
タイマンなら捻り潰せると油断した窪くぅんも悪いとこある
45 21/09/13(月)20:51:40 No.845774019
ドラマ化けっ… 無理だな原作のままだと…
46 21/09/13(月)20:52:04 No.845774195
ガソリン掛けて特攻封じただけで満足しちゃったのがダメだったな
47 21/09/13(月)20:52:11 No.845774250
実写化したら生々しさがすごいことになると思う
48 21/09/13(月)20:52:12 No.845774254
まあ実際最大のピンチの銃を凌いだからあとはどうとでもなると思っちゃうよ…
49 21/09/13(月)20:52:31 No.845774420
窪君の指吹っ飛んだのかな
50 21/09/13(月)20:52:49 No.845774529
>タイマンなら捻り潰せると油断した窪くぅんも悪いとこある 逆に見下しと同時に (こいつみたいなサイコならメチルアルコールを口に含んでもおかしくない!) って過剰評価しちゃった部分もあるんだよな…
51 21/09/13(月)20:53:00 No.845774618
>タイマンなら捻り潰せると油断した窪くぅんも悪いとこある 160人殺した後にオッサンとタイマンなんて余裕だと思うじゃないですか… 拳銃も奪ったし…
52 21/09/13(月)20:53:21 No.845774782
>無理だな原作のままだと… 最後自首して終わりになりそう
53 21/09/13(月)20:53:39 No.845774912
>実写化したら生々しさがすごいことになると思う どこのご家庭にもあるお風呂場で死体を煮溶かすシーンとかやっちゃって大丈夫なのか
54 21/09/13(月)20:53:42 No.845774939
哲雄にとって窪くぅんはカルト教団を潰す為の道具に過ぎないからな 今は道具の後片付けフェーズ 唯一の計算外は道具の威力を見積もり違えてカルトを潰すだけのつもりが村ごと殲滅になっちゃったことだけ
55 21/09/13(月)20:53:44 No.845774950
>実写化したら生々しさがすごいことになると思う 実写化したらサスペンス寄りじゃなく グロホラー系の方が相性いいかもしれないと思ってしまう 押切くんのミスミソウ的な
56 21/09/13(月)20:53:57 No.845775050
発炎筒を泣きながら投げようとしたのは拳銃を撃たせるための演技なのかな 怖…
57 21/09/13(月)20:54:04 No.845775105
ここから逆転するできるのか…って思ってたらずいぶん入念に殺す算段立ててダメだった こいつやばい
58 21/09/13(月)20:54:09 No.845775161
虎ばさみってレバガチャしてればノーダメで数ターンで抜けられる罠の印象しかなかったけど結構えぐいんだな…
59 21/09/13(月)20:54:33 No.845775348
2~3人の殺人は普通にとんでもない重罪だな…
60 21/09/13(月)20:54:36 No.845775377
やっぱ本職からしても延人殺しの罪おっ被せたりは聞いててすんげえーってなる話だったんだろうな
61 21/09/13(月)20:54:38 No.845775390
作戦立案中すごい楽しそうにしてそう
62 21/09/13(月)20:54:56 No.845775501
窪くんの想像以上に同類で笑う
63 21/09/13(月)20:55:35 No.845775761
自首を考えていた男の顔か…これが…
64 21/09/13(月)20:55:35 No.845775762
>(こいつみたいなサイコならメチルアルコールを口に含んでもおかしくない!) >って過剰評価しちゃった部分もあるんだよな… でもメチルがあったらやってたと思う
65 21/09/13(月)20:55:52 No.845775886
そもそも暴発銃は自分が死んだ後に発動すればいいっていう精神なのが強すぎる
66 21/09/13(月)20:56:01 No.845775949
あんな漫画みたいなトラバサミがあるかよ
67 21/09/13(月)20:56:01 No.845775953
この男仕込みが恐ろしすぎる
68 21/09/13(月)20:56:01 No.845775955
平時に生まれてはいけなかった
69 21/09/13(月)20:56:17 No.845776081
>>無理だな原作のままだと… >最後自首して終わりになりそう 漫画の方だと絶対に無い選択肢だよな 娘の将来考えたら人殺しの子の汚名は着せられないわけだし 本人もイってたけど 何時ばれるかもしれないという不安と人を殺した後悔を抱えて生き続けるっていう罰…
