虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/13(月)13:32:10 Xの量産... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/13(月)13:32:10 No.845656132

Xの量産機好き

1 21/09/13(月)13:34:00 No.845656571

線が少ないのが特徴。

2 21/09/13(月)13:36:41 No.845657184

フェブラル大好き

3 21/09/13(月)13:37:11 No.845657305

ジェニスいいよね…

4 21/09/13(月)13:37:42 No.845657427

宇宙世紀とかSEEDの時みたいに連邦側がはじめMSないのならともかく 初めからMS所持してたのにもかかわらず圧倒的国力が上な連邦側がなぜ革命軍側と互角だったのか謎 ドートレスがジェニスに比べて圧倒的に性能劣ってたということなんだろうか… まぁ設定をそこまで考えてないだけだろうけど

5 21/09/13(月)13:47:59 No.845659931

クラウダがかっこいいなぁ

6 21/09/13(月)13:52:41 No.845661057

なんか太いやつ多いな…

7 21/09/13(月)13:56:42 No.845662078

>宇宙世紀とかSEEDの時みたいに連邦側がはじめMSないのならともかく >初めからMS所持してたのにもかかわらず圧倒的国力が上な連邦側がなぜ革命軍側と互角だったのか謎 地球VS宇宙移民の戦争何度もやってた影響でジオンよりも宇宙側が団結してるからとかあるんじゃないの

8 21/09/13(月)13:57:01 No.845662147

エスペランサいいよね…

9 21/09/13(月)13:57:41 No.845662304

バリエントすき 安そうなのに空飛べるから

10 21/09/13(月)13:58:38 No.845662507

ドートレスネオも飛べるんだっけ?

11 21/09/13(月)14:03:20 No.845663536

X見たことないけど ガディールとエスペランサ合体しそうね

12 21/09/13(月)14:03:59 No.845663676

>>宇宙世紀とかSEEDの時みたいに連邦側がはじめMSないのならともかく >>初めからMS所持してたのにもかかわらず圧倒的国力が上な連邦側がなぜ革命軍側と互角だったのか謎 >地球VS宇宙移民の戦争何度もやってた影響でジオンよりも宇宙側が団結してるからとかあるんじゃないの 自分側と意に反しない他コロニー虐殺してコロニー落としに使うぐらいだからたぶんそれはないと思う

13 21/09/13(月)14:04:08 No.845663708

パトレイバーのブロッケンが…

14 21/09/13(月)14:07:34 No.845664404

ドートレスって宇宙世紀のジムでネオがジェガンぐらいだと思ってたけど 姿形って全然原形のドートレスが残ってるんだよなネオ そうなるとジェガンではなくジムⅢぐらいなんだな

15 21/09/13(月)14:10:33 No.845665025

革命軍は常に性能が高いMSを量産してくるんだよ

16 21/09/13(月)14:11:46 No.845665283

フェブラルが戦ってるとこ見たかった

17 21/09/13(月)14:12:43 No.845665458

普通にベルティゴが複数作られてたり革命軍も戦力高いと思う

18 21/09/13(月)14:13:04 No.845665534

パトゥーリアがいないんですけおおおおおおお!

19 21/09/13(月)14:13:26 No.845665613

>フェブラルが戦ってるとこ見たかった ボンボンの漫画版だとあるぞ

20 21/09/13(月)14:14:13 No.845665749

fu338609.jpg 普通…

21 21/09/13(月)14:14:49 No.845665882

デフォカラーが一番パッとしないなドートレス

22 21/09/13(月)14:14:50 No.845665888

ベルティゴもフェブラルも何が凄いって「試作」MS・MAではないところ

23 21/09/13(月)14:15:04 No.845665941

AW時点で第何次宇宙戦争だよってくらい戦争繰り返してるしまあ色々あったんだろう

24 21/09/13(月)14:15:32 No.845666024

ベルティゴはかなり高水準でまとまってるよね

25 21/09/13(月)14:16:01 No.845666141

フライヤーなのに魚雷て

26 21/09/13(月)14:16:09 No.845666165

2040年くらいにXのスピンオフが大ウケして立体化沢山されないかな

27 21/09/13(月)14:16:48 No.845666313

ベルティゴよりもフェブラルの方が開発早いの今初めて知った…

28 21/09/13(月)14:17:03 No.845666366

グランディーネってどこで出てきたっけ ノーザンベルあたり?

