21/09/13(月)18:33:07 間違え... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/13(月)18:33:07 No.845724262
間違えて沢城先輩の台詞読んじゃうでぇべてらん
1 21/09/13(月)18:35:13 No.845724911
「間違えた…私鬼太郎じゃなかった…本当ごめん」
2 21/09/13(月)18:35:47 No.845725062
沢城みゆきさんのキャラでかわいい娘いたっけ
3 21/09/13(月)18:36:15 No.845725194
貴様は今代目玉の親父だろう
4 21/09/13(月)18:36:24 No.845725238
>沢城みゆきさんのキャラでかわいい娘いたっけ ぷちこ…
5 21/09/13(月)18:36:27 No.845725248
>沢城みゆきさんのキャラでかわいい娘いたっけ こいつから吊るせ
6 21/09/13(月)18:36:42 No.845725318
鬼太郎役もやってたけどさぁ…
7 21/09/13(月)18:37:38 No.845725577
来ないかなあ…美少女役
8 21/09/13(月)18:38:28 No.845725821
これは前世考えると雅子を責められねぇよ
9 21/09/13(月)18:38:59 No.845726002
冷静に考えると鬼太郎と親父両方ともやってるってすごいなでぇべてらん
10 21/09/13(月)18:39:46 No.845726242
>冷静に考えると鬼太郎と親父両方ともやってるってすごいなでぇべてらん てっきりオファーかと思ったらオーディションで でぇべてらんってオーディション来るんだ…ってなった
11 21/09/13(月)18:42:18 No.845727072
>沢城みゆきさんのキャラでかわいい娘いたっけ かんばるするが
12 21/09/13(月)18:42:52 No.845727257
でぇべてらんは田中真弓が歳取ってルフィーの声が出なくなったら自分が変わってやる気だからな…
13 21/09/13(月)18:44:13 No.845727665
>でぇべてらんは田中真弓が歳取ってルフィーの声が出なくなったら自分が変わってやる気だからな… 久しぶりのブロリー演技でよろける島田敏を「ォオイ大丈夫か島田ァ?」と支えるでぇべてらん
14 21/09/13(月)18:44:16 No.845727681
>沢城みゆきさんのキャラでかわいい娘いたっけ アルルゥ
15 21/09/13(月)18:45:24 No.845727994
沢城先輩の声聞いて育った世代はもうアラフォーだからな…
16 21/09/13(月)18:45:55 No.845728154
好きなでぇべてらんエピソード https://twitter.com/yukiyofujii0508/status/1373909288163233800?s=21
17 21/09/13(月)18:47:53 No.845728765
でぇべてらんは明夫のおしめ変えたことあるのがもうでぇべてらん過ぎる
18 21/09/13(月)18:48:38 No.845728994
>沢城みゆきさんのキャラでかわいい娘いたっけ パァン
19 21/09/13(月)18:48:41 No.845729004
ゆきよ…
20 21/09/13(月)18:50:29 No.845729512
そういやゆきよも鬼太郎出てたっけ…
21 21/09/13(月)18:51:13 No.845729726
悟空も鬼太郎も鉄郎も作者からのオファーだもんなぁ…
22 21/09/13(月)18:51:32 No.845729816
そうか今は鬼太郎と目玉の親父で1人芝居できるのか
23 21/09/13(月)18:51:56 No.845729920
スレ画の鬼太郎って40年前とか50年前とかでは?
24 21/09/13(月)18:52:20 No.845730038
>そういやゆきよも鬼太郎出てたっけ… まなちゃんだよ リプ送ってるハーレイクインが猫娘だよ
25 21/09/13(月)18:52:29 No.845730078
芹沢茜とか…
26 21/09/13(月)18:52:44 No.845730159
でぇベテランの物真似してるとヘルニアになるらしいな
27 21/09/13(月)18:53:44 No.845730466
目玉親父が全盛期の姿になる回は あの時の鬼太郎が父親になって息子を守る気持ちで演技してたというでぇベテラン
28 21/09/13(月)18:53:48 No.845730487
>スレ画の鬼太郎って40年前とか50年前とかでは? そんなに古くないだろ!
