虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >第12話... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/09/13(月)12:24:54 No.845639121

    >第12話「折り重なる刻」 >あらすじ >アンドロメダ流国との戦闘の最中、宇宙空間ではぐれたカムイ。一方、敵の自爆から逃れるため、アークで行先もわからない転位ポイントに飛び込んだ拓馬と獏は不思議な空間を漂っていた。カムイ、獏、拓馬……。同じ未来を視ながら、それまでの因縁によって異なる道を選択する三人。アンドロメダ流国の進撃が止まり、閉鎖された早乙女研究所で彼らの帰りを待つ神隼人。共通の敵が倒れれば、相容れることのない思いの先に、新たな衝突が起こることを隼人は予見していた。 https://www.google.com/amp/s/www.animatetimes.com/news/details.php%3fid=1631500456&pagemode=amp

    1 21/09/13(月)12:29:35 No.845640442

    つらい

    2 21/09/13(月)12:30:33 No.845640714

    ホント終わるのかな…

    3 21/09/13(月)12:31:21 No.845640942

    恐竜帝国の話やるんだね バット将軍ボケ治った?

    4 21/09/13(月)12:32:07 No.845641173

    カムイが恐竜帝国乗っ取る話?

    5 21/09/13(月)12:32:27 No.845641274

    なんかもう発砲してる

    6 21/09/13(月)12:32:51 No.845641385

    予告画像がいつもより少ないけど何か色々仕込んでそうだなあ…

    7 21/09/13(月)12:36:06 No.845642356

    隼人一人だけ研究所にいるな 誰かと会いそうだ

    8 21/09/13(月)12:38:49 No.845643158

    いつも事前カット投げてくるアニメージュプラスが何も動きがない…

    9 21/09/13(月)12:39:47 No.845643433

    量産型ドラゴン号?

    10 21/09/13(月)12:40:10 No.845643539

    竜馬出るんだろうなあ 気持ち的には隼人と再会してほしいなあ

    11 21/09/13(月)12:42:45 No.845644243

    1クールで良かったっけ?

    12 21/09/13(月)12:42:58 No.845644294

    あらすじだと獏も何か拓馬と違う選択とりそう?違うか

    13 21/09/13(月)12:43:26 No.845644404

    >1クールで良かったっけ? 全13話 後2話残ってる

    14 21/09/13(月)12:44:22 No.845644652

    銀河に描く理想の色がたとえ異なっていても

    15 21/09/13(月)12:45:31 No.845644997

    不思議空間でまた変なの見そう

    16 21/09/13(月)12:45:37 No.845645023

    隼人が居るのゲッター線が15倍の部屋じゃんなんか出るやつだ

    17 21/09/13(月)12:46:10 No.845645165

    >あらすじだと獏も何か拓馬と違う選択とりそう?違うか 獏は兄貴の謎とか探すかもしれない

    18 21/09/13(月)12:46:22 No.845645231

    隼人何するんだろうな…

    19 21/09/13(月)12:46:25 No.845645252

    >隼人が居るのゲッター線が15倍の部屋じゃんなんか出るやつだ ゴールとブライが

    20 21/09/13(月)12:48:26 No.845645805

    灰色の機体はゲットマシンみたいだけれど…

    21 21/09/13(月)12:49:45 No.845646199

    ハン博士がかわいそうな目に会いそうな気しかしない

    22 21/09/13(月)12:50:31 No.845646415

    >灰色の機体はゲットマシンみたいだけれど… 量産型ゲッターかな?

