ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/13(月)13:54:04 No.845661407
最近まで次元のマグナムは純正品だと思ってた…
1 21/09/13(月)13:55:49 No.845661830
違うの!?
2 21/09/13(月)13:56:16 No.845661971
>最近まで次元のマグナムは純正品だと思ってた… ルパンのワルサーやらオートマやら使ってやりにくいってシーンが度々あるくらいは自分の拳銃にこだわってるよ
3 21/09/13(月)13:58:18 No.845662437
>違うの!? リロードとかグリップが違う あとこっちはアニメの描写の都合だと思うけど撃鉄も
4 21/09/13(月)13:59:14 No.845662638
オーダーメイドじゃないが自分で弄ってたシーンは割となかった?
5 21/09/13(月)14:01:22 No.845663118
使えるならなんでも使うルパンに対して変に神経質なキャラはしてると思う
6 21/09/13(月)14:08:13 No.845664546
とりあえず純正品にないギミックや形したりしてるが特に純正品ともカスタムとも言ってない 自分のマグナム以外だとぼやくのは本当
7 21/09/13(月)14:11:11 No.845665154
拳銃のパーツをいろんなところに隠し持ってて走りながら組み立てたりする回はあった そういう設定は回によってあったりなかったりする
8 21/09/13(月)14:11:58 No.845665318
浪漫に拘ってるからな
9 21/09/13(月)14:15:36 No.845666041
(別にマグナム以外だと雑魚というわけではない)
10 21/09/13(月)14:16:37 No.845666271
>(別にマグナム以外だと雑魚というわけではない) 撃ちにくいってブツブツ言うだけだからな…
11 21/09/13(月)14:17:24 No.845666438
使い慣れてないと命中率とか下がりそうではある
12 21/09/13(月)14:17:35 No.845666473
鉄パイプに弾丸と火薬か何か入れて叩いたらホントに飛ぶのかな
13 21/09/13(月)14:17:48 No.845666521
マグナムが効かないなら対物ライフル持ち出すくらいには柔軟
14 21/09/13(月)14:18:53 No.845666710
>(別にマグナム以外だと雑魚というわけではない) ロングレンジの狙撃必要な時はライフル使うよね次元 確か次元大介の墓標ではkar98k使ってた
15 21/09/13(月)14:19:00 No.845666732
五エ門のせいで銃がちゃんと強い世界なのかわからなくなる
16 21/09/13(月)14:19:24 No.845666812
>マグナムが効かないなら対物ライフル持ち出すくらいには柔軟 カリオストロの装甲頑丈過ぎる…
17 21/09/13(月)14:19:39 No.845666860
スナイパーライフル次元は信頼感ある ロケラン次元は「こいつならどうだ!?」って言いながら効かない印象
18 21/09/13(月)14:20:03 No.845666931
>五エ門のせいで銃がちゃんと強い世界なのかわからなくなる 地上から衛星を斬れるからな…
19 21/09/13(月)14:20:53 No.845667126
あと撃ち合い持久戦に持ち込んでジャムらせて勝つのも何回か見た
20 21/09/13(月)14:21:36 No.845667281
泥棒じゃなくて用心棒とか傭兵の類いだし仕事道具は使いやすいようにいじるだろう
21 21/09/13(月)14:22:43 No.845667516
何でも使うルパンと何でも使うけどやっぱマグナムの次元と斬鉄剣信者の五エ門で分けてるんだろうか
22 21/09/13(月)14:24:31 No.845667849
五エ門も必要なら飛び道具も使うし…
23 21/09/13(月)14:25:32 No.845668047
今更、ふと思ったんだが ルパンは怪盗ルパンから 五右衛門は釜茹でになった人? とっつぁんは銭形平次 …が元ネタとか係累とかなキャラとして 次元って何か出典元みたいなキャラいるの?
24 21/09/13(月)14:26:14 No.845668172
緊急時にかっぱらったとっつぁんのガバで戦ってた時があった気がする
25 21/09/13(月)14:26:40 No.845668266
ない オリジナル
26 21/09/13(月)14:27:37 No.845668435
砂かけながらオートマチックはジャムるからなぁとか言う
27 21/09/13(月)14:28:54 No.845668659
そもそも原作じゃいつの間にかいたキャラだからな次元
28 21/09/13(月)14:29:31 No.845668773
俺に言わせりゃロマンに欠けるぜ
29 21/09/13(月)14:30:12 No.845668899
面白ギミック使って壁登るルパンと同時に ジャンプで何mも飛ぶ五右衛門並列して普通にいるのすごいよね
30 21/09/13(月)14:30:15 No.845668909
初見の銃でもレオナルドダヴィンチくらいは倒せる
31 21/09/13(月)14:32:15 No.845669320
中の人交代知った後パート5観ると年寄りネタ引退ネタ多くてなんかエモいわ
32 21/09/13(月)14:32:34 No.845669378
ロマン重視の男だからな次元
33 21/09/13(月)14:32:53 No.845669442
傭兵として戦場にいたエピソードもあったもんな 一通り使いこなせるんだと思う
34 21/09/13(月)14:33:49 No.845669597
>俺に言わせりゃロマンに欠けるぜ バエルオクザキも大概ロマン重視だったよな…
35 21/09/13(月)14:34:09 No.845669666
>そもそも原作じゃいつの間にかいたキャラだからな次元 どういう事…急に生えたの…?
