虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • めんそ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/09/13(月)17:22:44 No.845705208

    めんそ~れ! https://gamagama-aquarium.com/

    1 21/09/13(月)17:25:22 No.845705812

    このいかがわしそうながまがまなら行きたい

    2 21/09/13(月)17:26:13 No.845706032

    入館料子供150円大人500円はこれ商売する気ないでしょおじい!

    3 21/09/13(月)17:27:10 No.845706273

    今人いない…

    4 21/09/13(月)17:29:20 No.845706838

    全体的に金取る気がねえんだなこの水族館ってなるリーズナブルさ

    5 21/09/13(月)17:30:27 No.845707104

    空港からのアクセスが最悪すぎる…

    6 21/09/13(月)17:30:52 No.845707200

    空港からバスで1時間もかかるんですけお…

    7 21/09/13(月)17:31:22 No.845707306

    これはお客さんが来る来ない以前の問題だよくくるちゃん

    8 21/09/13(月)17:32:03 No.845707477

    美ら海より近いしDMMより安いんだよなあ

    9 21/09/13(月)17:33:24 No.845707827

    美ら海は >那覇空港から車で約2時間(高速道路利用)、バス(高速バス使用)で約3時間です。

    10 21/09/13(月)17:33:52 No.845707946

    美ら海行くのはケツがちゅらそう

    11 21/09/13(月)17:34:39 No.845708141

    知念かぁ…

    12 21/09/13(月)17:35:06 No.845708258

    美ら海水族館ってそんなかかるの!?

    13 21/09/13(月)17:36:08 No.845708504

    >美ら海水族館ってそんなかかるの!? 高速が中途半端な所で行き止まりだから下道が結構長い

    14 21/09/13(月)17:37:38 No.845708866

    よくこれで男3人の給料出せるな

    15 21/09/13(月)17:38:02 No.845708967

    空港から美ら海まで直線距離で60km道路だと100kmくらい

    16 21/09/13(月)17:38:56 No.845709211

    こんな所あったかなぁと思ったら実在しないのか

    17 21/09/13(月)17:39:06 No.845709258

    まだ許田までしか高速通ってないの?

    18 21/09/13(月)17:40:14 No.845709540

    >よくこれで男3人の給料出せるな 金じゃない方法で… そうすると出すのは男側になるけど

    19 21/09/13(月)17:40:41 No.845709655

    ふーかは勢いで沖縄行ってそのまま1時間かけてたどり着いたのか…

    20 21/09/13(月)17:42:09 No.845710031

    がまがまには悪いけどアニメ観てるとでっけぇ水族館行きたくなるわ

    21 21/09/13(月)17:43:44 No.845710436

    >がまがま水族館は沖縄返還後、戦争のない恒久的な平和への願いの象徴として1973年5月に開館しました。 そこそこ歴史のある水族館だった

    22 21/09/13(月)17:45:02 No.845710785

    この周辺って漁港とゴルフ場しかない南部の僻地だよ 未だにボットン便所が現役

    23 21/09/13(月)17:46:57 No.845711264

    ちゅら海水族館行くね…

    24 21/09/13(月)17:48:01 No.845711520

    なんだこのちゃんとした公式サイトは

    25 21/09/13(月)17:50:37 No.845712187

    かき氷150円~200円はうどんちゃんさんへの負担に対して安すぎる

    26 21/09/13(月)18:05:40 No.845716031

    年パス買って入り浸りたい

    27 21/09/13(月)18:15:06 No.845718650

    むしろよく今まで続いてたな…

    28 21/09/13(月)18:16:42 No.845719135

    がまがまで時間潰して連絡船で久高行くわ

    29 21/09/13(月)18:17:02 No.845719240

    安いのに慣れちゃうと適正価格くらいの値上げでも文句言ってくるのが客だから…

    30 21/09/13(月)18:18:43 No.845719739

    >この周辺って漁港とゴルフ場しかない南部の僻地だよ >未だにボットン便所が現役 斎場御嶽の方で気合い入れてるから…

    31 21/09/13(月)18:19:17 No.845719915

    がまがまよりカメ―のほうが高そうだな

    32 21/09/13(月)18:20:36 No.845720333

    那覇から近い水族館は流行るという幻想はFANZA水族館の登場で消えた

    33 21/09/13(月)18:21:03 No.845720469

    >那覇から近い水族館は流行るという幻想はFANZA水族館の登場で消えた バカ高えー

    34 21/09/13(月)18:22:25 No.845720897

    沖縄住んでるけど初めて存在を知った…

    35 21/09/13(月)18:22:27 No.845720910

    物販に力いれてレストランとか作らないと維持できないだろこんなの…

    36 21/09/13(月)18:23:44 No.845721312

    南城市ならローソンにポスター貼ってるし沖縄でも一応放送してるアニメ

    37 21/09/13(月)18:24:39 No.845721609

    >物販に力いれてレストランとか作らないと維持できないだろこんなの… 一番の売れ筋はポストカード!

    38 21/09/13(月)18:26:03 No.845722067

    >ふーかは勢いで沖縄行ってそのまま1時間かけてたどり着いたのか… すげえ現地的な話すると百名のBTで降りてキャリーケース引いてニライカナイ橋まで歩くのは苦行

    39 21/09/13(月)18:29:40 No.845723216

    おじぃがすげぇ金持ちで趣味でやってたのを引退するから閉館とかじゃないのかこれ

    40 21/09/13(月)18:30:59 No.845723628

    だからああしてなんでもして資金を援助してもらう

    41 21/09/13(月)18:31:29 No.845723782

    営利目的で経営してないでしょこれ…

    42 21/09/13(月)18:34:17 No.845724615

    これがFANZA水族館ですか?