虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 虹裏い... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/09/13(月)19:13:20 No.845736416

    虹裏いるとスレ画とは逆で 昔好きだった作家や作品の最新情報に触れる機会多くて 罪悪感みたいなものを感じるけど「」はどう処理してる?

    1 21/09/13(月)19:15:04 No.845736986

    自分が離れるか他の「」を追い払うか どっちだと思う?

    2 21/09/13(月)19:18:00 No.845737867

    >自分が離れるか他の「」を追い払うか >どっちだと思う? 別にどっちもしねーよ 思い出話みたいなスレに参加すると大帝 「その作家の最新作面白いよ」 「この作品の最新作で放置された伏線が回収されたよ」 みたいな話でて懐古には耳が痛いやってなるだけ

    3 21/09/13(月)19:21:31 No.845738941

    どうってそもそも問題提起されている感情が何なのかよくわからん すまん スレが進んで理解できる段階になったらアドバイスするわ

    4 21/09/13(月)19:26:45 No.845740427

    そんな感情湧くほど暇じゃない

    5 21/09/13(月)19:29:40 No.845741338

    昔ほどの熱を持てないなら罪悪感を感じる必要もあるまい フーン最近はそんななのかァーくらいに流して思い出だけ大事にしてろ

    6 21/09/13(月)19:30:57 No.845741753

    最近のなんて知らん!俺が見てた頃が最高!って老害にならなきゃいいよ

    7 21/09/13(月)19:44:34 No.845746470

    何で罪悪感感じるの?何か後ろめたいことでもしたの?

    8 21/09/13(月)19:46:45 No.845747305

    つまり作者は前に進んでいるのに自分がついていけないことに罪悪感を覚えているのか ログインボーナスだけもらいイベントにも手をつけないソシャゲのスレがカタログにあるのを認識しつつ開くこともしないような感じ?

    9 21/09/13(月)19:49:50 No.845748405

    嫌いになったわけじゃないけど昔ほど熱心に追ってないってモノは色々あるけど 罪悪感とか一切感じたことないわ

    10 21/09/13(月)19:51:14 No.845748969

    まぁ基本は飽きたって言うか興味無くなったから買わなくなったって感じではあるもんな 漫画家とか小説家とかミュージシャンの新作とかは特に