    23 21/09/13(月)12:51:27 No.845646672

    >ハン博士がかわいそうな目に会いそうな気しかしない シュヴァイツァと一緒に戦いに巻き込まれて死ぬ要因にしか見えない…

    24 21/09/13(月)12:51:47 No.845646767

    >隼人一人だけ研究所にいるな >誰かと会いそうだ 目がぐるぐるしてない竜馬だといいんだけど

    25 21/09/13(月)12:52:24 No.845646943

    >目がぐるぐるしてない竜馬だといいんだけど どっちにしろ竜馬と会ってほしいな…皆見たいだろうし

    26 21/09/13(月)12:52:24 No.845646945

    もしかして国連軍が勝手に作ったゲッターだったりとか…

    27 21/09/13(月)12:53:01 No.845647117

    ひょっとしてアークのパイロット拓馬1人になるのか

    28 21/09/13(月)12:53:54 No.845647376

    >ひょっとしてアークのパイロット拓馬1人になるのか でたな!の所拓馬一人だけなんだっけ

    29 21/09/13(月)12:54:41 No.845647555

    出たな!で終わるのかなやっぱり…

    30 21/09/13(月)12:55:39 No.845647833

    やっぱりトカゲは駄目だな

    31 21/09/13(月)12:56:31 No.845648039

    まさか人類が先に恐竜帝国に手出すんじゃないよね…?

    32 21/09/13(月)12:56:36 No.845648063

    知らない話だ…

    33 21/09/13(月)12:57:15 No.845648218

    >まさか人類が先に恐竜帝国に手出すんじゃないよね…? ありそうだなあ…

    34 21/09/13(月)12:57:35 No.845648315

    隼人が恐竜帝国に先制攻撃かますことはさすがにないよね… ないよね…?

    35 21/09/13(月)12:58:07 No.845648444

    >まさか人類が先に恐竜帝国に手出すんじゃないよね…? 行き着く先は殺し合いしかないから先制攻撃したほうがお得じゃない?

    36 21/09/13(月)12:58:18 No.845648497

    >まさか人類が先に恐竜帝国に手出すんじゃないよね…? 国連軍が過去の遺恨から恐竜帝国に灰色のゲッター戦闘機で攻撃(orゴール3世の工作で人類側が先に手を出したと見せかける)でカムイの母やハン博士死亡の流れは思い浮かびすぎて嫌だな…

    37 21/09/13(月)12:58:36 No.845648571

    >まさか人類が先に恐竜帝国に手出すんじゃないよね…? もしそうだったらステルバーじゃなくて量産型ゲットマシン向かわせるのがえぐい

    38 21/09/13(月)12:58:52 No.845648632

    >隼人が恐竜帝国に先制攻撃かますことはさすがにないよね… >ないよね…? さすがにそれは何のためにカムイ引き取ってたんだって話になるし…色々予見してたけど自分一人だとどうしようもないから黙って静観はしそうだけど

    39 21/09/13(月)12:59:29 No.845648793

    タクマがゲッター艦隊の未来を肯定してバクはゲッターの廃棄を提案してカムイが裏切り みたいな感じかなぁ三者の道が分かれるとなると

    40 21/09/13(月)12:59:42 No.845648840

    これ来週ラストででたドラまで行く? 最終回Aパートでやる可能性もあるか

    41 21/09/13(月)13:00:15 No.845648995

    隼人が先制攻撃を主導するとは思わないけど人類軍がやろうとしたら止めないとも思う

    42 21/09/13(月)13:00:37 No.845649076

    >バクはゲッターの廃棄を提案して 全てを理解しそうで嫌だ!

