虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/13(月)11:48:00 ゲーム... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/13(月)11:48:00 No.845630598

ゲーム詳しい「」に聞きたいんだけど SwitchかPS4で2人で協力プレイができて 攻略すすめることでレベルやスキルとかのキャラクターが成長する要素があって 一人プレイでも楽しむことが出来て 仕事終わりの2~3時間でも楽しめるくらいさくっとできて ある程度しっかりしたストーリーをがあって そんなに難易度が高くない そんなゲームってないですか?

1 21/09/13(月)11:49:29 No.845630870

Diablo3

2 21/09/13(月)11:49:47 No.845630949

PS4でボーダーランズ

3 21/09/13(月)11:50:34 No.845631100

好きなジャンルとかも言ってくれるとありがたい

4 21/09/13(月)11:50:41 No.845631119

ドラクエ10

5 21/09/13(月)11:51:42 No.845631294

地球防衛軍

6 21/09/13(月)11:52:42 No.845631480

ファークライシリーズ

7 21/09/13(月)11:53:45 No.845631704

モンハンとかじゃダメなの?

8 21/09/13(月)11:54:14 No.845631797

>好きなジャンルとかも言ってくれるとありがたい RPGとかアドベンチャーが好き アクションもやる >地球防衛軍 これ良さそうだな 虫嫌いだけど

9 21/09/13(月)11:54:31 No.845631861

Trineシリーズ

10 21/09/13(月)11:54:31 No.845631862

ボダラン2でもやりなさい

11 21/09/13(月)11:54:53 No.845631928

スニッパーズ

12 21/09/13(月)11:55:17 No.845632009

>Diablo3 実際これかもしれない

13 21/09/13(月)11:56:28 No.845632240

アクションRPG好きなら ダークソウル3とかいいかも 難易度高いって言う人多いけど レベル上げすればぬるくなるし 2人でやればもっと楽になるから多分そんなに詰まることはないと思う

14 21/09/13(月)11:56:35 No.845632268

>ボダラン2でもやりなさい リマスター版くっそ安いしな…

15 21/09/13(月)11:58:21 No.845632645

カップヘッド

16 21/09/13(月)11:59:03 No.845632788

サクナヒメ

17 21/09/13(月)11:59:26 No.845632873

カップヘッド難易度高そうなイメージあるけど実際はそんなでもない感じ?

18 21/09/13(月)12:00:01 No.845632987

やってる人みたことないけどコントラローグコープス

19 21/09/13(月)12:00:09 No.845633015

ダークソウル3

20 21/09/13(月)12:00:37 No.845633117

>カップヘッド難易度高そうなイメージあるけど実際はそんなでもない感じ? いいえ?

21 21/09/13(月)12:00:43 No.845633138

ゲーム初心者の俺に洋ゲーはちょっと厳しそうだなって思う

22 21/09/13(月)12:00:51 No.845633165

>カップヘッド難易度高そうなイメージあるけど実際はそんなでもない感じ? うn 全体的には短いしちょっとトライアンドエラーは必要かも知れないけど許容範囲内

23 21/09/13(月)12:01:23 No.845633275

>ゲーム初心者の俺に洋ゲーはちょっと厳しそうだなって思う 洋ゲー=難しいってことはないぞ

24 21/09/13(月)12:01:51 No.845633368

にゃんこ大戦争

25 21/09/13(月)12:02:01 No.845633403

Diablo3だな 協力プレイも2~3時間パッとプレイも出来るぞ

26 21/09/13(月)12:02:13 No.845633437

洋ゲー=顔が濃いはそれはそう

27 21/09/13(月)12:02:16 No.845633461

fallout76楽しいよ 現環境からスタートできるresidentは幸せだと思う

28 21/09/13(月)12:02:51 No.845633587

ドラゴンズクラウンとか

29 21/09/13(月)12:03:03 No.845633632

Divinity: Original Sinシリーズとか 協力プレイできるRPG

30 21/09/13(月)12:03:27 No.845633728

Trine4かなりオススメ

31 21/09/13(月)12:03:54 No.845633825

テイルズとか協力プレイできなかったっけ?

