虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/13(月)12:50:15 最近1か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/13(月)12:50:15 No.845646331

最近1からはじめてようやく3に突入した 3は比較的難易度低めなんて話も見たことあったけど思ったより難しい…というかボスが強い

1 21/09/13(月)12:50:56 No.845646515

どんな時でも盾を構えてグルグルだぞ

2 21/09/13(月)12:51:09 No.845646579

その分篝火との距離が近くてリトライしやすいから…

3 21/09/13(月)12:51:45 No.845646759

2は道中 3はボスが強い

4 21/09/13(月)12:52:52 No.845647075

3ボスは隙潰し酷かった頃のモンハンを思い出す

5 21/09/13(月)12:52:54 No.845647082

ボスきっついけど盾めちゃ頼りになるよね…

6 21/09/13(月)12:53:15 No.845647180

1と2は魔術メインで使ってたんだけどFP制になったので思い切って脳筋になったんだけど双王子と無名の王がどっちも倒せない!

7 21/09/13(月)12:53:27 No.845647244

シリーズの難易度はそれぞれ別方向だから個人差は結構ある

8 21/09/13(月)12:53:31 No.845647263

3はブラッドボーンだと思ってプレイすればいい

9 21/09/13(月)12:54:17 No.845647449

>1と2は魔術メインで使ってたんだけどFP制になったので思い切って脳筋になったんだけど双王子と無名の王がどっちも倒せない! 導きの盗人短刀を使うとサクサクになるよ!

10 21/09/13(月)12:54:21 No.845647469

無名の王は悪いこと言わないから振りが速くてモーションに隙がない武器を使いな

11 21/09/13(月)12:54:33 No.845647529

3のボスはオスロエス以外全部戦ってて楽しかったな

12 21/09/13(月)12:54:53 No.845647613

無名の王は強化クラブとかで行くとすんなり殺せたりする

13 21/09/13(月)12:55:04 No.845647665

>その分篝火との距離が近くてリトライしやすいから… えっこんな頻度で篝火置いてくれるの?ってくらいには親切だった気がする はークソマップ!みたいなところもなかったかも 序盤に絵画世界入ったときは難易度がおかしいぞ!?ってなったけど…

14 21/09/13(月)12:55:11 No.845647696

>1と2は魔術メインで使ってたんだけどFP制になったので思い切って脳筋になったんだけど双王子と無名の王がどっちも倒せない! 小型武器を重厚派生して振ってもいいんだ

15 21/09/13(月)12:55:36 No.845647820

>序盤に絵画世界入ったときは難易度がおかしいぞ!?ってなったけど… (親切な公式警告メッセージ)

16 21/09/13(月)12:55:45 No.845647855

道中の殺意は低めなので全体の印象としては難易度低め ボスは1や2と比較にならないレベルでタフなので強い 特にDLCとか

17 21/09/13(月)12:56:11 No.845647965

リトライしやすい分ボスが歯ごたえ有るよね そのあと2やったけど意地でも気軽にリトライさせねぇって感じに対してボスは弱めだった

18 21/09/13(月)12:56:23 No.845648013

鎧倒した!篝火出た! …なんか見える範囲にまた篝火ある!? ってなる

19 21/09/13(月)12:57:17 No.845648228

3周目のDLCまで行ったとこだけど雑魚が硬くてつらい 周回ってレベル120とかで縛ってやるものじゃないの?

20 21/09/13(月)12:57:21 No.845648246

竜狩りの鎧あたりからボスの難易度がさらに跳ね上がる印象

21 21/09/13(月)12:57:52 No.845648379

>3周目のDLCまで行ったとこだけど雑魚が硬くてつらい >周回ってレベル120とかで縛ってやるものじゃないの? その縛りはマルチプレイでレベル帯がそこくらいが多かったってだけの理由のものだから対人しないなら自由でいいんだ

22 21/09/13(月)12:58:01 No.845648418

レベルはマッチングのためにあるものだから好みで140とかまであげてもいい

23 21/09/13(月)12:58:09 No.845648452

初期の不死隊がDLC含めても上位のキツさだった

24 21/09/13(月)12:58:16 No.845648481

2はオジェイまでいくと死ぬほど稼ぎができるから楽だった

25 21/09/13(月)12:58:18 No.845648492

デモプリとか特に硬すぎるんだよな… 斬撃弱点なのに傭兵双刀でも時間掛かる

26 21/09/13(月)12:58:22 No.845648511

大書庫と鎧の篝火はまあね‥びっくりするよね

27 21/09/13(月)12:58:28 No.845648543

無名の王は何度やっても勝てなくて諦めて寝て翌朝やったらすぐ倒せた 乱れたリズムをリセットするのが勝利の鍵だ

28 21/09/13(月)12:58:51 No.845648626

>初期の不死隊がDLC含めても上位のキツさだった ありがとう変な帽子ダブルブレードのおっさん… サリバン先生戦でもありがとう…

29 21/09/13(月)12:59:07 No.845648696

>デモプリとか特に硬すぎるんだよな… >斬撃弱点なのに傭兵双刀でも時間掛かる >導きの盗人短刀を使うとサクサクになるよ!

30 21/09/13(月)12:59:24 No.845648766

>無名の王は何度やっても勝てなくて諦めて寝て翌朝やったらすぐ倒せた >乱れたリズムをリセットするのが勝利の鍵だ そういうのよくあるよね 俺は逆パターンで竜狩りの鎧を初見突破したんだけど別データで始めたら3日くらい勝てなかった

31 <a href="mailto:sage">21/09/13(月)12:59:36</a> [sage] No.845648822

3やってから1やるとボスの弱さと単調さにびっくりする ライフ減少の変化がないからってのもあるけど

32 21/09/13(月)12:59:39 No.845648834

無名は前半のドラゴンが嫌いすぎる 距離感がわからん

33 21/09/13(月)12:59:57 No.845648908

>竜狩りの鎧あたりからボスの難易度がさらに跳ね上がる印象 俺はブラボみたいな動きするボスとか連打がすさまじいボスが苦手だ

34 21/09/13(月)13:00:21 No.845649019

エルデンリングもマッチはレベル帯になるのかな まあそれ以外にいい塩梅になる方法も思いつかないが

35 21/09/13(月)13:00:36 No.845649068

とにかく単発でごっそり命が削られるとぎょっとする

36 21/09/13(月)13:00:47 No.845649119

3は今までのシリーズプレイして慣れたからか全然ボスで苦戦しなかったからボスが弱い印象があるわ

37 21/09/13(月)13:00:54 No.845649146

デーモン双王子ほんと強いよなぁ…2体ボス連戦とかなに考えてんだ! って初見でなったもん

38 21/09/13(月)13:01:01 No.845649176

ゲール爺が良ボスすぎて最後の最後で1番楽しかった

39 21/09/13(月)13:01:05 No.845649188

無名の王先に行って詰まったからその後に城進めたけど竜狩りの鎧も確かに強かった 名前は序盤ボスっぽいのに

40 21/09/13(月)13:01:11 No.845649199

>3は比較的難易度低めなんて話も見たことあったけど 初めて聞く諸説だな…

41 21/09/13(月)13:01:17 No.845649225

制限ある中でスキル振りするの大好きだからレベル縛るメリットはなにかしら欲しいな

42 21/09/13(月)13:01:29 No.845649265

低周回デーモン王子なら特効付いた黒騎士武器が楽よ 高周回になると出血使う方が楽になるけど

43 21/09/13(月)13:02:00 No.845649397

>無名の王先に行って詰まったからその後に城進めたけど竜狩りの鎧も確かに強かった >名前は序盤ボスっぽいのに いうてこの世界だと竜狩は至上の誉みたいなとこある

44 21/09/13(月)13:02:03 No.845649410

>無名の王先に行って詰まったからその後に城進めたけど竜狩りの鎧も確かに強かった >名前は序盤ボスっぽいのに まぁそれ以下の扱いになるんだけどなブヘヘ

45 21/09/13(月)13:02:07 No.845649423

盗人の短刀は使うにはどういう風にステ振りするといいんだろう

46 21/09/13(月)13:02:22 No.845649479

3は大体の敵が重厚メイス両手で握ってぶん殴ればフラフラするぞ

47 21/09/13(月)13:02:23 No.845649483

デフォで高性能なローリングだからその分ボス強くていいよね…って感じはある

48 21/09/13(月)13:02:38 No.845649548

>制限ある中でスキル振りするの大好きだからレベル縛るメリットはなにかしら欲しいな 縛りって普通メリットのないものじゃない?