36 21/09/13(月)14:34:12 No.845669683
カリ城の次元て対戦車ライフル使ってたっけ
37 21/09/13(月)14:35:05 No.845669856
>初見の銃でもレオナルドダヴィンチくらいは倒せる アイツ才能を見せろって挑んでくるのに愛用の武器を渡さないのズルいよね…
38 21/09/13(月)14:35:28 No.845669926
>カリ城の次元て対戦車ライフル使ってたっけ カリオストロ城に乗り込んだ時に使ってた
39 21/09/13(月)14:36:03 No.845670030
>>俺に言わせりゃロマンに欠けるぜ >バエルオクザキも大概ロマン重視だったよな… 自分専用の威力を犠牲に軽量に軽量を重ねた銃ってロマンありそうなのに…
40 21/09/13(月)14:36:04 No.845670035
>バエルオクザキも大概ロマン重視だったよな… ロマンは人それぞれだからな ヤエルのロマンは次元からしたらロマンに欠けるというだけの話だ 要はロマンとロマンの殴り合いよ
41 21/09/13(月)14:36:14 No.845670069
>>そもそも原作じゃいつの間にかいたキャラだからな次元 >どういう事…急に生えたの…? 急に生えた
42 21/09/13(月)14:37:05 No.845670223
話によっては銃がオシャカになるからあまり気にしてもしょうがないと思うぜ
43 21/09/13(月)14:37:10 No.845670237
男には自分の世界があるものだからな…
44 21/09/13(月)14:37:19 No.845670264
>要はロマンとロマンの殴り合いよ 矜持とか意地って言い換えてもよさそう
45 21/09/13(月)14:37:34 No.845670319
そんなに軽量化したら早く撃てるだろうけどめちゃくちゃぶれそう 見てないから知らないけど
46 21/09/13(月)14:37:37 No.845670334
10月から声変わりする男
47 21/09/13(月)14:37:47 No.845670372
急に生えたといえばアニメルパンも本当に初期の初期だけいた次元でも五エ門でも不二子でもない仲間
48 21/09/13(月)14:37:48 No.845670379
ルパンの変装がいつの間にか独立したキャラになってた
49 21/09/13(月)14:39:04 No.845670622
あぁ゛…当て辛いなクソッ(当たって吹っ飛ぶ敵
50 21/09/13(月)14:39:32 No.845670696
>男には自分の世界があるものだからな… どんなの?例えば?
51 21/09/13(月)14:39:33 No.845670697
>柱の切れ込みに弾丸挟んで雷管をナイフで叩いたらホントに飛ぶのかな
52 21/09/13(月)14:40:30 No.845670899
>>男には自分の世界があるものだからな… >どんなの?例えば? 荒れ狂う稲光とか…
53 21/09/13(月)14:40:41 No.845670925
次元の設定も結構ブレブレでスピードローダーを嫌ってる時と普通に使ってる時があるんだよね
54 21/09/13(月)14:40:52 No.845670956
使い慣れてない銃でもボヤきはするけど当たらないということは無い 帽子が変わるのは駄目
55 21/09/13(月)14:40:59 No.845670986
RPGも使ってた気がする
56 21/09/13(月)14:41:10 No.845671010
>どんなの?例えば? 風をはらい荒れくるう稲光
57 21/09/13(月)14:41:50 No.845671137
次元のマグナムって銀の時と黒の時があるよね
58 21/09/13(月)14:41:53 No.845671146
流れ星じゃなくて稲光を持ってくるのがいかにも「」って感じだな!
59 21/09/13(月)14:42:00 No.845671187
>あぁ゛…当て辛いなクソッ(当たって吹っ飛ぶ敵 プロやな―――
60 21/09/13(月)14:42:08 No.845671217
>>>男には自分の世界があるものだからな… >>どんなの?例えば? >荒れ狂う稲光とか… 空を駆ける一筋の流れ星とか…
61 21/09/13(月)14:42:17 No.845671247
>>男には自分の世界があるものだからな… >どんなの?例えば? 一筋の流れ星
62 21/09/13(月)14:42:35 No.845671308
part5では色んな銃で警官隊虐殺したよ
63 21/09/13(月)14:43:41 No.845671535
原作からして設定がコロコロ変わるし アニメでも統一された設定で運用されるようになったのなんてPART4以降なんじゃないか
64 21/09/13(月)14:43:43 No.845671544
>>男には自分の世界があるものだからな… >どんなの?例えば? 例えるなら 空をかける 一筋の流れ星
65 21/09/13(月)14:44:19 No.845671662
(ルパンザサーーーーーード!!!!)
