虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/13(月)10:47:27 今アメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/13(月)10:47:27 No.845620051

今アメリカで大流行のフェンタニルです

1 21/09/13(月)10:53:02 No.845621020

そしてアメリカで一番人を殺している薬

2 21/09/13(月)10:56:21 No.845621587

フィラデルフィアの動画すごいよね… 見始めてしばらく劇団員の仕込みかと思ってた

3 21/09/13(月)10:57:34 No.845621799

コロナの特効薬かと思ったら全然違った

4 21/09/13(月)11:01:12 No.845622328

https://youtu.be/pyUGlCvfMcQ?t=1600

5 21/09/13(月)11:02:32 No.845622531

うちの親戚にもこれで亡くなってるしアメリカの医療マジで終わってる

6 21/09/13(月)11:03:45 No.845622748

オバマの時に医療改革できてたらなと思うけど アメリカの富裕層は下の連中がヤク中になろうが死のうがどうでも良いしな

7 21/09/13(月)11:04:29 No.845622878

米軍はこれ飴にして配ってるのか…

8 21/09/13(月)11:04:35 No.845622902

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

9 21/09/13(月)11:05:37 No.845623098

>米軍はこれ飴にして配ってるのか… 痛み止めとしては最強の効果あるからな

10 21/09/13(月)11:06:40 No.845623289

モルヒネの300倍はすごい

11 21/09/13(月)11:07:19 No.845623405

たしか最近もコレ系の訴訟で製薬会社が経営破綻したよね

12 21/09/13(月)11:08:08 No.845623545

トローチのがモルヒネ注射より効果早いってどんなメカニズムなんだろな

13 21/09/13(月)11:08:25 No.845623595

若い白人ばっかり

14 21/09/13(月)11:09:00 No.845623695

製薬メーカーが乱用させてるんじゃ反ワクチンとかも起こるわけだ

15 21/09/13(月)11:10:05 No.845623874

え…フィラデルフィアのやつって薬害でみんな腰曲げてたのか…?すっかり麻薬系かと

16 21/09/13(月)11:11:42 No.845624143

医療用グレードなだけで中身は普通に麻薬だからまあ

17 21/09/13(月)11:12:14 No.845624250

儲かりゃ法も倫理もすっ飛ばすのがアメリカの保険会社やメガファームだからな 政治家も積極的なロビー活動で強く出れなかった そういう積み重ねが反ワクチンを産んでしまった

18 21/09/13(月)11:12:34 No.845624303

普通にケシが材料だしな…

19 21/09/13(月)11:12:36 No.845624308

ロビー活動ってクソなのでは

20 21/09/13(月)11:13:00 No.845624379

麻薬で間違いは無いんじゃない

21 21/09/13(月)11:13:06 No.845624391

気持ちよくて横になったら寝ちゃう もったいないから立ってる

22 21/09/13(月)11:13:51 No.845624540

なんでみんなわざわざ道路に出てきてラリってるの

23 21/09/13(月)11:14:16 No.845624613

>モルヒネの300倍はすごい 鎮痛作用インフレし過ぎだろ

24 21/09/13(月)11:14:31 No.845624659

>え…フィラデルフィアのやつって薬害でみんな腰曲げてたのか…?すっかり麻薬系かと 調べたら普通にドラッグも出回ってるし鎮痛剤を乱用してるのも両方だった

25 21/09/13(月)11:14:56 No.845624720

>モルヒネの300倍はすごい 退魔忍かよ

26 21/09/13(月)11:15:14 No.845624776

ヘロインに大きい動物用の鎮静剤とかフェンタニルを混ぜてる

27 21/09/13(月)11:15:20 No.845624795

本当に薬でゾンビにされる国なのか…

28 21/09/13(月)11:15:35 No.845624840

これ簡単に手に入るの?