    43 21/09/13(月)13:01:05 No.845649187

    獏はグリーンアース教に戻るんかな…

    44 21/09/13(月)13:02:01 No.845649400

    グリーンアース残ってんの? タイールまた出ないかなゲッターNTRしか台詞ないのはもったいないし

    45 21/09/13(月)13:02:59 No.845649634

    残酷な未来しか待ってなさそうだ

    46 21/09/13(月)13:03:18 No.845649719

    ザウルスも戻ってこれそうで一安心だ

    47 21/09/13(月)13:03:42 No.845649824

    >残酷な未来しか待ってなさそうだ もうゲッターを信じるしかねえ

    48 21/09/13(月)13:03:57 No.845649875

    ゲッターザウルスも一緒に戻ったんだっけ

    49 21/09/13(月)13:04:29 No.845649975

    ザウルスチームはカムイ助けて一緒に戻ってきたんだろう

    50 21/09/13(月)13:04:39 No.845650019

    >>残酷な未来しか待ってなさそうだ >もうゲッターを信じるしかねえ 一番残酷に未来に導いてくる奴筆頭では

    51 21/09/13(月)13:04:44 No.845650050

    1回くらいSE付きOPやってほしいな

    52 21/09/13(月)13:05:45 No.845650270

    バット将軍目つきが鋭くなってるしクーデターに参加しそう

    53 21/09/13(月)13:06:43 No.845650495

    カムイだけでなくバクも別の道に行ってしまうのか

    54 21/09/13(月)13:07:40 No.845650716

    >バット将軍目つきが鋭くなってるしクーデターに参加しそう 恐竜帝国が人類に勝つのが悲願だしなあ

    55 21/09/13(月)13:08:08 No.845650820

    >カムイだけでなくバクも別の道に行ってしまうのか ゲッター艦隊の未来に残るのかねえ

    56 21/09/13(月)13:08:20 No.845650871

    グリーンアース教はその辺のカルトではなくガチ能力者が一瞬で百万の信者を集めた巨大勢力 この影響力を使って獏がアークともバグとも違う暴力に頼らない方法で爬虫人類との対立を収めようとするかもしれない

    57 21/09/13(月)13:08:54 No.845651015

    獏はラブ&ピースの道に行くのか…

    58 21/09/13(月)13:09:05 No.845651064

    >カムイだけでなくバクも別の道に行ってしまうのか 3号機パイロットと言えば!

    59 21/09/13(月)13:10:01 No.845651268

    >獏はラブ&ピースの道に行くのか… 大丈夫?ゲッターわからせされない?

    60 21/09/13(月)13:10:48 No.845651448

    隼人は研究所を封鎖するみたいだがドラゴンでも使うつもりだろうか

    61 21/09/13(月)13:10:50 No.845651458

    >1回くらいSE付きOPやってほしいな 正直このアニメのSEじゃ期待できねぇ

    62 21/09/13(月)13:11:08 No.845651523

    >大丈夫?ゲッターわからせされない? ゲッター線ごと抱きしめよう

    63 21/09/13(月)13:11:31 No.845651618

    >>獏はラブ&ピースの道に行くのか… >大丈夫?ゲッターわからせされない? タイールは目がグルグルになってなかったから遺伝的に何かあることにされそう

    64 21/09/13(月)13:11:40 No.845651660

    >>隼人が居るのゲッター線が15倍の部屋じゃんなんか出るやつだ >ゴールとブライが ジャテーゴ・マクドナルド追加!

    65 21/09/13(月)13:11:43 No.845651670

    >隼人は研究所を封鎖するみたいだがドラゴンでも使うつもりだろうか それしかないだろうな もしかして弁慶と会うのかな?ついでに竜馬とか他にも同化された一同が来たり

    66 21/09/13(月)13:11:43 No.845651671

    >獏はラブ&ピースの道に行くのか… ースしか合ってねえ!

    67 21/09/13(月)13:11:43 No.845651675

    原作だとここから先殆どダイジェストらしいからその辺2話使って掘り下げるんかね

    68 21/09/13(月)13:14:39 No.845652336

    ガレリイ長官は…

    69 21/09/13(月)13:15:07 No.845652434

    出たなゲッタードラゴンは自然発生ではなくバグに対抗する最後の手段として隼人が閉鎖した研究所を自爆させて自ら地獄の釜を開くことによって起きた現象になると考えられる

    70 21/09/13(月)13:15:17 No.845652474

    原作あと何ページ残ってるん?