32 21/09/13(月)12:04:01 No.845633850

ディビジョンは?

33 21/09/13(月)12:04:46 No.845634029

モンハン

34 21/09/13(月)12:04:51 No.845634049

洋ゲーは日本語で検索したときに広告やムービーばっかりヒットして プレイ動画がヒットしにくくて雰囲気わかりにくいだけだろう

35 21/09/13(月)12:05:45 No.845634218

PS4版のレムナント:フロム・ジ・アッシュ

36 21/09/13(月)12:06:13 No.845634326

そもそも今洋ゲー排除したら選択の幅めっちゃ狭まるだろ

37 21/09/13(月)12:07:30 No.845634591

スマブラのアドベンチャー

38 21/09/13(月)12:08:12 No.845634747

Torchlight IIとかDon't Starveとか この辺は駄目そう?

39 21/09/13(月)12:08:20 No.845634780

EDFはいいぞ

40 21/09/13(月)12:08:40 No.845634873

協力相手は誰なんです?

41 21/09/13(月)12:08:54 No.845634925

虫が苦手ならレゴの地球防衛軍があるよ

42 21/09/13(月)12:09:24 No.845635046

>SwitchかPS4で2人で協力プレイができて DARK SOULS3ですね >攻略すすめることでレベルやスキルとかのキャラクターが成長する要素があって DARK SOULS3ですね >一人プレイでも楽しむことが出来て DARK SOULS3ですね >仕事終わりの2~3時間でも楽しめるくらいさくっとできて DARK SOULS3ですね >ある程度しっかりしたストーリーをがあって DARK SOULS3 >そんなに難易度が高くない …ややDARK SOULS3 >そんなゲームってないですか? DARK SOULS3

43 21/09/13(月)12:10:51 No.845635402

>>そんなに難易度が高くない >…ややDARK SOULS3 欺瞞!

44 21/09/13(月)12:11:21 No.845635523

なんかネタっぽいけど ダークソウル3は割と条件に合ってるんだよな 難易度も真面目にレベル上げするなら酷いものではないし

45 21/09/13(月)12:11:34 No.845635567

死に覚えで自分に経験値が溜まるタイプのゲームはストレス耐性がないときついやつだから人を選ぶ

46 21/09/13(月)12:12:01 No.845635691

>欺瞞! 序盤のグンダ先生めっちゃ優しいし…歴代の鬼畜っぷりに比べて…

47 21/09/13(月)12:12:08 No.845635724

ダクソ3面白いけどチュートリアルのグンダさん超えられるかな…

48 21/09/13(月)12:13:25 No.845636047

インディーズとかでありそうな気はする

49 21/09/13(月)12:13:49 No.845636145

FF14ですね 無料だし(半分まで) ストーリーもしっかり作ってあるし パーティープレイもできるけど基本一人プレイだし

50 21/09/13(月)12:14:16 No.845636253

fallout76

51 21/09/13(月)12:14:23 No.845636282

スレ「」の書き方的に協力プレイメインっぽいから協力とレベル上げのできないチュートリアルさえなんとかできればダクソ3は結構良いと思う 協力したら結構簡単なゲームよ

52 21/09/13(月)12:14:25 No.845636295

会社員が二人プレイで難易度低めなのを求めるって 恋人とでもやるつもりじゃねえだろうな

53 21/09/13(月)12:14:43 No.845636370

DARK SOULS3面白そうだけどこれは洋ゲーじゃないのかい? あと協力相手は普通に同居人なのでオフラインゲームで問題ないよ

54 21/09/13(月)12:15:06 No.845636491

>DARK SOULS3面白そうだけどこれは洋ゲーじゃないのかい? >あと協力相手は普通に同居人なのでオフラインゲームで問題ないよ フロム・ソフトウェアから出てるバリバリの国産ゲーだよ

55 21/09/13(月)12:15:19 No.845636535

>DARK SOULS3面白そうだけどこれは洋ゲーじゃないのかい? >あと協力相手は普通に同居人なのでオフラインゲームで問題ないよ 日本のフロムソフトウェアだね ちなみにダークソウル3はオンラインでしか協力はできない

56 21/09/13(月)12:16:08 No.845636764

RPGでオフラインの協力要素って今ある?