29 21/09/13(月)11:15:38 No.845624851

それじゃあまるで日本で反ワクやってる人がバカみたいじゃないですか

30 21/09/13(月)11:15:58 No.845624901

書き込みをした人によって削除されました

31 21/09/13(月)11:16:11 No.845624929

>それじゃあまるで日本で反ワクやってる人がバカみたいじゃないですか それはそう

32 21/09/13(月)11:16:28 No.845624988

>それじゃあまるで日本で反ワクやってる人がバカみたいじゃないですか お気づきになられましたか…

33 21/09/13(月)11:17:06 No.845625087

鎮痛剤のせいでドラッグ依存になった人もいるだろうしな…

34 21/09/13(月)11:17:19 No.845625131

日本もまあ薬害の前例はあるから…

35 21/09/13(月)11:18:32 No.845625362

政府や政治が信用ならないというか頭空っぽにして盲信してはいけないというのは民主主義の原理

36 21/09/13(月)11:19:04 No.845625449

資本主義の暴走の末路の一つの形って感じ

37 21/09/13(月)11:19:38 No.845625556

中国製なら特に証拠はないが打ちたくないとか思うなら反ワクチンと心は同じだよ

38 21/09/13(月)11:20:14 No.845625659

大昔ER見てた頃気軽にスレ画とかコデインとか処方しまくってたけどあの勢いでばら撒いたら鎮痛剤依存症患者も問題になるわって思った

39 21/09/13(月)11:20:47 No.845625744

データに基づいてるから安全とか言うけど企業が一方的に言ってるだけのデータだし…

40 21/09/13(月)11:21:21 No.845625824

地雷と一緒で治療コストのほうが大きくなるんだよなあ

41 21/09/13(月)11:21:57 No.845625915

現実に存在するリスクと被害を軽視するのは感心しない

42 21/09/13(月)11:22:06 No.845625938

科学知識の無い奴が政府や政治をただ疑うだけじゃ それこそワクチンも打てなくなるけどな…

43 21/09/13(月)11:23:25 No.845626137

科学知識があったら完全に安全なんて言えないからな…

44 21/09/13(月)11:23:31 No.845626153

科学的な知識のある「」来たな

45 21/09/13(月)11:23:45 No.845626196

国は一切の保証なし?

46 21/09/13(月)11:24:08 No.845626250

もはや陳腐な言葉ではあるけど資本主義を突き詰めたディストピア的な世界だなと思う

47 21/09/13(月)11:24:51 No.845626357

ばらまいた会社は1兆5千億儲けて5000億の賠償金払って解散した 創業者一族は別の会社で同じ薬売り続けてるのバレてEUに国外脱出した

48 21/09/13(月)11:25:03 No.845626387

当人が満足ならいいことだ

49 21/09/13(月)11:25:16 No.845626424

欺瞞を見通すだけの知識を得られる人間ばかりではないし 大多数の人間は騙されてると知りながらうまいこと騙されすぎずに生きていくしかない

50 21/09/13(月)11:25:23 No.845626444

フェンタニルから反ワクチンへ繋げるのは完全に情報工作スレの流れだな…

51 21/09/13(月)11:25:39 No.845626484

>ばらまいた会社は1兆5千億儲けて5000億の賠償金払って解散した いい話だな…

52 21/09/13(月)11:25:46 No.845626497

>ばらまいた会社は1兆5千億儲けて5000億の賠償金払って解散した >創業者一族は別の会社で同じ薬売り続けてるのバレてEUに国外脱出した 外道過ぎる…

53 21/09/13(月)11:25:54 No.845626526

>それじゃあまるで日本で反ワクやってる人がバカみたいじゃないですか 多分これが言いたかっただけのスレ

54 21/09/13(月)11:26:31 No.845626630

製造元が無くなったら無くなったでマズい気がする

55 21/09/13(月)11:26:59 No.845626708

>ばらまいた会社は1兆5千億儲けて5000億の賠償金払って解散した >創業者一族は別の会社で同じ薬売り続けてるのバレてEUに国外脱出した フィクションだけどアンブレラってこうやって儲けてたのかなって思う

56 21/09/13(月)11:27:00 No.845626713

>製造元が無くなったら無くなったでマズい気がする 補償するとこもないからな…

57 21/09/13(月)11:27:03 No.845626717

コデインとか定期的に合法のやばい薬が流行するな…

58 21/09/13(月)11:27:05 No.845626724

反ワクみたいなことしてる人達っててっきりアルミホイル案件ばかりだと思ってたけど 場所によっては一応正当?な理由があったりもするのか・・・

59 21/09/13(月)11:27:12 No.845626750

>製造元が無くなったら無くなったでマズい気がする 中国からいくらでも材料買えるから大丈夫!