    71 21/09/13(月)13:15:21 No.845652490

    獏も別れるとか俺は耐えられない 拓馬くんひとりぼっちじゃん…

    72 21/09/13(月)13:15:22 No.845652494

    獏って目がぐるぐるになってた?

    73 21/09/13(月)13:15:39 No.845652559

    >ガレリイ長官は… 普通に寿命で亡くなってるんじゃねえかな… バット将軍が当時世代最後の一人みたいだし

    74 21/09/13(月)13:15:53 No.845652597

    隼人自爆チャンス?!

    75 21/09/13(月)13:16:17 No.845652674

    いつになく不穏

    76 21/09/13(月)13:16:31 No.845652720

    >原作あと何ページ残ってるん? 24ページ

    77 21/09/13(月)13:16:34 No.845652735

    たぶん亡くなってる盟友ガレリイについて触れてくれると嬉しい

    78 21/09/13(月)13:17:14 No.845652892

    >たぶん亡くなってる盟友ガレリイについて触れてくれると嬉しい アニメだと喧嘩しつつも仲良しコンビだったなあ…

    79 21/09/13(月)13:17:21 No.845652916

    >原作だとここから先殆どダイジェストらしいからその辺2話使って掘り下げるんかね 来週で足りない部分埋めつつ原作ラストまでやるのかなと思ってる

    80 21/09/13(月)13:18:21 No.845653094

    皇帝陛下万歳してた頃は優しいアニメだったんだけどな…

    81 21/09/13(月)13:18:27 No.845653116

    バット将軍どこ掴んでるんだ?腕か

    82 21/09/13(月)13:18:41 No.845653167

    漫画だとガレリイじゃなくてガリレイじゃなかったっけ

    83 21/09/13(月)13:18:51 No.845653189

    ダビィーンが消滅して特攻隊が地球を目指して真ドラゴンが目覚めて早乙女研究所が全滅する一連の話をまだやってない

    84 21/09/13(月)13:19:06 No.845653234

    隼人が死んだら本当にサーガが終わりそうでつらい

    85 21/09/13(月)13:19:54 No.845653413

    >隼人が死んだら本当にサーガが終わりそうでつらい ここまで来たら死んでほしくはないな…というか死んだらゲッター戦艦入りしそうで嫌だし…

    86 21/09/13(月)13:20:21 No.845653509

    >隼人が死んだら本当にサーガが終わりそうでつらい 自爆してもドラゴンが隼人守りそう

    87 21/09/13(月)13:20:50 No.845653613

    >ダビィーンが消滅して特攻隊が地球を目指して真ドラゴンが目覚めて早乙女研究所が全滅する一連の話をまだやってない 研究所封鎖した隼人のシーンもあるみたいだから、あるとしたらそこで回想かな

    88 21/09/13(月)13:21:08 No.845653667

    號とタラクの出番はもう無いか

    89 21/09/13(月)13:21:50 No.845653846

    >號とタラクの出番はもう無いか あれで終了は正直寂しいからちょこっとだけでもいいから触れないかな

    90 21/09/13(月)13:22:18 No.845653951

    おり重なった時は…… いつしか……ほぐれ……

    91 21/09/13(月)13:22:58 No.845654094

    漫画だとなかった竜馬拓馬の親子の対面を何卒

    92 21/09/13(月)13:23:00 No.845654102

    先行カットにバグが出てないがでたなゲッタードラゴンまで次回で行けるか

    93 21/09/13(月)13:23:05 No.845654111

    ドラゴンはアークと拓馬の味方であってくれ頼む

    94 21/09/13(月)13:23:46 No.845654272

    ガン!ガン!ガン!ガン!やってほしいな…

    95 21/09/13(月)13:24:44 No.845654476

    >隼人が死んだら本当にサーガが終わりそうでつらい 残される2号機パイロットポジションを翔が引き継ぎます

    96 21/09/13(月)13:25:01 No.845654537

    ウザーラには黒ゲッターより驚いた まだ何か隠してるか?