49 21/09/13(月)13:02:56 No.845649623

>無名の王先に行って詰まったからその後に城進めたけど竜狩りの鎧も確かに強かった >名前は序盤ボスっぽいのに シリーズ追ってたらそうは思わんやろ

50 21/09/13(月)13:03:08 No.845649678

ゲールお爺ちゃんラスボスなのに動きが素直すぎて大好き なんか無限に戦っていられる

51 21/09/13(月)13:03:08 No.845649681

出血と凍結が強いんだこのゲーム

52 21/09/13(月)13:03:12 No.845649694

>盗人の短刀は使うにはどういう風にステ振りするといいんだろう 状態異常は運に左右されるがそのためだけに運を上げるのは厳しいか?通常の近接ビルドに忍ばせるだけでもいいかも

53 21/09/13(月)13:03:20 No.845649731

3のクソマップはブッチギリでDLCの毒沼&天使 最初はレーザー撃ちすぎで理不尽過ぎてつまんねーし逆に本体倒しちゃうとヌル過ぎてつまんねーという…

54 21/09/13(月)13:03:31 No.845649779

ソウルシリーズはだいたいみんな初めてプレイしたやつを1番難しかったって言ってる気がする 慣れだよね

55 21/09/13(月)13:03:37 No.845649801

>盗人の短刀は使うにはどういう風にステ振りするといいんだろう ステ関係無く血派生して片手持ちブンブン

56 21/09/13(月)13:03:38 No.845649805

>制限ある中でスキル振りするの大好きだからレベル縛るメリットはなにかしら欲しいな それはレベル上げる意味がなくなるだけで縛りではないな

57 21/09/13(月)13:03:44 No.845649834

ボスとの死闘感はかなり拘ってるよね3…

58 21/09/13(月)13:04:06 No.845649898

縛りのメリットは対人できることだよ

59 21/09/13(月)13:04:12 No.845649914

3が一番ユーザーフレンドリーだけど一番簡単かといわれるとそうともいえない

60 21/09/13(月)13:04:14 No.845649921

無名はドーリス引き撃ちで倒してしまってすまない

61 21/09/13(月)13:04:25 No.845649955

>盗人の短刀は使うにはどういう風にステ振りするといいんだろう 出血or毒派生するだけで強いから要求ステ満たすだけでいい 盗人短刀縛りとかだったら運ビルドかねぇ

62 21/09/13(月)13:04:30 No.845649980

DLCの鎌持ったシスターが一番苦戦したな… ここで鍛えられたからおじいちゃんは案外苦戦しなかった

63 21/09/13(月)13:04:31 No.845649981

血短刀は最低限のステでもクリアさせてくれるよ

64 21/09/13(月)13:04:39 No.845650017

もう後半だしいっそ生まれ変わって魔術系に戻すか?いや勝てねー!やはりここまで頑張ってきたビルドに… とかやってるうちにあとニ回しか生まれ変われない

65 21/09/13(月)13:04:48 No.845650065

縛りプレイに報酬用意すると縛りしたくねえ人からすると面倒なだけだから…

66 21/09/13(月)13:05:02 No.845650111

>縛りって普通メリットのないものじゃない? 対人で遊び易い!

67 21/09/13(月)13:05:02 No.845650112

>3が一番ユーザーフレンドリーだけど一番簡単かといわれるとそうともいえない 少なくとも序盤で心を折りに来てないから…

68 21/09/13(月)13:05:08 No.845650131

>DLCの鎌持ったシスターが一番苦戦したな… >ここで鍛えられたからおじいちゃんは案外苦戦しなかった あいつは重量武器でしばき倒す以外処置なしだからなあ

69 21/09/13(月)13:05:25 No.845650182

>3が一番ユーザーフレンドリーだけど一番簡単かといわれるとそうともいえない 三作目だから当たり前なんだけど敵のモーションがどいつもこいつもシリーズ経験者向けにディレイかけまくりでめちゃくちゃ嫌らしいからな…

70 21/09/13(月)13:05:32 No.845650218

>>3が一番ユーザーフレンドリーだけど一番簡単かといわれるとそうともいえない >少なくとも序盤で心を折りに来てないから… 多分それは慣れてる人だけだよ… 俺はグンダで折れた人を何人も見た

71 21/09/13(月)13:05:33 No.845650222

>3が一番ユーザーフレンドリーだけど一番簡単かといわれるとそうともいえない 親切にした分絞め上げてくるからなフロムは…

72 21/09/13(月)13:05:33 No.845650228

>盗人の短刀は使うにはどういう風にステ振りするといいんだろう 血変質させれば出血59になるけどそれ以上を望むなら運に振るしかないね 運は亡者ビルドかアイテム集めるときには使えるけどそれ以外なら死んでるからオススメしない…

73 21/09/13(月)13:05:36 No.845650242

出血とか毒とかやりまくって勝つと大分RPGを感じる

74 21/09/13(月)13:05:45 No.845650269

ゲール爺のマント攻撃がかっこよくて好き

75 21/09/13(月)13:05:57 No.845650328

レベルを上げすぎると対人が出来なくなる代わりに同じ珍人とやがて出会う

76 21/09/13(月)13:06:22 No.845650427

たしかグンダのトロフィー取得率が70%くらいだったと思う

77 21/09/13(月)13:06:30 No.845650450

>とかやってるうちにあとニ回しか生まれ変われない オンラインストレージか物理的にデータを退避させておいて後でロードすると回数を使用しないで済むぞ ただし公式に推奨されているプレイ方法ではないからBANとかされても自己責任でな

78 21/09/13(月)13:06:34 No.845650461

>レベルを上げすぎると対人が出来なくなる代わりに同じ珍人とやがて出会う やべーぞプロの亡者ビルドだ!とかいる

79 21/09/13(月)13:06:38 No.845650474

>>3が一番ユーザーフレンドリーだけど一番簡単かといわれるとそうともいえない >少なくとも序盤で心を折りに来てないから… シリーズ全部済ませた後だと初戦がグンダで次に高壁ってかなり鬼畜なんじゃないかと思ってしまう

80 21/09/13(月)13:06:57 No.845650548

出血なら墓守双刀もいいぞ ドロップは頑張れ

81 21/09/13(月)13:07:02 No.845650572

3は見えない体と状態異常があるだけユーザーフレンドリー 1も2も道中時間かかりすぎて周回なんかやってられない

82 21/09/13(月)13:07:03 No.845650576

グンダはシリーズ経験者なら難なく突破出来るけどそうじゃないプレイヤーは厳しいよなあれは

83 21/09/13(月)13:07:12 No.845650610

>俺はグンダで折れた人を何人も見た グンダもそうだけど膿が序盤にポコポコ湧くのもなかなか まあ無視するか速攻倒せばいいんだけど

84 21/09/13(月)13:07:31 No.845650678

ボルド大槌はいいぞ 凍傷は火属性攻撃で解除できるからなんべんでも凍らしたれ

85 21/09/13(月)13:07:31 No.845650679

海外のサリ裏いいよね

86 21/09/13(月)13:07:35 No.845650694

>たしかグンダのトロフィー取得率が70%くらいだったと思う 過去作経験済みでも最初のグンダに5回位負けて愕然とした

87 21/09/13(月)13:07:44 No.845650734

実は高壁の時点で似たような建物が二つあって道に迷った経験がある

88 21/09/13(月)13:07:50 No.845650757

グンダはこう言う攻撃はガードする避けるをまだ学びやすい 見ろよこのヤーナムキャンプファイヤーに聖職者の獣とガスコイン何かを学ぶ前にぶっ殺してくるぞ

89 21/09/13(月)13:07:52 No.845650762

経験者だと初回グンダ雑魚だよね ただ未経験者にはメッチャ強く感じるかもしれない

90 21/09/13(月)13:07:56 No.845650772

>三作目だから当たり前なんだけど敵のモーションがどいつもこいつもシリーズ経験者向けにディレイかけまくりでめちゃくちゃ嫌らしいからな… そうそう回避タイミングがなかなか覚えられない