29 21/09/13(月)18:53:51 No.845730502
>でぇベテランの物真似してるとヘルニアになるらしいな 赤いやつやべえな
30 21/09/13(月)18:54:12 No.845730604
ベテランのエピソードは劇団員と移動してる時に団員全員がありゃ死んだわ…って思うバイク事故を目撃したけどその事故ったバイクの運転手が後の旦那なのが漫画っぽくて好き
31 21/09/13(月)18:55:13 No.845730949
>スレ画の鬼太郎って40年前とか50年前とかでは? いくらなんでも大昔すぎるだろ… >ゲゲゲの鬼太郎(第1作)(1968年 - 1969年、鬼太郎[35]) マジだわ
32 21/09/13(月)18:55:17 No.845730968
いくぞジータ! オラについてこい!
33 21/09/13(月)18:55:31 No.845731076
亡くなった旦那さんはBLEACHの総隊長だっけ
34 21/09/13(月)18:55:40 No.845731123
うたプリの…
35 21/09/13(月)18:56:01 No.845731233
>>スレ画の鬼太郎って40年前とか50年前とかでは? >そんなに古くないだろ! ゲゲゲの鬼太郎の第1作が1968年です すげぇなでぇべてらん
36 21/09/13(月)18:56:49 No.845731484
若い子からしたら沢城先輩とかかわいいキャラやる声優じゃないんだな…
37 21/09/13(月)18:57:06 No.845731575
鼠径部ヘルニアってつらそうだな
38 21/09/13(月)18:57:19 No.845731634
>来ないかなあ…美少女役 新人声優のほしのそらです!
39 21/09/13(月)18:57:22 No.845731646
>ベテランのエピソードは劇団員と移動してる時に団員全員がありゃ死んだわ…って思うバイク事故を目撃したけどその事故ったバイクの運転手が後の旦那なのが漫画っぽくて好き 流石護廷十三隊の長の処刑じじい…
40 21/09/13(月)18:57:49 No.845731793
その後あの先輩が「マコさん私鬼太郎演ってもいいですか?」と聞くのがなんか興奮する
41 21/09/13(月)18:57:50 No.845731800
>スレ画の鬼太郎って40年前とか50年前とかでは? 墓場鬼太郎もやってるから… >2008年
42 21/09/13(月)18:58:05 No.845731877
沢城みゆきなんてついこないだまで中学生だったじゃん…
43 21/09/13(月)18:58:25 No.845731988
ウマ娘になりそうででぇベテランぴったりな子いない?
44 21/09/13(月)18:58:26 No.845731991
いつの話をしているんだ
45 21/09/13(月)18:58:28 No.845732009
鬼太郎をやった事があってDBで親子3キャラ兼ね役でやってで その癖が調子良くやれてるうちにたまたま出ちゃったんだろうな
46 21/09/13(月)18:58:47 No.845732113
大塚明夫のおむつ替えた人気女性声優来たな
47 21/09/13(月)18:59:48 No.845732439
>ウマ娘になりそうででぇベテランぴったりな子いない? シンザンかな…
48 21/09/13(月)18:59:57 No.845732489
>DBで親子3キャラ兼ね役でやってで 冷静考えるとなんだこれ!
49 21/09/13(月)19:00:02 No.845732518
沢城みゆきだと絶望先生のマリアとかのイメージまだあるけどセクシーキャラになったタイミングってどこだ…?
50 21/09/13(月)19:00:19 No.845732599
>ウマ娘になりそうででぇベテランぴったりな子いない? 70年代に活躍したマルゼンスキーが演者は29歳なので 別に昔のウマなら年配の演者になるわけではない
51 21/09/13(月)19:01:11 No.845732853
超のアニメ始まったときやっぱり年なんだなあって思ってたんだけどな…
52 21/09/13(月)19:01:45 No.845732990
>沢城みゆきだと絶望先生のマリアとかのイメージまだあるけどセクシーキャラになったタイミングってどこだ…? 峰不二子
53 21/09/13(月)19:01:46 No.845732994
>超のアニメ始まったときやっぱり年なんだなあって思ってたんだけどな… やってるうちにどんどん若返ってる…
54 21/09/13(月)19:01:59 No.845733065
>>スレ画の鬼太郎って40年前とか50年前とかでは? >そんなに古くないだろ! 第1シリーズは68年放映開始だから…53年前だよ
55 21/09/13(月)19:02:17 No.845733160
>>超のアニメ始まったときやっぱり年なんだなあって思ってたんだけどな… >やってるうちにどんどん若返ってる… おかしくない?
