虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/09/13(月)17:42:53 商品展... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/13(月)17:42:53 No.845710213

商品展開が本気過ぎる 330万円のチェス盤て

1 21/09/13(月)17:44:57 No.845710765

fu339049.jpg 当時のジャンプ持ってる人と単行本派の格差がようやくなくなるんだなって

2 21/09/13(月)17:45:23 No.845710872

どう考えてもよほど余裕のある人間しか買えねえよ! ゴメちゃんは展示のみでむしろ逆に安心した

3 21/09/13(月)17:46:12 No.845711079

おそらくチェス買う人は下手したらゴールデンゴメちゃんが仮に売り出されたら買うのでは

4 21/09/13(月)17:46:32 No.845711170

ローンは組めるんですか

5 21/09/13(月)17:50:47 No.845712236

ゴメちゃんは東映か集英社とタカラトミーのどれかが作ったはずだけど まぁスポンサーのタカラトミーだろうなって…

6 21/09/13(月)17:54:39 No.845713188

>fu339049.jpg >当時のジャンプ持ってる人と単行本派の格差がようやくなくなるんだなって 教えて三条先生で出てきた設定もちゃんと収録されるんだなありがたい

7 21/09/13(月)17:54:58 No.845713271

コンビニ本の魔界編情報とかも収録されててほしい

8 21/09/13(月)17:56:16 No.845713589

電子版も出してほしいけど 新装版含めてどれも紙限定なんだよな もう予約したから本棚あけよう

9 21/09/13(月)17:56:32 No.845713638

20年以上前に販売してた30万くらいする宝箱がお手頃価格と思える日が来るとは

10 21/09/13(月)17:57:03 No.845713784

チェス盤はアニメ放送前から「出してほしいよね」って頻繁に言われてた 予想以上に本気のものが出てきた

11 21/09/13(月)17:58:29 No.845714113

もう3周りくらい手を抜いてくれないと買えねぇ!

12 21/09/13(月)17:58:35 No.845714136

昨日は満足度の高い生放送で良かった

13 21/09/13(月)17:58:58 No.845714268

ダイキャストでいいのにね ダイだけに

14 21/09/13(月)17:59:15 No.845714339

美しい https://www.dqdai-official.com/articles/4649

15 21/09/13(月)17:59:20 No.845714367

当時もダイコロとかわけわかんなかったよ

16 21/09/13(月)18:00:09 No.845714569

昔のはメンコとかもあったね

17 21/09/13(月)18:00:20 No.845714615

>昨日は満足度の高い生放送で良かった 演者も視聴者もみんな途中でダレてなかったよね テンポよかった 畳みかけるような情報量でむしろ尺割ってた

18 21/09/13(月)18:01:02 No.845714813

タカトミなら変態変形するアクショントイが欲しいなブロックがクソデカくなるけど

19 21/09/13(月)18:01:52 No.845715042

これでチェス盤をドゴォしてバーン様ごっこするんだよね…

20 21/09/13(月)18:02:22 No.845715180

最新商品

21 21/09/13(月)18:02:31 No.845715219

なるほどバーン様ごっこするにはこの330万のおチェス様の黒駒をグシャっとすれば…俺には出来ねえ

22 21/09/13(月)18:02:56 No.845715313

チェスはあれ本気すぎてもう二回りくらいの廉価版じゃないと俺には無理だ…

23 21/09/13(月)18:03:40 No.845715533

https://segaplaza.jp/prize/L100679/ こういうのでいいんだよこういうので

24 21/09/13(月)18:05:36 No.845716008

銀製って素手で触ってたらすぐ黒ずみそうだな…

25 21/09/13(月)18:05:37 No.845716014

ダイキャストは案外脆いから壊される方のチェスならいいかもしれない

26 21/09/13(月)18:07:29 No.845716531

純銀かこれ…

27 21/09/13(月)18:07:33 No.845716545

>https://segaplaza.jp/prize/L100679/ >こういうのでいいんだよこういうので すげぇなニセ勇者パーティコンプで本気度が伺える

28 21/09/13(月)18:08:56 No.845716928

>すげぇなニセ勇者パーティコンプで本気度が伺える 1クール目はニセ勇者はメインキャラだったよ https://www.dqdai-official.com/articles/267