91 21/09/13(月)13:08:03 No.845650803

高壁はなんかマップが複雑…

92 21/09/13(月)13:08:36 No.845650929

>経験者だと初回グンダ雑魚だよね >ただ未経験者にはメッチャ強く感じるかもしれない シリーズ初の俺にそんなに苦戦するか?って言ってきた友人を俺は忘れない

93 21/09/13(月)13:08:42 No.845650953

>ボルド大槌はいいぞ >凍傷は火属性攻撃で解除できるからなんべんでも凍らしたれ 戦技も優秀で捨てるところがない

94 21/09/13(月)13:08:48 No.845650986

膿は燃やす以外でまともに相手したことない…

95 21/09/13(月)13:09:01 No.845651049

体感ではグンダよりガスコインの方が心の折り方がヤバかった

96 21/09/13(月)13:09:11 No.845651082

グンダはこのゲームがどういうゲームなのか教える役割だから…

97 21/09/13(月)13:09:15 No.845651096

>グンダはこう言う攻撃はガードする避けるをまだ学びやすい >見ろよこのヤーナムキャンプファイヤーに聖職者の獣とガスコイン何かを学ぶ前にぶっ殺してくるぞ 素手で倒せ

98 21/09/13(月)13:09:24 No.845651126

膿部分ウネウネしすぎてて予備動作が全然わからん

99 21/09/13(月)13:09:25 No.845651131

高壁は暖炉がある家が辛い

100 21/09/13(月)13:09:29 No.845651145

ロスリック騎士とか慣れたプレイヤー殺した過ぎて動きがあまりにも露骨過ぎて笑う

101 21/09/13(月)13:09:43 No.845651199

無名の王はマジで強すぎだと思った グウィンの100倍強い

102 21/09/13(月)13:09:45 No.845651212

グンダは黒壺の存在にさえ気づけばまぁ比較的楽に処理はできる

103 21/09/13(月)13:09:47 No.845651226

初心者だと火炎壺や松脂もここぞというときに取っておかないとってなるから…

104 21/09/13(月)13:09:49 No.845651236

膿は初見だと燃えそうな見た目してないしな

105 21/09/13(月)13:09:51 No.845651246

最速で竜狩り鎧まで倒すのめちゃくちゃ大変なんだよな 一応炎ダガー&イル直ってやり方はあるけど

106 21/09/13(月)13:10:08 No.845651294

ミラのルカティエルスタイルは最後の最後のゲール爺戦で報われた

107 21/09/13(月)13:10:19 No.845651336

グンダは膿さえなければ未経験者でも理解して勝てるんだけどな... 視界を塞ぐな

108 21/09/13(月)13:10:20 No.845651339

グンダが終盤でめちゃくちゃ強くなって戦えるの熱いよね 動きが速すぎて全然避けれなくてめちゃくちゃイライラした

109 21/09/13(月)13:10:23 No.845651349

チュートリアル後の初ステージは巨人の森が一番楽だな ハイデ先に行ったらご愁傷様

110 21/09/13(月)13:10:24 No.845651355

>ロスリック騎士とか慣れたプレイヤー殺した過ぎて動きがあまりにも露骨過ぎて笑う うn >どんな時でも盾を構えてグルグルだぞ ガッ

111 21/09/13(月)13:10:33 No.845651391

3が初めてのダクソだったけどグンダよりロスリック騎士の方に心が折られた

112 21/09/13(月)13:10:47 No.845651447

>ボルド大槌はいいぞ >凍傷は火属性攻撃で解除できるからなんべんでも凍らしたれ マジで初心者救済武器だと思うわボルド槌は イル直も直剣だから当然強いし

113 21/09/13(月)13:10:52 No.845651468

途中凍結の強化とかもあったはずだけどイルシールは基本的に初心者救済フレンドリー陣営と化していた

114 21/09/13(月)13:11:00 No.845651489

>無名の王はマジで強すぎだと思った >グウィンの100倍強い グウィンのモーションだ!パリィできるやろ!→パリィできませんは酷い罠だと思う

115 21/09/13(月)13:11:08 No.845651524

カニが強すぎるんだけどこのゲーム

116 21/09/13(月)13:11:08 No.845651526

シリーズ通して大楯に救われた

117 21/09/13(月)13:11:21 No.845651573

ボルド槌は初心者向けというには重さがきつい

118 21/09/13(月)13:11:29 No.845651611

>ロスリック騎士とか慣れたプレイヤー殺した過ぎて動きがあまりにも露骨過ぎて笑う バクスタ狩りとかあの時点の敵がやっていいムーブじゃない

119 21/09/13(月)13:11:33 No.845651630

無名の王は竜狩りシールドないと勝てる気がしない

120 21/09/13(月)13:11:42 No.845651665

グンダは慣れるとパリィ簡単だから調子に乗れて好き

121 21/09/13(月)13:11:46 No.845651686

NPCのフラグわかんね...気付いたら何か敵対してる...死んでる...

122 21/09/13(月)13:12:00 No.845651737

無名の王はステージが悪い 距離感が狂いまくる

123 21/09/13(月)13:12:01 No.845651739

膿グンダはガードグルグルとローリングの万能性を知っている経験者はいい それを知らないとけっこうな地獄を見るだろうなあ

124 21/09/13(月)13:12:06 No.845651763

>ボルド槌は初心者向けというには重さがきつい 特大剣に比べたら軽すぎるくらいだからそんなに苦労はせんイメージだわ

125 21/09/13(月)13:12:23 No.845651830

>グンダが終盤でめちゃくちゃ強くなって戦えるの熱いよね >動きが速すぎて全然避けれなくてめちゃくちゃイライラした パリィは全てを解決するぞモーションも分かりやすいんで今度やる時は狙って欲しい

126 21/09/13(月)13:12:38 No.845651872

>無名の王はステージが悪い >距離感が狂いまくる 本体はともかく竜の頭マジで当たらない

127 21/09/13(月)13:12:40 No.845651882

腕輪壊すと寝ちゃう人だけ印象薄い

128 21/09/13(月)13:12:50 No.845651921

>途中凍結の強化とかもあったはずだけどイルシールは基本的に初心者救済フレンドリー陣営と化していた ところでこの市街なんですが

129 21/09/13(月)13:13:08 No.845651999

>ロスリック騎士とか慣れたプレイヤー殺した過ぎて動きがあまりにも露骨過ぎて笑う きっちり避けるとか防ぐってやってるプレイヤーになおも攻撃させないってのは個人的にはどうかと思ってる 結局こちらも強い戦技で先手で殺すのが楽だと気付いて基本それしかやらなくなる

130 21/09/13(月)13:13:18 No.845652035

>腕輪壊すと寝ちゃう人だけ印象薄い 最初ワケわからなくて即死しました

131 21/09/13(月)13:13:31 No.845652073

>腕輪壊すと寝ちゃう人だけ印象薄い どうしようもなかった大剣がなんかとんとん拍子に強化された 理力でもこういう物理火力上がる奴欲しかったぜ

132 21/09/13(月)13:13:33 No.845652080

>腕輪壊すと寝ちゃう人だけ印象薄い 最近は起きる前に寝ちゃう人になってる

133 21/09/13(月)13:13:33 No.845652083

>NPCのフラグわかんね...気付いたら何か敵対してる...死んでる... 3のフラグは完璧に理解して慎重に進めないとどこかで取りこぼすクソ複雑フラグだから…(でもこれでも初期構想よりは単純化されてるらしい)