56 21/09/13(月)19:03:04 No.845733390
fu339243.jpg わけぇ頃のでぇベテランで2発抜いた
57 21/09/13(月)19:03:09 No.845733423
>>来ないかなあ…美少女役 >新人声優のほしのそらです! あのっ…野沢さんですよね?
58 21/09/13(月)19:03:13 No.845733436
ヒーローズの新規PVとかだと辛そうだからやっぱ週一でやってるのが良いのかな
59 21/09/13(月)19:03:19 No.845733471
先輩はまたしんくろーぐらいの少年役聞きたい
60 21/09/13(月)19:03:27 No.845733526
>fu339243.jpg >わけぇ頃のでぇベテランで2発抜いた あれ割と美人…?
61 21/09/13(月)19:03:28 No.845733529
>沢城みゆきだと絶望先生のマリアとかのイメージまだあるけどセクシーキャラになったタイミングってどこだ…? RED GARDENとかあたり
62 21/09/13(月)19:03:32 No.845733554
>fu339243.jpg >わけぇ頃のでぇベテランで2発抜いた 何十年前…?
63 21/09/13(月)19:03:42 No.845733596
やめろ大先輩でのおシコり報告はやめろ
64 21/09/13(月)19:04:01 No.845733692
>沢城みゆきだと絶望先生のマリアとかのイメージまだあるけどセクシーキャラになったタイミングってどこだ…? 真紅で低い声の演技が板についてきて ハイスクールオブザ・デッドの毒島先輩らへんからかな
65 21/09/13(月)19:04:05 No.845733715
>あれ割と美人…? おめぇぶっとばすぞ
66 21/09/13(月)19:04:15 No.845733774
怪物くん(2代目)はちょいちょいちんちんに悪いぞ
67 21/09/13(月)19:04:16 No.845733779
>ウマ娘になりそうででぇベテランぴったりな子いない? Potoooooooo
68 21/09/13(月)19:04:49 No.845733950
若い頃の姿 高野麗さんとか野際陽子さんみたいだよね
69 21/09/13(月)19:05:02 No.845733997
星野そらだっていってんだろ!てめぇブッ殺すぞ!
70 21/09/13(月)19:05:03 No.845734002
沢城は随分前から面倒だから沢城に任せておけ枠になった
71 21/09/13(月)19:05:24 No.845734108
>星野そらだっていってんだろ!てめぇブッ殺すぞ! 殺すとは言ってねぇよ!?
72 21/09/13(月)19:05:31 No.845734135
>おかしくない? ミサトさんも名探偵エヴァのこれはヴァヴァ臭い声だったけど新劇が始まったら急激に若がえってたよ
73 21/09/13(月)19:05:45 No.845734204
最近四駆郎の配信やってるけど江戸弁のでぇべてらんが聴ける …原作であんまてやんでえとか言ってねえのな!
74 21/09/13(月)19:05:45 No.845734205
>>沢城みゆきだと絶望先生のマリアとかのイメージまだあるけどセクシーキャラになったタイミングってどこだ…? >RED GARDENとかあたり 久々に念レスしたわ あの辺から大人っぽいキャラ増えたよね
75 21/09/13(月)19:05:50 No.845734224
>新人声優のほしのそらです! 「星野」鉄郎 孫悟「空」
76 21/09/13(月)19:06:09 No.845734325
>目玉親父が全盛期の姿になる回は >あの時の鬼太郎が父親になって息子を守る気持ちで演技してたというでぇベテラン 全部が全部ずるくねえ?
77 21/09/13(月)19:06:23 No.845734385
正直でぇベテランの美女役は聞いてみたくはある 絶対いい女になる
78 21/09/13(月)19:06:32 No.845734425
>何十年前…? 40年前だから40歳半ばくらいの頃 にしては若いよね
79 21/09/13(月)19:07:02 No.845734558
>正直でぇベテランの美女役は聞いてみたくはある あの声以外出せるのか?
80 21/09/13(月)19:07:02 No.845734562
>正直でぇベテランの美女役は聞いてみたくはある 若さの秘訣かい?!
81 21/09/13(月)19:07:15 No.845734606
>>新人声優のほしのそらです! >「星野」鉄郎 >孫悟「空」 そういう…
82 21/09/13(月)19:07:15 No.845734608
全盛期の目玉の親父アレほぼ悟空ですよね?
