虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/13(月)18:51:52 もしか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/13(月)18:51:52 No.845729908

もしかして必死こいて上ブレ中の上ブレの傑作のキャラ作れたとしても少ししたら来月のチャンミに向けてまた作り直さなきゃいけないもん? 無限地獄もん

1 21/09/13(月)18:52:48 No.845730186

そうは言っても逆に容易に流用可能だったらそれこそ育成するモチベがなにもなくならないかもん?

2 21/09/13(月)18:53:30 No.845730397

ターボは無限に楽しめるって思ってるもん

3 21/09/13(月)18:54:27 No.845730680

過去の上振れを超えるだけもん

4 21/09/13(月)18:56:28 No.845731376

今の所これがモチベになってるからいいもん!無かったら因子周回しかやること無いもん

5 21/09/13(月)18:57:01 No.845731549

この無限地獄毎回キレてるけど毎回楽しいもん

6 21/09/13(月)18:57:31 No.845731700

だからターボはそこそこの作ったらそこで終わりにするもん 距離Sとスピード1200だけはこだわって後は適当もん

7 21/09/13(月)18:57:37 No.845731729

4パターンくらいのウンス水マブを作っておけば通年大体カバーできないかと思ってたもんけど シナリオとサポカのインフレで次回には特化タイプを作らないと通用しなくなるもんね

8 21/09/13(月)18:58:06 No.845731884

実際想定通りのスキルとか取れたときとか予想よりさらに上ブレしたのが完成したときとかめっちゃ脳汁出るくらい嬉しいもん

9 21/09/13(月)18:58:28 No.845732006

一度でもプラチナ落としたら本気でやる価値なくなくないもん?

10 21/09/13(月)18:59:12 No.845732244

>そうは言っても逆に容易に流用可能だったらそれこそ育成するモチベがなにもなくならないかもん? 常に上ブレ狙わなきゃいけないほうがやる気なくなるもん

11 21/09/13(月)18:59:18 No.845732274

>一度でもプラチナ落としたら本気でやる価値なくなくないもん? お前が思うんならそうだもーん

12 21/09/13(月)18:59:31 No.845732342

チャンミの育成のトレンド追ってくと結構面白いもん ただまあレオ辺りからは大体同じ育成思想をコース条件に合わせた育成をしてるだけ感はあるもん でもまあやる事あった方がいい事は確かだもん

13 21/09/13(月)19:00:25 No.845732626

ルムマで5個登録して1回勝てればもうA決勝までは行けるもん あとは程々にやるもん

14 21/09/13(月)19:01:54 No.845733039

一人で黙々やるよりこことかで情報交換したり配信してる人の見たりルムマで野良とやったりしてるとトレンドの変遷が見えて面白いもん ゲーム外でゲームの話するのが楽しいところはあると思うもん

15 21/09/13(月)19:02:39 No.845733273

タボスレはガス抜きになるけど近寄ると運気下がるもん

16 21/09/13(月)19:04:21 No.845733812

でも実際レース場で変わるのって緑スキルなんかの発動条件とか坂の位置とかくらいだから もう何回かチャンミやったら流用可能なのができるような気がするもん

17 21/09/13(月)19:04:25 No.845733832

>ゲーム外でゲームの話するのが楽しいところはあると思うもん ソシャゲってそういうものだと思ってるもん

18 21/09/13(月)19:05:02 No.845733995

蟹のキャラそのまま出してる人ほとんどいないもん

19 21/09/13(月)19:06:54 No.845734526

>一度でもプラチナ落としたら本気でやる価値なくなくないもん? どこまでいっても運負けはあるから廃課金なりめちゃくちゃ時間使ってるなりするなら落とす可能性は考えた方がいいもん ジェミニとかキャンサーとか廃課金の引退一杯みたもん

20 21/09/13(月)19:07:18 No.845734620

そりゃルムマするような層は新規で作るもん 本番は流用がいっぱい出てくると予想するもん

21 21/09/13(月)19:08:09 No.845734860

蟹流用でも差しには運次第で普通に差されるのが怖いもんね

22 21/09/13(月)19:08:12 No.845734875

ターボは好きなキャラで環境キャラ倒すの好きだから毎回楽しいもん ヒシアマ姐さん使い所ないとか言ってる輩は引き倒すもん あと秘密もんだけれど布石超強いもん

23 21/09/13(月)19:09:26 No.845735250

>あと秘密もんだけれど布石超強いもん なんとなく積んでるけど効いてるかわからんもん… あと序盤5秒で不発するのやめてくれもん

24 21/09/13(月)19:09:30 No.845735264

チャンミ毎に育成するの自体は楽しいもん 一度プラチナ逃したおかげでかなり気楽にやれてるもん

25 21/09/13(月)19:09:33 No.845735281

そろそろ負けて死ぬより勝ったまま引退のがいいもん

26 21/09/13(月)19:09:57 No.845735401

布石弱いって聞くけどほんともん?