134 21/09/13(月)13:13:45 No.845652120

オスロエスのノーモーションスライドタックルもかなり鬼畜だった

135 21/09/13(月)13:13:49 No.845652133

>カニが強すぎるんだけどこのゲーム パリィ出来るからがんばる

136 21/09/13(月)13:14:04 No.845652196

火守女がシコれ過ぎる

137 21/09/13(月)13:14:05 No.845652198

序盤に祭祀場の横にいる達人に勝てなさすぎて 先生と崇めて達人のコスプレして全ボス倒した どのボスより苦戦したし本編余裕でクリアできる今でも何故か苦手

138 21/09/13(月)13:14:19 No.845652244

>>腕輪壊すと寝ちゃう人だけ印象薄い >最初ワケわからなくて即死しました 奥が深淵だなんて聞いてないよ…

139 21/09/13(月)13:14:22 No.845652258

腕輪壊すと寝ちゃう人はそれ知らない初見では結構な確率で霧で死ぬ

140 21/09/13(月)13:14:28 No.845652291

パッチのフラグは周回しまくってても時々間違える

141 21/09/13(月)13:14:38 No.845652327

>オスロエスのノーモーションスライドタックルもかなり鬼畜だった 真正面に立たないことの意識大事

142 21/09/13(月)13:14:47 No.845652366

イザリスやアマナや雪原の様なクソマップらしいクソマップが無いのが良い

143 21/09/13(月)13:14:59 No.845652406

大盾重いしローリングで回避すりゃいいだろ!って思ってたけど大盾強いね…どっしり受けられていい…

144 21/09/13(月)13:15:07 No.845652435

>序盤に祭祀場の横にいる達人に勝てなさすぎて >先生と崇めて達人のコスプレして全ボス倒した >どのボスより苦戦したし本編余裕でクリアできる今でも何故か苦手 達人が手を動かした瞬間にパリィを覚えると一気に雑魚化するよあれ…

145 21/09/13(月)13:15:08 No.845652444

腕輪の人は見た目はめちゃくちゃかっこいいけど 雑魚的ワラワラ出してくるの嫌い

146 21/09/13(月)13:15:18 No.845652480

DLC先にやったからか王たちの化身があっけなかった

147 21/09/13(月)13:15:20 No.845652486

達人は何度もトライして最後達人が落ちて終わった時は何とも言えない気分になった…

148 21/09/13(月)13:15:24 No.845652501

無名の王前半のビリビリ槍だけ回避タイミングがよくわからない

149 21/09/13(月)13:15:53 No.845652596

腕輪壊すと寝ちゃう人は腕輪壊しきれなくて一番奥の壁際まで追い詰められて召喚された雑魚に嬲り殺される件を複数回やった

150 21/09/13(月)13:15:54 No.845652601

ボスは1番楽しい 道中はぶっちぎりでつまらん

151 21/09/13(月)13:15:59 No.845652614

オスロエスは手前の聖堂騎士軍団が鬼畜すぎる

152 21/09/13(月)13:16:12 No.845652654

>イザリスやアマナや雪原の様なクソマップらしいクソマップが無いのが良い マップによるストレスは難易度がモリモリ上げられる一方でストレスもモリモリ上がる諸刃の剣よ

153 21/09/13(月)13:16:22 No.845652690

>イザリスやアマナや雪原の様なクソマップらしいクソマップが無いのが良い 地下牢の一番下とかサリバーン前の犬ラッシュとかはまともに相手できなかった

154 21/09/13(月)13:16:34 No.845652736

>大盾重いしローリングで回避すりゃいいだろ!って思ってたけど大盾強いね…どっしり受けられていい… 回避苦手な俺にとっては回避する必要のある攻撃が減るってだけで重要装備だった

155 21/09/13(月)13:16:38 No.845652751

未だに外征騎士と素手グルーが怖い

156 21/09/13(月)13:16:39 No.845652755

かぼたんもダークハンドで抱きついてちゅうちゅうしたかったのに出来なくて絶望しましたよ

157 21/09/13(月)13:16:43 No.845652776

蟹パリィ出来るのかよ知らんかった

158 21/09/13(月)13:16:57 No.845652837

>地下牢の一番下とかサリバーン前の犬ラッシュとかはまともに相手できなかった 獄吏はちょっと理不尽すぎる…

159 21/09/13(月)13:17:18 No.845652904

>無名の王前半のビリビリ槍だけ回避タイミングがよくわからない あいつの槍叩きつけはディレイキツいし妙に判定長いよね…

160 21/09/13(月)13:17:23 No.845652919

>地下牢の一番下とかサリバーン前の犬ラッシュとかはまともに相手できなかった 元レスのに比べたら快適なレベル

161 21/09/13(月)13:17:30 No.845652936

地下牢わけ分かんないし怖いしレイプされるし…

162 21/09/13(月)13:17:33 No.845652943

あんまり冒険感とかわからないし 早くボス戦したいって思ってたから 3の道中は複雑じゃないし短いし雑魚もそこまで強くないから1番好きだな

163 21/09/13(月)13:17:56 No.845653011

獄吏はなんか対策あるんだろってクリア後に攻略見た なかった

164 21/09/13(月)13:17:56 No.845653013

>オスロエスは手前の聖堂騎士軍団が鬼畜すぎる 高台のロスリック司祭に気付かず進んでるとさらに鬼畜になる

165 21/09/13(月)13:18:24 No.845653101

焼きごてマン絶対に許さんからな

166 21/09/13(月)13:18:27 No.845653117

3の雪山は序盤の雪崩だー!がめんどくさくて毎回入るの後回しにしちゃう ある程度進めば楽しくなるけど途中で戻れなくなるマップほんと嫌い

167 21/09/13(月)13:18:40 No.845653163

ダクソ色々やってデモンズやると不親切!ってなる リメイクで多少マシだけど所持重量とか何とかならんかったんかって思う

168 21/09/13(月)13:18:42 No.845653168

>獄吏はなんか対策あるんだろってクリア後に攻略見た >なかった 獄吏はRTA動画とか見て走り抜けを覚えるのが一番の対策だと思う

169 21/09/13(月)13:19:05 No.845653231

かぼたんはジェスチャー返してくれるし…

170 21/09/13(月)13:19:05 No.845653232

なんか一発で死んだんだけどこの焼きごてそんな食らうの!?と思ったらHPバーがミリになっていた

171 21/09/13(月)13:19:08 No.845653250

貯水槽のデカ犬が苦手だけどハシゴ昇り切った位置から岩吐きが届いてダメだった

172 21/09/13(月)13:19:13 No.845653268

>グンダは黒壺の存在にさえ気づけばまぁ比較的楽に処理はできる 初心者が無駄遣いしたり外したり使ったあげく死んだりするのは日常茶飯事だぜ!

173 21/09/13(月)13:19:15 No.845653275

地下牢で魔女お姉さん助ける時の会話の台詞がエッチっぽい感じでムラムラしましたよ

174 21/09/13(月)13:19:16 No.845653279

獄吏はシリーズ屈指のクソ敵だと思う

175 21/09/13(月)13:19:16 No.845653282

グンダは強いし膿が出ると何されてるのかわかんない グンダ超えて最初のマップの通常ザコ亡者でまた膿が出てくる…

176 21/09/13(月)13:19:32 No.845653344

>3のフラグは完璧に理解して慎重に進めないとどこかで取りこぼすクソ複雑フラグだから…(でもこれでも初期構想よりは単純化されてるらしい) 完璧にフラグ進めるならユリアと敵対して免罪しないといけないのは酷いと思う

177 21/09/13(月)13:19:58 No.845653430

>3の雪山は序盤の雪崩だー!がめんどくさくて毎回入るの後回しにしちゃう >ある程度進めば楽しくなるけど途中で戻れなくなるマップほんと嫌い アースシーカー持ちが全然いないのが良心的だなって思った アレ一体いるだけでマジで糞ゲーだし

178 21/09/13(月)13:20:04 No.845653456

エロゲー並に複雑なフラグ管理させやがって…

179 21/09/13(月)13:20:05 No.845653458

グンダは膿出るとどこが前だか分からなくなるのが強い原因 前が分かればかなり雑魚になると思う

180 21/09/13(月)13:20:21 No.845653512

あと3ってダントツでミミック率高くない? 7割くらいミミックだったような…

181 21/09/13(月)13:20:25 No.845653525

>地下牢で魔女お姉さん助ける時の会話の台詞がエッチっぽい感じでムラムラしましたよ お風呂入れてなさそうでなんか変な趣味に目覚める灰が多かった

182 21/09/13(月)13:20:31 No.845653553

地下牢はアイテム取ると叫ぶ亡者がいるのがほんとに嫌い デカい声でびっくりさせんな!