60 21/09/13(月)11:28:18 No.845626933

アメリカ人は社会保険ないから労働者層は病気になったら 基本的には病院行かずに市販薬飲むから 薬害とか人一倍気にしてるだろうしな…

61 21/09/13(月)11:28:25 No.845626965

>反ワクみたいなことしてる人達っててっきりアルミホイル案件ばかりだと思ってたけど >場所によっては一応正当?な理由があったりもするのか・・・ ギャイーをシェアしなきゃするのは人間の本質

62 21/09/13(月)11:28:40 No.845627006

自分でよく考えようねって話なんやな…

63 21/09/13(月)11:28:53 No.845627041

アメリカは国民皆保険やったほうがいいと思う

64 21/09/13(月)11:29:08 No.845627088

アルミホイル案件しかシェアされてないだけなんやな

65 21/09/13(月)11:29:15 No.845627107

>政府や政治が信用ならないというか頭空っぽにして盲信してはいけないというのは民主主義の原理 政治家も役人も経営者も自分達の利益や利権ばかり優先して信用ならないから 好き勝手できないように監視したり法律で縛らなくちゃいけないんだよね でもそれ以前にそもそも信用できる人間を育てるにはどうしたらいいのか?って考えが抜け落ちてる気がする 利他的で倫理的で公平な人間を育てて増やす方法を考えなくちゃ世の中いつまで経っても良くならないのでは?

66 21/09/13(月)11:29:53 No.845627214

簡単に当時のアメリカの情勢を説明すると ・偏頭痛などは生産性を結構低下させてるという説がはやってた ・このため患者は安易に鎮痛剤を求めて医者もそれに応じて気軽に鎮痛剤を処方する風潮が出来上がった ・そこである製薬会社がオピオイド系鎮痛剤を「副作用も依存性もない理想の鎮痛剤」として売り込み始めた  (オピオイド系鎮痛剤は本来末期ガン患者などに処方される物で日本では厳格に管理されてる) ・患者はこぞってオピオイド系鎮痛剤を求め医者も「ほんまかいな?」と疑いながらも求めに応じて処方を書いた ・当然そんな理想の鎮痛剤なんてないので中毒患者を量産する ・ほかの製薬会社も挙ってオピオイド系鎮痛剤を販売し始めたので2017年には一年間で140万人の精神障害患者と死者4万2千人を出す事態に

67 21/09/13(月)11:30:06 No.845627249

まったく効かない薬で1兆儲けるのとどっちが悪いだろうか

68 21/09/13(月)11:30:12 No.845627268

早期にこれなんか異物入ってますよってちゃんとデータに基づいて発信した人が反ワク宗教の教祖みたいな扱いで叩かれてたしな

69 21/09/13(月)11:30:29 No.845627322

>中国製なら特に証拠はないが打ちたくないとか思うなら反ワクチンと心は同じだよ 信用のなさには実例山ほどあるから中国製はやだなってなるのは仕方ないのでは?

70 21/09/13(月)11:30:38 No.845627355

>アメリカは国民皆保険やったほうがいいと思う でも日本みたいに戸籍があるわけじゃないから 紐づけがすげー難しいんだよ

71 21/09/13(月)11:30:45 No.845627377

国民皆保険をやれるほどの総中流みたいな社会じゃないしな 3億も人口いるしあと国民皆保険いれようとすると民間の保険会社が死ぬっていうのがオバマケアで判明したし

72 21/09/13(月)11:30:47 No.845627389

なんのお薬なんです?

