虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ペット... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/09/13(月)19:48:52 No.845748074

    ペットとしてのポテンシャルは犬猫に次ぐ三番手くらいはあると思う

    1 21/09/13(月)19:50:07 No.845748512

    2 21/09/13(月)19:50:34 No.845748692

    3 21/09/13(月)19:50:37 No.845748709

    こんなん好き好んで飼うのベネズエラ人くらいだろ

    4 21/09/13(月)19:50:47 No.845748782

    ヴィーガンはマジでこいつを飼え 犬猫を肉抜きとか拷問以外の何者でもない

    5 21/09/13(月)19:52:18 No.845749350

    >こんなん好き好んで飼うのベネズエラ人くらいだろ ベネズエラ人はセンスあるな

    6 21/09/13(月)19:53:23 No.845749759

    >こんなん好き好んで飼うのベネズエラ人くらいだろ 飢餓で食肉用に配布したら皆ペットにしちゃったんだっけ

    7 21/09/13(月)19:53:54 No.845749930

    小さいうさぎは動きに知性を感じない 意思疎通できなさそう

    8 21/09/13(月)19:55:11 No.845750419

    おまんこめっちゃ可愛い おまんこの手触り本当に好き

    9 21/09/13(月)19:56:45 No.845750976

    意思疎通が難しそうなんだよなコイツ

    10 21/09/13(月)19:59:56 No.845752016

    可愛いし飼いやすいしで普通にペット適性高いよね

    11 21/09/13(月)20:00:19 No.845752163

    おまおまマシーンのイメージがあるのはここに毒されすぎてる

    12 21/09/13(月)20:00:35 No.845752250

    うさぎって凄い触り心地いいよな 暖かいし

    13 21/09/13(月)20:01:26 No.845752566

    感情を割とストレートに表してくれるから飼いやすいと思う

    14 21/09/13(月)20:01:32 No.845752590

    でも物理耐久はさほどでもないので犬猫より丁重に扱ってほしい

    15 21/09/13(月)20:01:56 No.845752726

    犬猫は人間をなんとなく個体識別するけどウサギはしないって差がなあ

    16 21/09/13(月)20:01:57 No.845752728

    ちゃんと診られる医者が少なくてな… 犬猫のなら山ほどいるんだけど

    17 21/09/13(月)20:05:26 No.845754148

    人間の1歳児くらいの知能はあるんじゃなかったっけ?

    18 21/09/13(月)20:10:14 No.845755964

    うんちがそこら中にコロコロしてる印象

    19 21/09/13(月)20:12:24 No.845756844

    トイレ覚えてくれる子はめっちゃ楽

    20 21/09/13(月)20:12:31 No.845756887

    犬のことしか分からんけど奴らの個体識別は完璧だぞ 俺の顔見る度にこいつウザがらみしてくるからムカつくんだよなって顔するもん 可愛いやつめ

    21 21/09/13(月)20:13:30 No.845757284

    うんこ食うマン

    22 21/09/13(月)20:13:58 No.845757473

    うさぎって撫でるとどんどん平たくなってくのが面白い

    23 21/09/13(月)20:14:43 No.845757818

    とりあえず不満と要求がある時はダンってする

    24 21/09/13(月)20:15:04 No.845757966

    個体認識ならヒリも優秀 ハムスター並みに見えるセキセイインコですらちゃんと人を区別する

    25 21/09/13(月)20:16:15 No.845758451

    一方「」はよく間違える

    26 21/09/13(月)20:16:51 No.845758693

    うさぎは手がかからないのが偉い

    27 21/09/13(月)20:17:52 No.845759106

    小学生の時飼育委員になったときオスとメス一緒にしてあげよう!って放ったらすげえ腰振っててゲラゲラ笑ってた めっちゃ増えた

    28 21/09/13(月)20:18:20 No.845759299

    昨日11歳のうさぎが死んでもうたよ

    29 21/09/13(月)20:19:07 No.845759645

    ムカつくとタァンタァンする

    30 21/09/13(月)20:19:34 No.845759838

    ヒリもいいよね 音に合わせてノリノリで踊る子かわいい

    31 21/09/13(月)20:20:27 No.845760229

    神経質すぎて結構苦労するよこいつ

    32 21/09/13(月)20:20:41 No.845760326

    鳴かないから集合住宅でも飼いやすい

    33 21/09/13(月)20:20:49 No.845760385

    おまうさが寝ているぬの背中を百烈突きしてるうぇぶみ誰か持ってない? 無くした

    34 21/09/13(月)20:21:42 No.845760757

    >昨日11歳のうさぎが死んでもうたよ 思い出話していいよ 聞かせてほしい

    35 21/09/13(月)20:21:56 No.845760847

    >昨日11歳のうさぎが死んでもうたよ おつらいでしょう...