183 21/09/13(月)13:20:33 No.845653556

獄吏は何かする前に両手持ちした鈍器でなんとかした

184 21/09/13(月)13:21:03 No.845653644

>地下牢はアイテム取ると叫ぶ亡者がいるのがほんとに嫌い >デカい声でびっくりさせんな! 忘れた頃にやられるのほんとびびる…

185 21/09/13(月)13:21:15 No.845653694

1と2から3やると最初のグンダの動きで既にビビる

186 21/09/13(月)13:21:17 No.845653704

>地下牢はアイテム取ると叫ぶ亡者がいるのがほんとに嫌い >デカい声でびっくりさせんな! いいよね宵闇の指輪もってる亡者 いや許さねえ(プロロ)

187 21/09/13(月)13:21:21 No.845653717

3はまずロスリック兵が反時計回りバクスタを許さずしてきてびびった

188 21/09/13(月)13:21:25 No.845653731

1も2も3も大弓が好き

189 21/09/13(月)13:21:28 No.845653750

地下牢はホラーが苦手すぎて入った瞬間無理だってなったから あそこだけ攻略動画を見て耐性つけてから走り抜けた

190 21/09/13(月)13:21:28 No.845653751

シーリスちゃんいっぱい助けてから騎士の誓い断るの好き

191 21/09/13(月)13:21:29 No.845653757

ソウル初めてで騎士にしたんだけど装備変更しなくて良いのではこれもしかして?

192 21/09/13(月)13:21:45 No.845653826

>地下牢はアイテム取ると叫ぶ亡者がいるのがほんとに嫌い >デカい声でびっくりさせんな! 叫ぶ死体に出来損ないにガシャガシャ動く檻に焼きごてと全てが不快

193 21/09/13(月)13:21:45 No.845653827

>地下牢はアイテム取ると叫ぶ亡者がいるのがほんとに嫌い >デカい声でびっくりさせんな! あれの前のメッセージに卑怯者とか貴様とか書いてあるのに高評価付いてるので吹く

194 21/09/13(月)13:21:47 No.845653833

>ソウル初めてで騎士にしたんだけど装備変更しなくて良いのではこれもしかして? 騎士は強い

195 21/09/13(月)13:22:13 No.845653930

獄吏そんな嫌いじゃないぜ 2の地蔵といい定点監視系をチマチマ潰すの好き

196 21/09/13(月)13:22:14 No.845653934

>1と2から3やると最初のグンダの動きで既にビビる 3から入った初心者を切り落とす動きしてるよね

197 21/09/13(月)13:22:21 No.845653970

めんどくさい地下牢はキャンセルだ(落下ショトカ) あのショトカマジで全部カットできるの酷くない?

198 21/09/13(月)13:22:39 No.845654030

>>地下牢はアイテム取ると叫ぶ亡者がいるのがほんとに嫌い >>デカい声でびっくりさせんな! >叫ぶ死体に出来損ないにガシャガシャ動く檻に焼きごてと全てが不快 横から飛び出してきて落としてくるやつとかね

199 21/09/13(月)13:22:51 No.845654067

>>地下牢はアイテム取ると叫ぶ亡者がいるのがほんとに嫌い >>デカい声でびっくりさせんな! >叫ぶ死体に出来損ないにガシャガシャ動く檻に焼きごてと全てが不快 主にキモいのを投獄してたのかな

200 21/09/13(月)13:22:52 No.845654070

>>ソウル初めてで騎士にしたんだけど装備変更しなくて良いのではこれもしかして? >騎士は強い 騎士と呪術師はステに無駄が無い…

201 21/09/13(月)13:22:53 No.845654073

地下牢は獄吏よりなりそこないが怖い

202 21/09/13(月)13:22:55 No.845654080

宵闇指輪はデカい声出すだけじゃなくて表の獄吏呼ぶのがお前…ってなる

203 21/09/13(月)13:23:01 No.845654104

騎士ってどんなだっけと思ったらロンソか… ロンソかぁ…

204 21/09/13(月)13:23:02 No.845654106

>完璧にフラグ進めるならユリアと敵対して免罪しないといけないのは酷いと思う それよりロンドール関連がレベルアップ前提なのが酷い 対人用にレベル縛りしてると周回時にロンドールイベント進められなくなる

205 21/09/13(月)13:23:23 No.845654191

>獄吏そんな嫌いじゃないぜ >2の地蔵といい定点監視系をチマチマ潰すの好き 一旦走り抜けて探索はちまちま潰してやるのは楽しい 拾い残しがあったときにだるい

206 21/09/13(月)13:23:26 No.845654199

道中に何体も湧くモブなのに予備動作ほぼなしかつ誘導きつめの攻撃に対したったワンミスで抵抗できず殺される可能性があるような敵はクソとか以前に破綻した素人デザインだよ… ただいるだけでもデバフかけてくるし

207 21/09/13(月)13:23:26 No.845654203

精神的に無理だ…ってなったのはアリアンデル教会地下かな…

208 21/09/13(月)13:23:44 No.845654261

>地下牢は獄吏よりなりそこないが怖い なんか音がするな…って思ってそっちにカメラ向けたらデカい赤ん坊みたいなのが張り付いててヒッってなるよね…

209 21/09/13(月)13:23:55 No.845654295

>獄吏そんな嫌いじゃないぜ >2の地蔵といい定点監視系をチマチマ潰すの好き 大弓でチマチマ撃つのが好き エルデンリングでも相手を吹っ飛ばせる弓が使えたら嬉しいが…

210 21/09/13(月)13:24:23 No.845654398

>ソウル初めてで騎士にしたんだけど装備変更しなくて良いのではこれもしかして? >騎士は強い 初期装備のまま鍛えてくだけで普通にクリア可能だよ 欲を言えば盾だけ少し良いのに変えると完璧

211 21/09/13(月)13:24:27 No.845654409

>いいよね宵闇の指輪もってる亡者 >いや許さねえ(プロロ) あれ自然と迎撃&各個撃破の形になるから罠って程でも…

212 21/09/13(月)13:24:31 No.845654421

3で1番好きなのは不死街だな 雰囲気もいいしボリューミーだ

213 21/09/13(月)13:24:53 No.845654509

>騎士ってどんなだっけと思ったらロンソか… >ロンソかぁ… 最初に持ってる装備が実は最強装備なのいいよね… え?違う?

214 21/09/13(月)13:25:03 No.845654541

>3で1番好きなのは不死街だな >雰囲気もいいしボリューミーだ 迷う!

215 21/09/13(月)13:25:24 No.845654623

どんだけ数居ようがバジリスクとか走り抜ければいいのにビビってマトモに相手して死んだ1周目の俺!

216 21/09/13(月)13:25:31 No.845654646

獄吏で疲れた心を癒やす梯子おじさん

217 21/09/13(月)13:25:32 No.845654656

>精神的に無理だ…ってなったのはアリアンデル教会地下かな… あれは虫やプチプチ卵が苦手な奴は絶対に行けない所だよな

218 21/09/13(月)13:25:42 No.845654689

獄史が姿消して潜伏してたりなんか輪になって踊ってるとこだけはクソマップだと思ってる

219 21/09/13(月)13:25:50 No.845654722

なりそこないは壁に手をついてるの見てなんだ無害か…って思わされるのがずるい めっちゃ襲ってくるこいつら!

220 21/09/13(月)13:25:57 No.845654749

地下牢の十字架の奴解き放って獄吏と戦わせるの好き

221 21/09/13(月)13:25:58 No.845654750

古竜の頂にいるちっちゃい岩トカゲみたいなやつが全力で崖から落とそうとしてきてウザい…

222 21/09/13(月)13:26:01 No.845654756

巨人の弓とくすぶり湖の槍だけはクソとしか言えない 初期装備枝安定

223 21/09/13(月)13:26:10 No.845654787

これがあの不死街なのか…?と愕然とする

224 21/09/13(月)13:26:16 No.845654815

獄吏は初見をビビらせることに特化してるだけだよ

225 21/09/13(月)13:26:22 No.845654833

>獄史が姿消して潜伏してたりなんか輪になって踊ってるとこだけはクソマップだと思ってる あれ釣り出ししないとキツい…

226 21/09/13(月)13:26:31 No.845654861

耳マラソンと剣草マラソンと骨マラソンの地獄

227 21/09/13(月)13:26:43 No.845654908

>獄史が姿消して潜伏してたりなんか輪になって踊ってるとこだけはクソマップだと思ってる 透明化してるのは悪意がすごすぎる…

228 21/09/13(月)13:26:45 No.845654917

3のあとに1やると不死院がチュートリアルとして完璧すぎてうっとりする そのあと墓地に迷いこませて殺すとこまで含めて

229 21/09/13(月)13:26:56 No.845654962

マップはアリアンデルが好きだな 綺麗だし敵もかっこよくて程よく強いから終始ワクワクしてた

230 21/09/13(月)13:27:00 No.845654969

透明化はメッセージがあるから許すが…

231 21/09/13(月)13:27:10 No.845654997

>これがあの不死街なのか…?と愕然とする 名前は似てるが別の場所という可能性は…

232 21/09/13(月)13:27:23 No.845655048

3の初期装備は傭兵双刀ロンソ盗人短刀と強武器が多すぎる こいつヤバい

233 21/09/13(月)13:27:43 No.845655127

>獄吏は初見をビビらせることに特化してるだけだよ 気付いたらHPバーが物凄く短くなっててビビった これ戻るよな…って思ってたら戻ったけどダメージは戻らなくてちょっと絶望した

