21/09/13(月)18:14:48 明後日... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/13(月)18:14:48 No.845718570
明後日のしゃおあじの発表会で正式にSD870の日本語版androidタブレット来てくれ頼む… Lenovoは13インチクラスばかりで大きすぎるんだ スレ画より大きくなるのは諦めるから
1 21/09/13(月)18:15:20 No.845718724
proは出ないと思うけど…
2 21/09/13(月)18:16:20 No.845719029
>proは出ないと思うけど… せめて6GBのWiFi版だけでも…
3 21/09/13(月)18:18:52 No.845719781
いやほんと輸入しないとまともなAndroidタブレット手に入らないって面倒すぎる…
4 21/09/13(月)18:19:27 No.845719959
タブレット界に射した希望の光だからな…
5 21/09/13(月)18:19:27 No.845719963
需要がないのかねえ
6 21/09/13(月)18:20:00 No.845720146
削除依頼によって隔離されました iPad買ったら?
7 21/09/13(月)18:20:30 No.845720308
需要ないからだよ みんなiPad買うもんな
8 21/09/13(月)18:22:16 No.845720848
スレ画は処理能力もあるけどメインストレージも32GBしかないのが辛い 適当にエロソシャゲ入れると10個程度でパンパンになる
9 21/09/13(月)18:22:27 No.845720911
全く関係ないものをAndroidタブと認識してiPad勧めちゃうような人が使ってる製品はちょっと…
10 21/09/13(月)18:22:37 No.845720948
>iPad買ったら? FANZAのゲームやるから…
11 21/09/13(月)18:23:11 No.845721135
死ぬならMediaPad M6出してから死んでほしかった
12 21/09/13(月)18:24:28 No.845721560
iPadはiPadでいいんだけどこれ以上プラットフォーム増やしたくない
13 21/09/13(月)18:24:44 No.845721633
860って855ぐらい? 2世代前か
14 21/09/13(月)18:24:53 No.845721691
M5の8.4インチ壊れたら次がないからめっちゃ大事に使ってる
15 21/09/13(月)18:25:04 No.845721745
まぁProじゃなくてもSD860あればAdreno640だしだいぶマシか
16 21/09/13(月)18:25:42 No.845721966
いうて値段無印ipadと同じとかちょい高くなるんでしょ そうなるとうまあじなくね?
17 21/09/13(月)18:26:25 No.845722184
>いうて値段無印ipadと同じとかちょい高くなるんでしょ >そうなるとうまあじなくね? ペンなら無印でも使えるしなぁ
18 21/09/13(月)18:26:30 No.845722207
>いやほんと輸入しないとまともなAndroidタブレット手に入らないって面倒すぎる… lenovoが出してない?
19 21/09/13(月)18:26:40 No.845722267
中国版Pad 5はGPS着いてないのがな…Mapでいろいろ調べるの好きだから不安
20 21/09/13(月)18:27:14 No.845722441
尼プラの画質落ちるのは困る…
21 21/09/13(月)18:27:25 No.845722510
出たところで手元に来るのだろうか 半導体関連の都合で
22 21/09/13(月)18:27:38 No.845722574
>そうなるとうまあじなくね? iPadOSがちょっと無理なので
23 21/09/13(月)18:28:09 No.845722737
lenovoは11インチのも発表してただろ?
24 21/09/13(月)18:28:19 No.845722805
>いうて値段無印ipadと同じとかちょい高くなるんでしょ >そうなるとうまあじなくね? 正直iPadでいいならiPadで済ませりゃいいと思うけど Androidタブレットが欲しいのよ
25 21/09/13(月)18:28:37 No.845722894
MiPad5が技適通したから日本市場に来るって聞いた
26 21/09/13(月)18:28:43 No.845722931
SIM刺さる8インチくれ
27 21/09/13(月)18:28:54 No.845722986
>iPad買ったら? ipadはiosじゃなきゃいいのにな
28 21/09/13(月)18:28:55 No.845722995
>lenovoが出してない? 日本に入ってるやつは全部サイズでかい 13インチクラスばかり
29 21/09/13(月)18:29:21 No.845723127
>lenovoは11インチのも発表してただろ? 日本版ないよ
30 21/09/13(月)18:30:06 No.845723373
俺はlenovo Tab P11 5Gが出るからそっちでもいいけど
31 21/09/13(月)18:30:11 No.845723400
>MiPad5が技適通したから日本市場に来るって聞いた Proは難しいかね?
