虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/13(月)14:18:42 No.845666670

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/09/13(月)14:22:38 No.845667496

体育館にあるやつ!体育館にあるやつじゃないか!

2 21/09/13(月)14:23:36 No.845667676

授業で使った記憶が無い

3 21/09/13(月)14:24:10 No.845667785

登ったらだめらしいな

4 21/09/13(月)14:24:43 No.845667889

これ結局何だったの

5 21/09/13(月)14:25:17 No.845668007

>登ったらだめらしいな じゃあ何に使うのこれ…

6 21/09/13(月)14:25:26 No.845668028

いだてんを見ればわかる

7 21/09/13(月)14:27:55 No.845668499

柔道着干すやつ

8 21/09/13(月)14:28:42 No.845668629

ボール挟まるやつ

9 21/09/13(月)14:29:53 No.845668832

反対側に行ったら出れなくなってベソかいた覚えがある

10 21/09/13(月)14:30:07 No.845668882

何か知らんけどあるやつ

11 21/09/13(月)14:30:15 No.845668912

何らかの癒着を感じる

12 21/09/13(月)14:30:57 No.845669068

買うとめちゃくちゃ高いらしいな

13 21/09/13(月)14:33:22 No.845669514

dpzに使い方載ってた

14 21/09/13(月)14:33:54 No.845669615

啄木

15 21/09/13(月)14:41:56 No.845671166

肋木

16 21/09/13(月)14:48:40 No.845672525

いだてんで初めて名前知ったけど 使い方は相変わらず不明

17 21/09/13(月)15:04:58 No.845675662

癒着

18 21/09/13(月)15:06:06 No.845675857

どちらの紐の長さが長いか答えよ みたいなテストの問題に使われてたやつ

19 21/09/13(月)15:08:39 No.845676366

登る 木の間に足を挟む 逆さになる 完成

20 21/09/13(月)15:10:51 No.845676844

ビブス干すところ

21 21/09/13(月)15:15:16 No.845677693

タオル引っ掛けたり周辺に荷物置いたりする場所

22 21/09/13(月)15:16:03 No.845677837

タオル掛け

23 21/09/13(月)15:19:03 No.845678454

この隙間に入れなくなったとき体の成長を実感した

24 21/09/13(月)15:20:52 No.845678828

上の方で座り心地の良いポジションを探す

25 21/09/13(月)15:20:59 No.845678851

隙間に入ると囚われてる感がいいよね…

26 21/09/13(月)15:25:01 No.845679762

暇な時にここでぶらぶらしながらだべる場所

27 21/09/13(月)15:25:41 No.845679924

これって地方差なく全国の学校にあるものなの?

28 21/09/13(月)15:32:59 No.845681694

登ると怒られるやつ

29 21/09/13(月)15:35:29 No.845682308

導入した当初はこれでスウェーデン体操やってたのだろうか

30 21/09/13(月)15:42:20 No.845683914

コイツの話が国語の教科書にあったな

31 21/09/13(月)15:45:09 No.845684505

体育館の1階と2階を往復するやつ

32 21/09/13(月)15:47:10 No.845684918

これで腹筋やってたわ懐かしい

↑Top