虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

そこま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/13(月)15:39:04 No.845683184

そこまで畏まったお店では無いんだけど ちょっとだけお高め寄りの寿司・居酒屋な飲み屋さんがあるんだけど カウンター越しに見える揚げコーナー辺りに市販の天ぷら粉があってあぁ家の天ぷらも間違ってないのか良かった…と思う反面何かいきなりそのお店も俗っぽく見えてしまうので出来れば見せないでほしかったなって所がある まぁどのお店もよっぽどで無ければ調味料なんて市販、業務用で特別な物なんて特にないのは分かるけど

1 21/09/13(月)15:41:35 No.845683744

市販の粉とこだわりの何かを混ぜて使ってると思う

2 21/09/13(月)15:48:29 No.845685181

氷とかビール混ざってるよ

3 21/09/13(月)15:51:34 No.845685805

プロの天ぷら師ですげーなーって思うのは 具材に合わせて配合や濃度変えた天ぷら液を複数用意してるとこ 油も油温違いで二種類あるんじゃねーかなしらんけど

4 21/09/13(月)15:52:12 No.845685947

>氷とかビール混ざってるよ 美味しんぼで見た記憶あるけど何十年か前だから 今はもっと進歩してるんじゃないかね

5 21/09/13(月)16:08:23 No.845689088

材料なんてごくありふれたものでもいいんだ 使うのは人によって様々なんだ

6 21/09/13(月)16:16:47 No.845690824

天ぷらや寿司のプロがすごいのは主に技術だからまあいいんじゃないの

↑Top