83 21/09/13(月)19:07:19 No.845734629
ドラゴンボールの展開あらかた終わって老け込んだけど ドラゴンボールZ神と神で復活して活力満タンになるのサイヤ人みたい でもドラゴンボール超終わってまた老け込むかと思ったら鬼太郎始まってドラゴンボールもまだまだ展開してて元気いっぱいなでぇべてらんずっと元気でいて
84 21/09/13(月)19:07:40 No.845734731
でぇベテランの婆ちゃん役いいよね
85 21/09/13(月)19:07:42 No.845734739
ターレスとかゴクウブラックの悪役声好き
86 21/09/13(月)19:07:49 No.845734769
やろうと思えば四べぇじゃなくて四倍界王拳もまだイケるよね
87 21/09/13(月)19:08:22 No.845734919
でぇベテランの声にどんどん張りが戻るもんだから相対的にベジータの声がきつくなる
88 21/09/13(月)19:08:33 No.845734967
余命幾ばくもないDBファンの少年の寿命を悟空の声で伸ばしたでぇべてらん
89 21/09/13(月)19:08:36 No.845734983
吹き替えでの中年女性の役とかいいよね
90 21/09/13(月)19:08:58 No.845735107
>>正直でぇベテランの美女役は聞いてみたくはある >あの声以外出せるのか? 時間用意したらこの人ならなんとしても合わせてくるだろう…!って思う
91 21/09/13(月)19:09:09 No.845735161
>沢城みゆきなんてついこないだまで中学生だったじゃん… オーディション当時からみゆきちを知っている知人が遠い親戚の子の活躍を見てるようだと言ってた
92 21/09/13(月)19:09:12 No.845735182
>スレ画の鬼太郎って40年前とか50年前とかでは? 実はアニメのほんの少し前に妖怪ウォッチコラボで鬼太郎を何度かやった
93 21/09/13(月)19:09:27 No.845735251
>ドラゴンボールの展開あらかた終わって老け込んだけど >ドラゴンボールZ神と神で復活して活力満タンになるのサイヤ人みたい 次元の小林さんもたまのスペシャルだとかなりギリギリだったけど テレビシリーズ始まってからは段々戻ってきたような感じあってやっぱり現場に出てるのは違うんだなぁと感じた 勇退とはいえ残念
94 21/09/13(月)19:09:29 No.845735258
やっぱり現役で仕事して人生に張りがあると 人って若返るんだなって
95 21/09/13(月)19:09:31 No.845735270
美女やるならとびきりの悪女やって欲しい すっげえワルのやつ
96 21/09/13(月)19:09:34 No.845735284
ピンポンのオババ凄く好き 愛してるぜぇペコ
97 21/09/13(月)19:09:40 No.845735313
>>スレ画の鬼太郎って40年前とか50年前とかでは? >実はアニメのほんの少し前に妖怪ウォッチコラボで鬼太郎を何度かやった しらそん
98 21/09/13(月)19:09:50 No.845735374
こいつマジに大御所の後釜にはいれちまうもな
99 21/09/13(月)19:09:53 No.845735381
>ターレスとかゴクウブラックの悪役声好き ゴラクはキャラは最悪だけど声はマジでかっこいいよね…
100 21/09/13(月)19:10:23 No.845735533
プリキュアでお婆ちゃん役やっておやめなさい!の一言だけでもう強かった
101 21/09/13(月)19:10:40 No.845735620
みゆきち先輩は今でも可愛い声出せるけど やっぱりお姉さんぽくてガチロリ演技また聞きたいなって思う
102 21/09/13(月)19:10:46 No.845735638
>でぇベテランの婆ちゃん役いいよね 落ち着いた婆ちゃんや萎れた婆ちゃんの役が増えてきて 流石にでぇベテランも年相応の役にシフトしていくのかと思ってたら DB改で復活してくるとかやっぱおかしいよ…
103 21/09/13(月)19:10:53 No.845735684
>ターレスとかゴクウブラックの悪役声好き 悪役声は色気すらあると思う
104 21/09/13(月)19:11:01 No.845735717
>>ドラゴンボールの展開あらかた終わって老け込んだけど >>ドラゴンボールZ神と神で復活して活力満タンになるのサイヤ人みたい >次元の小林さんもたまのスペシャルだとかなりギリギリだったけど >テレビシリーズ始まってからは段々戻ってきたような感じあってやっぱり現場に出てるのは違うんだなぁと感じた >勇退とはいえ残念 しょうがねぇだろ88のジジイだぜ 歳とったならではの渋さもあるが絵と合わねぇか って自覚してたのがなんとも…
105 21/09/13(月)19:11:08 No.845735745
普通ならもう引退しろやって話になるんだが…声が!声の張りが戻ってるよ!