27 21/09/13(月)19:10:02 No.845735432

個人的に今の環境で行うタウラス杯はちょっと見てみたいもん

28 21/09/13(月)19:10:04 No.845735442

>チャンミ毎に育成するの自体は楽しいもん >一度プラチナ逃したおかげでかなり気楽にやれてるもん 気楽にやれるのもあるけど1度負けたから悔しさというか侮りがなくなってそこから勝てるようになったもん

29 21/09/13(月)19:10:55 No.845735698

引退って言うやつはほとんど引退しないもん さっさと引退しろってやつばっかりだもん

30 21/09/13(月)19:11:08 No.845735746

賢さは400程度でいいってのが昔は言われてたけど賢さ育成自体はやってる人が多かったはずなのになんで今みたいに高いほうがいいって結論にならなかったのか気になるもん

31 21/09/13(月)19:11:29 No.845735861

布石は逃げのわずかな先頭争いに影響あるかもしれんもん

32 21/09/13(月)19:13:42 No.845736549

>布石弱いって聞くけどほんともん? 最序盤に出るのが前提だけどほぼ唯一の加速ダウンなので逃げに刺さるもん でも最序盤に出てくれないと微妙だとも思うもん

33 21/09/13(月)19:14:18 No.845736755

>賢さは400程度でいいってのが昔は言われてたけど賢さ育成自体はやってる人が多かったはずなのになんで今みたいに高いほうがいいって結論にならなかったのか気になるもん 因子とかパワボとかで補強できて賢さでしか差がつかなくなったからだもん あとは賢さの位置取り上げることの重要さが広まったもん

34 21/09/13(月)19:14:29 No.845736808

豪脚とアオハル力と直線一気つけたゴルシがめちゃくちゃつよいもん たぶんタイシンの方がつよいもんでも持ってないもおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおん

35 21/09/13(月)19:14:32 No.845736819

賢さはそもそも育成での体力回復のついでと レースでは位置取りと追い抜きの判定の成功率だのなんかいろいろあるもん

36 21/09/13(月)19:14:33 No.845736831

発動しても加速ダウンしてるように見えんもん

37 21/09/13(月)19:14:44 No.845736884

>賢さは400程度でいいってのが昔は言われてたけど賢さ育成自体はやってる人が多かったはずなのになんで今みたいに高いほうがいいって結論にならなかったのか気になるもん ルムマが無かったからスキルの検証がしにくかったからだと思うもん 初期とか取り敢えずステを盛れって感じだったもん

38 21/09/13(月)19:15:14 No.845737035

賢さが道中の立ち回りに大いに影響を与えるなんてキャンサー杯の育成前までは知らなかったもん

39 21/09/13(月)19:15:37 No.845737157

>賢さは400程度でいいってのが昔は言われてたけど賢さ育成自体はやってる人が多かったはずなのになんで今みたいに高いほうがいいって結論にならなかったのか気になるもん ルムマで研究進んだのがキャンサーの直前だったからだもん あとキャンサーは地固めでハナを取れれば最悪道中の速度アップ無しでも突っ切れる距離ってのもあったから道中スキルの価値の本格的見直しが掛かったのがキャンサーの後半くらいになったてのもあるもん

40 21/09/13(月)19:15:37 No.845737159

>賢さは400程度でいいってのが昔は言われてたけど賢さ育成自体はやってる人が多かったはずなのになんで今みたいに高いほうがいいって結論にならなかったのか気になるもん 盛れるステに限界があったことと 追い抜きモードが賢さで判定やスキル発動に多分に関ってきたからもん

41 21/09/13(月)19:15:40 No.845737176

緑スキル無くても勝つこともあるし全排除して各距離のチャンミ用キャラ作るもん まずは今回のマイルからもん

42 21/09/13(月)19:16:31 No.845737430

少し離れるとトレンドわかんねえもん…

43 21/09/13(月)19:16:52 No.845737529

>発動しても加速ダウンしてるように見えんもん 5秒から2秒以内くらいに発動しないと多分もう序盤の加速終わってるもん

44 21/09/13(月)19:17:40 No.845737777

元は逃げにパワー賢さいるとこからキャンサーであれだけ条件に合えばエルがウンス抜くとか見せつけられたらねえ

45 21/09/13(月)19:18:30 No.845738027

相手のスキル見えるようになったのが結構面白いもん

46 21/09/13(月)19:19:10 No.845738220

>少し離れるとトレンドわかんねえもん… 本番直前までわりと変わるから気楽にやるもん

47 21/09/13(月)19:19:59 No.845738485

差し追い込みでパワーより賢さ高くしろっていう考えは正しいのかわからないもん…

48 21/09/13(月)19:20:42 No.845738681

セイちゃん勝たせるもん!って組んだはいいものの発動率9割ぐらいの地固め不発するとほぼ負けるもん…

49 21/09/13(月)19:21:26 No.845738908

自動編成なんでキタサン外されるもん?