57 21/09/13(月)12:16:40 No.845636908

まぁモンハンがベタな気もする ライズもXXも

58 21/09/13(月)12:16:54 No.845636986

三流ニュースサイトのフリー素材みたいな画像でスレ立てやがって

59 21/09/13(月)12:17:01 No.845637028

オフライン協力っていうと 画面分割か一画面で足りるゲームになるから このスレで名前の出たゲームだとボーダーランズかディアブロ3かカップヘッドとかだと思う

60 21/09/13(月)12:17:06 No.845637049

>RPGでオフラインの協力要素って今ある? ポケモンでレイド 肉2人になるだけで全然違う

61 21/09/13(月)12:17:23 No.845637120

ダクソはキャラクターがリアル調で外人っぽいから洋ゲーっぽく見えるけど洋ゲーより顔が全然バタ臭くないから何だかんだ和ゲーだわってなるよ

62 21/09/13(月)12:17:52 No.845637259

Diabloみたいな見下ろし型のハクスラは探せば似たようなの山ほど出てくるよね…

63 21/09/13(月)12:18:16 No.845637358

ボダランて2の話はよくけど3はダメなん?

64 21/09/13(月)12:18:26 No.845637395

キャッスルクラッシャーズ 洋ゲーのほうが上げやすいな

65 21/09/13(月)12:18:31 No.845637411

オンライン協力?オフライン?

66 21/09/13(月)12:18:56 No.845637522

仁王2

67 21/09/13(月)12:18:57 No.845637528

>ボダランて2の話はよくけど3はダメなん? 2が名作なのは間違いないけど 俺は全部面白いと思ってるよ プリシークエルが評価低い印象だけど俺は1番好きだった

68 21/09/13(月)12:19:08 No.845637565

さっくりとしつつ適度に骨のあるゲームでもいいならマジでダークソウル3は入門編としてオススメしたい

69 21/09/13(月)12:19:11 No.845637580

恥ずかしながらダクソがCOOPありとは知らなんだ…

70 21/09/13(月)12:19:26 No.845637638

同居人ってことはオフ協力か

71 21/09/13(月)12:19:41 No.845637712

今のモンハンってストーリーあるの? 昔弟がやってるの見たことあるけどそんな感じじゃなかった気がする 失敗するとギィエー!ってなるイメージ

72 21/09/13(月)12:20:01 No.845637790

オフ協力ってなると結構幅が狭くなるな…

73 21/09/13(月)12:20:09 No.845637822

ブレワイ PS4はやめとけ

74 21/09/13(月)12:20:27 No.845637893

いいなぁオフライン オフで遊びたいけどこんなご時世だし家に人も呼べん

75 21/09/13(月)12:20:31 No.845637902

>今のモンハンってストーリーあるの? 最近のワールドとライズはそれなりにシナリオがあるよ 協力でちゃんとどっちもシナリオ進むし

76 21/09/13(月)12:20:39 No.845637933

>Diabloみたいな見下ろし型のハクスラは探せば似たようなの山ほど出てくるよね… スレ「」はcsだから無理だけどsteamには10年前からそんなタイプのゲーム山ほど出てて中には「」にも流行ったのとかあるし今やっても楽しいと思う タイトル忘れたけどジョブが20あってそれぞれビルドが10くらいある奴楽しかったなあ

