ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/13(月)13:44:45 No.845659115
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/09/13(月)13:48:45 No.845660111
カタソフトベンダー
2 21/09/13(月)13:58:45 No.845662528
TAKERU
3 21/09/13(月)13:59:33 No.845662718
説明書が印刷されるの良くできてるよね
4 21/09/13(月)14:00:00 No.845662815
近所のスーパーはこれとAmazon Hub両方設置しているのでエライ! 田舎のくせに本当にエライ!
5 21/09/13(月)14:00:05 No.845662832
うちのマンションの入口辺りに設置されてこれは…便利すぎる
6 21/09/13(月)14:00:28 No.845662913
>近所のスーパーはこれとAmazon Hub両方設置しているのでエライ! >田舎のくせに本当にエライ! むしろスペースある田舎の方が置けるんじゃねえかな
7 21/09/13(月)14:01:07 No.845663069
>むしろスペースある田舎の方が置けるんじゃねえかな 田舎はエライ!
8 21/09/13(月)14:01:24 No.845663127
マンションの入口は珍しいね
9 21/09/13(月)14:03:04 No.845663485
>マンションの入口は珍しいね 都内だと結構小綺麗なアパートの前とかに結構置いてるの見るね 実質宅配ボックスだからあるとやっぱ便利や…
10 21/09/13(月)14:03:15 No.845663517
隣の駅の駅前に置いてくれてありがたい…
11 21/09/13(月)14:05:10 No.845663910
仕事帰りに受け取りにいって QRコード読ませてバチョッと…大きなロッカーの扉が開いたときのやっちまった感いいですよね 箱の大体のサイズ事前にわかればいいのに
12 21/09/13(月)14:15:24 No.845665997
これとアマゾンのやつとメルカリのが近くのヨーカドーに揃ってる …無敵か?
13 21/09/13(月)14:16:03 No.845666146
なんでamazonで使えないの…
14 21/09/13(月)14:17:39 No.845666490
年末年始だと荷物増えるみたいで受け取り指定できなくなるのがつらい
15 21/09/13(月)14:23:33 No.845667661
>なんでamazonで使えないの… 使えるぞ 返品の時だけな
16 21/09/13(月)14:28:08 No.845668537
徒歩5分ぐらいの所にあるんだけどその隣がヤマトの営業所だからあんまり使わない こっちに運んでもらうと配達担当違うからとか言われて一日延びるし
17 21/09/13(月)14:41:11 No.845671013
フリマアプリでアニメグッズとかフィギュア買う時に使う プチプチ巻いただけで送ってくる人多くて恥ずかしいんだもん
18 21/09/13(月)14:47:40 No.845672315
アマプレを受け取れたら完璧なんだが…
19 21/09/13(月)14:50:47 No.845672938
使えたらパンクしちまうんじゃないか
20 21/09/13(月)14:52:45 No.845673340
>なんでamazonで使えないの… 普通に使えるけど…
21 21/09/13(月)14:58:51 No.845674566
PUDOは直接配達できないけどヤマトの宅配カレンダーを使うとここに送れる ヤマト以外にされるとしぬ
22 21/09/13(月)14:59:58 No.845674771
家の宅配ロッカーが重宝しているがそれこそちょっと近くにあるというパターンもあるのか
23 21/09/13(月)15:03:43 No.845675461
できるかなと思って試したらamazonの返送まで出来て有能過ぎてビビる
24 21/09/13(月)15:05:12 No.845675693
エロい!
25 21/09/13(月)15:08:00 No.845676228
>できるかなと思って試したらamazonの返送まで出来て有能過ぎてビビる あの返送ってラベルも貼らなくていいから楽だけどちょっと不安になる