    97 21/09/13(月)13:25:44 No.845654699

    >ウザーラには黒ゲッターより驚いた >まだ何か隠してるか? テキサスマックくらいしかなくない?

    98 21/09/13(月)13:25:49 No.845654718

    ヒは今回こそ裏設定公開してほしいのにまだしないよー

    99 21/09/13(月)13:26:01 No.845654757

    >ウザーラには黒ゲッターより驚いた >まだ何か隠してるか? 翔のゲットマシンが出たしゲッターロボ號がアークに加勢しそう

    100 21/09/13(月)13:27:36 No.845655099

    最終話EDで若い命が真っ赤に燃えるのかな…

    101 21/09/13(月)13:28:37 No.845655328

    どうしてこんないい子達をバラバラにするんですか…どうして…

    102 21/09/13(月)13:28:39 No.845655338

    >最終話EDで若い命が真っ赤に燃えるのかな… 3つの心がひとつになってないんですけどぉ…

    103 21/09/13(月)13:29:09 No.845655449

    一人乗りアークで苦戦する拓馬の前に出たなするドラゴン さらに火星から真に乗った竜馬が駆けつけ真とアークとドラゴンの三体合体によりついにエンペラーが爆誕する 隼人は取り残される

    104 21/09/13(月)13:29:11 No.845655455

    >どうしてこんないい子達をバラバラにするんですか…どうして… この方が進化できそうかなって…

    105 21/09/13(月)13:29:22 No.845655490

    OPの歌詞を信じるんだ

    106 21/09/13(月)13:29:33 No.845655526

    今がその時だ

    107 21/09/13(月)13:29:47 No.845655581

    逃げ惑う

    108 21/09/13(月)13:30:03 No.845655656

    >OPの歌詞を信じるんだ >銀河に描く理想の色がたとえ異なっていても

    109 21/09/13(月)13:30:11 No.845655688

    ラスボスはアニオリで用意して最終回は3人でゲッターに乗ると思いたい

    110 21/09/13(月)13:30:15 No.845655703

    すべすべ

    111 21/09/13(月)13:30:25 No.845655749

    出たなゲッタードラゴン! -完-

    112 21/09/13(月)13:30:37 No.845655793

    >OPの歌詞を信じるんだ 命をかけて戦うわけは友よ自分の胸に聞け

    113 21/09/13(月)13:31:54 No.845656061

    ゲッター炉積んだ號に隼人が乗る展開とか…

    114 21/09/13(月)13:31:56 No.845656075

    やっぱ裏切るのかな恐竜帝国っていうかカムイ……

    115 21/09/13(月)13:32:05 No.845656116

    三つの心を一つにしようにもこうなるとお互い以外に戦う相手がいない

    116 21/09/13(月)13:32:13 No.845656141

    >3つの心がひとつになってないんですけどぉ… 拓馬と獏と後カムイじゃない何かの三つの心が一つになっただろ?

    117 21/09/13(月)13:32:24 No.845656179

    >隼人が恐竜帝国に先制攻撃かますことはさすがにないよね… >ないよね…? 隼人と言うか研究所連中は何だかんだ言ってカムイを通じて爬虫人類が絶対悪じゃないって分かってるからないと思う だが虫軍団って外からの驚異が消えて後は地中の恐竜帝国しか居ないって分かった国連軍はどうかな?