70 21/09/13(月)20:56:18 No.845776086
トラバサミは運が悪いと骨が砕ける威力だったはず
71 21/09/13(月)20:56:21 No.845776107
妄想だけど二人が手組むところ見たかったね
72 21/09/13(月)20:56:21 No.845776113
>虎ばさみってレバガチャしてればノーダメで数ターンで抜けられる罠の印象しかなかったけど結構えぐいんだな… 大型生物に使うものだと人間の足の骨は粉砕されるよ 窪くんは腕の指も吹っ飛んで視界半分失われて脚も片方使えなくなっちゃったね
73 21/09/13(月)20:56:48 No.845776322
線が少ない絵なのにほんと表情うまいな
74 21/09/13(月)20:56:59 No.845776391
延人に関しては冷静に考えてみると殺すまでは仕方ないと考慮出来ても溶かしてるの洒落になってないよね いや存在自体を消さなきゃ一家ごと消されるから仕方なかったけど…おかしいよ実行力
75 21/09/13(月)20:57:04 No.845776420
ママをシャブ漬けにしたところで完全にキレたからあれが一番ダメだった
76 21/09/13(月)20:57:19 No.845776523
>あんな漫画みたいなトラバサミがあるかよ 山奥だし害獣用かな…
77 21/09/13(月)20:57:21 No.845776535
>やっぱ本職からしても延人殺しの罪おっ被せたりは聞いててすんげえーってなる話だったんだろうな あの辺喜んでたのに パパ自殺のくだりでめっちゃ不機嫌になるのいいよね
78 21/09/13(月)20:57:29 No.845776604
卓上の理論が多くてプロならここまで不確定要素とか使わないってとこが素人の怪物を生んだ気がする そういうとこだけは他は全く違うけどブレイキング・バッドみはある
79 21/09/13(月)20:57:37 No.845776662
この家族やばい
80 21/09/13(月)20:57:46 No.845776726
窪くんがこの後悪魔に始末されたら誰が窪くんのキルレートを語り継いでくれるんだ
81 21/09/13(月)20:57:53 No.845776772
>あんな漫画みたいなトラバサミがあるかよ 村に武器庫があるんだからあれぐらいあってもおかしくないな
82 21/09/13(月)20:57:58 No.845776809
うーんこれなら理論上は爆発するはず!した!
83 21/09/13(月)20:58:08 No.845776883
>いや存在自体を消さなきゃ一家ごと消されるから仕方なかったけど…おかしいよ実行力 家族を守るためだから…仕方ないよね?
84 21/09/13(月)20:58:09 No.845776891
>何時ばれるかもしれないという不安と人を殺した後悔を抱えて生き続けるっていう罰… 僕たちがやりましたもそんなノリだったな 最後まで一切反省しないの
85 21/09/13(月)20:58:15 No.845776923
>パパ自殺のくだりでめっちゃ不機嫌になるのいいよね 実際あの辺から無茶苦茶になってきたし
86 21/09/13(月)20:58:20 No.845776964
>妄想だけど二人が手組むところ見たかったね 日本の人口1/10くらい減りそう
87 21/09/13(月)20:58:32 No.845777045
二人揃ってサタノファニに転生してくれ
88 21/09/13(月)20:58:33 No.845777049
>窪くんがこの後悪魔に始末されたら誰が窪くんのキルレートを語り継いでくれるんだ ネット小説で…
89 21/09/13(月)20:59:08 No.845777305
麻取さんが大きな絵図描いて哲雄が実行策考えて窪くんと恭一ら配下が動く半グレグループが見たかった…
90 21/09/13(月)20:59:09 No.845777307
> ネット小説で… 懲りないおっさんだな!!
91 21/09/13(月)20:59:17 No.845777387
延人煮込み作る所あたりで普通の嫁なら自首を勧めるんだろうけど 嫁の方も胆力と実行力と夫に対する信頼度がカンストしてた
92 21/09/13(月)20:59:37 No.845777544
>この家族やばい 子供は許してやれ
93 21/09/13(月)20:59:47 No.845777630
>>窪くんがこの後悪魔に始末されたら誰が窪くんのキルレートを語り継いでくれるんだ >ネット小説で… そこからまた漏洩して色々と破綻していって また新たな闘争の日々が始まる第3部かな?