77 21/09/13(月)12:20:43 No.845637951

PS4とSwitchでクロスプレイできるならオンでも問題ないよ

78 21/09/13(月)12:21:03 No.845638038

オフライン強力プレイ全然思い浮かばん

79 21/09/13(月)12:21:04 No.845638043

同居でも2台並べてオン協力できる環境かどうかでまた変わってくる

80 21/09/13(月)12:21:04 No.845638044

さっき期間限定遊び放題が始まったデモンエクスマキナをやろう

81 21/09/13(月)12:21:17 No.845638097

>オフ協力ってなると結構幅が狭くなるな… ストーリーのある作品と合わないんだろうな

82 21/09/13(月)12:21:20 No.845638118

ボダラン3はpcの要求スペック高くて友達がやれなくてやんなかったなぁ

83 21/09/13(月)12:21:31 No.845638170

>PS4とSwitchでクロスプレイできるならオンでも問題ないよ ドラクエX

84 21/09/13(月)12:21:32 No.845638178

switchでイカやろう

85 21/09/13(月)12:21:55 No.845638274

ボダランは1がローカライズしてなかったので2からはじめるのが鉄板だったのだ で話としては続きものなので3は2が気に入ったらやってみるとよい

86 21/09/13(月)12:21:56 No.845638280

ダクソのオンライン協力はずっと同じ人とプレイするってわけじゃ無いから やはり仁王

87 21/09/13(月)12:22:01 No.845638297

>今のモンハンってストーリーあるの? ワールドもライズも大体のストーリーは何か最近モンスターの様子がおかしいしこのままだと色々生態系やら街がヤバいからその元凶を突き止める物語だよ

88 21/09/13(月)12:22:11 No.845638347

>ダクソのオンライン協力はずっと同じ人とプレイするってわけじゃ無いから >やはり仁王 ずっと同じ人とできるよ

89 21/09/13(月)12:22:31 No.845638433

FF14しろ FF14しろ FF14しろ

90 21/09/13(月)12:22:33 No.845638451

PS4とSwitchが一台ずつあるって事か

91 21/09/13(月)12:22:41 No.845638485

Switchのアーカイブの聖剣伝説2

92 21/09/13(月)12:23:05 No.845638600

モンハンは4くらいからNPCのキャラ付けが濃くなってメインのストーリーを感じやすくなったね

93 21/09/13(月)12:23:26 No.845638697

>ダクソのオンライン協力はずっと同じ人とプレイするってわけじゃ無いから パスワード合わせて何回でも知りあいの白霊を呼んでもいいんだぜ…

94 21/09/13(月)12:23:43 No.845638785

PS4とSwitch1台ずつってオフラインでも協力出来るのあんの?

95 21/09/13(月)12:23:49 No.845638815

第一候補はオフ画面分割できる地球防衛か…

96 21/09/13(月)12:23:49 No.845638817

クロスプレイはかなりできるゲームが少ないし それ以外だとオフライン協力しかないって言うとかなり幅が狭まるな

97 21/09/13(月)12:24:10 No.845638918

原則一人用アクションRPGだけどマルチ協力プレイのあるゲームって だいたい操作性やバランスがグチャグチャになって リメイクや移植ではマルチ要素削除になってたりするイメージ

98 21/09/13(月)12:24:34 No.845639025

原神をPS4でやるとかいいんじゃない

99 21/09/13(月)12:24:39 No.845639054

仁王2がほぼ当てはまる 難易度を除けば…

100 21/09/13(月)12:24:39 No.845639059

>PS4とSwitch1台ずつってオフラインでも協力出来るのあんの? 1台ずつあるからクロスプレイならオンラインでできるって話でしょ ただそんなソフトはおそらく無い

101 21/09/13(月)12:24:47 No.845639098

クロスプレイならFFCCとか ボリュームはイマイチだけど

102 21/09/13(月)12:24:50 No.845639110

協力プレイにこだわりがないならガンヴォルト!って言おうと思ったけどそっちメインか

103 21/09/13(月)12:25:19 No.845639231

FFCCがあったな…

104 21/09/13(月)12:25:31 No.845639286

イース8がオフラインマルチ出来るようになってたけどあれはPCだけだったか

105 21/09/13(月)12:25:55 No.845639411

レベルアップしないしストーリーもないし協力じゃなくて殺し合いになるマリオブラザーズやろうぜ

106 21/09/13(月)12:26:01 No.845639443

案外マリオメーカー2がいいかもしれんぞ

107 21/09/13(月)12:26:31 No.845639576

くにおくんの女の子のやつは協力ししながらサクッとできるよ

108 21/09/13(月)12:26:32 No.845639587

つまりクロスプレイできないなら画面分割できるやつって事か?

109 21/09/13(月)12:26:41 No.845639623

オフで協力…カービィDX…?