106 21/09/13(月)19:11:14 No.845735779
>美女やるならとびきりの悪女やって欲しい >すっげえワルのやつ つまりゴクウブラックか…
107 21/09/13(月)19:11:38 No.845735915
沢城が存在して無い頃に鬼太郎演じてたってやべーな
108 21/09/13(月)19:11:54 No.845735988
>普通ならもう引退しろやって話になるんだが…声が!声の張りが戻ってるよ! それもあるけど代わりがいないし変わって欲しくないって思ってしまう
109 21/09/13(月)19:11:55 No.845735991
べてらんとでぇべてらんの話題が交錯する…!
110 21/09/13(月)19:12:06 No.845736053
50年前でも38歳?うそだろ俺と同い年じゃねえか
111 21/09/13(月)19:12:10 No.845736071
老人声優引退の後釜がベテランなのは若手でこの深みのある声出来る人やっぱ居ないんだなぁと言う気持ちになっちゃう
112 21/09/13(月)19:12:25 No.845736135
年齢考えたら普通もっとふがふがしだすよ…
113 21/09/13(月)19:12:36 No.845736191
だりゃりゃりゃりゃ!
114 21/09/13(月)19:12:37 No.845736194
デジモン今の終わるとまたレギュラー途切れるのかな
115 21/09/13(月)19:12:51 No.845736263
冗談抜きでアニメの歴史なんだよなでぇべてらん
116 21/09/13(月)19:13:13 No.845736376
引退したら悟空は田中真弓に任せるわーって言ってたけど 引退するビジョンが見えない…!
117 21/09/13(月)19:13:20 No.845736412
みんなも健康維持のために声優やろう
118 21/09/13(月)19:13:45 No.845736564
>引退したら悟空は田中真弓に任せるわーって言ってたけど 逆じゃないっけ? 田中真弓が引退したらルフィやるんじゃなかったっけ
119 21/09/13(月)19:14:15 No.845736739
>みんなも健康維持のために声優やろう 演技とか小学生の劇の時以来やってないわ…
120 21/09/13(月)19:14:44 No.845736888
>しょうがねぇだろ88のジジイだぜ >歳とったならではの渋さもあるが絵と合わねぇか >って自覚してたのがなんとも… 聞き取りづらいって言われたらしょうがねえってのもおつらい… 声優としては一番嫌な言葉だろうし
121 21/09/13(月)19:14:46 No.845736906
少年の声を女性声優が演じるという今の流れを初めてやったのがこのでぇべてらん
122 21/09/13(月)19:14:56 No.845736951
>冗談抜きでアニメの歴史なんだよなでぇべてらん 青二の創設メンバーなのではい
123 21/09/13(月)19:15:04 No.845736980
でもあと10年したら98なんだよなぁ…
124 21/09/13(月)19:15:17 No.845737054
まぁ次元の後釜に関しては大塚周夫さんとの縁での指名とかもあるし クリカンと山ちゃんと明夫が同年代って部分もあるだろうし
125 21/09/13(月)19:15:19 No.845737063
真弓!おめぇが死んだらオラがルフィ継いでやっから安心しろ!
126 21/09/13(月)19:15:22 No.845737083
ラブひなのひなた婆ちゃんが婆ちゃんなのに強キャラすぎるお声だったの思い出したわ……
127 21/09/13(月)19:15:31 No.845737134
あと5年は余裕そう
128 21/09/13(月)19:15:51 No.845737223
>でもあと10年したら98なんだよなぁ… その頃には悟空も年寄りになって悟飯ちゃんが主役だから大丈夫大丈夫
129 21/09/13(月)19:15:52 No.845737229
>みんなも健康維持のために声優やろう じゃあ怪文書スレ朗読からはじめようか
130 21/09/13(月)19:16:06 No.845737306
>美女やるならとびきりの悪女やって欲しい >すっげえワルのやつ 次々男を使い潰してるくせに みんな最期まで後悔せずに進んで破滅してくような美女いいよね…
131 21/09/13(月)19:16:35 No.845737458
>>でもあと10年したら98なんだよなぁ… >その頃には悟空も年寄りになって悟飯ちゃんが主役だから大丈夫大丈夫 うん…うn?
