虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/13(月)19:25:47 「」が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/13(月)19:25:47 No.845740158

「」が体験したクソ現場ってある?

1 21/09/13(月)19:27:24 No.845740621

朝礼に「エレベーター使えません」宣言は割とクソ度高い

2 21/09/13(月)19:27:26 No.845740629

思い出したくもないんぬ

3 21/09/13(月)19:27:49 No.845740743

思い出したくもねえ…

4 21/09/13(月)19:29:31 No.845741281

飲酒運転+倒壊寸前の吊り+無胴綱で死亡事故 潰れろ

5 21/09/13(月)19:29:38 No.845741323

孫請けで入ったら元受けの監督に賃金の一部を巻き上げられた

6 21/09/13(月)19:29:40 No.845741336

残業2時間当たり前 昼夜勤2交代 現場は常にピリピリしてる コロナで首になるまで居たけどカネ以外いいとこひとっつもなかった

7 21/09/13(月)19:30:37 No.845741643

>孫請けで入ったら元受けの監督に賃金の一部を巻き上げられた 黄金に見えてスカトロかと思った

8 21/09/13(月)19:31:43 No.845742032

仮設トイレが詰まったまま二週間以上も使えなかったクソみたいな中堅ゼネコンの現場… 設備屋が衛生陶器付けたら速攻で大がされたり現場内の養生してない所でメルギブソンされたり凄かった

9 21/09/13(月)19:33:17 No.845742563

>設備屋が衛生陶器付けたら速攻で大がされたり現場内の養生してない所でメルギブソンされたり凄かった 文字通りのクソ現場じゃん

10 21/09/13(月)19:33:41 No.845742689

新築の天井裏でタバコが吸いまくって有って大手ゼネコンなのに凄いな…ってなってるのが今の現場

11 21/09/13(月)19:35:01 No.845743145

職長が屋上排水溝に小便

12 21/09/13(月)19:35:22 No.845743268

現着8時=置き場出社5時とかいうクソ会社 おめーなんで埼玉だの箱根の山奥だのクソ遠い現場持ってくんだよ社長!! 睡眠不足で盲腸やったよ…

13 21/09/13(月)19:35:33 No.845743334

15人現場で5人死んだ

14 21/09/13(月)19:36:56 No.845743762

>文字通りのクソ現場じゃん 建築も仮設トイレキレイにしてないから何にも言って来なくて昼礼で業者にガチ切れられてて爆笑だったよ…別途工事で入ったけど建築の職人の民度もすごくて毎日窃盗があるスリリングな現場だったよ!手作り弁当が中身だけ盗まれる現場なんて初めて聞いたんだけど凄いな~

15 21/09/13(月)19:37:12 No.845743859

現場でコロナのクラスターが発生したのに 竣工に間に合わせる為に濃厚接触者はいませんでしたと結論で終わった現場

16 21/09/13(月)19:39:18 No.845744652

汚水の最終処分場の工事に行ったときは文字通りクソ現場だった

17 21/09/13(月)19:39:21 No.845744673

>手作り弁当が中身だけ盗まれる現場なんて初めて聞いたんだけど凄いな~ 人間って愚かだよねって悟れてよかったな

18 21/09/13(月)19:40:22 No.845745033

新築で点検口を作ってくれって頼んだら素人みたいなボード屋が来て滅茶苦茶な付け方して帰って行った…翌日来たら枠ごと下に落ちてバラバラになってるし電気の配線も切断してるしで…何か知らんけど建築の監督にに逆ギレされた

19 21/09/13(月)19:42:26 No.845745725

社長の息子が専務の建築屋 専務の評判悪すぎて俺含む職人4人が逃げてった

20 21/09/13(月)19:47:13 No.845747488

クソではないどころか超優良な場所だったんだけど コロナのせいで業務量400%超過になった時は流石に死にかけたので無理やり辞めさせてもらったな… 今は大丈夫なんかな~って思ってる

21 21/09/13(月)19:47:43 No.845747666

前に新築現場に入場してる人はその現場で実施されてる職域摂取で ワクチン打たないと入れなくなるクソ現場と書いてる「」が居たな…

22 21/09/13(月)19:48:57 No.845748104

仕様が決まらないくせに年内に終わらせろって現場で「終わったから12月分で請求するね」って言ったら「社内の契約手続きが終わらないから1月分ね」って言われた 付き合いもあるし少し出勢値引きするかと思ったけどそのまま出した

23 21/09/13(月)19:51:30 No.845749053

昔鉄筋屋が全員足洗った元ヤクザの会社と仕事したんだけど現場では皆礼儀正しくて融通も聞いてくれるし電気屋にもすごい良くしてくれるんだけど汗かくと和彫りが透けてきて滅茶苦茶威圧感あるの…皆鉄筋屋さんの迷惑にならないように工程組んでく感じになっててあっという間に型枠迄組まれてってコン打ちまで早かった…合い番も全社揃うし凄い現場だったな

24 21/09/13(月)19:51:47 No.845749162

「おいマスク外せ!」は耳を疑った

25 21/09/13(月)19:54:39 No.845750198

財布の盗難が2日続けてあって3人御用となった時かな

26 21/09/13(月)19:55:00 No.845750342

某東電 パンツスーツのブスが来て職人さん集めて ・外部業者はエレベーター使用不可 ・敷地内では車内でも飲食不可 ・社員が通ったら90度のお辞儀をしろとか喚いてた 30分後に来た別の人が謝罪して「あの人はうちの人じゃないしもういないから大丈夫です」 あのブス何者だったの…

27 21/09/13(月)19:57:38 No.845751300

地震か何かでRC造マンションのトイレの集合配管が建屋外の埋設個所で破断してて 上のフロアの汚水が1Fのトイレから溢れて悲惨なことになった現場なら... ちなみに1Fに入居者は...