110 21/09/13(月)12:27:33 No.845639857

ニンテンドーオンラインでファミコンのソフト探して方が見つかりそう

111 21/09/13(月)12:28:00 No.845639995

トライン4ってゲーム結構いいよ アクションアドベンチャーでオフライン協力プレイできる そんなに忙しいゲームでも長いゲームでもないから少ない時間でもちょっとずつ進められる

112 21/09/13(月)12:28:02 No.845640006

スイッチでやるオフ2人以上でやれるゲームは どれも育成要素なしのその場で楽しんで終わるやつメインだしな…

113 21/09/13(月)12:28:23 No.845640099

モンハンで良くね

114 21/09/13(月)12:29:02 No.845640290

最近はオンラインco-opのゲームは多いけどオフラインのは少ないよな そういう遊び方が減ってきているんだとは思うけど

115 21/09/13(月)12:29:17 No.845640358

モンハンだとハードとソフト二つ必要なのがネックだな

116 21/09/13(月)12:29:51 No.845640526

今の時代の協力プレイは本体が2台ないとね…

117 21/09/13(月)12:30:01 No.845640576

ニンテンドーオンラインのファミコンでダウンタウン熱血物語が一番近い気がしなくもない

118 21/09/13(月)12:30:27 No.845640687

ファイナルファイトとか…

119 21/09/13(月)12:30:34 No.845640717

新しくはないけどバイオ5と6 よく叩かれるが協力ゲーとしてはかなり面白い

120 21/09/13(月)12:30:47 No.845640781

>ID:hZSYdzg2

121 21/09/13(月)12:31:12 No.845640905

あんまり条件は満たしてないけど最近出たメイドインワリオは珍しくオフで出来て結構ボリュームあるな

122 21/09/13(月)12:31:32 No.845641001

モニターかTVもひとつしか無いんだろうからちょっと奮発してswitchliteでも買った方が選択肢広がると思います

123 21/09/13(月)12:32:13 No.845641206

洋ゲーはきっと面白いんだろうけどなんかキャラがイマイチ可愛くない…

124 21/09/13(月)12:33:08 No.845641466

wiiとかならいっぱいありそうだけどオンライン主流の最新ハードだとなぁ

125 21/09/13(月)12:33:13 No.845641496

ドラゴンズクラウンとDiablo3 間違いがない

126 21/09/13(月)12:33:13 No.845641497

>洋ゲーはきっと面白いんだろうけどなんかキャラがイマイチ可愛くない… キャラの可愛さを求めるならマリオとかカービィとかいいと思う

127 21/09/13(月)12:33:16 No.845641515

オフで二人で遊べるゲームってスイッチオンラインのファミコンぐらいしかなくね 一応オデッセイの協力とかあったけど

128 21/09/13(月)12:33:20 No.845641528

PS4だとALIENATIONオススメしたい 斜め見下ろし型の2スティックシューターでオフラインで四人まで出来るしトレハン要素(ランダム性能の武器拾って装備する)もあるからそこそこ長く遊べると思う 何より安い

129 21/09/13(月)12:33:26 No.845641582

>洋ゲーはきっと面白いんだろうけどなんかキャラがイマイチ可愛くない… 洋ゲーってオフで協力プレイするやつあんま無さそうなイメージがあるぞ オンは充実していると思うが

130 21/09/13(月)12:33:57 No.845641744

オフ協力だと選択肢マジで少ないね 何かあったら俺も欲しいわ

131 21/09/13(月)12:34:41 No.845641950

ソロプレイ出来なくてもいいならIt Takes Two Coopの大傑作

132 21/09/13(月)12:35:10 No.845642097

スレ「」どうしたの? もうまとめ終わったから消えた?

