ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/13(月)13:35:54 No.845657009
>36歳でオタク開眼、37歳でイラスト初挑戦、43歳でプロ漫画家に 44歳で思う「今が一番若い」 俺もまだ間に合うかな?
1 21/09/13(月)13:36:51 No.845657225
imgやめたらワンチャン
2 21/09/13(月)13:37:20 No.845657343
更年期障害出てから漫画家になった人とかいるし何歳でもいいんじゃね?
3 21/09/13(月)13:38:08 No.845657523
探求心に年は関係ないと思うよ
4 21/09/13(月)13:38:52 No.845657714
年を取るにつれて机にへばりつくのが辛くなってくるのでやるならお早めに!
5 21/09/13(月)13:39:20 No.845657831
36でオタク開眼が凄いと思う その年になったらもう新しいもの受け入れるのキツそう
6 21/09/13(月)13:40:02 No.845658001
熱ある時期にイラスト挑戦できてるのえらい
7 21/09/13(月)13:40:07 No.845658015
36歳はまだ若いと思いたい…
8 21/09/13(月)13:40:11 No.845658034
失うものないんならまあいいんじゃないの 普通30代半ばだと職場での地位もあるし
9 21/09/13(月)13:42:25 No.845658552
結婚して子供もいるとか人間的に負けている
10 21/09/13(月)13:45:21 No.845659264
年食えば年食うほど体力面でハンデ背負うことになるから悩むより今やった方が良いぞ
11 21/09/13(月)13:49:29 No.845660267
>探求心に年は関係ないと思うよ だってそうだろ?
12 21/09/13(月)13:51:08 No.845660686
>>探求心に年は関係ないと思うよ >だってそうだろ? うにゃにゃドリームカムトゥルー
13 21/09/13(月)14:04:03 No.845663695
行動力の化身…
14 21/09/13(月)14:05:06 No.845663903
>探求心に年は関係ないと思うよ 青春に期限なんてない?
15 21/09/13(月)14:13:33 No.845665635
>>>探求心に年は関係ないと思うよ >>だってそうだろ? >うにゃにゃドリームカムトゥルー つまり
16 21/09/13(月)14:14:31 No.845665809
>>>>探求心に年は関係ないと思うよ >>>だってそうだろ? >>うにゃにゃドリームカムトゥルー >つまり 咲かそう咲かそう咲かそう
17 21/09/13(月)14:15:06 No.845665948
月並みだけど時間は巻き戻せないのと人生は一度きりってことを真剣に考えると 遅いとか若くないとか考えてる場合じゃないってなるよね
18 21/09/13(月)14:15:56 No.845666127
どうせ元々創作系の仕事してたとか実家が太いとかなんだろ?
19 21/09/13(月)14:16:32 No.845666252
50だか60だかから始めてハープ奏者になった人とかいたし結局はやる気よ
20 21/09/13(月)14:17:11 No.845666402
6年描いてんのはすげえよ…
21 21/09/13(月)14:17:56 No.845666545
20代後半でも色々と興味が湧かなくなってきてる…
22 21/09/13(月)14:18:47 No.845666690
身体の健康が全てだと思う 健康なら何歳でも何にでも挑戦できる
23 21/09/13(月)14:19:23 No.845666808
すげえなあ
24 21/09/13(月)14:20:26 No.845667021
素直にすごいなと思う
25 21/09/13(月)14:21:03 No.845667156
最近絵の練習してる「」多いし流れに乗ってみては?
26 21/09/13(月)14:21:57 No.845667350
https://twitter.com/mangatimekirara/status/1306596884304162818 キルミーベイベー大好きなのはすごく伝わってくる
27 21/09/13(月)14:23:16 No.845667623
>どうせ元々創作系の仕事してたとか実家が太いとかなんだろ? 仮にそうだとしても本人が努力したことに変わりはない
28 21/09/13(月)14:23:59 No.845667753
何歳でもできる人はできるってだけだ
29 21/09/13(月)14:24:08 No.845667780
一からは珍しいよね 30越えて漫画家になった人は大物でもわりといるけどほぼ学生時代には描いてたパターン
30 21/09/13(月)14:26:55 No.845668307
残りの人生で今が一番若いのは間違いない
31 21/09/13(月)14:30:17 No.845668918
>>>>>探求心に年は関係ないと思うよ >>>>だってそうだろ? >>>うにゃにゃドリームカムトゥルー >>つまり >咲かそう咲かそう咲かそう いいこと言ってるよなほんとに
32 21/09/13(月)14:31:13 No.845669121
絵可愛いねえ
33 21/09/13(月)14:32:37 No.845669386
年は全然違うけどしっかり長期的に描き続けてデビューしてるところ励みになるなぁ
34 21/09/13(月)14:33:37 No.845669564
36で何があったんだよこえーよ
35 21/09/13(月)14:40:53 No.845670959
シュバルの理想宮の人も45くらいで目覚めたし遅くても行ける
36 21/09/13(月)14:41:20 No.845671044
>>>>>>探求心に年は関係ないと思うよ >>>>>だってそうだろ? >>>>うにゃにゃドリームカムトゥルー >>>つまり >>咲かそう咲かそう咲かそう >いいこと言ってるよなほんとに 若年性痴呆のレス
37 21/09/13(月)14:41:22 No.845671052
https://twitter.com/FairyfencerF/status/1306861512993116162?s=19
38 21/09/13(月)14:44:13 No.845671643
「自分が一番若いのは今だからやりたいことはすぐやる」ってのはコシノジュンコも言ってたな
39 21/09/13(月)14:46:32 No.845672100
今が一番若いっていい考え方だよな 「人生に遅いなんてことはない」って言われてもいや無理はあるだろ…って思いがちだけど こっちは純然たる事実だ
40 21/09/13(月)14:46:37 No.845672116
アメリカの国民的画家であるグランマモーゼスなんて初めて絵を描いたの70歳だからな 37なんて若い若い
41 21/09/13(月)14:47:11 No.845672225
専業ってわけでもないみたいだしバイタリティがすごい すごいなあ…
42 21/09/13(月)14:50:51 No.845672953
机にかじりついても大丈夫な体があればいくつでも始められる 体ぶっ壊してなきゃいつでもいいんだ
43 21/09/13(月)14:53:32 No.845673494
俺はとっくの昔にオタク開眼してるのにイラスト初挑戦に一向に至らない……