234 21/09/13(月)13:27:43 No.845655132

>>これがあの不死街なのか…?と愕然とする >名前は似てるが別の場所という可能性は… 不死が暮らしてたら不死街みたいなノリ

235 21/09/13(月)13:27:49 No.845655158

>古竜の頂にいるちっちゃい岩トカゲみたいなやつが全力で崖から落とそうとしてきてウザい… 侵入やってたとき無抵抗なホストは襲わず後ついていって眺めてたけどあいつに落とされるの結構いた こっち危ないよ!って色々アピールしても落とされて悲しかった

236 21/09/13(月)13:27:53 No.845655177

獄史大量のところ正解がわかんねえ… 一匹二匹ちまちまやるとすっごい時間かかる

237 21/09/13(月)13:28:02 No.845655207

>>騎士は強い >初期装備のまま鍛えてくだけで普通にクリア可能だよ >欲を言えば盾だけ少し良いのに変えると完璧 なるほどな~ デカい騎士とか黒井騎士からぶんどった盾とかパッと見性能良さそうだけどこれにしようかな

238 21/09/13(月)13:28:03 No.845655210

鴉村がもう惨めすぎて愛おしい

239 21/09/13(月)13:28:06 No.845655218

宵闇ちゃん装備があったりエリザベスっぽいのがいたりあれはもともとウーラシールなんだろうか

240 21/09/13(月)13:28:19 No.845655257

暗いとこばっかりだから古龍の頂と輪の都は好き

241 21/09/13(月)13:28:22 No.845655265

>3の初期装備は傭兵双刀ロンソ盗人短刀と強武器が多すぎる >こいつヤバい この灰はどうして火になり損ねたのだろうか…

242 21/09/13(月)13:28:25 No.845655276

イルシール最初見えたとき綺麗だなーってなった 中に入るとうn

243 21/09/13(月)13:28:26 No.845655277

>獄史大量のところ正解がわかんねえ… >一匹二匹ちまちまやるとすっごい時間かかる 走り抜けるんだ

244 21/09/13(月)13:28:28 No.845655285

傭兵双刀はあまりにも強すぎる

245 21/09/13(月)13:28:36 No.845655322

草は出やすいのと篝火前に固まっててマラソンしやすいからまだいい 骨は落とさねぇ耳は落とさねぇ呼ばれねぇ

246 21/09/13(月)13:28:53 No.845655394

石トカゲはサッカーして遊ぶのが好き たまに失敗して殴られる

247 21/09/13(月)13:28:57 No.845655406

最大体力が減るだけで死にはしないからな…

248 21/09/13(月)13:29:01 No.845655421

獄史ズは追わせて縦に並んだところを結晶槍すると全員にぶっ刺さって滅茶苦茶気持ちいいぞ

249 21/09/13(月)13:29:15 No.845655463

骨に至ってはどこを根城にして狙えばいいかもわからない

250 21/09/13(月)13:29:36 No.845655537

一応牢に閉じ込められてる奴を逃がすと獄死と殴り合いになるので敵の数が減る 問題は牢の前に行くのに獄死をやり過ごす必要が

251 21/09/13(月)13:29:40 No.845655553

>3の初期装備は傭兵双刀ロンソ盗人短刀と強武器が多すぎる >こいつヤバい DLCまでずっと使えてブラボの落葉の火力と慈悲のラッシュを混ぜたような使い心地の傭兵双刀最初に渡すのは甘やかされ過ぎている…

252 21/09/13(月)13:29:46 No.845655580

見よう!トロコンRTA!

253 21/09/13(月)13:29:48 No.845655595

>獄史大量のところ正解がわかんねえ… >一匹二匹ちまちまやるとすっごい時間かかる 走り抜ける 壁から(猛)毒霧を吐く 装備やアイテム欲しいんじゃなければ戦う理由はあまりない…

254 21/09/13(月)13:29:53 No.845655616

他にも2~3ヶ所吹き溜まってるロングバージョン吹き溜まりが欲しい

255 21/09/13(月)13:30:53 No.845655850

>骨に至ってはどこを根城にして狙えばいいかもわからない 地下墓逆走で骨剣士2体が楽かな

256 21/09/13(月)13:30:54 No.845655860

深淵の監視者のポーズかっこよすぎ問題

257 21/09/13(月)13:31:02 No.845655889

>踊り子がシコれ過ぎる

258 21/09/13(月)13:31:10 No.845655915

>装備やアイテム欲しいんじゃなければ戦う理由はあまりない… でも…装備やアイテム欲しい!

259 21/09/13(月)13:31:25 No.845655952

狂霊はあと1人でノルマだなーって時に闇霊が入ってきた時が1番楽しかった

260 21/09/13(月)13:31:31 No.845655977

初見さんがビビればいいなら再配置は必要ないはずだし

261 21/09/13(月)13:31:32 No.845655978

>他にも2~3ヶ所吹き溜まってるロングバージョン吹き溜まりが欲しい えっ!歴代クソマップの集合体を!?

262 21/09/13(月)13:31:34 No.845655989

2周目になってまずやることと言えば踊り子召喚だよね

263 21/09/13(月)13:31:50 No.845656044

>一応牢に閉じ込められてる奴を逃がすと獄死と殴り合いになるので敵の数が減る >問題は牢の前に行くのに獄死をやり過ごす必要が あの発狂モブ頼もしいぜ…ほぼレイプされて死ぬけど囮にはなるよね

264 21/09/13(月)13:32:01 No.845656094

>深淵の監視者のポーズかっこよすぎ問題 あれ儀礼もだし炎纏ったときの腰落としてるポーズもかっこよすぎる なんなら味方を刺してるときもかっこいい

265 21/09/13(月)13:32:05 No.845656114

踊り子が白霊配置なしでディレイもやたら入れてくるせいかめっちゃ苦戦した

266 21/09/13(月)13:32:05 No.845656118

ブラボも入れてシリーズで一番死んだのは犬のデーモンですどうぞよろしく

267 21/09/13(月)13:32:06 No.845656119

ちまちま1匹ずつ潰してもいいんだ

268 21/09/13(月)13:32:16 No.845656154

>>他にも2~3ヶ所吹き溜まってるロングバージョン吹き溜まりが欲しい >えっ!歴代クソマップの集合体を!? できらぁ!(初期Verアマナ)

269 21/09/13(月)13:32:28 No.845656193

>2周目になってまずやることと言えば踊り子召喚だよね なんなら一週目最速でやって無駄に倒して死ぬ思いしても良い

270 21/09/13(月)13:32:31 No.845656205

>デカい騎士とか黒井騎士からぶんどった盾とかパッと見性能良さそうだけどこれにしようかな ロンソは戦技のR2派生がメチャクチャ強いから片手R1ブンブンした後に武器戦技盾で出したり初回からぶっぱで出したりどんな使い方しても強いよ 流石に上手い対人パリィマン相手にぶっぱするとパリィ取られるけど

271 21/09/13(月)13:32:55 No.845656302

3のボスは全体的に魔法系に耐性があるやつ多くて裁きの大剣とか持ってないと露骨に火力下がるのが気になる

272 21/09/13(月)13:32:59 No.845656317

>骨に至ってはどこを根城にして狙えばいいかもわからない 誰かにサイン頼むんじゃなければカーサスの地下墓じゃないかな… 30周かかるけどボロ橋のたもとで侵入してくるフォドおじを毎周回倒すっていう手もある

