虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/13(月)11:01:32 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/13(月)11:01:32 No.845622379

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/09/13(月)11:02:38 No.845622547

こういうのやたら多いよね そんなに売れるんだろうか…

2 21/09/13(月)11:05:09 No.845623018

捕まるよう

3 21/09/13(月)11:06:02 No.845623179

なんだおめえぶっ殺すぞ

4 21/09/13(月)11:07:05 No.845623364

こんなの普通にバレるし最悪捕まると思うんだけどどんな輩が売ってるんだろう

5 21/09/13(月)11:10:35 No.845623960

こんなの落札して騙されたから落札額+示談金で許してやる!ってやれば勝てるだろ

6 21/09/13(月)11:10:37 No.845623965

どういう気持ちで87000円という金額決めたんだろう ハッタリのためか?

7 21/09/13(月)11:10:58 No.845624019

DRAboNBALLなのでセーフ

8 21/09/13(月)11:21:23 No.845625829

もっと似せてるのならともかく これ買って騙された!って警察行くのも恥ずかしいよ

9 21/09/13(月)11:22:20 No.845625972

クソ偽色紙コレクターがゲットするから…

10 21/09/13(月)11:22:39 No.845626022

>DRAboNBALLなのでセーフ ドラゴンボール 鳥山明氏サイン

11 21/09/13(月)11:23:51 No.845626208

これ人から貰ったって言えば捕まらないし売れれば丸儲けで実はなかなか賢いらしいね

12 21/09/13(月)11:27:27 No.845626785

売る方もだけど誰が買うんだ

13 21/09/13(月)11:28:00 No.845626885

これを本物だ!と思う人

14 21/09/13(月)11:29:06 No.845627084

DRAbonBAIL

15 21/09/13(月)11:30:02 No.845627238

誰かにもらったものとか言い訳しても無駄かな

16 21/09/13(月)11:30:35 No.845627339

よくこんな絵で鳥山明名乗ろうと思ったな…

17 21/09/13(月)11:33:53 No.845627946

を真似たものです とか商品説明に書いてたりするんだろうな

18 21/09/13(月)11:34:30 No.845628053

詐欺は元手が少ないから騙せれば大体儲かる アホが数人居ればいい

19 21/09/13(月)11:34:34 No.845628066

「僕」か?

20 21/09/13(月)11:41:12 No.845629285

賢いんじゃなくて小賢しいんだ

21 21/09/13(月)11:44:13 No.845629869

「ら」がガタガタすぎる…

22 21/09/13(月)11:44:59 No.845630019

贋作って知らずに売ったら犯罪になる?

23 21/09/13(月)11:45:14 No.845630078

セコいとかより気持ち悪いという感想が真っ先に出てくる

24 21/09/13(月)11:51:26 No.845631249

>DRAboNBALLなのでセーフ もしかして自分も騙されたっていうエクスキューズなんだろうか

25 21/09/13(月)11:53:11 No.845631586

何もかも稚拙

26 21/09/13(月)11:53:31 No.845631656

髪の毛の塗りを途中で諦めてるのもポイント高い

27 21/09/13(月)11:55:01 No.845631959

100万人に見抜かれても1人に通じて売れればいいんだよ精神

28 21/09/13(月)11:55:40 No.845632081

絵柄の似てる似てない以前に線がガタガタ過ぎる…

29 21/09/13(月)11:56:17 No.845632206

普通に逮捕されてたよ偽色紙

30 21/09/13(月)11:57:37 No.845632481

正直下書きとかなんもなしのペン1本だけで悟空さ一発描いてくださいって言われたら俺でもこれをあんまバカにできないクオリティになるかもしれない

31 21/09/13(月)11:57:57 No.845632562

いい大人だとしてDRAGONもまともに書けないのはちょっと頭が心配になる

32 21/09/13(月)11:58:41 No.845632718

詐欺じゃん!

