ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/13(月)20:03:26 No.845753315
「」はフライパンとか鍋ってどれくらい持ってるのん?
1 21/09/13(月)20:04:11 No.845753618
4
2 21/09/13(月)20:04:17 No.845753653
フライパンと片手鍋だけ もの増やしたくない
3 21/09/13(月)20:04:47 No.845753896
フライパンふたつ 鍋は大小合わせて6つ
4 21/09/13(月)20:05:02 No.845753991
ティファールの28センチが正月にカインズで1000円均一で売ってたので3つかった
5 21/09/13(月)20:05:04 No.845754008
雪平鍋2つとミルクパン1つとフライパン1つ
6 21/09/13(月)20:05:58 No.845754348
おふくろの遺したのが大量にある
7 21/09/13(月)20:09:54 No.845755825
製菓用と普段用の2枚 タークのフライパンがほしい人生だった
8 21/09/13(月)20:13:05 No.845757119
卵焼き器は意外と万能でいいぞ
9 21/09/13(月)20:13:50 No.845757423
オムレツ用のフライパンは何がいいの
10 21/09/13(月)20:15:02 No.845757948
>オムレツ用のフライパンは何がいいの 何がいいというより一番大事なのは大きさ ちっこければちっこい程少ない卵で綺麗なのが作れる
11 21/09/13(月)20:16:41 No.845758628
昨日スーパーで26㎝のやつ買い足したから6つになった うち4つはコーティング剥がれてるから廃棄予定
12 21/09/13(月)20:17:10 No.845758838
フライパン:1 琺瑯ミルクパン:1 琺瑯片手鍋:1 ステンレス片手鍋:1 ステンレス寸胴鍋:1 炊飯専用の三合炊き土鍋:1
13 21/09/13(月)20:19:29 No.845759802
ホットサンドメーカーいいよね
14 21/09/13(月)20:20:08 No.845760087
あと南部鉄器のダッチオーブンみたいな鋳鉄鍋:1 割と使う
15 21/09/13(月)20:20:51 No.845760397
鍋だけで10個位あるこんないらねえだろって思う フライパンが5枚中華鍋2枚 マジで邪魔…
16 21/09/13(月)20:21:15 No.845760575
深型フライパンと卵焼き器と圧力鍋 これ以上増やしたくない
17 21/09/13(月)20:21:41 No.845760755
フライパンは4つあるけど使ってるの2つだけだな 残りの2個のうち1個はたまーに使うけどもう1個はマジで1度も使ったことない
18 21/09/13(月)20:22:10 No.845760979
中華鍋欲しいけどでかいよなあ
19 21/09/13(月)20:22:12 No.845760998
ハイ㌍バーナーでもへこたれない強い鍋が欲しい
20 21/09/13(月)20:22:31 No.845761138
ちっちゃいの 大きいの 深いの 深くて大きいの
21 21/09/13(月)20:22:45 No.845761249
>中華鍋欲しいけどでかいよなあ ミニ中華鍋とかあるよ雪平鍋程度の大きさ
22 21/09/13(月)20:23:09 No.845761446
うまいチャーハン作りたくてデカい中華鍋買おうかなって思ったけど家庭用コンロじゃ大した火力出ないしやめた
23 21/09/13(月)20:23:40 No.845761688
コンロ小さいならちっちゃい中華鍋のほうが熱周り良くなりそうなイメージある デカイと邪魔だし重いから扱えるサイズがいいよ
24 21/09/13(月)20:25:48 No.845762620
スパゲティを折らずに茹でられて湯切りしなくてもいい横長のフライパンは絶対あったほうがいい
25 21/09/13(月)20:26:01 No.845762710
フライパン2 鍋大中各1 ミルクパン欲しい
26 21/09/13(月)20:27:25 No.845763338
スキレットとか色々合わせると10くらい 普段使うのは26cmと20cmの2つ
27 21/09/13(月)20:28:48 No.845763956
ミルクパンとちっちゃいフライパンしかない
28 21/09/13(月)20:29:24 No.845764219
深めの28cmがひとつとラーメンサイズの鍋がひとつ 30cmのフライパン買ったら取っ手のとこから水が漏れるんで封印中
29 21/09/13(月)20:29:55 No.845764472
寸胴1大きい鍋1片手鍋2フライパン1玉子焼き器1 フライパンもう1つ欲しい
30 21/09/13(月)20:30:52 No.845764872
1930年代から現役らしい中華鍋 鋼鉄のパイプ溶接して木の棒突っ込んで持ち手にしてある
31 21/09/13(月)20:31:24 No.845765120
炊飯用の土鍋欲しいって気持ちと もう炊飯器あんだろって気持ちが戦ってる
32 21/09/13(月)20:31:59 No.845765391
9mmパラがちゃんと防げるのが欲しい
33 21/09/13(月)20:34:05 No.845766298
圧力鍋1 フライパン小1大1 18センチ鍋2
34 21/09/13(月)20:34:42 No.845766580
>炊飯用の土鍋欲しいって気持ちと >もう炊飯器あんだろって気持ちが戦ってる 鍋できるじゃん 来年の春先に半額で買えばいいじゃん
35 21/09/13(月)20:34:56 No.845766674
コンロはマルゼンのスーパー龍神がオススメ 60kWの高カロリーでどんな中華料理でも美味しく作れる 価格は195万円
36 21/09/13(月)20:35:38 No.845766956
なんちゃって中華鍋で焼き物から汁物まで作る
37 21/09/13(月)20:36:46 No.845767437
>価格は195万円 無茶言うな
38 21/09/13(月)20:36:55 No.845767520
>コンロはマルゼンのスーパー龍神がオススメ >60kWの高カロリーでどんな中華料理でも美味しく作れる >価格は195万円 普通の住宅には設置できないやつでは?
