ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/13(月)11:37:19 No.845628560
プボンジュ〜ル シルブプボ〜 なんだか勝っちゃいましたプボ〜
1 21/09/13(月)11:39:18 No.845628924
カタログがどんどんプボくなってる…
2 21/09/13(月)11:39:51 No.845629011
なんか知らんけど勝ったって講評が合いすぎる
3 21/09/13(月)11:41:34 No.845629353
いつもと同じ走りしてただけなのにグイグイ加速するコース
4 21/09/13(月)11:42:39 No.845629558
飛行機雲くんがチクショー何がプボンジュールだよ…って顔で見てる
5 21/09/13(月)11:43:09 No.845629659
>なんか知らんけど勝ったって講評が合いすぎる 勝つべくして勝ったと思うよ!
6 21/09/13(月)11:43:11 [ブルーム] No.845629663
何で詰められないんだ…全然速く見えないのに…なんで…
7 21/09/13(月)11:44:29 No.845629920
奇抜なこと何もしてないのいいよね…
8 21/09/13(月)11:45:19 No.845630098
ズ欧 ブ州 尽競 く馬 し !
9 21/09/13(月)11:46:21 No.845630271
あえて言うなら普通は罠の筈のフォルスストレートをスタミナに物言わせて滑走路扱いした
10 21/09/13(月)11:47:32 No.845630495
走りが軽やかすぎる
11 21/09/13(月)11:48:24 No.845630682
日本にあんな長い直線ないもんね!
12 21/09/13(月)11:49:49 No.845630953
追い付けるけど抜かせない 抜かすことは絶対に出来なかった そう評される馬が過去にもいましたね
13 21/09/13(月)11:50:10 No.845631023
2400メートル高低差10メートルのコースが日本にもあればなー!
14 21/09/13(月)11:50:21 No.845631051
洋芝適正Sだった…?
15 21/09/13(月)11:50:31 No.845631087
つまり日本にオール直線のコースを作ればいっぱいプボれる…?
16 21/09/13(月)11:51:05 No.845631188
プボ~ 僕よりも強い馬はもっといるプボ~ …ジャパンカップで待っているよ
17 21/09/13(月)11:51:11 No.845631205
1000メートルくらい直線ある競馬場どこだっけ
18 21/09/13(月)11:51:23 No.845631243
>>なんか知らんけど勝ったって講評が合いすぎる >勝つべくして勝ったと思うよ! 陣営はこれで行けると言ってましたけどまさか本当に行けるとは思いませんでした… まだフォアですけど
19 21/09/13(月)11:51:42 No.845631295
鞍上カメラに全く他の馬映って無いのがいいよね…これがロンシャンの先頭の景色…
20 21/09/13(月)11:52:05 No.845631366
>1000メートルくらい直線ある競馬場どこだっけ サマーダッシュ!
21 21/09/13(月)11:52:19 No.845631417
オルフェーヴル以来の勝利って何気に凄いじゃないかこのズブ馬
22 21/09/13(月)11:52:53 No.845631518
>奇抜なこと何もしてないのいいよね… キレのある走りって訳じゃないのがまたなんとも…
23 21/09/13(月)11:52:59 No.845631547
鞍上カメラはスズカさんが羨ましがりそうな一人旅でしたね ラストはさすがにかなり追ってましたが
24 21/09/13(月)11:53:00 No.845631550
このまま凱旋門勝っちゃっていいよ
25 21/09/13(月)11:53:11 No.845631587
フォア賞勝利の会は新規加入バ募集中ッス!
26 21/09/13(月)11:53:19 No.845631613
下り坂上手なんですかね
27 21/09/13(月)11:53:22 No.845631625
メゾンラフィット競馬場 直線距離2000メートル
28 21/09/13(月)11:53:24 No.845631632
フランスにはタイキシャトルさんが勝った事でも知られる直線1600mのジャック・ル・マロワ賞ってG1もあります
29 21/09/13(月)11:53:30 No.845631652
まず日本はテンが欧州より速いので日本の感覚でスタートすると欧州では自然と逃げの位置になりますそしてスローペースが基本なのでラビットにつつかれるとかかがないと楽逃げになりますあとは簡単です楽逃げできたおかげで残っていたスタミナを使い長い直線を滑走路にしましょうはい勝ちです こんなのスタミナの化け物しかできませんよ…
30 21/09/13(月)11:53:38 No.845631683
プボ君が凱旋門勝ったら銅像立つ?
31 21/09/13(月)11:53:50 No.845631718
(あいつが強いことを知っているのは俺だけだろうなぁ…) fu338338.jpg
32 21/09/13(月)11:54:10 No.845631784
っかぁ~!中山のなー!直線がなー!短いからなー!
33 21/09/13(月)11:54:15 No.845631801
先頭の景色は譲らないプボ。
34 21/09/13(月)11:54:21 No.845631823
スカレティは距離長すぎたしブルームはめちゃくちゃ強いというわけではないから 凱旋門勝つことを目指すなら当然勝たなければならなかったが スローにしてもだいぶ余裕ある勝ち方だったし本番楽しみだわ