132 21/09/13(月)19:16:46 No.845737502
まずはドラマCDやOVAから声優を変更して徐々に馴染ませる
133 21/09/13(月)19:16:50 No.845737516
>>でもあと10年したら98なんだよなぁ… >その頃には悟空も年寄りになって悟飯ちゃんが主役だから大丈夫大丈夫 どう考えても悟空主役のままだと思う…
134 21/09/13(月)19:16:59 No.845737567
風邪ひいたことないと豪語するあたり健康維持はガチガチにやってるんだろうな
135 21/09/13(月)19:17:02 No.845737584
>老人声優引退の後釜がベテランなのは若手でこの深みのある声出来る人やっぱ居ないんだなぁと言う気持ちになっちゃう やっぱ経験と歳相応のものが無いとダメなんだろうとは思う ジャイアンの引き継ぎみたいなのは異例中の異例だろうし
136 21/09/13(月)19:17:24 No.845737683
>風邪ひいたことないと豪語するあたり健康維持はガチガチにやってるんだろうな わかさ生活やってるからな
137 21/09/13(月)19:17:24 No.845737684
悟空の代役って思いつかないなぁ クリカン方式でアイデンティティは流石に無いだろうし
138 21/09/13(月)19:17:35 No.845737747
>風邪ひいたことないと豪語するあたり健康維持はガチガチにやってるんだろうな 鼻うがいは欠かさないんだっけ
139 21/09/13(月)19:17:37 No.845737760
喉からかめはめ波が出るような声優がこれから出てくるのだろうか
140 21/09/13(月)19:17:43 No.845737791
>ジャイアンの引き継ぎみたいなのは異例中の異例だろうし ジャイアンは子どもだからってのもあるしなぁ 流石に次元の後釜に若手は無理だよね
141 21/09/13(月)19:17:48 No.845737811
>みんなも健康維持のために声優やろう え!?「」の黒歴史朗読会を!?
142 21/09/13(月)19:18:23 No.845737992
ただ、毎日絶対にしていることが一つあります。私、寝る前にお風呂に入るのが好きなんですけど、お風呂から上がるちょっと前に、シャワーでぬるま湯を出して、口の中にガーッと入れるんです。乱暴でしょ?(笑) そうすることによって、喉のホコリが取れるような気がするんですよ。それで、お風呂から上がると、次はコップに入ったぬるま湯を、鼻からガーッと吸って、口からペッと出す。そうすると今度は、鼻にたまっているホコリも取れる気がして。これはね、真水じゃダメなんですよ。喉や鼻が痛くなっちゃうから。…っていうのを、365日欠かさずやっています。実際、これのおかげで声を維持できているのかどうかは分からないんですけれど(笑)。
143 21/09/13(月)19:18:26 No.845738013
>悟空の代役って思いつかないなぁ >クリカン方式でアイデンティティは流石に無いだろうし ものまねするくらいならドラみたいに新しいイメージでやってほしいよ
144 21/09/13(月)19:18:34 No.845738047
子供の頃に999のイベントを見に行って 鉄郎とメーテルに挟まれてアフレコ体験して 2人に褒められたのが原体験の林原めぐみですら 50を越えて「出ない声出てきたなー」って言ってるのに
145 21/09/13(月)19:19:14 No.845738248
林原めぐみもう50超えてるのか…
146 21/09/13(月)19:19:21 No.845738283
>>ジャイアンの引き継ぎみたいなのは異例中の異例だろうし >ジャイアンは子どもだからってのもあるしなぁ >流石に次元の後釜に若手は無理だよね 清志さんが認めるような若手となるとな… それこそ明夫だって清志さんからすると充分若手だろうし…
147 21/09/13(月)19:20:05 No.845738513
ベテラン連中がでぇベテランすぎるせいで40代の声優若手に感じる
148 21/09/13(月)19:21:19 No.845738871
アニメ版のがんこちゃんで恋する少女役やってた カエルだけど可愛かったよ 結構最近やってた気がする
149 21/09/13(月)19:21:27 No.845738912
何が健康にいいか分からないしなぁ 90歳まで現役声優やってた麻生美代子さんなんかもかなりヘビースモーカーだったとか
150 21/09/13(月)19:21:29 No.845738926
>悟空の代役って思いつかないなぁ >クリカン方式でアイデンティティは流石に無いだろうし フリーザは継承失敗してたな