28 21/09/13(月)19:57:47 No.845751343

防油堤作って~って頼んだ できたやつに水張ってみたら漏れまくった 水張試験するなんて聞いてない! あんたのとこにこの仕様で何回も防油堤作ってる!って言い張ってて頭を抱えてる

29 21/09/13(月)19:59:25 No.845751847

ワクチン2回摂取が終わってない人は入場不可って現場が出てきたけど コレって制限をかけちゃ駄目な事例な様な…

30 21/09/13(月)19:59:44 No.845751940

>昔鉄筋屋が全員足洗った元ヤクザの会社と仕事した 311で覚醒した元ヤクザは結構いる 災害地域の炊き出しや水害地域でボート使って人命救助とか 子供に自慢できる仕事したいからこれからも全国回るって言ってた

31 21/09/13(月)19:59:58 No.845752030

>あのブス何者だったの… 八つ当たりだったのかねぇ どちらにせよ死ねよって感じだが

32 21/09/13(月)20:00:43 No.845752294

>あのブス何者だったの… 某東電の派遣の人がイキってるだけって事もあるよ

33 21/09/13(月)20:02:38 No.845752982

どこの現場とは言わんけど便器まで徒歩30分 労働基準法で数は定められてても距離は定められてないにしても O林組はこういうことするんだって

34 21/09/13(月)20:06:39 No.845754595

丸太足場ってもう海外にしかないと思ってた

35 21/09/13(月)20:07:09 No.845754763

虎ノ門は事情が複雑だからな

36 21/09/13(月)20:08:48 No.845755380

入社半年でダム現場ぶち込まれたんぬ...

37 21/09/13(月)20:09:59 No.845755856

今までで最も酷かったのは大成かな…翌日天気予報で大雨降るよってなってたのに天井裏覗くと空が見えてたので大丈夫か確認したのに大雨降って1フロア全部水没した…仕上げまで終わってたのにダイノックとかクロスとか全部やり直しでうちのサーバー納品終わってたのに水没して配線とか全部やり直しになってオープン伸びた

38 21/09/13(月)20:10:03 No.845755889

>丸太足場ってもう海外にしかないと思ってた 今時長柄組めるやつがいるのかよ 俺なんか10年やってて番線まともに結べないぜ

39 21/09/13(月)20:10:27 No.845756035

>汚水の最終処分場の工事に行ったときは文字通りクソ現場だった でも役所の仕事だからまったりと言えなくもない

40 21/09/13(月)20:11:24 No.845756417

土木は建築と文化が違う

41 21/09/13(月)20:11:27 No.845756443

ガードマンからすれば残業になったら全部クソ

42 21/09/13(月)20:12:04 No.845756717

>土木は建築と文化が違う 土木はなんかガラ悪い連中多い感じがする

43 21/09/13(月)20:12:25 No.845756849

>土木は建築と文化が違う 設備とも文化違うのぜ

44 21/09/13(月)20:12:34 No.845756903

夜勤で7時に帰って来て8時頃にちょっとわかんないから出てこれる?って電話かかってきた事

45 21/09/13(月)20:13:10 No.845757143

印刷所で発がん物質のベンゼンを素手で取り扱いしていた 過労で入院して病気を調べて知った

46 21/09/13(月)20:13:51 No.845757430

>土木はなんかガラ悪い連中多い感じがする 土木>建築>設備 解体は人ではないので例外

47 21/09/13(月)20:14:23 No.845757672

>印刷所で発がん物質のベンゼンを素手で取り扱いしていた >過労で入院して病気を調べて知った オオオ イイイ

48 21/09/13(月)20:15:22 No.845758088

土木は土地柄把握してる所に投げるしかないから地元の業者がめっちゃ幅利かせる

49 21/09/13(月)20:16:02 No.845758371

防護マスク無しでアスベスト解体

50 21/09/13(月)20:16:38 No.845758598

建設キャリアアップにほぼ強制的に入らされたけど これってメリットが全然無い様な…

51 21/09/13(月)20:16:38 No.845758601

死ぬほどキレられてる下請けの新人さん見るたびに給与安いけど元請で良かったってホント思う…

52 21/09/13(月)20:17:19 No.845758886

>>土木は建築と文化が違う >土木はなんかガラ悪い連中多い感じがする 建築もガラ悪いの多いけどもっと悪いの…?