50 21/09/13(月)19:21:40 No.845738975

終盤までの速度制限とパワーでの加速がスキルの加速に負けてるのが悪いもん

51 21/09/13(月)19:21:43 No.845738998

>差し追い込みでパワーより賢さ高くしろっていう考えは正しいのかわからないもん… 差し追い込みはむしろ何としてでもパワー上げろ賢さは出来たら上げろじゃない? 逃げ先行はセイウンスカイ(の固有)対策にハナ取る必要があるから賢さとスキルでどんどん前に行かなきゃ意味がないってだけで

52 21/09/13(月)19:22:11 No.845739114

超がんばって作った理想系でチャンミ負けた時に心が折れかけたもん 100点を毎月めざすとしんどいからほどほどにすることにしたもん

53 21/09/13(月)19:22:40 No.845739254

パワーは901あれば十分最高速までいけるからそれよりも逃げにとにかく近いとこにいないと追い付かん…みたいなもん

54 21/09/13(月)19:22:51 No.845739295

>超がんばって作った理想系でチャンミ負けた時に心が折れかけたもん >100点を毎月めざすとしんどいからほどほどにすることにしたもん 参考までにどんなのだったか教えて欲しいもん

55 21/09/13(月)19:23:03 No.845739336

>自動編成なんでウララ挿入れるもん?

56 21/09/13(月)19:23:05 No.845739349

環境変わったからチムレ更新したいけどアオハルで手一杯だもん…

57 21/09/13(月)19:23:16 No.845739403

>>少し離れるとトレンドわかんねえもん… >本番直前までわりと変わるから気楽にやるもん ありがとうもん とりあえずアナボリック継承させてグラス育てるもん… 水マブもウンスも居ないから誰育てるか本当にわからねえもん

58 21/09/13(月)19:23:17 No.845739410

>超がんばって作った理想系でチャンミ負けた時に心が折れかけたもん >100点を毎月めざすとしんどいからほどほどにすることにしたもん いくら強くても10回やって10回も勝てないもん

59 21/09/13(月)19:23:57 No.845739569

こういったらなんだけど解析情報が普通に攻略に組み込まれてきたのはデカイもん スキルの効果時間とかそんなの最初わかるわけねえもん

60 21/09/13(月)19:24:09 No.845739637

毎回ルムマ勝率50%くらいを目指すもん そうすると本戦で80%くらいに勝率がなるもん

61 21/09/13(月)19:24:14 No.845739666

>差し追い込みでパワーより賢さ高くしろっていう考えは正しいのかわからないもん… 賢さ高めで逃げとか全体的に前へ前への構成になってきてるから タイシンとか固有考えたらやや前に出たいところだから賢さもあげたいところではあるもん タイシンの育成で3つもステ上げる余裕ないもん! もういいスピパワカンストさせる!

62 21/09/13(月)19:24:30 No.845739747

fu339303.jpg fu339304.jpg ウンス頑張って育成してるもんがマイルSはやっぱり必須もん? まだ諦めるつもりはないけどこの2体ならどっちがいいもん…?

63 21/09/13(月)19:24:34 No.845739769

アオハルの対戦予想についてある程度わかってきてようやくアオハル杯の勝率安定してきたもん

64 21/09/13(月)19:24:58 No.845739895

気がついたら半年で十二万使ってたもん…

65 21/09/13(月)19:24:59 No.845739904

ライアンの固有がチャンミで6位限定とか キングの固有がチャンミで5位限定とか知らないと大変だもん

66 21/09/13(月)19:25:11 No.845739975

アオハルしてればチムレメンツも入れ替わらないもん?