29 21/09/13(月)18:08:57 No.845716930

ダイキャスト製とかでいいから廉価版出ねえかな…

30 21/09/13(月)18:09:04 No.845716966

オリハルコン製じゃないのか…

31 21/09/13(月)18:09:44 No.845717141

>オリハルコン製じゃないのか… どこにあんだよそんなもん

32 21/09/13(月)18:09:54 No.845717200

>純銀かこれ… シルバーだから違うはず

33 21/09/13(月)18:09:55 No.845717205

ダイとビィトの間くらいの絵柄ね

34 21/09/13(月)18:10:04 No.845717243

>オリハルコン製じゃないのか… ミスリル銀はドラクエでは重要素材だし

35 21/09/13(月)18:10:55 No.845717473

>銀製って素手で触ってたらすぐ黒ずみそうだな… ちゃんと手袋つけてたしね紹介時

36 21/09/13(月)18:11:23 No.845717592

>シルバーだから違うはず どういうことだ

37 21/09/13(月)18:11:23 No.845717596

昨日の生放送の二大爆弾は330万のチェスと前野さんのクロコダインが話題になるとなぜかボラホーンも話題になるんですよね発言だ

38 21/09/13(月)18:11:25 No.845717607

チェスはかなりちっさい感じなのが…

39 21/09/13(月)18:11:29 No.845717625

>https://segaplaza.jp/prize/L100679/ >こういうのでいいんだよこういうので vol3まで見てもマァムいないのに偽勇者パーティはチョイスがストロングすぎるだろ

40 21/09/13(月)18:11:34 No.845717638

出演者の何人かが欲しそうにしてたのがな…ハドラー様?

41 21/09/13(月)18:11:49 No.845717715

金型で量産できないから逆にこの値段なのかな

42 21/09/13(月)18:11:59 No.845717786

4桁円台でバーン様のワイングラスとかなら…

43 21/09/13(月)18:12:03 No.845717809

>オリハルコン製じゃないのか… じゃあ持ってきてくれないか

44 21/09/13(月)18:12:24 No.845717902

シルバー925だからよくあるアクセサリーの素材と一緒

45 21/09/13(月)18:12:26 No.845717907

書き込みをした人によって削除されました

46 21/09/13(月)18:12:54 No.845718036

>シルバー925だからよくあるアクセサリーの素材と一緒 この値段すんだから純銀でいいだろうと思うんだがなあ…

47 21/09/13(月)18:12:59 No.845718059

まぁチェス盤はともかくお手軽に買える商品のが多いし 東映公式のリングとかペーパーナイフの予約が明日までだぜ

48 21/09/13(月)18:13:47 No.845718282

シルバーはなぁ…管理が面倒すぎる…

49 21/09/13(月)18:13:58 No.845718328

ペーパーナイフはふざけた紹介ページと出来の良さのギャップがすごい

50 21/09/13(月)18:14:01 No.845718342

オリハルコン製にすると親衛騎団創ろうとする奴が出るから仕方ない

51 21/09/13(月)18:14:18 No.845718416

来客に見せられる位置に飾って「その輝きはまさか!?」って言わせるためのアイテム

52 21/09/13(月)18:14:39 No.845718525

純銀だと柔らかすぎる…

53 21/09/13(月)18:15:04 No.845718644

>昨日の生放送の二大爆弾は330万のチェスと前野さんのクロコダインが話題になるとなぜかボラホーンも話題になるんですよね発言だ 勇者アバンにまぞっほ出るとか 新OPチラ見せとかも破壊力高かった

54 21/09/13(月)18:15:27 No.845718759

>来客に見せられる位置に飾って「その輝きはまさか!?」って言わせるためのアイテム この駒でグシャァ!するのか…

55 21/09/13(月)18:15:54 No.845718893

>どういうことだ シルバー925ならだが 92.5%がシルバーで残りの7.5%は銅 純銀は純度100% と聞いた 銅を混ぜることで硬くなるが黒ずむようにもなるそうだ

56 21/09/13(月)18:16:00 No.845718919

57話カイザーフェニックスのコンテが格好良すぎた

57 21/09/13(月)18:16:11 No.845718970

アニメのファングッズで一番お高いのでは…

58 21/09/13(月)18:16:32 No.845719088

雰囲気用に廉価版作ると超高いファンアイテムっていう希少性が薄れるんかな…

59 21/09/13(月)18:17:05 No.845719252

マジェプリのレッド5人形が500万とかあったけどあれは売る気ないやつだったなあ

60 21/09/13(月)18:17:16 No.845719310

>アニメのファングッズで一番お高いのでは… プラモ時のスレでガチ純金の千年パズルとかあったとか聞いたからそっちの方が高そう

61 21/09/13(月)18:17:26 No.845719352

30万でも厳しそうなのに300万はさすがに

62 21/09/13(月)18:17:30 No.845719370

ダイの剣のペーパーナイフ注文したよ 14cmもあるから指でつまんでアバンストラッシュするんだ

63 21/09/13(月)18:17:34 No.845719402

1個も売れませんでした!ってダイ好きTVで報告してほしい そして廉価版へ

64 21/09/13(月)18:17:36 No.845719417

>アニメのファングッズで一番お高いのでは… 1番ではねーな 車とかたまにあるので

65 21/09/13(月)18:17:40 No.845719430

>プラモ時のスレでガチ純金の千年パズルとかあったとか聞いたからそっちの方が高そう そっちも売り物ではないはずよ ゴメちゃんとおなじ

66 21/09/13(月)18:18:13 No.845719574

5体でいいよ!