273 21/09/13(月)13:33:08 No.845656357

火防女ちゃんの肌露出の少なさほんとえっち

274 21/09/13(月)13:33:50 No.845656513

>ブラボも入れてシリーズで一番死んだのは犬のデーモンですどうぞよろしく 犬デーモンは外からうんこ投げが想定された仕様なのかどうか気になる

275 21/09/13(月)13:33:55 No.845656543

>踊り子が白霊配置なしでディレイもやたら入れてくるせいかめっちゃ苦戦した 狭い場所でガン逃げ出来ないのに避け方わからないぐるぐるされて初見は何度も死んだな…

276 21/09/13(月)13:33:56 No.845656552

雷の矢というアンバサをガチにした奇跡イカリングは知らん

277 21/09/13(月)13:34:06 No.845656586

ソウルシリーズって配信も見てて面白いから一粒で二度美味しいね

278 21/09/13(月)13:34:06 No.845656592

>>>他にも2~3ヶ所吹き溜まってるロングバージョン吹き溜まりが欲しい >>えっ!歴代クソマップの集合体を!? >できらぁ!(初期Verアマナ) 弱体前の天使の蛹追加で

279 21/09/13(月)13:34:42 No.845656733

>>ブラボも入れてシリーズで一番死んだのは犬のデーモンですどうぞよろしく >犬デーモンは外からうんこ投げが想定された仕様なのかどうか気になる そりゃゲーム的には霧潜らずに倒すやり方は全部アウトだよ!

280 21/09/13(月)13:34:44 No.845656741

3のNPCならシーリスちゃんがかわいいと思います

281 21/09/13(月)13:34:50 No.845656756

吹き溜まりにあって懐かしいなあと感じる程ののランドマークのあるステージって土の塔以外にどこがあるだろう 犬のデーモン部屋はたぶん全プレイヤーがピンと来そう

282 21/09/13(月)13:34:53 No.845656767

3の武器ボリュームあり過ぎて未だにどれ使えば良いか把握しきれてないぞ!

283 21/09/13(月)13:35:04 No.845656816

3の火守女ちゃんにセクハラしたい

284 21/09/13(月)13:35:14 No.845656855

カルラを加入させるのがめどいからイリーナちゃんから沈黙の禁則買うね…

285 21/09/13(月)13:35:18 No.845656873

>3の武器ボリュームあり過ぎて未だにどれ使えば良いか把握しきれてないぞ! こういうところで人の話聞かないと知らないことが多すぎる…

286 21/09/13(月)13:35:39 No.845656950

>ソウルシリーズって配信も見てて面白いから一粒で二度美味しいね もう見飽きたよ… と思っていてもたまに何これ知らない…な新発見もあって更に美味しい

287 21/09/13(月)13:35:39 No.845656954

センの古城とかの残骸が欲しい

288 21/09/13(月)13:35:58 No.845657023

>吹き溜まりにあって懐かしいなあと感じる程ののランドマークのあるステージって土の塔以外にどこがあるだろう >犬のデーモン部屋はたぶん全プレイヤーがピンと来そう 犬のデーモン部屋は2で既にやったからな…

289 21/09/13(月)13:35:59 No.845657028

初見は逃亡騎士装備に火を灯した状態で監視者に挑んだからこのシリーズ正統派にカッコよくなったな?ってなった

290 21/09/13(月)13:36:07 No.845657058

アマナは弱体前雷の槍あったからわりとなんとかなった 今は知らない

291 21/09/13(月)13:36:11 No.845657074

獄史の一番むかつく所は焼きごてをプレイヤーが使うと弱いネタ武器にしかならない所

292 21/09/13(月)13:36:12 No.845657081

>センの古城とかの残骸が欲しい 廃墟なのにギミックだけは生きてるんでしょ知ってるんだから

293 21/09/13(月)13:36:21 No.845657109

>ソウルシリーズって配信も見てて面白いから一粒で二度美味しいね Vやユーのチューバーがよく配信してるのも納得の楽しさ 主に自分が苦しんだ所で死ぬのを見る楽しさだが

294 21/09/13(月)13:36:21 No.845657111

人によって導きの武器が違ってて面白い 我が師…導きのイル直よ

295 21/09/13(月)13:36:27 No.845657131

>>>えっ!歴代クソマップの集合体を!? >>できらぁ!(初期Verアマナ) >弱体前の天使の蛹追加で 雪原の視界不良も混ぜるか

296 21/09/13(月)13:36:30 No.845657144

>3のNPCならシーリスちゃんがかわいいと思います かわいいけどあのぽんこつ感は一人だけ2から来たみたいな感じある

297 21/09/13(月)13:36:33 No.845657157

結局全シリーズクレイモア担いでたから他の武器が全然わからない… ちょっともったいない気もする

298 21/09/13(月)13:36:43 No.845657191

>3のNPCならシーリスちゃんがかわいいと思います エストック修理してからこい

299 21/09/13(月)13:36:44 No.845657198

色んな武器使ってるけど未だに魔術奇跡系ほぼ使ってない…

300 21/09/13(月)13:36:53 No.845657244

>ソウルシリーズって配信も見てて面白いから一粒で二度美味しいね 自分が苦戦したところで配信者も詰まったり初見殺しトラップに引っかかってると笑顔になる

301 21/09/13(月)13:37:00 No.845657266

3にセンの古城あったら扉盾がヤバ過ぎる…

302 21/09/13(月)13:37:01 No.845657273

3は結婚もできるしギャルゲーだよね

303 21/09/13(月)13:37:10 No.845657298

>ソウルシリーズって配信も見てて面白いから一粒で二度美味しいね 初見フリーデ戦を楽しみに見る そこまでやらずに終わる

304 21/09/13(月)13:37:11 No.845657309

月光の大剣の戦技のスパアマで対人勝てると気持ちいい 藍玉の短剣は直剣のリーチで短剣モーション強そう!→そんなでも無かった……ってなって悲しい

305 21/09/13(月)13:37:21 No.845657354

>吹き溜まりにあって懐かしいなあと感じる程ののランドマークのあるステージって土の塔以外にどこがあるだろう >犬のデーモン部屋はたぶん全プレイヤーがピンと来そう デーモン王子の祭祀場じゃない? ボロボロで気付きにくいけど

306 21/09/13(月)13:37:21 No.845657355

強モブの話であんま出てこないけど2の氷ハリネズミめちゃくちゃヤバくない?

307 21/09/13(月)13:37:23 No.845657368

>色んな武器使ってるけど未だに魔術奇跡系ほぼ使ってない… ちょろっと使うけどこれ武器で殴った方が手っ取り早いしダメージもあんまり変わらないな?ってなる

308 21/09/13(月)13:37:25 No.845657374

周回しまくって今度はこの武器試そ!ってやっていくのが正しいソウルシリーズの楽しみ方なんだろうな

309 21/09/13(月)13:37:28 No.845657385

こんな龍に守られてる宝箱だしきっといいもの入ってるんだろ!

310 21/09/13(月)13:37:28 No.845657387

>我が師…導きのグレクラよ

311 21/09/13(月)13:37:43 No.845657432

>結局全シリーズクレイモア担いでたから他の武器が全然わからない… >ちょっともったいない気もする 新キャラ作ろう!

312 21/09/13(月)13:37:45 No.845657439

>3は結婚もできるしギャルゲーだよね 誓いの儀式がね…

313 21/09/13(月)13:38:01 No.845657498

2の配信でマルドロ君と戯れるのを楽しみに見る >そこまでやらずに終わる

314 21/09/13(月)13:38:06 No.845657515

刀が好きすぎてほとんど刀で周回してる ときどきフリーデ様のコスプレをする

315 21/09/13(月)13:38:11 No.845657536

火守女さんと添い遂げるendじゃん!と思って火を消したけどこれ灰の人が死んでる気がしてきた...