32 21/09/13(月)18:30:44 No.845723555
>MiPad5が技適通したから日本市場に来るって聞いた まだスタイラスペンだけじゃね?
33 21/09/13(月)18:31:32 No.845723793
>俺はlenovo Tab P11 5Gが出るからそっちでもいいけど それスナドラの750Gだからだいぶ落ちるんだよなぁ…
34 21/09/13(月)18:31:39 No.845723829
>日本版ないよ 言うて時間の問題なのでは
35 21/09/13(月)18:33:08 No.845724270
>>言うて時間の問題なのでは >それスナドラの750Gだからだいぶ落ちるんだよなぁ…
36 21/09/13(月)18:33:41 No.845724424
lenovoのやつは少し待てば国内に来るだろ こない可能性が無いとは言わないけどこれまでの実績的にも来ると考える方が自然だ
37 21/09/13(月)18:34:38 No.845724735
lenovoのやつマジよさげ ただ結構高い
38 21/09/13(月)18:34:39 No.845724738
>それスナドラの750Gだからだいぶ落ちるんだよなぁ… 違うそいつじゃない P11じゃなくてP11 Proの最新モデルがある
39 21/09/13(月)18:34:57 No.845724823
iPadはUnity製のゲームが増えた今はゲームに不向きになりつつあるので…
40 21/09/13(月)18:35:31 No.845724998
レノボは正式にP12の型番が発表されたので変えるようになるはず シャオシン名義のもリカバリソフトを使えばレノボにできるのかな
41 21/09/13(月)18:35:47 No.845725061
微妙にlenovoだったりNECにしたりするのはなんなの
42 21/09/13(月)18:36:12 No.845725181
>微妙にlenovoだったりNECにしたりするのはなんなの NECはただのOEMだよ
43 21/09/13(月)18:36:46 No.845725348
スレッドを立てた人によって削除されました 今時タブレットなんて老害しか使ってないでしょ スマホで十分だし
44 21/09/13(月)18:37:42 No.845725598
結核?
45 21/09/13(月)18:38:02 No.845725691
急に来た?
46 21/09/13(月)18:38:08 No.845725734
まともな7インチを… P8MAXの後継が欲しい
47 21/09/13(月)18:38:11 No.845725752
荒らしたいだけにしてもIQ下げすぎじゃねえかな…
48 21/09/13(月)18:39:27 No.845726140
Winタブの未来はもうダメなのかな…
49 21/09/13(月)18:39:49 No.845726252
>Winタブの未来はもうダメなのかな… そこにSurfaceがあるじゃろ?
50 21/09/13(月)18:39:53 No.845726273
ダメじゃないか用途とiPadじゃダメな理由書いておかないと
51 21/09/13(月)18:40:15 No.845726401
M40PROが届くんじゃgff 海外通販サイトの方が安いと思ったらAmazonで7000円オフのクーポン配られてたから普通に買っちまった
52 21/09/13(月)18:40:56 No.845726628
格安路線のwinタブがゴミなだけでsurfaceとかは普通に使えるよね
53 21/09/13(月)18:41:11 No.845726710
xiaoxin pad pro2021ください
54 21/09/13(月)18:41:22 No.845726761
母が脱出ゲームとかにハマってるんだけど そこそこ動く安いタブなんかないかな fireタブにGMS入れるの面倒くさい
55 21/09/13(月)18:41:49 No.845726925
8インチ…8インチをください…
56 21/09/13(月)18:42:18 No.845727075
>8インチ…8インチをください… テックラとオールドキューブじゃ力不足過ぎる…
57 21/09/13(月)18:42:20 No.845727079
>違うそいつじゃない >P11じゃなくてP11 Proの最新モデルがある どれだ?Tab P12 Proは12.6インチだから13インチサイズだろうし
58 21/09/13(月)18:42:46 No.845727225
>母が脱出ゲームとかにハマってるんだけど >そこそこ動く安いタブなんかないかな 安もんは安もんなりにしか動かんよどこまで行っても
59 21/09/13(月)18:43:02 No.845727309
もっと色んなサイズのタブレット出してよ!