94 21/09/13(月)21:00:10 No.845777800
>>この家族やばい >子供は許してやれ 娘も窃盗とかやってる犯罪者だからやばい
95 21/09/13(月)21:00:13 No.845777824
半グレ ヤクザ 警察の汚職も抱え込んでる地図にすら載ってない宗教部落 で起きた前代未聞の160人殺し 事件担当する人頭抱えそう
96 21/09/13(月)21:00:18 No.845777867
トラバサミは山程仕掛けてるというのでなければ運が良かっただけだろうけど アルコール毒霧からの爆発すると思いますのコンボはヒューッ!ってなったよ
97 21/09/13(月)21:00:20 No.845777879
二人で共闘して村潰すぞ!って展開が見たかった…
98 21/09/13(月)21:00:22 No.845777886
何を仕込んでるんだって思ってたらあの短時間に想像以上に容赦ない仕込みをしていた
99 21/09/13(月)21:00:38 No.845778036
最近気になって読み始めたんだけど時間稼ぎに「営業で培った話術を全て使うんだ!」の辺りでなんかダメだった
100 21/09/13(月)21:00:40 No.845778046
哲さんフレンズが量産されていく…
101 21/09/13(月)21:00:41 No.845778053
一部はこの夫婦いかれてない?って疑問出るけどそのアンサーとして完璧だったよね
102 21/09/13(月)21:00:45 No.845778074
>二人揃ってサタノファニに転生してくれ マーダーモデル:窪くぅんvs本物の悪魔の殺し合いが始まっちまう…
103 21/09/13(月)21:00:55 No.845778147
>二人で共闘して村潰すぞ!って展開が見たかった… だいたいそんな感じだよ
104 21/09/13(月)21:00:58 No.845778162
一つ一つの策はそんなのうまくいくか?ってなりかねないけど 畳み掛けるように何重もの罠を仕掛けてるのが説得力持たせてる
105 <a href="mailto:くぼ">21/09/13(月)21:01:01</a> [くぼ] No.845778195
>家族を守るためだから…仕方ないよね? 普通は思っても実行出来ないし人も殺さねえんだ
106 21/09/13(月)21:01:06 No.845778229
書き込みをした人によって削除されました
107 21/09/13(月)21:01:25 No.845778376
化け物には化け物をぶつけんだよ
108 21/09/13(月)21:01:46 No.845778523
>普通は思っても実行出来ないし人も殺さねえんだ これ言われてようやく気付きを得るお父さんやばい
109 21/09/13(月)21:01:49 No.845778546
トラバサミ自体はおまけで発動しただけであれに掛からなくてもほぼ詰んでたからな…
110 21/09/13(月)21:01:49 No.845778549
化物を超えた化物
111 21/09/13(月)21:02:03 No.845778641
窪は所詮やたら殺人適性高いエンジョイ勢なのかよ…
112 21/09/13(月)21:02:11 No.845778686
>>家族を守るためだから…仕方ないよね? >普通は思っても実行出来ないし人も殺さねえんだ 実際娘の方はここから逃げて警察に駆け込も…ってなってたしな
113 21/09/13(月)21:02:47 No.845778928
>窪は所詮やたら殺人適性高いエンジョイ勢なのかよ… 遠巻きに殺すことしかしてないし殺し合い経験で言えばパパに負けてるからな
114 21/09/13(月)21:02:48 No.845778934
窪さんの実力を侮っちゃダメだよ スレ画がおかしいんだ
115 21/09/13(月)21:02:52 No.845778970
目は潰れなかったけど恐らく指が吹っ飛んで虎ばさみで脚が死んだから詰みですね
116 21/09/13(月)21:02:56 No.845778996
窪くぅんは本人も言ってたけど哲雄に比べたら手口が粗いからな…
117 21/09/13(月)21:03:01 No.845779033
>事件担当する人頭抱えそう ここまで来ると何もかもが些細な問題すぎてふっきれそう
118 21/09/13(月)21:03:34 No.845779286
悪魔の心のリミッターを外してしまった村が悪いよ…
119 21/09/13(月)21:03:35 No.845779292
終わった後のことも脳みそ使って回避するガチ勢だからな…
120 21/09/13(月)21:03:45 No.845779355
>目は潰れなかったけど恐らく指が吹っ飛んで虎ばさみで脚が死んだから詰みですね 窪はここからが強い!かもしれないし…日本刀あるし…