67 21/09/13(月)18:18:17 No.845719596

冗談抜きで予想の百倍は高いな

68 21/09/13(月)18:18:21 No.845719614

>ダイの剣のペーパーナイフ注文したよ >14cmもあるから指でつまんでアバンストラッシュするんだ このあとダイのスケールフィギュアとかでて持たせられたらいいよな

69 21/09/13(月)18:18:21 No.845719617

30万なら多分買う人結構いると思う

70 21/09/13(月)18:18:40 No.845719715

純金千年パズルは非売品だけど大体2500万円か桁が更に違うな…

71 21/09/13(月)18:18:43 No.845719736

>アニメのファングッズで一番お高いのでは… ほぼ同額の奴が宝石の国で販売されて即売れてる あっちはフォスフォフィライトだからだけど…

72 21/09/13(月)18:18:58 No.845719811

初期の頃の配信とかは最後までやりたいんです!お願いします!って感じだったけど昨日の配信はむしろスタッフから俺ら勝ったわ的な余裕が感じられた

73 21/09/13(月)18:19:02 No.845719834

まぁポスポピペロペロくん324万円を更新する物が見れるとは思わなかった

74 21/09/13(月)18:20:07 No.845720187

1年前はどこもかしこも正気か!?ってなったけどいい感じに盛り上がり続けてるな…

75 21/09/13(月)18:20:12 No.845720209

純金ゴメちゃんは金余ってねえと絶対作れねえからな…

76 21/09/13(月)18:20:17 No.845720244

>1個も売れませんでした!ってダイ好きTVで報告してほしい むしろ誰か買いましたって言いそうな それこそ立場のある関係者や売れっ子声優とかならホイホイ買えそうだし

77 21/09/13(月)18:20:28 No.845720298

真魔剛竜剣で紙をいっぱい切りましょうね

78 21/09/13(月)18:21:44 No.845720696

>冗談抜きで予想の百倍は高いな なそ にん

79 21/09/13(月)18:21:49 No.845720722

ファングッズとしては完璧 値段は加減しろ莫迦!

80 21/09/13(月)18:22:46 No.845720998

今でも「正気か…?」とは思っている!

81 21/09/13(月)18:22:57 No.845721060

サイズかなり小さいっぽいんで実際にチェスやるとつまむの大変そう

82 21/09/13(月)18:22:58 No.845721066

なんか最初は1年やって残りは期間置いてみたいな話ししてた気がするが このままぶっ続けで最後までやるんか? バトルばっかだからあと半年くらいで終わるんかな

83 21/09/13(月)18:22:59 No.845721068

ダイキャストのおもちゃにどたまかなづち入れてくるからなあいつら…

84 21/09/13(月)18:23:08 No.845721116

小金もち多いからな現代 買う人いるんじゃね

85 21/09/13(月)18:23:09 No.845721127

>1年前はどこもかしこも正気か!?ってなったけどいい感じに盛り上がり続けてるな… 2年目やるか未定だけどエンドカットをメイン販促ビジュアルにしますね ってすごいよな

86 21/09/13(月)18:23:26 No.845721211

俺は無理だけど趣味で300万なら出せる人はいる値段だからな

87 21/09/13(月)18:23:37 No.845721270

子供達相手にカードゲーム当てたのはデカいな 懐古おじさんコンテンツでとどまらなかった

88 21/09/13(月)18:23:47 No.845721332

百倍は行かないけど十倍は高かった

89 21/09/13(月)18:24:00 No.845721407

シルバーじゃなくていいから3万で売って欲しかった… いや3万でも買うかと言われたら買わないと思うけど買おうか迷うくらいはできた

90 21/09/13(月)18:24:00 No.845721408

>なんか最初は1年やって残りは期間置いてみたいな話ししてた気がするが >このままぶっ続けで最後までやるんか? だいたい半年あたりで2年目やるか決まる 主に販促対象のアーケードゲームが

91 21/09/13(月)18:24:23 No.845721535

ダイキャストなら値段100分の1くらいにならんかな なんなら板要らない

92 21/09/13(月)18:24:38 No.845721607

>>1年前はどこもかしこも正気か!?ってなったけどいい感じに盛り上がり続けてるな… >2年目やるか未定だけどエンドカットをメイン販促ビジュアルにしますね >ってすごいよな おかげで遂に完結までアニメ化してくれるのかって期待がすごいのなんの

93 21/09/13(月)18:24:53 No.845721685

figmaダイとポップは問題ない価格で助かる

94 21/09/13(月)18:25:05 No.845721750

当時ダイにハマって今ある程度金持ってるようになったおっさん向けの商品だとは思うがそれにしても盛り上がってるのはすごいな

95 21/09/13(月)18:25:12 No.845721802

>子供達相手にカードゲーム当てたのはデカいな 自分の行動圏にないから話を聞くたびに未だに違和感がある ダイ大のカードゲームが…?