73 21/09/13(月)11:31:06 No.845627445

>アメリカは国民皆保険やったほうがいいと思う やろうとした結果がこれなんですよ

74 21/09/13(月)11:31:12 No.845627462

>なんのお薬なんです? 鎮痛剤だよ 麻薬成分たっぷりの

75 21/09/13(月)11:31:18 No.845627470

>なんのお薬なんです? 合法麻薬

76 21/09/13(月)11:31:54 No.845627592

オバマケアで医療関係さらにアレになったからこんなことになってるんだ

77 21/09/13(月)11:32:05 No.845627623

>国民皆保険をやれるほどの総中流みたいな社会じゃないしな >3億も人口いるしあと国民皆保険いれようとすると民間の保険会社が死ぬっていうのがオバマケアで判明したし 悪名高いアメリカの医療保険会社は死んでもいいんじゃねぇかな…

78 21/09/13(月)11:32:30 No.845627703

>早期にこれなんか異物入ってますよってちゃんとデータに基づいて発信した人が反ワク宗教の教祖みたいな扱いで叩かれてたしな おっかねー病気のせいでみんなヒステリックになってしまった…

79 21/09/13(月)11:32:51 No.845627761

>でもそれ以前にそもそも信用できる人間を育てるにはどうしたらいいのか?って考えが抜け落ちてる気がする >利他的で倫理的で公平な人間を育てて増やす方法を考えなくちゃ世の中いつまで経っても良くならないのでは? やはり共産主義的精神に小さい頃から洗脳せねば未来は暗い…というわけだね? というのはともかく本能を抑えるのは難しいものだ 教育で可能なら既に世の中聖人だらけだろう

80 21/09/13(月)11:32:57 No.845627783

>信用のなさには実例山ほどあるから中国製はやだなってなるのは仕方ないのでは? ちょうどそういう心理だと思うよ

81 21/09/13(月)11:32:58 No.845627787

>オバマケアで医療関係さらにアレになったからこんなことになってるんだ トランプが骨抜きにしてオバマケアのデメリットだけ残ったっていう最悪のパターンだ

82 21/09/13(月)11:33:01 No.845627799

>>アメリカは国民皆保険やったほうがいいと思う >でも日本みたいに戸籍があるわけじゃないから >紐づけがすげー難しいんだよ 保険番号があるじゃん

83 21/09/13(月)11:33:11 No.845627834

依存をリセットする研究とかやってないのかな

84 21/09/13(月)11:33:13 No.845627839

レミフェンタニルの5分の1程度の雑魚じゃん

85 21/09/13(月)11:33:48 No.845627931

>トランプが骨抜きにしてオバマケアのデメリットだけ残ったっていう最悪のパターンだ オバマの時点で完全に骨抜きだよ…

86 21/09/13(月)11:33:58 No.845627964

>なんのお薬なんです? 末期がんの患者に使われてる先は長くないからとにかく痛みを取れればそれでいいって言う副作用も依存性もある実質的な麻薬

87 21/09/13(月)11:34:32 No.845628060

正しい人間を育てる正しい教育とはなんぞやってどこから始まるしな 正しさ自体コロコロ変わるし

88 21/09/13(月)11:34:34 No.845628067

オピオイド系は確かに適切な使い方をすればかなり痛みもとれるしで良いんだ 死にかけの癌患者とか死にかけるぐらいのケガしてる人とかが痛いのは可哀想だろ 日本では使うときに薬剤師看護師医者と噛んでスゲー厳重に取り扱うから大丈夫だとは思うが…アメリカはスゴいね

89 21/09/13(月)11:35:19 No.845628190

これアメリカ以外では簡単に手に入らないの?

90 21/09/13(月)11:35:51 No.845628292

オピオイド中毒の特効薬はあるよ コカインっていうんだけど

91 21/09/13(月)11:35:51 No.845628296

>これアメリカ以外では簡単に手に入らないの? 当たり前だよ! 日本でもよっぽど末期癌で苦しむ患者以外投与無理だよ!

92 21/09/13(月)11:35:51 No.845628299

ロキソニンとかも飲まない方がいいんかのう…

93 21/09/13(月)11:36:36 No.845628435

自分の洋ドラ知識だとメタンフェタミンが強いイメージだったけどフェンタニルってもっと上なの?