67 21/09/13(月)19:25:27 No.845740055

大変だけど強い子ができたら達成感あるもん

68 21/09/13(月)19:25:33 No.845740082

>まだ諦めるつもりはないけどこの2体ならどっちがいいもん…? 上もん

69 21/09/13(月)19:25:35 No.845740086

>気がついたら半年で十二万使ってたもん… 全然少ないほうもん 月2万と考えたら大人の趣味としてはそんなに高額でもないもん

70 21/09/13(月)19:25:35 No.845740090

>まだ諦めるつもりはないけどこの2体ならどっちがいいもん…? スキル的に上の方が良さそうだもん

71 21/09/13(月)19:26:37 No.845740387

初期に持てはやされた一文字はもう見る影もないもん

72 21/09/13(月)19:26:44 No.845740425

今回みんな逃げ2出しとかでにげ6のシーンもあって おめえらくそもんってなる

73 21/09/13(月)19:26:53 No.845740462

>上もん >スキル的に上の方が良さそうだもん サンキューもん! 上でマイルS付いてたらもうターボウンス育成やーめた!って出来たはずだったもん…

74 21/09/13(月)19:27:13 No.845740570

相手に逃げ2×2来るともうきついもん

75 21/09/13(月)19:27:23 No.845740616

マイルSよりスキルしっかりの方が強いと思うもん

76 21/09/13(月)19:27:40 No.845740697

マスクデータは可能な限り減らして画面内に表示してほしいもん でも他アプリゲームでアプデ進むと画面内のテキスト量やべえことになること多いもん

77 21/09/13(月)19:27:53 No.845740767

点火と燃焼ってやっぱり全然効果量違うもん…?

78 21/09/13(月)19:27:57 No.845740794

ターボのエースのエルは逃げが3人いると大体死ぬもん

79 21/09/13(月)19:28:24 No.845740948

ラストスパートが重要な差しはマイルSじゃないとまず勝てないもん というかAで走ると周りの差したちに置いて行かれるのが可視化されるもん

80 21/09/13(月)19:28:32 No.845740990

マイルコーナー◎逃げコーナー◎プロフェッサーアオハル速積むもん

81 21/09/13(月)19:28:38 No.845741011

>点火と燃焼ってやっぱり全然効果量違うもん…? 全然違うもん けどヒントレベル1で燃焼取るかはかなり悩むもん

82 21/09/13(月)19:29:03 No.845741124

タイシンの眠れる獅子の発動条件が順位じゃなくて先頭との距離だから長距離チャンミでは気をつけるもん

83 21/09/13(月)19:29:15 No.845741194

相手もちゃんとスキル取ってる想定で考えないと意味ないもん

84 21/09/13(月)19:29:19 No.845741221

逃げは芝Sのほうが大事かもって思ってきたもん 理想はマイルS芝Sだもん

85 21/09/13(月)19:29:28 No.845741260

A+がホイホイ作れすぎて評価値順だとどれがチャンミ用なのか分からんもん…

86 21/09/13(月)19:29:38 No.845741320

>fu339303.jpg >fu339304.jpg >ウンス頑張って育成してるもんがマイルSはやっぱり必須もん? >まだ諦めるつもりはないけどこの2体ならどっちがいいもん…? 距離Sは+10%だから1129x1.1しても1241もん それと直線○は1/2で最終直線で発動するから下は尻尾も不発するもん 以上から上の方が安定すると思うもん

87 21/09/13(月)19:29:45 No.845741359

苦労して逃げ作っても6位の差しがアナボリックしたら負けるもん

88 21/09/13(月)19:29:59 No.845741440

マイルAが許されるのはウンスくらいもん? でも差せたウンス確認すると大体マイルAもんな

89 21/09/13(月)19:30:20 No.845741554

>タイシンの眠れる獅子の発動条件が順位じゃなくて先頭との距離だから長距離チャンミでは気をつけるもん え…そんな条件なのかもん…?

90 21/09/13(月)19:30:39 No.845741652

スピカンストは基本もん? 今のトレンドは賢さカンストかパワカンストみたいな感じてるになってるもん もしかしてそれらをカンストさせるよりスピカンストパワS賢さSのが強いもん?

91 21/09/13(月)19:30:57 No.845741752

>A+がホイホイ作れすぎて評価値順だとどれがチャンミ用なのか分からんもん… マイルSついたいい感じのにはニンジン付けとくもん

92 21/09/13(月)19:30:57 No.845741754

>A+がホイホイ作れすぎて評価値順だとどれがチャンミ用なのか分からんもん… チャンミ用に作ったやつは二つ名を適当に変えるもん

93 21/09/13(月)19:31:31 No.845741965

>スピカンストは基本もん? >今のトレンドは賢さカンストかパワカンストみたいな感じてるになってるもん >もしかしてそれらをカンストさせるよりスピカンストパワS賢さSのが強いもん? 理想を言えばそれ3つカンストもん 最優先はスピもん