96 21/09/13(月)18:25:15 No.845721822

>初期の頃の配信とかは最後までやりたいんです!お願いします!って感じだったけど昨日の配信はむしろスタッフから俺ら勝ったわ的な余裕が感じられた 開始2~3週で視聴率は前番組の数倍だしクロブレは当たってるし最後までやれますって言ってたような

97 21/09/13(月)18:25:18 No.845721843

求めてたのは親衛騎団だけでダイキャスト製なんだが…

98 21/09/13(月)18:25:33 No.845721919

>当時ダイにハマって今ある程度金持ってるようになったおっさん向けの商品だとは思うがそれにしても盛り上がってるのはすごいな 車を買うか…チェスを買うか…

99 21/09/13(月)18:25:34 No.845721925

銀メッキのプラモでいいよ俺

100 21/09/13(月)18:26:00 No.845722057

本当に買って自慢する金持ちが出てくるのを待ってる

101 21/09/13(月)18:26:11 No.845722115

値段に理由があるならいいけど何で作ったら330万になるんだよ

102 21/09/13(月)18:26:12 No.845722119

多分廉価版はやると思うんだよな 絶対要望行ってると思うし

103 21/09/13(月)18:26:12 No.845722120

超合金製で変形して人型になるだけでいいのに…

104 21/09/13(月)18:26:19 No.845722148

>ダイ大のカードゲームが…? 駅近くのゲーセンとか新弾出たら即カード枯渇してるよ 200枚1カートンなので連コインするドラクエの方のガチ勢がいる

105 21/09/13(月)18:26:21 No.845722158

ダイの前って何やってたっけ…

106 21/09/13(月)18:26:24 No.845722176

>子供達相手にカードゲーム当てたのはデカいな >懐古おじさんコンテンツでとどまらなかった アニメの色彩とかも徹底的に販促アニメ意識してると思うよ

107 21/09/13(月)18:26:24 No.845722178

廉価な素材でいいから 音声入りで底にあるスイッチ押すと親衛騎団の技名とか台詞とか喋るやつがいい

108 21/09/13(月)18:26:27 No.845722193

子供ん時の夢だったつや消し透明なチェスだってまだ買えてないのに330万円のチェスが出ちゃった…

109 21/09/13(月)18:26:31 No.845722219

いいですよね ワイプのガヤがうるさすぎて販促になってないクロブレ動画…

110 21/09/13(月)18:26:41 No.845722274

長生きはするもんだ

111 21/09/13(月)18:26:51 No.845722327

>値段に理由があるならいいけど何で作ったら330万になるんだよ 受注生産はこんなもんよ 大量生産しないんだもん

112 21/09/13(月)18:27:07 No.845722406

>超合金製で変形して人型になるだけでいいのに… 変形モーション全員分作りやがったからあながち冗談ではない

113 21/09/13(月)18:27:16 No.845722453

ン?キングのモチーフがなんかおかしくないかね?

114 21/09/13(月)18:27:43 No.845722596

砂利に受けなかったからってヤケクソな感じだダイの剣出せよ

115 21/09/13(月)18:27:45 No.845722610

>商品展開が本気過ぎる >330万円のチェス盤て ちょっと待て オリハルコンチェス来るの!?正気か!??!?

116 21/09/13(月)18:27:50 No.845722638

>ワイプのガヤがうるさすぎて販促になってないクロブレ動画… クロコダイン「アバンストラッシュ!アロー!」

117 21/09/13(月)18:27:54 No.845722659

アニメ始まって1番嬉しかったのはまた漫画始まった事だよな 15年前のクロコダインとか出たの嬉しかったわ 15年前のまぞっほも楽しみだ

118 21/09/13(月)18:28:00 No.845722693

職人の手作りで大量生産できないからなこれ

119 21/09/13(月)18:28:00 No.845722694

>本当に買って自慢する金持ちが出てくるのを待ってる 確実につべに動画がでる

120 21/09/13(月)18:28:11 No.845722748

キングの駒なんか記憶よりハドラーだよな 作り直したか

121 21/09/13(月)18:28:17 No.845722793

買うの少ないだろうなと見込んでのお値段設定だろう

122 21/09/13(月)18:28:43 No.845722933

>オリハルコンチェス来るの!?正気か!??!? スレぐらい読んでくだち https://www.dqdai-official.com/articles/4649

123 21/09/13(月)18:28:46 No.845722950

何ならダイ大ガチ勢(声優含む)は魔界編ワンチャンないかという夢を語り始めてるという…

124 21/09/13(月)18:29:15 No.845723098

>砂利に受けなかったからってヤケクソな感じだダイの剣出せよ 傘はでたよな

125 21/09/13(月)18:29:37 No.845723198

どちらかと言うと話題作りがメインだと思うけど沢山受注来て 職人さんが真顔になって欲しい

126 21/09/13(月)18:29:39 No.845723207

>何ならダイ大ガチ勢(声優含む)は魔界編ワンチャンないかという夢を語り始めてるという… まぞっほの人は勇者アバンアニメ化望んでるだろうな絶対

127 21/09/13(月)18:29:45 No.845723254

>>オリハルコンチェス来るの!?正気か!??!? >スレぐらい読んでくだち >https://www.dqdai-official.com/articles/4649 ごめん……謝るから許して……