133 21/09/13(月)12:35:11 No.845642104

俺もドラゴンズクラウンに1票

134 21/09/13(月)12:35:39 No.845642244

FF14はダメかなゆるゆる楽しむなら割とおすすめだけど 無料で2番目の拡張までプレイ出来るし

135 21/09/13(月)12:36:04 No.845642346

ゴーストリコンワイルドランズをオススメするぜ 南米ボリビアの麻薬王を特殊部隊ゴーストがやっつけるオープンワールドTPS /FPS もちろん協力プレイ出来るし1人でもNPCが付いてくるから寂しくないぞ 成長してスキルをアンロックすることでドローンに自爆性能を持たせたり爆薬やフラッシュバンを装備したり出来るようになるぞ 麻薬カルテルの拠点をステルスで攻めるかドンパチ正攻法で行くかの自由度も楽しい ストーリーもカルテルのボスと幹部にそれぞれ濃いキャラ付けがされていて自分のプレイで崩壊していく組織を楽しむことができるぞ

136 21/09/13(月)12:36:14 No.845642408

挙げてもらった中だと地球防衛軍にかなり惹かれてる SwitchでもPS4でも出てるけどやっぱり最新作の5がいいのかな?

137 21/09/13(月)12:36:23 No.845642454

多少難しいけどカプへが一番条件には合ってる

138 21/09/13(月)12:36:42 No.845642558

>スレ「」どうしたの? >もうまとめ終わったから消えた? 昼休み30分しかないんだろう

139 21/09/13(月)12:36:44 No.845642572

ghost of tushima

140 21/09/13(月)12:36:47 No.845642586

>ソロプレイ出来なくてもいいならIt Takes Two >Coopの大傑作 あれ面白そうで気になってるけどボリュームどんなもん?

141 21/09/13(月)12:37:12 No.845642696

上でも出てるけどディビニティオリジナルシンはオフマルチで遊べるRPGだぞ

142 21/09/13(月)12:38:08 No.845642967

Titan quest Diabloみたいなゲーム

143 21/09/13(月)12:38:15 No.845642997

>挙げてもらった中だと地球防衛軍にかなり惹かれてる >SwitchでもPS4でも出てるけどやっぱり最新作の5がいいのかな? どれでもいいと思う 俺は4が好き

144 21/09/13(月)12:38:31 No.845643063

レベルやスキルみたいな成長要素はないけどオフで一緒に遊ぶ相手いるならthe dark picturesシリーズとかも面白そう

145 21/09/13(月)12:38:32 No.845643065

無双とかは大体協力プレイ出来るな

146 21/09/13(月)12:40:06 No.845643523

話を聞く限りこういう感じのがいいんじゃないか https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000030149.html https://www.kuniokun.jp/rcg/

147 21/09/13(月)12:40:31 No.845643630

>>Diabloみたいな見下ろし型のハクスラは探せば似たようなの山ほど出てくるよね… >スレ「」はcsだから無理だけどsteamには10年前からそんなタイプのゲーム山ほど出てて中には「」にも流行ったのとかあるし今やっても楽しいと思う >タイトル忘れたけどジョブが20あってそれぞれビルドが10くらいある奴楽しかったなあ Grim Dawn?

148 21/09/13(月)12:41:18 No.845643835

タロミアの協力プレイってどうなんだろ

149 21/09/13(月)12:41:30 No.845643889

海賊無双セール中だったね あれもオフライン協力プレイできるの?

150 21/09/13(月)12:42:06 No.845644050

>無双とかは大体協力プレイ出来るな あれの協力ってローカルだけとかある?

151 21/09/13(月)12:43:32 No.845644430

無双の選択肢まったく頭になかったな…

152 21/09/13(月)12:44:51 No.845644794

昔のテイルズってコントローラー2つ繋げて二人で出来たけど今どうなんだろ…

153 21/09/13(月)12:44:51 No.845644798

協力プレイを重点に置くならPS4でできてオフライン協力プレイもできるからit takes twoをおすすめしたい

154 21/09/13(月)12:45:13 No.845644918

dbd 女性がハマる

155 21/09/13(月)12:46:28 No.845645266

dbdのほぼパチモンの第五人格に元カノがめっちゃハマってたな…

156 21/09/13(月)12:47:11 No.845645473

俺の元カノもdbdハマってたわ

157 21/09/13(月)12:47:16 No.845645495

ゴッドイーターでいいじゃん

158 21/09/13(月)12:47:20 No.845645510

FF14じゃないか 2人きりでは出来ないが別に会話する必要もないし

159 21/09/13(月)12:47:48 No.845645642

>海賊無双セール中だったね >あれもオフライン協力プレイできるの? ググったら4は出来るみたいな事書いてあるな

160 21/09/13(月)12:49:02 No.845645993

>FF14じゃないか >2人きりでは出来ないが別に会話する必要もないし 2人でやりたいならPS4が2台ないとだめじゃね?

