21/09/13(月)13:37:51 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/13(月)13:37:51 No.845657467
https://yanmaga.jp/comics/%E7%A8%8E%E9%87%91%E3%81%A7%E8%B2%B7%E3%81%A3%E3%81%9F%E6%9C%AC/8eb9d67ed078a009563bcebcfda59664
1 21/09/13(月)13:52:09 No.845660927
虐待じゃん
2 21/09/13(月)13:57:09 No.845662182
人間の鼻はすぐ慣れるからな…
3 21/09/13(月)14:02:16 No.845663311
借りてる本が絶対できる片付けなのも悲しい
4 21/09/13(月)14:03:28 No.845663564
解決してよかった
5 21/09/13(月)14:03:33 No.845663578
やさしい世界だけど 友達がマジで優しすぎる
6 21/09/13(月)14:05:43 No.845664012
親もよく言うこと聞いたな…
7 21/09/13(月)14:14:53 No.845665905
全部読んできたけど石平君いい子…
8 21/09/13(月)14:16:05 No.845666153
節約した気分が目的になって本末転倒になるのはよくある事だから 普通に本を借りよう
9 21/09/13(月)14:16:56 No.845666342
>やさしい世界だけど >友達がマジで優しすぎる ずっとクサいと思ってたのによく友達付き合いしてくれてたな… 本でこんなレベルだし本人も相当だろうに…
10 21/09/13(月)14:21:18 No.845667209
音や匂いに関してはそういう防衛本能なのかある程度は耐えられるよう感覚を麻痺させるよね
11 21/09/13(月)14:23:10 No.845667605
>音や匂いに関してはそういう防衛本能なのかある程度は耐えられるよう感覚を麻痺させるよね ブラックジャックの騒音で自分の耳貫いた人思い出した
12 21/09/13(月)14:28:37 No.845668612
友達マジでいいやつだな…
13 21/09/13(月)14:29:21 No.845668741
登場人物みんな優しくて癒された
14 21/09/13(月)14:34:23 No.845669732
最初不穏だったけど良かった…
15 21/09/13(月)14:34:48 No.845669804
ギャグっぽく描いてるけど洒落にならない虐待過ぎる…
16 21/09/13(月)14:35:35 No.845669951
>音や匂いに関してはそういう防衛本能なのかある程度は耐えられるよう感覚を麻痺させるよね 臭いに関しては基本の状態との差で検知してるのかマジで暫く経つと何も感じなくなるからな…
17 21/09/13(月)14:36:37 No.845670136
思ったより穏やかで前向きな物語だった…
18 21/09/13(月)14:41:58 No.845671174
人の家の匂いって違和感凄いよね… 自分の家も独特の匂いがあるんだろうけど…
19 21/09/13(月)14:42:45 No.845671337
職場の人で1人生ごみ臭いのいるけど汚部屋なんかな
20 21/09/13(月)14:43:49 No.845671567
便所掃除とかで思うけど臭いってマジで慣れるからすごいね人体と思う 痛みとか暑さはずっと辛いけど
21 21/09/13(月)14:44:38 No.845671722
ヤニでコーティングされて返って来た時とか眩暈がするよね 触感からして何かもう別物になってるし
22 21/09/13(月)14:46:44 No.845672140
親がちゃんと反省してくれて本当によかった
23 21/09/13(月)14:47:22 No.845672259
初めて行った場所で慣れない匂いにクラっとする事が結構あってびっくりする
24 21/09/13(月)14:48:54 No.845672566
玄関の時点で独特なにおいがしてうっとなるけどすぐ慣れる
25 21/09/13(月)14:50:58 No.845672973
>人の家の匂いって違和感凄いよね… >自分の家も独特の匂いがあるんだろうけど… しばらく外出して帰ってきても自宅の匂いって違和感にならないんだよね 人呼びづらい…呼ぶ人いないけど…
26 21/09/13(月)14:52:11 No.845673223
>しばらく外出して帰ってきても自宅の匂いって違和感にならないんだよね >人呼びづらい…呼ぶ人いないけど… 2週間くらい空けてから帰宅すると結構匂うな…ってなる
27 21/09/13(月)14:54:34 No.845673700
通販で買った古本が信じられない程ヤニ臭かったことあるけど あれ普段から喫煙してる人は気付かないんだろうな
28 21/09/13(月)14:55:51 No.845673965
よかった… 前に進んだ…
29 21/09/13(月)14:56:18 No.845674057
自分は臭くないと思っててもこうなってる可能性があるから 俺は夏場とか毎回8×4を使うし 車にも無香の消臭剤を常に置いている
30 21/09/13(月)14:57:37 No.845674329
>自分は臭くないと思っててもこうなってる可能性があるから >俺は夏場とか毎回8×4を使うし >車にも無香の消臭剤を常に置いている (あの「」臭い…)
31 21/09/13(月)14:58:33 No.845674519
1話で片付ける都合であっさり解決したな...