60 21/09/13(月)18:43:16 No.845727382
タブレットじゃなきゃ駄目な理由って特に無いよね 大画面でyoutube見たいならテレビに繋げばいいし
61 21/09/13(月)18:43:46 No.845727529
>8インチ…8インチをください… なんなら8インチのハイエンドスマホでもいいんだ…
62 21/09/13(月)18:43:51 No.845727560
>xiaoxin pad pro2021ください アリエクで買え
63 21/09/13(月)18:43:57 No.845727590
Windowsタブは結局Windowアプリが使えることが最大の武器なので ある程度の画面サイズと処理性能があってタッチパネルよりキーボードマウス主体で操作することが求められるから 独立したタブレットとしてじゃなく2in1での展開が主流になってる感じ
64 21/09/13(月)18:44:35 No.845727785
>格安路線のwinタブがゴミなだけでsurfaceとかは普通に使えるよね サーフェスラップトップ初代持ってるけど使いやすいわ タッチパネルのスマホとかに慣れるとノートPCもタッチなのありがたい
65 21/09/13(月)18:44:42 No.845727827
>タブレットじゃなきゃ駄目な理由って特に無いよね >大画面でyoutube見たいならテレビに繋げばいいし 電子書籍は?
66 21/09/13(月)18:44:55 No.845727879
>ダメじゃないか用途とiPadじゃダメな理由書いておかないと 色々面倒臭いからとりあえずFANZAゲーム動かんってことにしといて
67 21/09/13(月)18:45:23 No.845727985
ガチの冬の時代は新製品の大半は低スペック機のみで660クラスですらろくに積まれずギャラクシーのお高いやつ以外候補がないなんて状況だったからな… 8インチ以降の小型タブにも性能強化の波が波及するかもしれない
68 21/09/13(月)18:45:28 No.845728009
結局残った電子書籍用途でとりあえずFireで良いかなしてる
69 21/09/13(月)18:45:44 No.845728093
>格安路線のwinタブがゴミなだけでsurfaceとかは普通に使えるよね ただSurfaceはタブレットというよりノートPCなんだよね
70 21/09/13(月)18:45:45 No.845728098
>どれだ?Tab P12 Proは12.6インチだから13インチサイズだろうし xiaoxin pad pro 2021 スナドラ870で11.5インチ
71 21/09/13(月)18:45:55 No.845728156
あじぱっと来たら買いたいな いい加減ふぁーあじのタブレットパワー不足を感じる
72 21/09/13(月)18:46:07 No.845728217
ondaとかはどこ行っちゃったの…
73 21/09/13(月)18:46:23 No.845728301
FANZAのゲームして時々電書読みたいと言っておこう
74 21/09/13(月)18:47:32 No.845728672
デカいサイズで画面分割できるだけで十分な利点なんだ
75 21/09/13(月)18:47:45 No.845728735
MediaPad M6 Turboがあるから今は助かってるけど こいつが死ぬまでに次が来ない可能性が…
76 21/09/13(月)18:48:49 No.845729045
>アリエクで買え グロロムじゃないから嫌だ
77 21/09/13(月)18:49:43 No.845729299
>グロロムじゃないから嫌だ ならxiaoxin pad pro 2021くれなんて言うな
78 21/09/13(月)18:50:07 No.845729421
新型リアルアジパッドはなんかう~んて感じだった 薄い軽いはわかるけどちょっとスペック弱い
79 21/09/13(月)18:50:09 No.845729431
Vancedで使われてるmicroGって他に何のログインに使えるんだと思ったら ふぁーあじでGMS使うのに使われててなるほど…ってなった
80 21/09/13(月)18:50:20 No.845729480
iPad連呼おじさんのために理由を用意しておくとか馬鹿馬鹿しいじゃないですか
81 21/09/13(月)18:50:28 No.845729509
シャオシンってもしかしてモアロケ入れないと日本語にならない系?