66 21/09/13(月)14:45:23 No.845671865
PART1の1話目からずっと気の置けない相棒として一緒に居るせいで却って謎の存在になってる気がする
67 21/09/13(月)14:45:36 No.845671909
ちっ!左に流れやがる!(倒れる敵)
68 21/09/13(月)14:46:24 No.845672074
墓標でも特にバックボーンは語られなかったしな…
69 21/09/13(月)14:46:27 No.845672085
>ロングレンジの狙撃必要な時はライフル使うよね次元 >確か次元大介の墓標ではkar98k使ってた part3辺りで銀行か何かに姿勢固定して狙撃銃で何十発も撃ち込み続けてた気がする
70 21/09/13(月)14:46:46 No.845672149
>傭兵として戦場にいたエピソードもあったもんな >一通り使いこなせるんだと思う パート5の最終話手前のワンマンアーミーぶりと 回転式へのこだわりは凄い
71 21/09/13(月)14:47:39 No.845672314
大口径は片手撃ちの時点で曲撃ちではある
72 21/09/13(月)14:47:49 No.845672360
>PART1の1話目からずっと気の置けない相棒として一緒に居るせいで却って謎の存在になってる気がする 言い方あれだけどルパンの引き立て役として欠かせない存在だからな
73 21/09/13(月)14:49:20 No.845672643
(帽子を照準がわりにしているのが原作設定かアニメ設定か思い出している)
74 21/09/13(月)14:49:48 No.845672723
大変大変とか言いながら555M先の10円玉ぐらいの大きさの的に100発ぐらい当て続けたりする
75 21/09/13(月)14:50:03 No.845672781
チャラくて女に甘いけどリアリストのルパン 硬派ぶってるけどロマンチストの次元
76 21/09/13(月)14:50:22 No.845672847
次元ともう1人なんか居た気がする ハンマー持ってた気がする 気のせいかもしれない
77 21/09/13(月)14:50:36 No.845672896
次元がライフル使うのはともかく五右衛門が大型トラックとか運転しての見るとちょっと脳がバグる
78 21/09/13(月)14:50:51 No.845672949
死の翼アルバトロスだととっつぁんのガバメント借りて使ってた
79 21/09/13(月)14:51:34 No.845673086
最低限色々出来るようになってきてるよね五ェ門
80 21/09/13(月)14:51:45 No.845673131
ルパンとコイン撃ち合う話が好き
81 21/09/13(月)14:52:18 No.845673247
>死の翼アルバトロスだととっつぁんのガバメント借りて使ってた たま!
82 21/09/13(月)14:52:22 No.845673264
コナンとも仲良し
83 21/09/13(月)14:52:32 No.845673289
ベースイメージをふわっと共有しつつ時代時代の製作者のロマンが込められてるようなもんかね
84 21/09/13(月)14:52:44 No.845673338
>ハンマー持ってた気がする ハンマーの岩鉄!ハンマーの岩鉄じゃないか!
85 21/09/13(月)14:52:50 No.845673359
リボルバーが好きってだkで銃器は基本的に全部扱えるしな 何だったら対戦車兵器とかも全部扱える
86 21/09/13(月)14:53:39 No.845673516
子どもの頃に縁日いったりこづかい貰えるような幼少期過ごしたみたいだし自分の意思でアウトローになったのがバックボーンかもしれない
87 21/09/13(月)14:53:55 No.845673575
>最低限色々出来るようになってきてるよね五ェ門 基本拙者はやらん拙者はやりたくないだったんだけどね
88 21/09/13(月)14:54:41 No.845673732
五右衛門が変装でモダンな格好してるのなんか好き
89 21/09/13(月)14:54:51 No.845673761
書き込みをした人によって削除されました
90 21/09/13(月)14:55:10 No.845673818
自動拳銃は大嫌いだけどそれ以外の銃火器に文句言うことはあんまりない
91 21/09/13(月)14:55:17 No.845673847
得物にこだわるキャラは五右衛門と被るからか銃への愛着語るエピソードとか少なめだと思う
92 21/09/13(月)14:55:40 No.845673924
やたらと色んな銃使いまくるTVSPあった気がするんだけど何だったけなぁ…
93 21/09/13(月)14:55:52 No.845673971
緑VS赤で言ってたおじさんなんかもう40年使ってるって台詞好き
94 21/09/13(月)14:56:27 No.845674093
五右衛門と並んで女運悪いイメージある