128 21/09/13(月)18:29:48 No.845723271

>何ならダイ大ガチ勢(声優含む)は魔界編ワンチャンないかという夢を語り始めてるという… そんな中偽勇者一行がアニオリで出番くれってアピールしまくってるのが偽勇者過ぎて好き

129 21/09/13(月)18:29:48 No.845723274

1/1スケール鎧の魔槍出してよ ちゃんと稼働するやつね!

130 21/09/13(月)18:29:49 No.845723280

原作キングの駒確認してもよくわからない シルバーのキングはどう見てもハドラーモチーフに見える

131 21/09/13(月)18:29:55 No.845723310

>ン?キングのモチーフがなんかおかしくないかね? キングの駒あってもそれが元になったキャラはいないんだよな…

132 21/09/13(月)18:30:11 No.845723403

ステンレスで作って

133 21/09/13(月)18:30:21 No.845723449

光る!鳴る!折れる!DX真魔剛竜剣!とか出たら絶対買うのに…

134 21/09/13(月)18:31:33 No.845723798

>キングの駒なんか記憶よりハドラーだよな >作り直したか いや元からこのデザインだぞ

135 21/09/13(月)18:31:36 No.845723812

>ステンレスで作って 加工屋の立場から言うとステンレス加工めんどくさいから嫌! ジュラルミンにして…

136 21/09/13(月)18:31:45 No.845723857

しつこい汚れも溶かす魔界のマグマとか出してよ キルの形したボトルで

137 21/09/13(月)18:31:59 No.845723939

インゴット買うみたいになってない?

138 21/09/13(月)18:32:10 No.845723984

>何ならダイ大ガチ勢(声優含む)は魔界編ワンチャンないかという夢を語り始めてるという… アバン先生の人かねえ書くとしたら

139 21/09/13(月)18:32:15 No.845724006

>そんな中偽勇者一行がアニオリで出番くれってアピールしまくってるのが偽勇者過ぎて好き 旧アニメで原作の記憶が曖昧になってたけど あいつらこんなに出番なかったんだ…

140 21/09/13(月)18:32:32 No.845724084

>光る!鳴る!折れる!DX真魔剛竜剣!とか出たら絶対買うのに… 大人向けサイズの鬼滅の刃プロップレプリカ(1/1と電池入れたらしゃべるやつ)は13200円

141 21/09/13(月)18:32:57 No.845724202

>光る!鳴る!折れる!DX真魔剛竜剣!とか出たら絶対買うのに… ボタン押すとはやみんの声が聞こえたり主題歌流れたりするやつだ

142 21/09/13(月)18:33:06 No.845724254

企画側がダイ大ファンすぎる

143 21/09/13(月)18:33:21 No.845724328

>あいつらこんなに出番なかったんだ… 無かったから最後のあれが引き立つんじゃねぇか…!

144 21/09/13(月)18:33:21 No.845724329

ファンアイテムの値段設定が大人向けの多すぎる気がする

145 21/09/13(月)18:33:31 No.845724375

>そんな中偽勇者一行がアニオリで出番くれってアピールしまくってるのが偽勇者過ぎて好き 最後ですっていっとかないと盛大なネタバレになるしな オーザム向かう話はあってもいいかもだけど…

146 21/09/13(月)18:34:07 No.845724568

原作が面白ければ売れるなどというナイーブな考えを捨てきれなかったやつら

147 21/09/13(月)18:34:17 No.845724626

偽勇者の出番は後はオーザム逃げててピラァオブバーンに巻き込まれかけるのと 最終決戦でこんな北の果てにも勇者はいるぜー偽物だけどなー!のとこだからな まぁ最後がめちゃ良いシーンなんだけど

148 21/09/13(月)18:34:23 No.845724663

最後のギャハハハハって笑いながら走ってるところでお前かよ!ってなるのまた体験したいね…

149 21/09/13(月)18:34:38 No.845724731

リアルタイム読者より今の子の方が設定とかに詳しそうだなもはや

150 21/09/13(月)18:34:41 No.845724748

>企画側がダイ大ファンすぎる 声優がどいつも濃い 珍しくメルルの人は知らなそうだと思ったら親父がガチだという…

151 21/09/13(月)18:34:56 No.845724816

偽勇者一行は本当に出番が途切れてたからこそみたいな所あるからな…

152 21/09/13(月)18:35:15 No.845724918

>原作が面白ければ売れるなどというナイーブな考えを捨てきれなかったやつら むしろある程度売れてるからやってるだけだと思う

153 21/09/13(月)18:35:23 No.845724962

>珍しくメルルの人は知らなそうだと思ったら親父がガチだという… TV見てたらメルルが娘の声で喋り出すとかすげえ体験だな

154 21/09/13(月)18:35:29 No.845724983

30分録画配信で爪痕を残していくニセ勇者一行はすげえよ

155 21/09/13(月)18:35:30 No.845724990

>原作が面白ければ売れるなどというナイーブな考えを捨てきれなかったやつら 原作もアニメもグッズも大好評でもアニメ打ち切りになっただけだ!