151 21/09/13(月)19:21:30 No.845738932
二代目悟空どうするんだろうなあ…
152 21/09/13(月)19:21:51 No.845739030
閣下はリナみたいな活発な方が出しやすくて レイみたいな静かな方が出しづらいってのは見た覚えある やっぱ声を張る方が喉にいいのかね
153 21/09/13(月)19:22:17 No.845739131
殿堂入り作らないと50~60でも中堅って言われちゃう
154 21/09/13(月)19:22:23 No.845739167
>ベテラン連中がでぇベテランすぎるせいで40代の声優若手に感じる 超ブロリーの現場でも杉田と水樹奈々が若手だったからな …
155 21/09/13(月)19:22:26 No.845739176
>二代目悟空どうするんだろうなあ… 悟飯か悟天の人がやればいい
156 21/09/13(月)19:22:58 No.845739319
>>二代目悟空どうするんだろうなあ… >悟飯か悟天の人がやればいい バーダックの人とターレスの人もいいと思う
157 21/09/13(月)19:23:00 No.845739326
ターレスの人もいいな
158 21/09/13(月)19:23:40 No.845739506
最近だと悟空ブラックの人も良いな
159 21/09/13(月)19:24:05 No.845739619
やめろ別の次元の宇宙の話をするのは
160 21/09/13(月)19:24:10 No.845739645
>超ブロリーの現場でも杉田と水樹奈々が若手だったからな 杉田ワンピースの現場で新人声優扱いで可愛がられて嬉しいやら恐れ多いやら困ってたそうな
161 21/09/13(月)19:24:32 No.845739761
星の子ポロンのときにも既に結構なキャリア
162 21/09/13(月)19:24:38 No.845739785
>沢城みゆきさんのキャラでかわいい娘いたっけ トワイライトスパークル
163 21/09/13(月)19:24:39 No.845739796
噂の美人若手声優星野空ちゃんの出番だな!
164 21/09/13(月)19:25:01 No.845739908
>ただ、毎日絶対にしていることが一つあります。私、寝る前にお風呂に入るのが好きなんですけど、お風呂から上がるちょっと前に、シャワーでぬるま湯を出して、口の中にガーッと入れるんです。乱暴でしょ?(笑) そうすることによって、喉のホコリが取れるような気がするんですよ。それで、お風呂から上がると、次はコップに入ったぬるま湯を、鼻からガーッと吸って、口からペッと出す。そうすると今度は、鼻にたまっているホコリも取れる気がして。これはね、真水じゃダメなんですよ。喉や鼻が痛くなっちゃうから。…っていうのを、365日欠かさずやっています。実際、これのおかげで声を維持できているのかどうかは分からないんですけれど(笑)。 BGM https://youtu.be/G4t3s8nqT5M
165 21/09/13(月)19:26:21 No.845740311
仮に二代目が出来てもキャラごとに別の人だろうな…
166 21/09/13(月)19:26:38 No.845740393
今考えるとドラゴンボールはそもそも何で一族全部でぇべてらん何だろマジで
167 21/09/13(月)19:27:32 No.845740651
でぇベテランまだ84だからもう20年は大丈夫だろ…
168 21/09/13(月)19:27:34 No.845740663
>閣下はリナみたいな活発な方が出しやすくて >レイみたいな静かな方が出しづらいってのは見た覚えある >やっぱ声を張る方が喉にいいのかね 自分でやってみて思ったけど マイクに乗せる以上声は張るわけで それで張り切ってる演技でなく抑え目の演技って難しいよね マイクに乗せてるのに声張ってない場合もあるが
169 21/09/13(月)19:27:54 No.845740780
>今考えるとドラゴンボールはそもそも何で一族全部でぇべてらん何だろマジで 全部会話シーン区切らずに一発撮りなんだってな悟空悟飯悟天の会話シーン
170 21/09/13(月)19:28:06 No.845740843
つまり鼻うがいか かなり荒っぽいサイヤ人式だが
171 21/09/13(月)19:28:17 No.845740906
>今考えるとドラゴンボールはそもそも何で一族全部でぇべてらん何だろマジで 多分悟飯やってもらった時は軽い気持ちだったと思うの… 悟空とそっくりだから兼役お願いしますぐらいの…