94 21/09/13(月)19:31:39 No.845742006

>え…そんな条件なのかもん…? ヒシアマゾンの疾風怒濤も同じ条件もん

95 21/09/13(月)19:31:51 No.845742078

スピカンストの次はスキルもん パワ賢さは盛りたいけどスキルダメなら両方高くてもダメもん

96 21/09/13(月)19:31:53 No.845742091

スピカンストマイルSは前提でそこに右◎秋◎でスピード盛るもん

97 21/09/13(月)19:31:54 No.845742099

>スピカンストは基本もん? >今のトレンドは賢さカンストかパワカンストみたいな感じてるになってるもん >もしかしてそれらをカンストさせるよりスピカンストパワS賢さSのが強いもん? スピカンストは前提条件もん というかスピ1200は最低条件でマイルSやら右回りやらで1200を上回らないと苦しすぎるもん

98 21/09/13(月)19:31:57 No.845742114

本番用は二つ名メイクデビューとかにしておくとわかり易いもん

99 21/09/13(月)19:32:05 No.845742158

グラス位しか面子決めてないけどマジ誰がいいかわからんもん…

100 21/09/13(月)19:32:07 No.845742173

>>A+がホイホイ作れすぎて評価値順だとどれがチャンミ用なのか分からんもん… >マイルSついたいい感じのにはニンジン付けとくもん 前の情報出てたニンジンの種類増える奴早く来てほしいもん

101 21/09/13(月)19:32:10 No.845742187

>逃げは芝Sのほうが大事かもって思ってきたもん >理想はマイルS芝Sだもん 逃げは結局ハナとることが重要過ぎるもん マイルの支配者もウンス固有もスピードイーターも全部先頭条件もん つまりであるからして最初のパワーが重要ってこともん? もう何を信じていいかわからんもん

102 21/09/13(月)19:33:09 No.845742507

いい仕上がりだもん!にんじんつけるもん! おっ因子が役に立ちそうだもん!にんじんつけるもん! ゴチャゴチャしてどれがどれかわからないもおおおおおおん!!!!!

103 21/09/13(月)19:33:10 No.845742519

マニーがなくて豪脚ウオッカつくれないもーん!

104 21/09/13(月)19:33:20 No.845742581

中距離のレオ杯ですらスピード1200同士の戦いだったのにマイルならもうスピード1200は当然もん

105 21/09/13(月)19:33:22 No.845742596

ニンジンは因子用で二つ名は出荷用にしてるから足りないもん!

106 21/09/13(月)19:33:23 No.845742599

>>逃げは芝Sのほうが大事かもって思ってきたもん >>理想はマイルS芝Sだもん >逃げは結局ハナとることが重要過ぎるもん >マイルの支配者もウンス固有もスピードイーターも全部先頭条件もん >つまりであるからして最初のパワーが重要ってこともん? >もう何を信じていいかわからんもん パワーと賢さが序盤大事だもん 中盤と終盤スピード賢さ大事だもん つまり全部カンストだもん!

107 21/09/13(月)19:33:31 No.845742638

>グラス位しか面子決めてないけどマジ誰がいいかわからんもん… ☆2以下ならバクシンとウオッカおすすめもん

108 21/09/13(月)19:33:35 No.845742655

>つまりであるからして最初のパワーが重要ってこともん? 単純に1200の距離Sが標準だとパワーの差でハナが取りやすくなるもん パワーは盛れても1000くらいだから芝Sにしてれば単純に有利になるってこともん

109 21/09/13(月)19:33:44 No.845742714

>マニーがなくて豪脚ウオッカつくれないもーん! 今からためるもんまだ時間あるもん

110 21/09/13(月)19:34:05 No.845742823

>逃げは結局ハナとることが重要過ぎるもん >マイルの支配者もウンス固有もスピードイーターも全部先頭条件もん >つまりであるからして最初のパワーが重要ってこともん? >もう何を信じていいかわからんもん 道中1位に大事なのは賢さもん そしてそれと同じくらいスキルもん

111 21/09/13(月)19:34:06 No.845742828

>パワーと賢さが序盤大事だもん >中盤と終盤スピード賢さ大事だもん >つまり全部カンストだもん! たづハラやめるもん!

112 21/09/13(月)19:34:24 No.845742926

>グラス位しか面子決めてないけどマジ誰がいいかわからんもん… いるならウンスと水マブが無難もん 星3全然いないなら先行もしくは逃げからバクシンエル、いな差しからウオッカライアン辺りから1人ずつ採用するもん 逃げバクシンは意外と相手の逃げ潰せるもん

113 21/09/13(月)19:34:27 No.845742938

>逃げは芝Sのほうが大事かもって思ってきたもん >理想はマイルS芝Sだもん スピ賢さ1200マイルS芝S地固め尻尾上がりマイルスキル…そんなの無理もん!