156 21/09/13(月)18:35:49 No.845725067

アバン外伝描いてる人の父親がアニメーターで旧ダイアニメにも参加してたとか関係者が多すぎる…!

157 21/09/13(月)18:35:55 No.845725094

>原作が面白ければ売れるなどというナイーブな考えを捨てきれなかったやつら こんだけ連動企画たてたらそら行けるかもってなるわ 稲田先生にもめっちゃイラスト書かせてる…

158 21/09/13(月)18:37:01 No.845725410

>>企画側がダイ大ファンすぎる >声優がどいつも濃い >珍しくメルルの人は知らなそうだと思ったら親父がガチだという… クロコダインの人は喉潰しそうで怖い…… ヒュンケルの中の人はスマブラで勇者役で出演した後に ヒュンケルやってるんだから凄え幸せそう たけたつに普段の様子聞いてみたい

159 21/09/13(月)18:37:16 No.845725473

>最終決戦でこんな北の果てにも勇者はいるぜー偽物だけどなー!のとこだからな ニセ勇者とは自分で言ってないんですよねーは絶対先知ってて言ってるだろ!ってなった

160 21/09/13(月)18:37:29 No.845725530

ダイ好きTVは演者がすげーダイの大冒険好きって伝わってくるし 三条先生のコメントもあるから大好きなんだ まぁ観るとダイのイメージだけは崩壊するかもしれんから人を選ぶとは思うけどこんなに作品の話ばかりしてる声優番組は恵まれてるよ

161 21/09/13(月)18:37:40 No.845725588

>クロコダインの人は喉潰しそうで怖い…… 潰れても本望だとか言ってるから…

162 21/09/13(月)18:37:43 No.845725608

>稲田先生にもめっちゃイラスト書かせてる… 俺一時期稲田先生は亡くなってるんじゃないかと思ってたから本当に嬉しい

163 21/09/13(月)18:37:49 No.845725628

>そんな中偽勇者一行がアニオリで出番くれってアピールしまくってるのが偽勇者過ぎて好き 偽勇者はダイの大冒険にすらなってなかった頃の敵の割にはメチャクチャ出番あるというのに…

164 21/09/13(月)18:37:59 No.845725676

クロコダイン役の前野さんはあの声を無理なく出せるように慣らしたので大丈夫だよ

165 21/09/13(月)18:38:24 No.845725795

>クロコダイン役の前野さんはあの声を無理なく出せるように慣らしたので大丈夫だよ スタジオでは常時クロコダインらしいな…

166 21/09/13(月)18:38:29 No.845725828

>30分録画配信で爪痕を残していくニセ勇者一行はすげえよ へろへろが酒場で働いててガタイだけでスカウトされたは解釈一致すぎてうなった

167 21/09/13(月)18:38:40 No.845725883

今月からのソシャゲかそこそこ良い出来だといいな…

168 21/09/13(月)18:38:56 No.845725980

何よりダイとポップ役の人が作品めちゃ楽しんでるのが伝わるのが良い… 豊永くんなんて当時版ポップの声優の声に寄せて演じてるよね

169 21/09/13(月)18:39:15 No.845726075

おっさんの盛り上がりももちろんあるんだろうけどカードの売れ行きとか見てるとちゃんと子供の層にも届いてるっぽいのが嬉しい

170 21/09/13(月)18:39:19 No.845726095

>>クロコダインの人は喉潰しそうで怖い…… >潰れても本望だとか言ってるから… 少なくとも奥さんの理解は100%得られてると思う

171 21/09/13(月)18:39:43 No.845726226

こないだの生放送で初めて前野さん見たからこの兄ちゃんがあんな野太い声出してんの!?ってなった

172 21/09/13(月)18:40:04 No.845726329

後で3万3000円版を発表したら「お安い!」ってなりそう

173 21/09/13(月)18:40:14 No.845726399

前野さんて幼女戦記のヴァイスでいいんだよね

174 21/09/13(月)18:40:17 No.845726415

>>>クロコダインの人は喉潰しそうで怖い…… >>潰れても本望だとか言ってるから… >少なくとも奥さんの理解は100%得られてると思う 恥を知れ恥を!!のシーン よくよく考えたらこれ 夫婦でいちゃついてるだけだこれ