    118 21/09/13(月)13:33:24 No.845656421

    川越監督…やっぱタイトル変えてもう1クールさ…

    119 21/09/13(月)13:33:25 No.845656427

    アーク+ドラゴン=聖ドラゴンってなるのかな

    120 21/09/13(月)13:33:29 No.845656440

    >やっぱ裏切るのかな恐竜帝国っていうかカムイ…… 先に人類が手を出しそうな気はする

    121 21/09/13(月)13:33:52 No.845656529

    国連軍と恐竜帝国が揉めるの見るの割と辛いよ ドラゴン起こしてなんとかしてもらうしかないかな‥‥

    122 21/09/13(月)13:34:02 No.845656575

    >隼人と言うか研究所連中は何だかんだ言ってカムイを通じて爬虫人類が絶対悪じゃないって分かってるからないと思う >だが虫軍団って外からの驚異が消えて後は地中の恐竜帝国しか居ないって分かった国連軍はどうかな? メカザウルスに蹂躙された町の住人だっているわけだしな…10年も経ってるから軍や自衛隊に務めるようになった人だって多いだろうし…

    123 21/09/13(月)13:34:06 No.845656591

    >川越監督…やっぱタイトル変えてもう1クールさ… それいけ!ゲッターアーク

    124 21/09/13(月)13:34:07 No.845656593

    今回アークが主人公にふさわしい活躍してたけど次回かそのまた次の話でバグに半壊させられるからな…

    125 21/09/13(月)13:34:21 No.845656648

    でたなゲッタードラゴンまで行くかな? 途中をもって最終回の最後ででたなゲッタードラゴンしそうな気もする

    126 21/09/13(月)13:34:24 No.845656662

    >国連軍と恐竜帝国が揉めるの見るの割と辛いよ >ドラゴン起こしてなんとかしてもらうしかないかな‥‥ またゲッター分からせしちゃうのか

    127 21/09/13(月)13:34:29 No.845656684

    ゴキブリみたいな見た目してたらもう殺し合いしかないけど爬虫類なら何とかやっていけるっしょ

    128 21/09/13(月)13:34:50 No.845656757

    >川越監督…やっぱタイトル変えてもう1クールさ… それいけ!ゲッターロボ

    129 21/09/13(月)13:34:51 No.845656759

    >川越監督…やっぱタイトル変えてもう1クールさ… 真ゲッターアーク

    130 21/09/13(月)13:34:59 No.845656791

    號がゲッターは希望だって言ってたし…

    131 21/09/13(月)13:35:03 No.845656812

    >だが虫軍団って外からの驚異が消えて後は地中の恐竜帝国しか居ないって分かった国連軍はどうかな? 翔が研究所に出向してるのもこの展開の為と言われたらまぁ納得はする

    132 21/09/13(月)13:35:06 No.845656822

    >メカザウルスに蹂躙された町の住人だっているわけだしな…10年も経ってるから軍や自衛隊に務めるようになった人だって多いだろうし… 號の時代から換算しても19年だよ

    133 21/09/13(月)13:35:41 No.845656960

    なんとかゲッター和解できないものかなぁ

    134 21/09/13(月)13:35:49 No.845656987

    エンペラーに遭遇する前から侵略してた事が示唆されたり アニメは原作より人類側の落ち度が増してるからな

    135 21/09/13(月)13:36:45 No.845657202

    >なんとかゲッター和解できないものかなぁ スパロボのやさしいゲッター線輸入ならあるいは…

    136 21/09/13(月)13:36:48 No.845657215

    >なんとかゲッター和解できないものかなぁ ひとつになろうよ!

    137 21/09/13(月)13:36:53 No.845657235

    川越監督がチェンゲで出した解答はゲッター線そのものが宇宙からいなくなる方が平和ってアンサーでしたね

    138 21/09/13(月)13:37:13 No.845657315

    >なんとかゲッター和解できないものかなぁ バグにメルドゥーサの意識が宿って爬虫人類と人類双方を滅ぼし始めれば共闘からの和解いけるかもしれん

    139 21/09/13(月)13:37:13 No.845657318

    >號がゲッターは希望だって言ってたし… 未来でゲッペラーが特異点になって歴史が分岐しない様にしている=現代の行動であの未来をなかった事に出来るって事だから希望はあるんよ …どうすればいいんですかね?