114 21/09/13(月)19:34:37 No.845742998

開幕に追い込み直線発動したらタイシンでも逃げと先頭競り合ったもん 逃げ直線マイル直線で運ゲーできそうもん

115 21/09/13(月)19:34:49 No.845743069

15000しか石無かったけど一縷の望みにかけてビコー目当てでガチャまわしたもん! 委員長と根性ライアンきたもおおおおん! でもスイープとキングとフクのSR完凸できたからいいもーん

116 21/09/13(月)19:35:21 No.845743265

なるほどもんありがとうもん 必須で継がせる固有とかあるもん?

117 21/09/13(月)19:35:46 No.845743393

アオハルでのタイシン育成難しいもん…

118 21/09/13(月)19:35:53 No.845743436

>>タイシンの眠れる獅子の発動条件が順位じゃなくて先頭との距離だから長距離チャンミでは気をつけるもん >え…そんな条件なのかもん…? 全体の75%より後ろの位置にいるときって条件なんで 例えば後ろの方の6位だと出るけど前の方の6位だと出ないもん

119 21/09/13(月)19:36:53 No.845743748

必須を言い出すとマックイーン固有めちゃくちゃ欲しいもん でも地固めマイル因子とものすごく相性悪いもん

120 21/09/13(月)19:37:07 No.845743830

>なるほどもんありがとうもん >必須で継がせる固有とかあるもん? 差しならアナボリ 逃げ先行ならウンスもん つまりいつもと同じもん

121 21/09/13(月)19:37:21 No.845743921

>>>タイシンの眠れる獅子の発動条件が順位じゃなくて先頭との距離だから長距離チャンミでは気をつけるもん >>え…そんな条件なのかもん…? >全体の75%より後ろの位置にいるときって条件なんで >例えば後ろの方の6位だと出るけど前の方の6位だと出ないもん ちゃんと条件かいとけもおおおおんn

122 21/09/13(月)19:37:31 No.845743975

ターボは好きなキャラ走らせるのが楽しくなってきたもん頑張ってチケゾーにプラチナ取らせるのが目標もん

123 21/09/13(月)19:37:45 No.845744074

>全体の75%より後ろの位置にいるときって条件なんで >例えば後ろの方の6位だと出るけど前の方の6位だと出ないもん これって遅いウララとか出すと発動しないってこともん?

124 21/09/13(月)19:37:46 No.845744081

アオハル長いけど楽しいもん

125 21/09/13(月)19:38:08 No.845744221

キングとライス出すもん 本命はタイシンだもん

126 21/09/13(月)19:38:13 No.845744249

キタちゃんとバクシン凸ったらスピサポカ十分になったもん!後は賢さなりパワーなり好き勝手入れられるから編成楽ちんもーん!

127 21/09/13(月)19:38:19 No.845744281

>>なるほどもんありがとうもん >>必須で継がせる固有とかあるもん? >差しならアナボリ >逃げ先行ならウンスもん >つまりいつもと同じもん ありがとうもん マブじゃなくて良かったもん…マブ入れて距離Sとかハゲるもん

128 21/09/13(月)19:38:38 No.845744390

>ターボは好きなキャラ走らせるのが楽しくなってきたもん頑張ってチケゾーにプラチナ取らせるのが目標もん ターボは可愛いからって育てた水着スペが活躍したもん

129 21/09/13(月)19:38:38 No.845744394

黒饅頭固有も順位じゃなくて距離もんね 逃げが前に飛び出てて後続が団子になってると逃げ以外出せなかったりするもん

130 21/09/13(月)19:38:41 No.845744411

ごく稀にルムマで見るFAフクキタル、なんか全員中盤から後半にかけて先行みたいな上がり方してくるもん なんか悪いこと出来そうもんね

131 21/09/13(月)19:38:50 No.845744472

>これって遅いウララとか出すと発動しないってこともん? Gウララで眠れる獅子と疾風怒濤でない可能性は言われてるもん

132 21/09/13(月)19:38:54 No.845744501

貴顕の汎用性すげーもん もう一回レジェンドレース来たらピースで開放しちゃうかもしれないもん

133 21/09/13(月)19:39:54 No.845744861

>いい仕上がりだもん!にんじんつけるもん! >おっ因子が役に立ちそうだもん!にんじんつけるもん! >ゴチャゴチャしてどれがどれかわからないもおおおおおおん!!!!! 生放送でにんじんは改善するって言ってたから待ってるけどなんか遅くないもん? 色替えできるようにするだけでいいのにそんなに時間かかるもんかもん?