82 21/09/13(月)18:50:34 No.845729541
>xiaoxin pad pro 2021 >スナドラ870で11.5インチ ありがとう こっちもいいな ストレージ128GBなのが惜しいけど
83 21/09/13(月)18:50:36 No.845729547
pro輸入で4万で買っちゃった めっちゃ快適
84 21/09/13(月)18:50:55 No.845729636
雑に870積んだ端末いいよな…
85 21/09/13(月)18:51:01 No.845729669
>ondaとかはどこ行っちゃったの… http://www.onda.cn/ タブはもうやめちゃったっぽいかな…
86 21/09/13(月)18:51:09 No.845729706
諦めてレノボの中国版タブ買って使ってるわ ソシャゲ複数同時起動しつつここ見れるからマジ便利
87 21/09/13(月)18:51:40 No.845729853
ストレージ拡張できないの増えたよね最近 まぁメーカー的には容量欲しいなら上の買えてことなんだろうけど
88 21/09/13(月)18:51:52 No.845729909
中華タブが一番使いやすい
89 21/09/13(月)18:52:14 No.845730000
小型タブレットは今度出ると噂されてるipad mini 6の売れ行き次第かな…と思うなんだかんだでどのメーカーもAppleに追従すること多いし
90 21/09/13(月)18:52:26 No.845730064
今二万円も出せば最低限は保証されるからいい時代ぜ
91 21/09/13(月)18:52:36 No.845730117
>シャオシンってもしかしてモアロケ入れないと日本語にならない系? 本国版だとそう 面倒くさいから英語のまま使ってるけど
92 21/09/13(月)18:53:32 No.845730413
グローバル版ならあまり心配はいらないけどな
93 21/09/13(月)18:53:46 No.845730480
ゲームはしないけど動画がサクサク見れて快適にお絵かきもしたい
94 21/09/13(月)18:54:09 No.845730585
>ストレージ拡張できないの増えたよね最近 >まぁメーカー的には容量欲しいなら上の買えてことなんだろうけど 拡張できるのもあるんだけどマイクロSDの速度がUFS3.1に全くついていけてないのでできれば速いメインストレージは大きい方がいい SDExpressはどうなったんだろうか 来年レキサーが出すって言うけどサンディスクもサムスンもダンマリだし
95 21/09/13(月)18:54:33 No.845730718
まぁ大体こっちからでも買えるようなのは グローバル版だから日本語ロケール気にする事は無い
96 21/09/13(月)18:54:49 No.845730815
しゃおあじが頑張るとゲームも出来たり高性能でコスパの良いタブレットという選択肢がやっと産まれてくれるらワールド展開頑張ってほしいね…
97 21/09/13(月)18:55:17 No.845730974
言語設定で日本語選んだらおしまいだからな
98 21/09/13(月)18:55:23 No.845731020
今はiPadmini使ってるけど…緑使いたいし Kindleから直接本買えないのうざいしで 画面綺麗で速いアンドロタブは出て欲しいと思ってる
99 21/09/13(月)18:55:51 No.845731178
>シャオシンってもしかしてモアロケ入れないと日本語にならない系? 今輸入で買える中国版はそうだね 試しに原神とか入れたけど最高設定でぬるぬるだった 端末あっちっちだけど
100 21/09/13(月)18:56:09 No.845731277
しゃおあじPad 5はadbコマンドで中華版でも日本語化できるって聞いた
101 21/09/13(月)18:58:07 No.845731887
そろそろタブレットでエッチなゲームデビューしたいんだけどどういう手続きがいるのだろう 登録とかさ決済のシステムとかさ
102 21/09/13(月)18:58:53 No.845732154
手続き…?
103 21/09/13(月)18:59:25 No.845732311
教えるから番号教えて
104 21/09/13(月)18:59:40 No.845732401
まず戸籍謄本を用意すること
105 21/09/13(月)18:59:47 No.845732429
>今輸入で買える中国版はそうだね >試しに原神とか入れたけど最高設定でぬるぬるだった >端末あっちっちだけど 原神って860有ればまともに動く?