    140 21/09/13(月)13:37:24 No.845657371

    侵略企んで撃退されてその後一般的には国交あったわけでもない恐竜帝国が現代に浮上してきたら敵と見做されても無理は無いとは思う

    141 21/09/13(月)13:38:27 No.845657610

    ゲ ゲ ゲッター ゲッターロボ 優しい君は 行け みんなの夢守るため

    142 21/09/13(月)13:38:32 No.845657633

    >川越監督がチェンゲで出した解答はゲッター線そのものが宇宙からいなくなる方が平和ってアンサーでしたね 新もゲッターがいなくなった途端鬼が出現しなくなってたから 監督的にはゲッター線が戦いを呼ぶ元凶であるって部分は認めてると思う

    143 21/09/13(月)13:38:32 No.845657636

    >川越監督がチェンゲで出した解答はゲッター線そのものが宇宙からいなくなる方が平和ってアンサーでしたね 別にチェンゲ世界はゲッター線消えてないよ! 宇宙からゲッター線が完全消失したのはデヴォリューション世界だ

    144 21/09/13(月)13:38:35 No.845657644

    >>川越監督…やっぱタイトル変えてもう1クールさ… >それいけ!ゲッターロボ 本当に愛と勇気だけが友達になりそうだからダメ

    145 21/09/13(月)13:38:47 No.845657696

    >未来でゲッペラーが特異点になって歴史が分岐しない様にしている=現代の行動であの未来をなかった事に出来るって事だから希望はあるんよ >…どうすればいいんですかね? ドラゴンを永遠に眠らせたままにできればなんとかなると思う

    146 21/09/13(月)13:39:22 No.845657836

    ゲッター號出ないかな… せっかく翔のゲットマシンのCG作ったんだし

    147 21/09/13(月)13:39:23 No.845657838

    拓馬だけもうアークに乗った目的果たしたのか

    148 21/09/13(月)13:39:33 No.845657884

    >別にチェンゲ世界はゲッター線消えてないよ! >宇宙からゲッター線が完全消失したのはデヴォリューション世界だ あくまで地球上にゲッター線が無くなっただけだもんね

    149 21/09/13(月)13:39:35 No.845657897

    ここからはカムイ主人公でまさかのアークラスボス化 バグがアークにめちゃくちゃ苦戦するとかあるんじゃ…

    150 21/09/13(月)13:39:50 No.845657959

    >侵略企んで撃退されてその後一般的には国交あったわけでもない恐竜帝国が現代に浮上してきたら敵と見做されても無理は無いとは思う いや流石に国連軍が同盟結んでないの知らないっていうのは無理があると思う…

    151 21/09/13(月)13:40:16 No.845658046

    我々でも原作アーク弱くねって感じてたのだからマシマシでゲッター線はキメてた監督なら尚更… だから盛るね

    152 21/09/13(月)13:40:54 No.845658206

    翔は恐竜帝国とのあれこれ知ってるから国連側は知ってるんじゃないの?カムイ引き取った時隼人と一緒にいたし

    153 21/09/13(月)13:41:03 No.845658250

    どういうことだ説明しやがれ隼人!

    154 21/09/13(月)13:41:12 No.845658283

    メカザウルスは海底で戦っただけで人前に姿は見せてないままだっけ

    155 21/09/13(月)13:41:28 No.845658347

    >ここからはカムイ主人公でまさかのアークラスボス化 >バグがアークにめちゃくちゃ苦戦するとかあるんじゃ… 3人揃わなくてもゲッターシャインするアークだし主題歌BGMボス感あるし完全にないとは言えん…

    156 21/09/13(月)13:43:21 No.845658775

    もう三つの心がひとつにっていうゲッターの一番大事な部分がよく分からなくなってきたよ…

    157 21/09/13(月)13:44:00 No.845658934

    人類!ゲッター!トカゲ! の三つの心を一つにできないもんですかねえ