134 21/09/13(月)19:40:01 No.845744904

>ちゃんと条件かいとけもおおおおんn まあその分タイシンは迫る影がズルいもん

135 21/09/13(月)19:40:09 No.845744949

黒饅頭固有はマイル先行で一番強いスキルかもしれないもん

136 21/09/13(月)19:40:16 No.845744994

黒饅頭固有そんないいのかもん?

137 21/09/13(月)19:40:18 No.845745007

強いキング作りてえもん 短距離で差しってニッチな性能がそそるもん

138 21/09/13(月)19:40:35 No.845745095

迫る影は隠し条件が一切ないのが逆に反則もん

139 21/09/13(月)19:40:55 No.845745207

地固めウンス因子フォローする所から始めないともーん

140 21/09/13(月)19:40:56 No.845745215

>マブじゃなくて良かったもん…マブ入れて距離Sとかハゲるもん 今回最終コーナーは9割中盤なので最終コーナー加速はほぼほぼゴミもん

141 21/09/13(月)19:41:14 No.845745308

つまりマイルマックイーンって事もん?

142 21/09/13(月)19:41:39 No.845745441

>つまりマイルマックイーンって事もん? 初期F適正ガチャと春天目標なんとかできるならオススメだもん!

143 21/09/13(月)19:41:58 No.845745563

白い方ならマイルSに地固め付けたもーん

144 21/09/13(月)19:42:00 No.845745573

>黒饅頭固有そんないいのかもん? 汎用性が高いスピードスターもん 逃げでも使えるもん

145 21/09/13(月)19:42:01 No.845745583

>つまりマイルマックイーンって事もん? 因子親なら大人気間違い無しもん くれもん

146 21/09/13(月)19:42:06 No.845745608

>>つまりマイルマックイーンって事もん? >初期F適正ガチャと春天目標なんとかできるならオススメだもん! タイシンも春天あるし多分同じようなもんだしいけるもん!

147 21/09/13(月)19:42:07 No.845745619

ガチャ爆死したもん やる気激落ちもん…

148 21/09/13(月)19:42:15 No.845745664

マイル6地固め6の因子くれた「」のおかげで助かってるもん

149 21/09/13(月)19:42:28 No.845745736

>マイル6地固め6の因子くれた「」のおかげで助かってるもん くれもん

150 21/09/13(月)19:42:28 No.845745738

>今回最終コーナーは9割中盤なので最終コーナー加速はほぼほぼゴミもん コーナーで抜くタイプの固有もゴミにされるもん?

151 21/09/13(月)19:42:57 No.845745903

>>今回最終コーナーは9割中盤なので最終コーナー加速はほぼほぼゴミもん >コーナーで抜くタイプの固有もゴミにされるもん? マブギアはだから今回はゴミもん タイキのもゴミもん

152 21/09/13(月)19:43:01 No.845745927

>ガチャ爆死したもん >やる気激落ちもん… よくあることもん

153 21/09/13(月)19:43:07 No.845745957

>タイシンも春天あるし多分同じようなもんだしいけるもん! マイルDとFじゃ難易度違いすぎるもん!

154 21/09/13(月)19:43:29 No.845746082

>ガチャ爆死したもん >やる気激落ちもん… どっち引いたもん?

155 21/09/13(月)19:43:33 No.845746105

迫る影レース場に噛み合えばほんと強いもん… タイシンの第2の固有って言われてるだけあるもん… これサポカで貰えるキャラ来たときが怖いもん…

156 21/09/13(月)19:43:48 No.845746184

>>マイル6地固め6の因子くれた「」のおかげで助かってるもん >くれもん あのスレ見てたけどスレ落ちした後からフォローしようとしたら満員だったもん

157 21/09/13(月)19:43:53 No.845746209

>これサポカで貰えるキャラ来たときが怖いもん… 絶対ゴルシつけるもんね

158 21/09/13(月)19:44:03 No.845746275

フォローしたい因子全然空かないもん… 通知来た瞬間入力しても埋まってるもん…

159 21/09/13(月)19:44:11 No.845746317

現状の1600マイルは全G1中トップクラスにたぼぼもん どうにかするもん

160 21/09/13(月)19:44:14 No.845746334

>コーナーで抜くタイプの固有もゴミにされるもん? 中盤で速度スキルは強いもんけど今回のマブは中盤で加速もん 最高速度制限されてて加速してもだめもん

161 21/09/13(月)19:44:25 No.845746402

迫る影搭載のゴルシ会長とか怖いもん…

162 21/09/13(月)19:44:34 No.845746467

迫る影がサポカできたらタイシンが死ぬもん…

163 21/09/13(月)19:44:35 No.845746478

シンパシーって取得した方がいいもん?