53 21/09/13(月)20:17:40 No.845759026

まあアスベストは短期間ならヨシ!

54 21/09/13(月)20:18:01 No.845759167

ベンゼンはマジでヤベーぞ!

55 21/09/13(月)20:18:28 No.845759353

>建設キャリアアップにほぼ強制的に入らされたけど >これってメリットが全然無い様な… 社会保険料巻き上げるのと建退共の処理が楽になるぞ 後は大手ゼネコンの小競り合いに貢献できる

56 21/09/13(月)20:18:32 No.845759377

>竣工に間に合わせる為に濃厚接触者はいませんでしたと結論で終わった現場 常に10人以上コロナで休んでるのにクラスター隠して作業してる (円陣組んで)感染対策良いか!感染対策ヨシ!ご安全に! とかやってりゃそりゃぁね

57 21/09/13(月)20:18:35 No.845759405

>No.845749053 長いからレス番引用 相手の誠意を引き出せそうだしいいなぁ墨

58 21/09/13(月)20:18:52 No.845759530

>建築もガラ悪いの多いけどもっと悪いの…? 土木はゴリラ 建築はチンパン 設備はブタ

59 21/09/13(月)20:19:01 No.845759599

コロナ対策の時差出勤だの連休ズラし取得だので GWだろうがお盆だろうが五輪だろうが電話が鳴らない日が無くなった

60 21/09/13(月)20:19:12 No.845759687

>これってメリットが全然無い様な… 大手ゼネコンが行政にアピール出来るからな

61 21/09/13(月)20:19:42 No.845759898

脳梗塞で倒れた型枠大工がいたけど監督が救急車呼ばなかった

62 21/09/13(月)20:19:55 No.845760007

>(円陣組んで)感染対策良いか!感染対策ヨシ!ご安全に! これマジ頭おかしいと思う…何で止めないの

63 21/09/13(月)20:20:08 No.845760091

証紙紙で管理しなくていいのは正直革命的

64 21/09/13(月)20:20:52 No.845760402

>長いからレス番引用 >相手の誠意を引き出せそうだしいいなぁ墨 銭湯とか公共施設利用できなくなるしまともな現場からは来るなって言われると思うよ…

65 21/09/13(月)20:21:06 No.845760501

おちんぎんがいい現場は大体雰囲気が末期

66 21/09/13(月)20:21:13 No.845760562

>大手ゼネコンが行政にアピール出来るからな 現場にメリットのある書類など1つでもあったことがあるのかと

67 21/09/13(月)20:21:17 No.845760591

うちはなんかマスクしてれば濃厚接触者じゃない!ヨシ!してる…

68 21/09/13(月)20:21:51 No.845760818

ヒューザーと姉葉案件 後はお察し下さい…

69 21/09/13(月)20:22:00 No.845760892

おかしい 日本は世界でもっとも安全な職場環境の国だと聞いたのに

70 21/09/13(月)20:22:01 No.845760897

グリーンサイトいいよね!僕も大好きだ! なんでまだ安全書類を普通に出させる現場があるの…

71 21/09/13(月)20:22:28 No.845761115

宿が同じだったことにより大浴場で皆墨入りってことに気付いてどうしたらいいのかわからない

72 21/09/13(月)20:22:36 No.845761174

半年前に水道か下水の工事で交通整理員のおじいちゃんが1人で片側交互通行の誘導してたけど大丈夫だったのかな…県道クラスだったけど…

73 21/09/13(月)20:22:59 No.845761358

請負金額いくらにつき死者は大体何人とか計算してた頃に比べたら見違えてるよ

74 21/09/13(月)20:23:01 No.845761373

>うちはなんかマスクしてれば濃厚接触者じゃない!ヨシ!してる… ウチは若手か派遣をこいつが濃厚接触者ですって人身御供にだしたらセーフな仕組みだよ そうしないと現場止まっちゃうからね

75 21/09/13(月)20:23:03 No.845761397

>半年前に水道か下水の工事で交通整理員のおじいちゃんが1人で片側交互通行の誘導してたけど大丈夫だったのかな…県道クラスだったけど… 相方休憩中だったんじゃね?

76 21/09/13(月)20:23:25 No.845761562

4階の高さから鉄骨が降ってきた

77 21/09/13(月)20:23:42 No.845761704

>グリーンサイトいいよね!僕も大好きだ! >なんでまだ安全書類を普通に出させる現場があるの… 安全部が嘱託の爺さんばっかりだからだ

78 21/09/13(月)20:23:42 No.845761708

>おかしい >日本は世界でもっとも安全な職場環境の国だと聞いたのに 90年代くらいまで割とスナック感覚で死人と後遺症持ちが量産されてたよ

79 21/09/13(月)20:24:08 No.845761894

工事中ではないけどマンションの新築工事で完成して内覧会やった数日後にデベの営業がコロナに感染してたことが発覚した

80 21/09/13(月)20:24:56 No.845762230

>相方休憩中だったんじゃね? 仕事で通る度にいつ見ても1人だったんだよね…バスやトレーラーも通るとこだし交代要員いないんかいと不安になった

↑Top