106 21/09/13(月)19:00:17 No.845732590
FANZAのエロゲの話なら野良apkダウンロードしてきてFANZAのアカウントでログインしてFANZAのポイントかクレジットで金払うだけだけど…
107 21/09/13(月)19:00:24 No.845732621
8インチの高性能なやつが出なすぎる
108 21/09/13(月)19:00:52 No.845732762
>原神って860有ればまともに動く? 推奨845以上だから余裕だよ
109 21/09/13(月)19:01:12 No.845732858
削除依頼によって隔離されました >原神って860有ればまともに動く? ハラガミw
110 21/09/13(月)19:01:15 No.845732872
>FANZAのエロゲの話なら野良apkダウンロードしてきてFANZAのアカウントでログインしてFANZAのポイントかクレジットで金払うだけだけど… 大体わかったFANZAアカウント作るところから始める
111 21/09/13(月)19:02:53 No.845733330
とりあえず日本版出るならしゃおあじパッドでいいや Lenovoも11インチハイエンドはいつ出るか分からんし
112 21/09/13(月)19:03:07 No.845733404
http://www.dmm.com/netgame/app/appstore/download.html
113 21/09/13(月)19:06:11 No.845734331
日本人みたいな右へ倣えな国だと多様性って流行らないのよね みんな使ってるものじゃないと使い方聞くこともできないから
114 21/09/13(月)19:10:35 No.845735602
TwitchはiOS版だけ配信遅延が10秒くらいあんのよね…
115 21/09/13(月)19:11:16 No.845735788
iPadProほどお絵描きできるなら買いだが…
116 21/09/13(月)19:11:56 No.845736003
Lenovoのp11Plusって日本じゃ売らないんかな
117 21/09/13(月)19:11:57 No.845736005
>TwitchはiOS版だけ配信遅延が10秒くらいあんのよね… デフォがそれなだけで低遅延にできるんじゃなかった?
118 21/09/13(月)19:12:44 No.845736233
iPadでも泥タブどちらでもいいからケースつけなくてもお風呂場で動画視聴できる防水タブ作ってくだち! Z4タブのバッテリーがもう限界なんだ…
119 21/09/13(月)19:13:27 No.845736472
防水タブ自体はキャリアがちょいちょい出してるでしょ
120 21/09/13(月)19:13:39 No.845736535
>日本人みたいな右へ倣えな国だと多様性って流行らないのよね >みんな使ってるものじゃないと使い方聞くこともできないから 両親がスマホをiPhoneにしたのも「困ったら周りも使ってて聞けるから」だったなぁ…
121 21/09/13(月)19:14:08 No.845736699
防水タブレット(ジップロックに入れたfireHD)
122 21/09/13(月)19:14:37 No.845736850
>iPadでも泥タブどちらでもいいからケースつけなくてもお風呂場で動画視聴できる防水タブ作ってくだち! >Z4タブのバッテリーがもう限界なんだ… Z4でまだ使えるんならあまりスペック高くないやつなら結構ちょくちょく出てない?
123 21/09/13(月)19:16:30 No.845737423
古いタブレットなら自分でバッテリー交換にチャレンジしよう
124 21/09/13(月)19:16:41 No.845737477
しゃおあじのはグローバル版はプラス1万5千円されるとあって悲しい
125 21/09/13(月)19:17:28 No.845737709
>iPadでも泥タブどちらでもいいからケースつけなくてもお風呂場で動画視聴できる防水タブ作ってくだち! ケースつけずに全く防水じゃないfireタブレットで毎日動画見てるけど なんの問題もないな…
126 21/09/13(月)19:18:44 No.845738100
防水は素人がやるとバッテリー交換できても防水性能が死ぬからやめとけ でもZ4並のIPX8ともかくIPX7ならいくつかあるんだからさっさと買い替えなよ
127 21/09/13(月)19:19:27 No.845738327
何故iPhoneがシェア伸ばしたのか話すと当時の泥端末を叩くことになるので避ける