175 21/09/13(月)18:40:27 No.845726471

>おっさんの盛り上がりももちろんあるんだろうけどカードの売れ行きとか見てるとちゃんと子供の層にも届いてるっぽいのが嬉しい なんやかんやニチアサの1年物は強い 鬼太郎とかも人気あったし

176 21/09/13(月)18:40:42 No.845726560

>何よりダイとポップ役の人が作品めちゃ楽しんでるのが伝わるのが良い… 種崎さんが呪文の言い方で悶えるの最高だった ポップとマトリフの違いね…

177 21/09/13(月)18:40:47 No.845726588

>前野さんて幼女戦記のヴァイスでいいんだよね 全然違うよ…

178 21/09/13(月)18:41:00 No.845726643

>ダイ好きTVは演者がすげーダイの大冒険好きって伝わってくるし >三条先生のコメントもあるから大好きなんだ >まぁ観るとダイのイメージだけは崩壊するかもしれんから人を選ぶとは思うけどこんなに作品の話ばかりしてる声優番組は恵まれてるよ BD特典のオーディオコメンタリーじゃここまで出来ないよなってのは大いに感じる

179 21/09/13(月)18:41:07 No.845726681

ヒュンケルの不思議のダンジョンとか…ヒュンケルのワンダーランドとか…

180 21/09/13(月)18:41:11 No.845726711

このコロナ禍で開始約1年で1000万枚だからすごいよねクロブレ ドラゴンボールヒーローズは10周年で10億枚だけど世の中平和で順調に進んだらダイも3000万くらい狙えるんだろうか

181 21/09/13(月)18:41:19 No.845726743

>よくよく考えたらこれ >夫婦でいちゃついてるだけだこれ いやあね女の子に鬼とか金棒はないでしょもあるぞ!

182 21/09/13(月)18:41:35 No.845726836

>ポップとマトリフの違いね… スッと言ってるからスッと言えるんですか?(?)

183 21/09/13(月)18:41:39 No.845726863

>ヒュンケルの不思議のダンジョンとか…ヒュンケルのワンダーランドとか… 不思議のダンジョンはアバン先生にくれよ!

184 21/09/13(月)18:41:50 No.845726933

サイトーブイ先生についてはどう思う?

185 21/09/13(月)18:41:59 No.845726976

子供の頃漫画で読んでたお父さんが大人の趣味で買うには適正価格のチェスだ

186 21/09/13(月)18:42:02 No.845726987

>前野さんて幼女戦記のヴァイスでいいんだよね それは違う人だ

187 21/09/13(月)18:42:03 No.845726994

>なんやかんやニチアサの1年物は強い >鬼太郎とかも人気あったし ニチアサ…? それは置いといて聖闘士星矢を思い出すにそんな単純な話ではないと思う

188 21/09/13(月)18:42:21 No.845727085

>>>クロコダインの人は喉潰しそうで怖い…… >>潰れても本望だとか言ってるから… >少なくとも奥さんの理解は100%得られてると思う というかあの夫婦すげえな…

189 21/09/13(月)18:42:28 No.845727130

タカトミの玩具展開はどうなんだい ダイコレの次は出るそうだけどその次は

190 21/09/13(月)18:42:35 No.845727169

>子供の頃漫画で読んでたお父さんが大人の趣味で買うには適正価格のチェスだ いやあ怒られるんじゃねえかな……

191 21/09/13(月)18:42:40 No.845727199

>ヒュンケルの不思議のダンジョンとか…ヒュンケルのワンダーランドとか… 不思議のダンジョンはアバン先生だろ!って思ったけどもしかして不死騎団と掛けてるのだろうか

192 21/09/13(月)18:42:52 No.845727253

というかこのチェスは廉価版出ても売れそうなのに…

193 21/09/13(月)18:42:58 No.845727285

>前野さんて幼女戦記のヴァイスでいいんだよね 似た役?ではログ・ホライズンのタンクのなおつぐとか

194 21/09/13(月)18:43:03 No.845727321

お父さんの趣味で330万行ったら一生小遣い無くなりそう

195 21/09/13(月)18:43:04 No.845727324

前野は乙女ゲームとかのイケメン役のイメージだったからクロコダイン大丈夫か…?って思ってたらガッツリ完成させてきて声優すげぇなって

196 21/09/13(月)18:43:22 No.845727412

シルバーメッキのダイキャスト製で廉価版出してよ!

197 21/09/13(月)18:43:32 No.845727465

>>ポップとマトリフの違いね… >スッと言ってるからスッと言えるんですか?(?) 見てるこっちはわかるー!ってなってだめだった

198 21/09/13(月)18:43:52 No.845727565

ハドラー並に出世したお父さん用だから…

199 21/09/13(月)18:43:55 No.845727583

>シルバーメッキのダイキャスト製で廉価版出してよ! 分かりましたシルバーメッキのキングマキシマム出します

200 21/09/13(月)18:43:58 No.845727597

>>子供の頃漫画で読んでたお父さんが大人の趣味で買うには適正価格のチェスだ >いやあ怒られるんじゃねえかな…… 単純にクルマ買える価格帯だからな…

201 21/09/13(月)18:44:00 No.845727604

チェスは三条先生本人が買ってそう

202 21/09/13(月)18:44:04 No.845727616

3万円くらいの廉価版欲しい

203 21/09/13(月)18:44:36 No.845727786

>3万円くらいの廉価版欲しい 100分の1の値段!お安い!

