虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

>ダレン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/13(月)18:58:18 No.845731949

>ダレン・シャンシリーズの最高傑作ってなんだと思う?

1 21/09/13(月)18:59:09 No.845732226

割と冗談抜きで漫画だと思う

2 21/09/13(月)19:00:00 No.845732509

>割と冗談抜きで漫画だと思う ちゃんと漫画で原作と同じ12巻に収めたのすげーわ ちゃんと面白いし

3 21/09/13(月)19:00:23 No.845732617

え…映画…

4 21/09/13(月)19:00:45 No.845732723

試練を短く!?無茶だよ!と言いつつなんだかんだ綺麗に纏めてると思う漫画

5 21/09/13(月)19:01:07 No.845732838

>え…映 ごめん聞こえなかった

6 21/09/13(月)19:01:14 No.845732868

>え…映画… 早く作って欲しいよね

7 21/09/13(月)19:01:54 No.845733040

漫画の存在を知らなかった… 有り難い…

8 21/09/13(月)19:02:10 No.845733111

山で修行してるところのなんの種族だよこいつら感が好き

9 21/09/13(月)19:02:15 No.845733144

クレプスリーって小説だとほぼハゲみたいな描写なのに漫画だとイケメンになってるよね

10 21/09/13(月)19:02:23 No.845733188

漫画凄いよね 読みやすいし分かりやすいし原作のグロ要素も出来る限り抑えてるし

11 21/09/13(月)19:03:08 No.845733416

漫画版だと微妙に口調が良い子になってるダレン

12 21/09/13(月)19:03:19 No.845733469

迷ったら漫画読んどけってくらいにはコミカライズの完成度が高い ラストのオリジナル展開いいよね

13 21/09/13(月)19:04:47 No.845733937

ダレン・シャンよんでしばらく色んなとこでオニオンのピクルス探したけどいい感じのはなかったな

14 21/09/13(月)19:06:36 No.845734443

>ダレン・シャンよんでしばらく色んなとこでオニオンのピクルス探したけどいい感じのはなかったな 作中に出て来たメシを喰いたくなるフィクションは名作 まぁこれ読んだ後はしばらく食欲無くなるけどね…

15 21/09/13(月)19:07:03 No.845734565

バンパイア・クリスマス一番好き

16 21/09/13(月)19:07:12 No.845734598

バンパイア+ニーズでバンパニーズって今思えばセンシティブなネーミングじゃない?

17 21/09/13(月)19:07:16 No.845734609

インドかアラビア系の世界観かと思ってたけどこれも英米系の話なのか

18 21/09/13(月)19:07:25 No.845734659

>バンパイア・クリスマス一番好き ボーイミーツガールいいよね

19 21/09/13(月)19:09:28 No.845735256

>インドかアラビア系の世界観かと思ってたけどこれも英米系の話なのか イギリス人だろダレン

20 21/09/13(月)19:14:39 No.845736858

ハーキャット別人にするつもりだったって言ってたけど誰にするつもりだったんだろ

21 21/09/13(月)19:16:18 No.845737357

>ハーキャット別人にするつもりだったって言ってたけど誰にするつもりだったんだろ あそこまでの死人って考えるとクレプスリーかガブナー、サムあたりかなぁ

22 21/09/13(月)19:19:27 No.845738329

作者の本名ダレン・オシャウニーだからアイルランド系だっけ

23 21/09/13(月)19:26:14 No.845740278

やっぱり読みやすさはダレンシャンだわ ロードロスを勧めたら多分距離置かれる

24 21/09/13(月)19:29:16 No.845741205

挿絵でビビる小説

25 21/09/13(月)19:30:03 No.845741462

まるで都合のいい妄想みたいに援軍来て全部解決してくれるシーンいいよね…

26 21/09/13(月)19:32:54 No.845742429

ハーキャット好きだったな お前その見た目で戦うんだ…

27 21/09/13(月)19:44:46 No.845746548

後半になるとどんどん登場人物が大人になって家族ができたりしてるのいいよね… まあダレンは何も変わらないんだが…

28 21/09/13(月)19:53:55 No.845749933

クレプスリーが死ぬ訳無いだろ!ってキレながら読んでた当時

29 21/09/13(月)19:56:12 No.845750775

>クレプスリーが死ぬ訳無いだろ!ってキレながら読んでた当時 師匠で父親で人間をやめる羽目になった共犯者で…

30 21/09/13(月)19:57:43 No.845751321

インドとかアラビア要素どこにあるんだよ

↑Top