29 21/09/13(月)14:18:18 No.845666598

>グランディーネってどこで出てきたっけ >ノーザンベルあたり? 私の愛馬は凶暴ですのあたり

30 21/09/13(月)14:19:19 No.845666795

コルレルがいつ見ても異質だし正気じゃない

31 21/09/13(月)14:20:18 No.845666991

>私の愛馬は凶暴ですのあたり だめだ全然記憶にない……

32 21/09/13(月)14:20:49 No.845667114

フェブラルがジオングでベルティゴがキュベレイだとすると RMSNはジオン、ネオジオン系NT機がモチーフなのかな それだと001はブラウブロかエルメスか…

33 21/09/13(月)14:21:52 No.845667336

>だめだ全然記憶にない…… ティファが会社の連中に攫われたけど救い出してジャミルとティファのアシストでガロードがサテライトキャノンで撃った話があった

34 21/09/13(月)14:22:09 No.845667393

エアマスター炙り用MSもちゃんと載ってて律儀だな

35 21/09/13(月)14:22:22 No.845667422

グランディーネはでかいし強いけどその後すぐにもっとでかくて強いの出てくるから印象薄い

36 21/09/13(月)14:23:16 No.845667626

グランディーネはわかりやすく地上に降りれたビグザムだな

37 21/09/13(月)14:23:19 No.845667630

コルレルはもうちょっとまともな武装持て

38 21/09/13(月)14:23:30 No.845667655

パイロンの微妙っぷりよ 特徴的な武器の一つでもあれば

39 21/09/13(月)14:24:01 No.845667757

>コルレルはもうちょっとまともな武装持て 重量が増えちゃう

40 21/09/13(月)14:25:03 No.845667964

ポーラベアーの移動方法好き

41 21/09/13(月)14:26:49 No.845668292

こんなに機体いたっけ…

42 21/09/13(月)14:27:59 No.845668511

バルチャーは大概ドートレスよりジェニスを好んで使用したとか

43 21/09/13(月)14:28:28 No.845668587

連邦の量産機が同シート、同タップ、同トレスで革命軍が月の英名で付いてるからこそ バリエントやクラウダってどこから来たの感強い

44 21/09/13(月)14:29:10 No.845668702

クラウダ好き ビームで装甲削れるのいいよね

45 21/09/13(月)14:29:38 No.845668793

書き込みをした人によって削除されました

46 21/09/13(月)14:33:09 No.845669483

クラウダは本拠地のもじりでわかりやすいだろ

47 21/09/13(月)14:35:56 No.845670009

NT候補どもの機体は真面目に作ってないだろって言いたくなる

48 21/09/13(月)14:35:59 No.845670023

後半に出てきて無駄に強いクラウダは印象に残る

49 21/09/13(月)14:37:26 No.845670288

コルレルのコンセプト尖りすぎじゃない?

50 21/09/13(月)14:37:58 No.845670413

>フェブラルがジオングでベルティゴがキュベレイだとすると >RMSNはジオン、ネオジオン系NT機がモチーフなのかな >それだと001はブラウブロかエルメスか… パトゥーリアの元ネタはブラウブロだよ

51 21/09/13(月)14:39:13 No.845670642

>NT候補どもの機体は真面目に作ってないだろって言いたくなる NRX系のは本当に試作機実験機でしかないからな…

52 21/09/13(月)14:40:26 No.845670884

ラスヴェートとはフロスト兄弟の妨害で破壊されてなければ実際かなりの脅威だったはずなんだがな

53 21/09/13(月)14:43:02 No.845671398

>パトゥーリアの元ネタはブラウブロだよ ずいぶん…鍛え直したな…

54 21/09/13(月)14:44:15 No.845671649

ラスヴェートは良かった 結局乗れるのあのおっさんしかいないだろうけど

55 21/09/13(月)14:46:44 No.845672143

パイロットも覚醒したてだし伸びしろあるんだよな

56 21/09/13(月)14:52:43 No.845673336

>バルチャーは大概ドートレスよりジェニスを好んで使用したとか 劇中ではドートレスの方が出番多くなかったっけ? うろ覚えだけど

57 21/09/13(月)14:56:55 No.845674187

>>コルレルはもうちょっとまともな武装持て >重量が増えちゃう モノフィラメントワイヤーならそんなに重くなさそうだし白い死神の趣味にもあってそうだけど使いこなせないかな…

58 21/09/13(月)14:57:50 No.845674383

ドーシート3って歩けるの?完全に水中用?

↑Top