虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/13(月)19:12:49 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/13(月)19:12:49 No.845736256

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/09/13(月)19:14:14 No.845736734

魔法の筒でダメだった

2 21/09/13(月)19:16:32 No.845737436

そうかオベリスク対象耐性あるから相手モンスターを対象取る筒使えないのか

3 21/09/13(月)19:17:36 No.845737756

まぁ社長に筒なんか効くわけないわな

4 21/09/13(月)19:19:12 No.845738238

高ステータスの対象耐性は分かりやすく強くなる

5 21/09/13(月)19:24:24 No.845739720

https://youtu.be/wR-cadWQ-HI

6 21/09/13(月)19:26:42 No.845740409

神の前に小細工など通用せん!行けぇ!

7 21/09/13(月)19:26:56 No.845740482

ちゃんとルール通りだったのか… てっきりモンスターではなく神だからモンスター対象効果とかききませーん! ってペガサスのトゥーンみたいな強弁してるのかと思った…

8 21/09/13(月)19:28:18 No.845740912

そもそも原作効果は原作効果だし...

9 21/09/13(月)19:34:55 No.845743101

神殿の巨神兵じゃなくてあくまでオベリスクの巨神兵なんだよな…神殿の両脇に立ってたんだろうか

10 21/09/13(月)19:39:03 No.845744560

地面からドローは藍神くんが理屈説明出来てるから次元領域デュエルだと合法

11 21/09/13(月)19:42:48 No.845745866

魔法は1ターンだけ受け付けるんだっけ

12 21/09/13(月)19:54:18 No.845750062

原作設定ならオシリスには筒効くからな

13 21/09/13(月)19:56:07 No.845750744

マジックシリンダーって今でも使えるカードなの?

14 21/09/13(月)19:56:49 No.845751000

生贄の抱く爆弾とか方舟の選別とか 全く通らないわけじゃないよね罠

15 21/09/13(月)19:59:27 No.845751853

魔法も一ターンは効くとかよくわかんない裁定だしな…

16 21/09/13(月)20:02:59 No.845753137

こういう効果でオベリスクに効きませんって言えばいいのに…

17 21/09/13(月)20:04:40 No.845753833

ターン1で効く魔法も上位魔法だかなんだかの一部魔法じゃなかったか

18 21/09/13(月)20:05:44 No.845754261

今更過ぎるけどよく考えたらオベリスクだけ建造物なのか

19 21/09/13(月)20:06:31 No.845754538

>今更過ぎるけどよく考えたらオベリスクだけ建造物なのか 建造物ではない!神だ!!

20 21/09/13(月)20:07:16 No.845754804

謎の一ターンだけOK判定は原作で魔法使っちゃったからなんだっけ?

21 21/09/13(月)20:07:22 No.845754850

魔法じゃなくて上級魔法だな 六芒星と死者蘇生以外なにあったっけ

22 21/09/13(月)20:08:40 No.845755330

人間の技術力が神の領域に達したって事なのかなオベリスク…それなら最先端技術を扱う海馬コーポレーションの社長にふさわしい神のカードなんだな

23 21/09/13(月)20:11:12 No.845756343

>人間の技術力が神の領域に達したって事なのかなオベリスク…それなら最先端技術を扱う海馬コーポレーションの社長にふさわしい神のカードなんだな 海馬はそういうこと考えながら『ワハハー!かっこいいぞー!!』ってベッドの上ではしゃぐ

↑Top