172 21/09/13(月)19:28:31 No.845740982
中尾さんはフリーザ物真似の人を割と本気で後継にしようとしてるみたいね 最近の動画見たらもっと上手くなっててホッホッホッ笑いも悪く無いじゃんこれって
173 21/09/13(月)19:29:12 No.845741175
昔から声優してる人ほど 今のマイクは性能上がって囁き声が求められるから難しいって言ってるの聞くね
174 21/09/13(月)19:29:53 No.845741405
>でぇベテランまだ84だからもう20年は大丈夫だろ… 常人なら今の時点でボケるどころか鬼籍に入っててもおかしくない年齢だかんな! 生きてる内は現役で通しそうだけど10年くらいで他のDB声優の何人が居なくなるか…
175 21/09/13(月)19:30:16 No.845741531
昔のアニメ見てて何がキツいって音質だからな…藤子不二雄A展の為に怪物くん再放送してたけど音がキツい
176 21/09/13(月)19:30:26 No.845741596
>多分悟飯やってもらった時は軽い気持ちだったと思うの… >悟空とそっくりだから兼役お願いしますぐらいの… 実際あの頃のでぇベテラン普通に子役もやってたしね…
177 21/09/13(月)19:31:04 No.845741794
>かなり荒っぽいサイヤ人式だが 鼻からエネルギー波出してる絵が浮かぶ あの効果音も
178 21/09/13(月)19:31:13 No.845741855
>昔のアニメ見てて何がキツいって音質だからな…藤子不二雄A展の為に怪物くん再放送してたけど音がキツい 超割れてる上に 当時の音響環境の都合からかみんな遠くに向かって喋ってる演技になってるよね
179 21/09/13(月)19:31:28 No.845741941
でぇベテランが6期鬼太郎の台本読んじゃうってやっぱり当時の鬼太郎の演技でやったのかな すげぇ聞きたいんだけど
180 21/09/13(月)19:31:47 No.845742056
>>今考えるとドラゴンボールはそもそも何で一族全部でぇべてらん何だろマジで >多分悟飯やってもらった時は軽い気持ちだったと思うの… >悟空とそっくりだから兼役お願いしますぐらいの… そもそもドラゴンボール自体本当は世代交代で続ける気だったんじゃないかな… まさか三世代並ぶとは…
181 21/09/13(月)19:32:17 No.845742229
>>かなり荒っぽいサイヤ人式だが >鼻からエネルギー波出してる絵が浮かぶ >あの効果音も スレ画のコラで想像したからやめて!
182 21/09/13(月)19:32:23 No.845742266
84歳だから冗談抜きで代役考えないといけないのか…
183 21/09/13(月)19:32:36 No.845742342
ビーデルとパンが一緒なのもじわじわ来る
184 21/09/13(月)19:33:58 No.845742790
そういや怪物くんも雅子か
185 21/09/13(月)19:34:53 No.845743095
改はじまる前は大丈夫かでぇベテランって感じだったのにあっというまに漲ってきて…
186 21/09/13(月)19:34:58 No.845743123
>あの効果音も やめろ!!
187 21/09/13(月)19:35:16 No.845743239
鬼太郎えん魔くん怪物くん 実は妖怪声優なのでは?
188 21/09/13(月)19:35:39 No.845743355
>84歳だから冗談抜きで代役考えないといけないのか… 同い年のうちのばあちゃんも今年死んじまったのを見ると油断できねえなって…
189 21/09/13(月)19:35:52 No.845743427
>改はじまる前は大丈夫かでぇベテランって感じだったのにあっというまに漲ってきて… サイヤ人なのでは?
190 21/09/13(月)19:36:07 No.845743514
>鬼太郎えん魔くん怪物くん >実は声優妖怪なのでは?
191 21/09/13(月)19:36:17 No.845743566
妖怪だよね
192 21/09/13(月)19:36:28 No.845743627
もう悟空の声出ないんだなぁ…って寂しくなってたら復活していくのマジで謎 若本は若本になっちまった
193 21/09/13(月)19:36:49 No.845743737
いつまでも元気でいてくれでぇベテラン
194 21/09/13(月)19:37:40 No.845744053
元気をもらってくれ
195 21/09/13(月)19:37:56 No.845744140
改はじまる前の時期に他の展開でやってたごくうさ大分不安だったのにな…