32 21/09/13(月)14:59:16 No.845674655
>俺は夏場とか毎回8×4を使うし (こいつ制汗剤臭が凄いな……)
33 21/09/13(月)15:00:29 No.845674868
臭くないちゃん見た目ナイスデザインだね
34 21/09/13(月)15:01:00 No.845674954
これの1話前の図書館で充電しまくるクソ男の回めっちゃ面白かった 損したくなさすぎて得できてないの自分の身の周りにもありそうで自戒にもなった
35 21/09/13(月)15:01:14 No.845674996
全体的に優しい世界でよかった 歯車が少し狂うと胃痛が発生する悲惨さ
36 21/09/13(月)15:01:15 No.845674999
反省できる親なだけ偉いよ…いや本当…
37 21/09/13(月)15:01:15 No.845675001
ヤンキーくんは色々と若いだけで基本すげぇ前向きで良い子だな 眼鏡マッチョはちょっと危うい大人だ…
38 21/09/13(月)15:01:54 No.845675130
一ヶ月消臭してなお臭うのはヤベえな…
39 21/09/13(月)15:02:57 No.845675324
えっちな話かと思ってすみません
40 21/09/13(月)15:03:37 No.845675442
ゴミ屋敷作るのって認知症の人だけだと思ってた…
41 21/09/13(月)15:05:32 No.845675744
>反省できる親なだけ偉いよ…いや本当… 大体この状態になると心も壊れちゃってるからな…
42 21/09/13(月)15:05:40 No.845675763
変な汁ついてんのに臭くないと言い切るのはどうかしてるぜ
43 21/09/13(月)15:05:55 No.845675823
>これの1話前の図書館で充電しまくるクソ男の回めっちゃ面白かった >損したくなさすぎて得できてないの自分の身の周りにもありそうで自戒にもなった 石平君が爽やかに煽ってくれるのありがたい…
44 21/09/13(月)15:06:01 No.845675837
この子ゲストキャラなんだ…
45 21/09/13(月)15:06:01 No.845675843
全員から臭いと思われてる女
46 21/09/13(月)15:06:27 No.845675929
どの話も割とスッキリ終わって良いな
47 21/09/13(月)15:06:57 No.845676020
>ゴミ屋敷作るのって認知症の人だけだと思ってた… まぁでもなんかしらの部分が駄目になってる人だと思うよ
48 21/09/13(月)15:07:00 No.845676033
どんなに本人が気をつけたつもりになってても根本的に環境が臭いと取れない臭いってあるよね… 環境というかワキガとかもそうだけど
49 21/09/13(月)15:11:01 No.845676889
俺も最近親が家の片付けしてくれるようになったので重ねてしまって泣いちゃった 他の家族がガツンと言ってくれたからなんだけど手伝いは積極的にやるようにしている
50 21/09/13(月)15:12:39 No.845677206
税金で買った本を読んだアナタにオススメでちょっとだめだった