    36 21/09/13(月)20:21:56 No.845760849

    うんこイーターはまぁ問題無い行動ではあるから…

    37 21/09/13(月)20:22:05 No.845760928

    飼ってたおまんこが死んだ後に夢枕に出て めちゃくちゃ普通に人間の声で話してきて良かった

    38 21/09/13(月)20:22:11 No.845760986

    >昨日11歳のうさぎが死んでもうたよ 長生きだったな…

    39 21/09/13(月)20:22:19 No.845761053

    >ヒリもいいよね >音に合わせてノリノリで踊る子かわいい セキセイでも音楽でノリノリになったりする 流石にあそこまでリズムは取れないけどあの小さい頭の中に何が…頭…丸い…かわいい…

    40 21/09/13(月)20:22:34 No.845761158

    >鳴かないから集合住宅でも飼いやすい ダンッ!

    41 21/09/13(月)20:22:42 No.845761223

    おまんこのこと好きすぎてうんち鼻に詰めて遊んでたよ

    42 21/09/13(月)20:22:43 No.845761226

    実際犬猫に次ぐペット人気はあると思う

    43 21/09/13(月)20:23:03 No.845761396

    >イラつくとブゥブゥっていう

    44 21/09/13(月)20:23:10 No.845761458

    うさぎで11歳ならまぁ大往生じゃないかね…

    45 21/09/13(月)20:23:42 No.845761706

    >昨日11歳のうさぎが死んでもうたよ うちは8歳で死んじゃった… 辛い

    46 21/09/13(月)20:24:07 No.845761882

    案外においは慣れるよね

    47 21/09/13(月)20:24:18 No.845761959

    夜勤が無けりゃ飼うんだけどなあ

    48 21/09/13(月)20:24:19 No.845761961

    上手に飼ってあげないとリラックスできなくて 横にならずに目を開けて寝る

    49 21/09/13(月)20:24:45 No.845762152

    なんだかんだで馴染み深い生き物だと思う

    50 21/09/13(月)20:25:03 No.845762284

    おまんこは半夜行性だぞ

    51 21/09/13(月)20:25:07 No.845762316

    鼻とお口がかわいい

    52 21/09/13(月)20:25:40 No.845762559

    >案外においは慣れるよね どんな動物でもそうだけど1週間もすりゃ慣れるし最初が一番臭うもんだしな 最初犬来たとき二度とリビングでめし食えねえなこりゃって思った

    53 21/09/13(月)20:25:46 No.845762601

    といれはくさい

    54 21/09/13(月)20:25:46 No.845762604

    甘いの好き

    55 21/09/13(月)20:26:05 No.845762735

    庭に放してたら野良ぬと見つめ合ってた 野良ぬからみても小鳥とかよりも明らかにデカイから獲物7日なんなのかわからなかったみたいだけど二度目があったら咥えて連れて行かれてたと思う

    56 21/09/13(月)20:26:18 No.845762837

    犬猫の次は鳥じゃない?