161 21/09/13(月)12:51:04 No.845646553

普通にモンハンライズじゃダメなのか?

162 21/09/13(月)12:51:23 No.845646653

ドラクエXもいいんじゃないか クロスプレイ出来るしメジャーだし

163 21/09/13(月)12:51:44 No.845646755

>普通にモンハンライズじゃダメなのか? スレ「」はマジのゲーム初心者っぽいから 多分俺たちの普通は普通じゃない

164 21/09/13(月)12:52:03 No.845646839

dbdはストーリーあるのか?

165 21/09/13(月)12:53:39 No.845647310

アカウントで1人しか紐付けできないやつはダメじゃね

166 21/09/13(月)12:53:41 No.845647318

>普通にモンハンライズじゃダメなのか? 聞く感じ多分Switch2台ない

167 21/09/13(月)12:53:44 No.845647332

>攻略すすめることでレベルやスキルとかのキャラクターが成長する要素があって >仕事終わりの2~3時間でも楽しめるくらいさくっとできて テラリア勧めたいけどここが微妙か…

168 21/09/13(月)12:53:45 No.845647337

俺が協力ゲーム買うときの参考にしてるサイト https://www.game-reviews.club 参考になるけど夫婦楽しそうなのがメンタルに地味にダメージを受ける

169 21/09/13(月)12:53:46 No.845647343

>挙げてもらった中だと地球防衛軍にかなり惹かれてる >SwitchでもPS4でも出てるけどやっぱり最新作の5がいいのかな? 2か4.1をオススメしておこう

170 21/09/13(月)12:53:52 No.845647365

ゲームをする目的はなんだろう 条件見るとコミュニケーションのような気がする お互いが求めてる世界観やプレイ感が合わないとオススメゲームでも空振りする

171 21/09/13(月)12:54:25 No.845647487

色々考えたけど地球防衛軍4.1がベストだと思うぞ

172 21/09/13(月)12:54:46 No.845647580

dbdはポイント貯めて読み解くストーリーしかないな 双子に悲しき過去…

173 21/09/13(月)12:55:07 No.845647676

APEXやろうぜ!

174 21/09/13(月)12:55:28 No.845647782

apexは無料だしSwitchとクロスプレイもできるぞ!

175 21/09/13(月)12:55:56 No.845647903

ストーリーとか育成とか無かったら適当にパーティーゲーム勧めるんだけどな

176 21/09/13(月)12:56:13 No.845647981

>>無双とかは大体協力プレイ出来るな >あれの協力ってローカルだけとかある? 最近のはローカルもオンラインもあるんじゃないかな 戦国5も三国8も両方出来るようだ

177 21/09/13(月)12:56:42 No.845648091

有吉が芸人仲間とゲーム番組でワイワイ撃ちまくってるガンシューみたいなやつ!

178 21/09/13(月)12:56:44 No.845648098

一応3DSもあるならモンハンXX

179 21/09/13(月)12:57:32 No.845648301

>最近のはローカルもオンラインもあるんじゃないかな >戦国5も三国8も両方出来るようだ あんまりマルチのイメージ無かったから普通に勉強になったわ

180 21/09/13(月)12:58:56 No.845648649

ゲーム機一台でマルチ出来るやつか二機種対応してるマルチゲームかって感じか かなり絞られそう

181 21/09/13(月)12:59:24 No.845648765

レベルアップ無くてもいいならビタミンコネクション

182 21/09/13(月)12:59:52 No.845648889

>有吉が芸人仲間とゲーム番組でワイワイ撃ちまくってるガンシューみたいなやつ! バトルフィールドいいよね

183 21/09/13(月)13:00:07 No.845648953

凄い参考になったわ ありがとう

184 21/09/13(月)13:00:17 No.845649000

中学生のころ弟と三国無双2の協力で遊びまくったな

↑Top