164 21/09/13(月)19:44:42 No.845746527

>迫る影レース場に噛み合えばほんと強いもん… >タイシンの第2の固有って言われてるだけあるもん… >これサポカで貰えるキャラ来たときが怖いもん… ゴルシがだれにも止められなくなるもん

165 21/09/13(月)19:44:51 No.845746583

黒饅頭育てたけどマイルBで止まったもん これSにするの大変じゃないかもん?

166 21/09/13(月)19:45:04 No.845746660

>どっち引いたもん? ビコバクで160連ピック無しもん SSRは2枚ですり抜けもん

167 21/09/13(月)19:45:14 No.845746735

ルムマで黒饅頭見かけたら要注意もん

168 21/09/13(月)19:45:34 No.845746870

>ルムマで黒饅頭見かけたら要注意もん 見たことまじでないもん

169 21/09/13(月)19:45:37 No.845746890

継承アングリングだとマイルS無いとほぼ刺されるもんねこれ おとなしくもう一回育てるもん

170 21/09/13(月)19:45:57 No.845747009

逆に長距離のマックちゃんは今でも強いのかもん?

171 21/09/13(月)19:45:58 No.845747010

>シンパシーって取得した方がいいもん? 評価値上げるとかチムレの中長距離にはモブでシンパシー持ってるのもいるからありもん チャンミだと5人以上って条件がまず達成不可能もん

172 21/09/13(月)19:45:59 No.845747020

ルムマで饅頭何度か見たけどみんなマイルBで蓋特化だったもん でも水マブに抜かれてたもん

173 21/09/13(月)19:46:03 No.845747044

50回に1回くらい黒マックルムマで見るもん 大体やべーもん

174 21/09/13(月)19:46:45 No.845747311

今回の逃げの饅頭は蓋とかだけど 先行の饅頭はやべーもん

175 21/09/13(月)19:47:05 No.845747442

>逆に長距離のマックちゃんは今でも強いのかもん? 自前で金回復持ってる奴が長距離で弱いわけないもん

176 21/09/13(月)19:47:17 No.845747518

相性さえ良ければ割とBからSにはなるもん 5回に1回ぐらいかもん

177 21/09/13(月)19:47:20 No.845747538

逃げ蓋って結局勝てる逃げ並みのステータス要求されないかもん?

178 21/09/13(月)19:47:49 No.845747705

シンパシーは条件満たしてなくても発動はする(=地固めに使える)って「」から聞いたけど真偽は知らないもん

179 21/09/13(月)19:47:58 No.845747766

>自前で金回復持ってる奴が長距離で弱いわけないもん (逃げ運用されるマックイーン)

180 21/09/13(月)19:48:16 No.845747874

>相性さえ良ければ割とBからSにはなるもん >5回に1回ぐらいかもん 逃げならそれに加えて地固め緑スキル距離Sガチャだもん 死ぬもん

181 21/09/13(月)19:48:20 No.845747885

>今回の逃げの饅頭は蓋とかだけど >先行の饅頭はやべーもん 中盤からスキル連発してぶっこぬいていくの楽しいもん これでマイルSだったらなもん…

182 21/09/13(月)19:48:29 No.845747938

>継承アングリングだとマイルS無いとほぼ刺されるもんねこれ >おとなしくもう一回育てるもん 継承じゃないアンスキでもマイルSじゃなければターボのタイシンが差せてるもん

183 21/09/13(月)19:48:50 No.845748060

>逃げ蓋って結局勝てる逃げ並みのステータス要求されないかもん? さもん というかエース逃げもパワー賢さ高いから逃げ蓋戦術自体よくないと思うもん

184 21/09/13(月)19:49:48 No.845748389

キャンサーは賢さエルでレオはグラスボンバー ヴァルゴのチートコードも早く出すもん

185 21/09/13(月)19:49:48 No.845748392

>継承じゃないアンスキでもマイルSじゃなければターボのタイシンが差せてるもん スキルとかどんな感じにしてるもん?

186 21/09/13(月)19:50:32 No.845748676

アオハルで賢さ3編成でもパワーSにできるようになったからパワ賢さ全振りの蓋も普通に抜かれるようになったもん

187 21/09/13(月)19:50:54 No.845748825

水マブで蓋するもん

188 21/09/13(月)19:51:16 No.845748981

ウンス一強の時ならまだしも水マブがいる以上蓋したところで意味あるのかもん?

189 21/09/13(月)19:51:58 No.845749213

蓋マブというぜいたくな使い方もん?

190 21/09/13(月)19:52:21 No.845749380

アオハルでスピ賢さ1200が当然でさらにパワーとスキルという風になってるもんね パワ賢さ1200だけで蓋出来るのかもあやしいもん

↑Top