    57 21/09/13(月)20:26:28 No.845762911

    トイレも覚えるし鳴かないし 暴れるのもそんなにないし 飼いやすいよ

    58 21/09/13(月)20:26:34 No.845762957

    常に鼻ひくひくさせてるよね

    59 21/09/13(月)20:26:53 No.845763116

    >おまんこは半夜行性だぞ 夜行性というより薄明薄暮性らしい 日入と日没に活性化するんだって

    60 21/09/13(月)20:27:10 No.845763232

    耳の手入れしてるの眺めるのが好き

    61 21/09/13(月)20:27:15 No.845763268

    犬猫の次は鳥だから ウサギは圧倒的に頭悪いのが人気でない理由だろう

    62 21/09/13(月)20:27:29 No.845763364

    トイレは割と覚えるよね もちろん個体差はあるだろうが

    63 21/09/13(月)20:27:43 No.845763463

    うちの子は室内飼いで窓から野良猫が見えると暴れ出してすぐに隠れるよ

    64 21/09/13(月)20:28:15 No.845763710

    餌の種類が犬猫ほどない気がするから拘ると高くなりがち

    65 21/09/13(月)20:28:30 No.845763837

    とにかく静かなのがいい パワーもそんなにないし

    66 21/09/13(月)20:28:33 No.845763853

    毛づくろいが一番かわいいのはおまうさだと思う

    67 21/09/13(月)20:29:00 No.845764047

    みみがながい かわいい すき

    68 21/09/13(月)20:29:03 No.845764073

    小学校とか保育園の友

    69 21/09/13(月)20:29:07 No.845764091

    鳴かないからペット不可でもおまんこは飼えるらしい

    70 21/09/13(月)20:29:12 No.845764132

    どのペットにも言えることだけど医療費が予想外に高くてビビって手放す人もいるらしいから責任もって飼ってほしいなって

    71 21/09/13(月)20:29:24 No.845764227

    ロップイヤー飼いたかった…

    72 21/09/13(月)20:30:02 No.845764513

    兎はいいぞ でもLANケーブルをカバー壊してまで齧るのはやめてほしかった

    73 21/09/13(月)20:30:28 No.845764710

    犬猫より圧倒的に飼いやすいのになんで日本人は犬猫が超大好きなんだ? あいつらと違ってウンコ臭くないだろ

    74 21/09/13(月)20:30:42 No.845764797

    >餌の種類が犬猫ほどない気がするから拘ると高くなりがち 犬猫だってこだわるとそりゃまあ高くなるし… なんでこいつ国産無添加ばっかりくってんの!俺より遥かにいいもんくってんぞ! …まあ俺が買ってきてるんだが…

    75 21/09/13(月)20:31:29 No.845765158

    >犬猫より圧倒的に飼いやすいのになんで日本人は犬猫が超大好きなんだ? >あいつらと違ってウンコ臭くないだろ 犬猫は人に対する愛情表現がストレートだから

    76 21/09/13(月)20:31:42 No.845765246

    >犬猫より圧倒的に飼いやすいのになんで日本人は犬猫が超大好きなんだ? >あいつらと違ってウンコ臭くないだろ 自分とこの犬猫が一番かわいいと思うだろ うんこだって可愛く見えてくるんだ

    77 21/09/13(月)20:32:12 No.845765478

    >庭に放してたら野良ぬと見つめ合ってた >野良ぬからみても小鳥とかよりも明らかにデカイから獲物7日なんなのかわからなかったみたいだけど二度目があったら咥えて連れて行かれてたと思う 大昔実家で飼ってたおま…はミニおま…だったのに下手なぬよりも大きくデブったからぬを追い返してたと伝わっておるが真実かどうかはわからぬ

    78 21/09/13(月)20:32:15 No.845765499

    色々ペット飼ってみた結果熱帯魚のグッピーが一番楽だった レイアウトが本命に変わったけど

    79 21/09/13(月)20:32:23 No.845765569

    犬猫と魚の間ぐらいの感情豊かさ

    80 21/09/13(月)20:32:26 No.845765596

    うさぎも普通に人間の個体識別するよ 世話してくれる人が近づくと見えないところからでも喜んで動き出すから 匂いとか足音とかなんか謎の感覚ぽいけど

    81 21/09/13(月)20:32:42 No.845765697

    >昨日11歳のうさぎが死んでもうたよ 新しいの買ってこい

    82 21/09/13(月)20:32:44 No.845765711

    色んなもの齧るからそこは覚悟しときなよ うちで飼ってたのは椅子のクッションの中のワタまで喰らいおった

    83 21/09/13(月)20:34:09 No.845766334

    ウサギは可愛いけど呼んでも来ないし一緒に寝れないし芸も覚えないの あとめっちゃ臭い

    84 21/09/13(月)20:34:29 No.845766485

    >犬猫と魚の間ぐらいの感情豊かさ 流石に間空きすぎ

    85 21/09/13(月)20:35:11 No.845766778

    わりといきなり死ぬ

    86 21/09/13(月)20:35:26 No.845766864

    >わりといきなり死ぬ それ雄だけだよ

    87 21/09/13(月)20:35:38 No.845766963

    >わりといきなり死ぬ それはさすがに見てあげなさすぎでは?

    88 21/09/13(月)20:35:43 No.845766995

    うちも9歳だったかなあ亡くなったの 大分変食だった割には骨が健康体でびっくりした

    89 21/09/13(月)20:35:52 No.845767061

    >あいつらと違ってウンコ臭くないだろ あいつらはトイレ覚えてくれるから

    90 21/09/13(月)20:36:08 No.845767174

    昔飼ってたのはあーそろそろかな…って期間が長くて心労がすごかった

    91 21/09/13(月)20:36:09 No.845767184

    犬やぬがうんこしなけりゃな…って言う人は一度飼ってみりゃいい うんこだってかわいいしうんこしたら偉い 「」はえらくない

    92 21/09/13(月)20:36:28 No.845767314

    我慢強いから不調が分かりづらいんじゃなかったっけ?