39 21/09/13(月)20:37:11 No.845767646
汎用的なフライパンと鍋一つずつにカレーとか大量に作る用の大きい鍋一つだけ持ってる とっくの昔にテフロンはげたフライパン5年くらい使ってるけど案外何とかなるもんだね
40 21/09/13(月)20:37:16 No.845767673
いつものアンケートマン
41 21/09/13(月)20:37:32 No.845767819
家庭用コンロは熱センサー搭載必須になってるのがファッキン!!ってなる
42 21/09/13(月)20:37:38 No.845767858
家庭用コンロはせいぜい4kWくらいしかない これでは中華は作れんよ
43 21/09/13(月)20:39:33 No.845768763
>>価格は195万円 >無茶言うな 定価は195万円だが卸値は30万円くらいらしい 「」でも買えるお値段
44 21/09/13(月)20:39:54 No.845768910
中華鍋 卵焼き用 28cmテフロン パスタの麺茹で用の深鍋 片手鍋 大・小 卵焼き用は最近アヒージョ用になってる
45 21/09/13(月)20:42:41 No.845770122
>うまいチャーハン作りたくてデカい中華鍋買おうかなって思ったけど家庭用コンロじゃ大した火力出ないしやめた だったら業務用コンロ買えばいいジャン!
46 21/09/13(月)20:43:20 No.845770401
そんなに自炊熱心なわけじゃないけど道具集めるのって楽しいよね
47 21/09/13(月)20:43:38 No.845770518
鋳物コンロほしいなって思うときがたまにある
48 21/09/13(月)20:43:51 No.845770611
家庭用コンロは4kWくらいが最大 22㎝くらいの丸底の鉄鍋なら美味い中華が作れるかも
49 21/09/13(月)20:44:40 No.845770949
カインズのマーブルストーンのそこそこな大きさのやつ一つずつ
50 21/09/13(月)20:44:42 No.845770961
>だったら業務用コンロ買えばいいジャン! ガス管から変えないとダメじゃないの?
51 21/09/13(月)20:45:01 No.845771093
鍋はラーメン用とカレー用と鍋物用と揚げ物用
52 21/09/13(月)20:45:18 No.845771216
1人用の土鍋いいよね
53 21/09/13(月)20:45:51 No.845771443
>鍋だけで10個位あるこんないらねえだろって思う >フライパンが5枚中華鍋2枚 >マジで邪魔… なんでそんなに?
54 21/09/13(月)20:45:59 No.845771492
>1人用の土鍋(2~3人用)いいよね
55 21/09/13(月)20:46:10 No.845771576
小さいの2つと大きくてそこが深いの1つ
56 21/09/13(月)20:46:11 No.845771588
別途フライパンは持ってるけど出すのめどくてステンレスの片手鍋で煮る焼く揚げるを全部やっちゃってる
57 21/09/13(月)20:46:21 No.845771655
>なんちゃって中華鍋で焼き物から汁物まで作る 玉依シイナさん来たな
58 21/09/13(月)20:47:15 No.845772035
ああ貰いもんのタジン鍋持ってたな 鍋にカウントしていいのかこれは
59 21/09/13(月)20:47:30 No.845772137
一人キャンプ用の小さい鉄鍋くらいが 家庭中華に適してるってわけか
60 21/09/13(月)20:47:42 No.845772251
中華鍋の底が傷んてきたからそろそろ買い替えかなぁと思っとる
61 21/09/13(月)20:48:59 No.845772791
中華鍋は深くて丸底だから揚げ物もできて万能だったりする テフロンの鍋で揚げ物したら鍋が痛むねやっぱり
62 21/09/13(月)20:49:13 No.845772893
>>家庭用コンロは4kWくらいが最大 >60kWの高カロリー なそ にん
63 21/09/13(月)20:49:33 No.845773061
縦長のパスタ茹でる用の鍋あるけどあんま使ってないなあ
64 21/09/13(月)20:51:37 No.845773989
パスタは折ればいいからな
65 21/09/13(月)20:51:51 No.845774106
どこにしまってる? コンロの下の収納は腰がね… 壁掛けしたら落っこちそうで
66 21/09/13(月)20:53:50 No.845774999
12
67 21/09/13(月)20:54:58 No.845775511
コンロの下の引き出しに縦置きで並べてる
68 21/09/13(月)20:57:26 No.845776581
換気扇の縁?にhttps://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4549738755623 これ使ってぶら下げてる
69 21/09/13(月)20:59:20 No.845777414
フライパン大小2つ ステンレス鍋3つ アルミ鍋2つ 圧力鍋 棚の奥にすき焼き鍋と土鍋
70 21/09/13(月)21:01:02 No.845778197
すき焼き用鍋 3Lくらい入る大鍋 鉄のフライパン テフロンのフライパン 26CMのアメリカ製スキレット(すごく重い) 卵焼き用フライパン 雪平鍋2個 圧力鍋 パスタ用の深鍋 片手持ち中華鍋
71 21/09/13(月)21:01:15 No.845778297
実家暮らしなので多分30個くらいある
72 21/09/13(月)21:02:16 No.845778716
フライパン1 片手鍋2 小鍋1