316 21/09/13(月)13:38:11 No.845657538

高周回の地下牢一人でまともにクリアしたことねえや 獄吏一人倒す間にわらわら来て死ぬ

317 21/09/13(月)13:38:15 No.845657563

純魔は結晶の古老戦でどうしようこれ…ってなった

318 21/09/13(月)13:38:16 No.845657565

>色んな武器使ってるけど未だに魔術奇跡系ほぼ使ってない… 魔術剣士や奇跡剣士は色々できて楽しい上に操作やステ振りが難しいからシリーズ慣れしてるなら一度使ってみるといい

319 21/09/13(月)13:38:19 No.845657576

>かわいいけどあのぽんこつ感は一人だけ2から来たみたいな感じある 実際2から来たクレイトンはなんかやたら強くなってる……

320 21/09/13(月)13:38:30 No.845657626

3の結婚は花嫁自分で選ばせて欲しかったわ

321 21/09/13(月)13:38:31 No.845657631

オジェイヘッドが転がってくる吹き溜まりも捨て難い

322 21/09/13(月)13:38:32 No.845657635

エストックがあれば頑張れる 1はレイピア使うけど…

323 21/09/13(月)13:38:46 No.845657690

>強モブの話であんま出てこないけど2の氷ハリネズミめちゃくちゃヤバくない? エスロイエスのガン逃げマルドロ近くのあれか 下手に盾受けすると痛い目見る奴か

324 21/09/13(月)13:39:07 No.845657769

色々使って最終的にロス直に落ち着いた オーソドックスなイケメン武器いいよね…

325 21/09/13(月)13:39:09 No.845657779

>強モブの話であんま出てこないけど2の氷ハリネズミめちゃくちゃヤバくない? 弱った車輪骸骨の代わりにコロコロしてくれるかわいいやつと評判だったよ 滅びろエスロイエス

326 21/09/13(月)13:39:09 No.845657780

>3の結婚は花嫁自分で選ばせて欲しかったわ アンリちゃんが不満だってのかてめー! まあ俺もカルラと結婚したかったけど

327 21/09/13(月)13:39:24 No.845657842

>オジェイヘッドが転がってくる吹き溜まりも捨て難い だからオジェイの記憶の巨人は オジェイじゃ ねーって!

328 21/09/13(月)13:39:25 No.845657850

導きのリカールの刺剣…ぶっちゃけ性能厳しいけど好き

329 21/09/13(月)13:39:28 No.845657859

80どめで雷派生かエンチャントして殴る方が強いから…雷の矢とかガチな奇跡もあるし初見殺しの神の怒りとか落雷とか楽しかったよ

330 21/09/13(月)13:39:30 No.845657867

火防女ちゃんの膝枕で死ねるの最高だろ

331 21/09/13(月)13:39:35 No.845657891

>色んな武器使ってるけど未だに魔術奇跡系ほぼ使ってない… 奇跡は対人で択が増えていいぞ 使いこなせない…

332 21/09/13(月)13:39:36 No.845657905

ダクソってマップ滅茶苦茶広いからその分ボリューミーだよね

333 21/09/13(月)13:39:44 No.845657930

実は森のでかいぬをまともに倒したことがない

334 21/09/13(月)13:39:54 No.845657976

結婚相手選べるならゲール爺選ぶ かっこ良すぎるよあの爺さん… 変態ファッションなのに

335 21/09/13(月)13:40:19 No.845658062

奇跡の光の雨降らせるの好きだったなぁ とにかく目立っていい

336 21/09/13(月)13:40:23 No.845658076

>強モブの話であんま出てこないけど2の氷ハリネズミめちゃくちゃヤバくない? 隠れてるあいつを見つけて殺す緊張感よ っていうかあのDLC全体的にやばい

337 21/09/13(月)13:40:26 No.845658092

>強モブの話であんま出てこないけど2の氷ハリネズミめちゃくちゃヤバくない? 弓でチクチクしてれば死ぬからそこまでかな… でも戻れない段差の赤ハリネズミ2体は許さないよ

338 21/09/13(月)13:40:33 No.845658124

掘りやすいし序盤の強敵で愛着が湧くのでロスリック騎士コスでクリアする人も多かろう

339 21/09/13(月)13:40:37 No.845658147

マップデザイン凄いと思う繋がりとか

340 21/09/13(月)13:40:50 No.845658194

>月光の大剣の戦技のスパアマで対人勝てると気持ちいい 月光の戦技は上方修正されたとはいえリーチもスパアマもそんなに強くないのでスパアマの両手持ちとロリ狩りの型手持ちで使い分けると良いよ >藍玉の短剣は直剣のリーチで短剣モーション強そう!→そんなでも無かった……ってなって悲しい 戦技盾とセットで使うならローリングからやダッシュからスムーズに使えて産廃ではないよ 辛うじて産廃ではないだけで上位互換は死ぬほどあるけど…

341 21/09/13(月)13:40:56 No.845658215

オーベックは女の子だったら絶対股間に悪いキャラになってた

342 21/09/13(月)13:40:59 No.845658226

>色々使って最終的にロス直に落ち着いた >オーソドックスなイケメン武器いいよね… 聖騎士感が強すぎて純バサの技量あげたくなっちゃう原因

343 21/09/13(月)13:41:10 No.845658276

>マップデザイン凄いと思う繋がりとか マップの繋がりは1が一番好きかも

344 21/09/13(月)13:41:11 No.845658278

ロス直はリーチあるし致命威力も110だし直剣で一番強いまである

345 21/09/13(月)13:41:14 No.845658286

>>3は結婚もできるしギャルゲーだよね >誓いの儀式がね… 顔に穴開いた巨人と開いてない巨人の違いってなんなんだろうな… 開いた方は被造物かと思ったら普通に国やらあってドラングレイグが攻めたみたいだし

346 21/09/13(月)13:41:24 No.845658333

落ちて進む系(ちゃんと戻れるルートがある)のMAPが欲しかったな…

347 21/09/13(月)13:41:35 No.845658371

2だっけ太陽直剣やたら強いの…

348 21/09/13(月)13:41:38 No.845658377

ロス騎士は序盤の雑魚なのに数居て1の黒騎士くらいAI強い気がする

349 21/09/13(月)13:41:57 No.845658437

ロス騎士装備は槍が強すぎる

350 21/09/13(月)13:41:58 No.845658446

>3の結婚は花嫁自分で選ばせて欲しかったわ 選んだ時点で知ってる人とは違う何かになってしまうのにか…

351 21/09/13(月)13:42:33 No.845658591

ロス騎士は槍より剣の方が絶対強いのに最初に会うのが剣だし数が多いのも剣だし最初の赤目も剣なの酷いと思う

352 21/09/13(月)13:42:36 No.845658598

1は転送が無いから後からやると不便かもしれないけど初プレイなら絶妙なマップの繋がり方してていいよね

353 21/09/13(月)13:42:40 No.845658614

信仰戦士で武器を握るなら粗製竜断斧だ 雷属性付いてるのに雷エンチャできて筋力技量も要らないのにバ火力出すすごい奴だ

354 21/09/13(月)13:42:46 No.845658638

何なら盾も強いしロス装備は優秀すぎる…

355 21/09/13(月)13:43:13 No.845658737

>2だっけ太陽直剣やたら強いの… 直剣では最強クラスだった気がする 対人にもよく居た

356 21/09/13(月)13:43:26 No.845658810

>ロス騎士装備は槍が強すぎる 俺はメイスの人が苦手だった…

357 21/09/13(月)13:43:31 No.845658834

>2だっけ太陽直剣やたら強いの… 補正が筋技AAだからな…2は

358 21/09/13(月)13:43:44 No.845658874

ショートカット開通と初見のデカい敵を見た時のウンザリわくわく感が欲しくてソウルシリーズやってる

359 21/09/13(月)13:43:53 No.845658911

チキンな俺は白霊してるときに侵入してきた闇霊にホストが襲われてる時は横槍でおもむろに裏に仕込んだグンダで戦技ブッパしかできないよ…

360 21/09/13(月)13:44:01 No.845658939

3のシステムで1のマップやりたいよね…… 3やった後にリマスターやるの辛過ぎる……

361 21/09/13(月)13:44:05 No.845658953

3から遊んだけど思ったより探索要素多いなこれ…ってなった

362 21/09/13(月)13:44:07 No.845658965

まああのクソ強いイルシールの奴らと戦ってたからなロスリックは そりゃどっちも強い

363 21/09/13(月)13:44:15 No.845658993

メイス持ちの聖堂騎士とかめっちゃ強くてつらい

364 21/09/13(月)13:44:22 No.845659020

エルデンリングにも雷の槍に準ずる魔法はあるんだろうか… 今度こそ実用水準であってほしい

↑Top