204 21/09/13(月)18:45:03 No.845727906

この為にローンの審査受けるお父さんが出てくるのか…

205 21/09/13(月)18:45:08 No.845727925

>サイトーブイ先生についてはどう思う? 3000円でもいいよ俺

206 21/09/13(月)18:45:13 No.845727945

バラ売りとかしたらナイトとかポーンはそこそこ売れそう

207 21/09/13(月)18:45:16 No.845727959

鋳造なら3万円どころかもっと安く出来そう

208 21/09/13(月)18:45:35 No.845728042

>ハドラー並に出世したお父さん用だから… 地上もらえるって約束されるほど儲けないとだめかよ…

209 21/09/13(月)18:45:40 No.845728078

>3万円くらいの廉価版欲しい 大半が手を出せるのそれぐらいまでだよな…

210 21/09/13(月)18:45:47 No.845728111

これはファンアイテムのパラダイムシフトだ

211 21/09/13(月)18:46:00 No.845728178

まえぬの有名な役だと働く細胞の白血球さんと転スラのドラゴンとかかな 同じジャンプ枠ならワートリやドクターストーンにも出てるけど

212 21/09/13(月)18:46:12 No.845728245

>サイトーブイ先生についてはどう思う? 犬マユの編集は出世説はガチだなって

213 21/09/13(月)18:46:15 No.845728259

>チェスは三条先生本人が買ってそう 発売されなかった氷漬けのレオナ今でも持ってんのすごいよね

214 21/09/13(月)18:46:29 No.845728339

>>3万円くらいの廉価版欲しい >大半が手を出せるのそれぐらいまでだよな… 手は出るけどじゃあ実際買うかってなるとそんなにいなさそうな

215 21/09/13(月)18:46:34 No.845728369

30万位ならボーナス前みたいな時期に予約開始されたら勢いで買っちゃうかもしれん

216 21/09/13(月)18:46:45 No.845728424

関「俺次出たら死んでる」

217 21/09/13(月)18:46:56 No.845728480

>>3万円くらいの廉価版欲しい >大半が手を出せるのそれぐらいまでだよな… 3万円のでたらみんな安い!って殺到するかもだけどたいがいだまされてるかんな

218 21/09/13(月)18:46:58 No.845728489

銀メッキの廉価版もあれば良かった

219 21/09/13(月)18:46:59 No.845728494

チェスの駒より着せ替えできる可動等身大フィギュアのマァムとレオナを33万くらいで出したほうが売れる気がする

220 21/09/13(月)18:47:11 No.845728559

>関「俺次出たら死んでる」 まだ生きてるだろ! 生きてたよね?

221 21/09/13(月)18:47:21 No.845728604

330万はもう売る気なくて担当者が出したかっただけだよね

222 21/09/13(月)18:47:27 No.845728638

>関「俺次出たら死んでる」 頑張れば話が変わるかもでだめだった

223 21/09/13(月)18:47:57 No.845728784

駒形態から変形する超合金ハドラー親衛騎団とか出ないんです?

224 21/09/13(月)18:47:59 No.845728796

どっちかというと普段はイケメンの王子様的な方のキャラの人だよねクロコダインの中の人

225 21/09/13(月)18:48:20 No.845728906

>330万はもう売る気なくて担当者が出したかっただけだよね 4~5点売れればペイできるのかね

226 21/09/13(月)18:48:47 No.845729028

前野は鉄血のマッキーの副官役で認知したわ

227 21/09/13(月)18:49:01 No.845729103

なんか受かると思ってなかったけど受かっちゃったやべえ本気でやるわみたいな話多かったね

228 21/09/13(月)18:49:39 No.845729279

>どっちかというと普段はイケメンの王子様的な方のキャラの人だよねクロコダインの中の人 イケメン王子…そんな役無いな!

229 21/09/13(月)18:49:42 No.845729292

本当に作品のファンが結集して作った例初めて見たかもしれん

230 21/09/13(月)18:50:04 No.845729404

原神の鍾離先生のイメージが1番強い前野

231 21/09/13(月)18:51:02 No.845729670

>本当に作品のファンが結集して作った例初めて見たかもしれん アニメ見ててもスタッフから気合の入り方が伝わってくるの凄いなと思う

232 21/09/13(月)18:51:14 No.845729730

遊戯王のオービタル7だわ前野さんは俺の中で あと忍殺のカタオキ

233 21/09/13(月)18:51:46 No.845729879

興味の範囲が狭いからFEHのリーヴ役だな前野

↑Top