33 21/09/13(月)11:58:43 No.845632728

鳥山明氏という人物のサインなのかも…

34 21/09/13(月)12:00:47 No.845633150

これよりもだいぶ安いやつだけど偽サインを趣味で集めてる「」は見た覚えがある

35 21/09/13(月)12:02:12 No.845633433

詐欺罪は懲役刑しかないから一発で前科付くよ

36 21/09/13(月)12:02:19 No.845633469

一時期田村ゆかりのサイン色紙を落札しようか本気で迷ってたけど今思えばあれも偽物だったのかな

37 21/09/13(月)12:09:01 No.845634955

>これよりもだいぶ安いやつだけど偽サインを趣味で集めてる「」は見た覚えがある なんでそんな いやちょっと面白いけど

38 21/09/13(月)12:09:08 No.845634983

お宝鑑定団もざんね~ん!のあと何か揉めたりしてるんだろうか

39 21/09/13(月)12:10:46 No.845635374

値段交渉で1万くらいまで値切れそうだな

40 21/09/13(月)12:11:07 No.845635465

サインて買って嬉しい? 本人に直接会って自分のために書いてもらうから嬉しいのでなくて?

41 21/09/13(月)12:11:12 No.845635491

フランク三浦の「こんなん本物と思う人がいるわけない」って判例があるから

42 21/09/13(月)12:13:30 No.845636065

若干際どかったやつ fu338390.jpg

43 21/09/13(月)12:14:45 No.845636378

>若干際どかったやつ >fu338390.jpg 互い違いの眉毛がじわじわ来る

44 21/09/13(月)12:23:18 No.845638663

本物かもしれないのに嘘と決めつけるのは良くない 安いんだしいいじゃん

45 21/09/13(月)12:25:30 No.845639283

>正直下書きとかなんもなしのペン1本だけで悟空さ一発描いてくださいって言われたら俺でもこれをあんまバカにできないクオリティになるかもしれない それを鳥山明と言い張るから馬鹿にされるんだ

46 21/09/13(月)12:25:36 No.845639321

fu338416.jpg だ…ダメだ…!本物と偽物の見分けがわからねえから全部偽物に見えちまう…!

47 21/09/13(月)12:28:08 No.845640032

>fu338416.jpg >だ…ダメだ…!本物と偽物の見分けがわからねえから全部偽物に見えちまう…! 中段左からうま味を感じる

48 21/09/13(月)12:28:52 No.845640242

>fu338416.jpg >だ…ダメだ…!本物と偽物の見分けがわからねえから全部偽物に見えちまう…! その時の絵柄にバラつきはあれど流石に筆とサインのノリが違い過ぎる…

49 21/09/13(月)12:29:25 No.845640390

骨董品の偽物みてえだな鳥山のサイン市場

50 21/09/13(月)12:29:36 No.845640450

下段がお手本と並んでてダメだった

51 21/09/13(月)12:29:43 No.845640495

サインなんてのは本人から貰うもんで他人が貰ったものを買うなんて考えちゃいけないという教訓かもしれない

52 21/09/13(月)12:29:48 No.845640517

サインの書き方統一してるから滅茶苦茶解りやすい流石売れっ子漫画家

53 21/09/13(月)12:30:05 No.845640590

サインなんて目の前で描いて貰うから嬉しいのに 需要があるんだな

54 21/09/13(月)12:30:16 No.845640635

これで捕まったってニュースあるのになんでやるんだろう… 自分は大丈夫とでも思ってるのかな

55 21/09/13(月)12:30:54 No.845640819

クオリティに自信があるのかもしれん

56 21/09/13(月)12:30:58 No.845640842

味のある顔してるから100円ならほしい気持ちはある

57 21/09/13(月)12:31:49 No.845641077

木多康昭が書いたやつはもっと上手かったぞ

58 21/09/13(月)12:31:51 No.845641080

絵柄から売れない漫画家の悲哀みたいなものを感じる

59 21/09/13(月)12:31:52 No.845641094

値段が強気すぎるわ

60 21/09/13(月)12:32:04 No.845641155

少なくとも絵が下手ではないんだよな…

61 21/09/13(月)12:32:47 No.845641363

>若干際どかったやつ >fu338390.jpg 名前の書き方に戸惑いがありすぎて確実に偽物だとわかる…

62 21/09/13(月)12:33:12 No.845641492

偽クソサイン蒐集家が居るのかもしれない

↑Top