    93 21/09/13(月)20:36:39 No.845767387

    >犬猫より圧倒的に飼いやすいのになんで日本人は犬猫が超大好きなんだ? ぬの方が飼いやすいよ…

    94 21/09/13(月)20:37:01 No.845767561

    亡くなる3.4ヵ月前辺りから鼻息荒くなってたなあ やっぱそういう予兆はあるんだよね

    95 21/09/13(月)20:37:20 No.845767702

    >ぬの方が飼いやすいよ… ウンコくせえだろ

    96 21/09/13(月)20:37:28 No.845767776

    >我慢強いから不調が分かりづらいんじゃなかったっけ? ヒリも群れでおいてかれないためにギリギリまで隠すから気づいたら手遅れパターンがかなり多いと聞く かなしい

    97 21/09/13(月)20:37:48 No.845767929

    文鳥はブームがあったからなぁ ハムスターとうさぎならどっちだろう

    98 21/09/13(月)20:38:11 No.845768113

    可愛い見た目に反して気性結構荒くない?

    99 21/09/13(月)20:38:29 No.845768253

    >ウンコくせえだろ 糞尿気にするなら動物飼うのやめろ

    100 21/09/13(月)20:38:52 No.845768448

    >>ぬの方が飼いやすいよ… >ウンコくせえだろ うんこはそうでもないよ 口としっこはめちゃ臭い

    101 21/09/13(月)20:38:53 No.845768454

    >可愛い見た目に反して気性結構荒くない? 個体差が激しい おとなしい子は本当におとなしい

    102 21/09/13(月)20:39:14 No.845768620

    育て方によるだろうけどウチのは名前呼んだら反応はした 来るかどうかは気分次第

    103 21/09/13(月)20:39:30 No.845768730

    兎と猫は両方飼ったけどどうだろうな… 猫の方が室内飼いしてる分には気を使わなくて楽かも

    104 21/09/13(月)20:39:39 No.845768803

    会社の金網に頭突っ込んだままぶら下がっててトラウマ

    105 21/09/13(月)20:39:41 No.845768822

    まあそりゃどんな動物にも個性があるからな クズリ飼いたいみたいなのなら知らんが…

    106 21/09/13(月)20:39:51 No.845768895

    スレッドを立てた人によって削除されました >糞尿気にするなら動物飼うのやめろ 肉食動物と草食動物の違いがわからないエアプがウサギのスレで語るな

    107 21/09/13(月)20:40:02 No.845768984

    臭い気にするなら極端なこというとぬいぐるみかわいがればいいのかなって…

    108 21/09/13(月)20:41:03 No.845769435

    エアプて

    109 21/09/13(月)20:41:16 No.845769500

    口が悪いのは普通にdelされるぞ… しかもエアプて

    110 21/09/13(月)20:41:23 No.845769550

    まあそこらじゅうにやってくれるウサギは糞尿気にならなくなるかもしれん…

    111 21/09/13(月)20:42:06 No.845769870

    ウサギプレイだって?

    112 21/09/13(月)20:42:11 No.845769908

    >肉食動物と草食動物の違いがわからないエアプがウサギのスレで語るな 違い分かってなさそう

    113 21/09/13(月)20:42:19 No.845769959

    15歳で急に死んで悲しい…

    114 21/09/13(月)20:42:39 No.845770114

    >15歳で急に死んで悲しい… 大往生だ…

    115 21/09/13(月)20:42:48 No.845770172

    >我慢強いから不調が分かりづらいんじゃなかったっけ? 弱ってるのを見せないように振る舞うから気づく頃には重症になってるケースも多いって通ってる医者が言ってたよ

    116 21/09/13(月)20:42:50 No.845770187

    >15歳で急に死んで悲しい… すげー長生きだな

    117 21/09/13(月)20:43:01 No.845770256

    >15歳で急に死んで悲しい… めっちゃ長寿真っ当してくれてる…

    118 21/09/13(月)20:43:02 No.845770260

    スレッドを立てた人によって削除されました >違い分かってなさそう ウサギ飼ったことなさそう

    119 21/09/13(月)20:44:54 No.845771045

    スレッドを立てた人によって削除されました なんでウサギ飼ったことないエアプの猫キチガイがスレ荒らしてんの? しかも否定できないから動物飼うな!しか言えねーの

    120 21/09/13(月)20:45:16 No.845771203

    ナイス管理