94 21/09/13(月)11:36:53 No.845628489

日本人が思うより遥かに貧民が多いからなアメリカ ホームレスもうじゃうじゃいるし肥満の人も多いし それが医療を皆受けられますってなったら医療崩壊リスク爆上げで保険料も数倍になるのは仕方ない 社会構造が日本とは違いすぎる

95 21/09/13(月)11:37:09 No.845628534

>ロキソニンとかも飲まない方がいいんかのう… 依存症になるくらいガバガバ飲んでたらカフェインでも死ぬので…

96 21/09/13(月)11:37:27 No.845628586

>ロキソニンとかも飲まない方がいいんかのう… NSAIDs系と一緒にできる次元じゃない

97 21/09/13(月)11:37:53 No.845628659

末期癌の鎮痛薬で処方されたわ 医者からは厳重に説明もされた 何でアメリカは規制されてないの…?

98 21/09/13(月)11:38:06 No.845628695

痛み止めがコレだけダメだされたのに ADHD用でアデロールをバラ撒いてるのはアホとしか言えない

99 21/09/13(月)11:38:17 No.845628738

こんだけデータ揃ってたら捏造も無理やろって医学の判断が出来ないなら 民主主義が分かってても反ワクチンになるしかねえんだ

100 21/09/13(月)11:39:03 No.845628871

>ロキソニンとかも飲まない方がいいんかのう… 本当に必要なときにだけ服用するものだからそりゃ飲まずに済むなら飲まんほうがいいでしょ

101 21/09/13(月)11:39:08 No.845628890

>末期癌の鎮痛薬で処方されたわ >医者からは厳重に説明もされた >何でアメリカは規制されてないの…? 安い医療品がこれしかないので…

102 21/09/13(月)11:39:12 No.845628906

>というのはともかく本能を抑えるのは難しいものだ >教育で可能なら既に世の中聖人だらけだろう そりゃ実際に理想的な人間を育てるのは難しいことだけど 方法を模索したり研究する努力くらいはしてもいいんじゃないかなって でもそういうこと考える学者すらほとんどいないのはおかしくない?

103 21/09/13(月)11:39:23 No.845628932

>末期癌の鎮痛薬で処方されたわ >医者からは厳重に説明もされた 成仏しろ

104 21/09/13(月)11:39:25 No.845628938

アメリカは日本の保険制度でも共産主義的ってみなして拒否されたって言うから根本的に互助って考えが嫌いなんじゃないかな

105 21/09/13(月)11:39:26 No.845628941

>自分の洋ドラ知識だとメタンフェタミンが強いイメージだったけどフェンタニルってもっと上なの? メタアンフェタミンはシャブでフェンタニルは逆の作用をして呼吸が止まりかねないあぶない薬

106 21/09/13(月)11:39:34 No.845628959

動画見たけどそこら中にヤク中がいるのが怖いわ あと道がゴミだらけで超きたねえ

107 21/09/13(月)11:39:59 No.845629038

これだけ気軽に普及してるのに死亡例ほぼほぼないロキソニンとか比べるレベルにもねえんじゃねえか

108 21/09/13(月)11:40:07 No.845629061

>オピオイド中毒の特効薬はあるよ >コカインっていうんだけど ラリラリ状態をより強いラリラリ状態で上書きするのは特効薬とは言わねえ

109 21/09/13(月)11:40:10 No.845629078

>末期癌の鎮痛薬で処方されたわ >医者からは厳重に説明もされた >何でアメリカは規制されてないの…? 上でも説明されてるが売れるからや

110 21/09/13(月)11:40:34 No.845629161

>安い医療品がこれしかないので… 合法なの…? 違法なのに出回ってたわけじゃなく?

111 21/09/13(月)11:40:41 No.845629181

>動画見たけどそこら中にヤク中がいるのが怖いわ >あと道がゴミだらけで超きたねえ ペンシルバニアは巨大ドラッグマーケットがあるので…

112 21/09/13(月)11:40:53 No.845629204

清朝末期みたいだな

113 21/09/13(月)11:40:53 No.845629205

しれっと末期がん患者の「」が出てこられるとビビるわ

114 21/09/13(月)11:40:55 No.845629218

最貧層が生涯病院に行く平均回数が4回って本で読んだけど ちょっと酷すぎませんか

115 21/09/13(月)11:41:09 No.845629273

親とか祖父母の話だろ…

116 21/09/13(月)11:41:30 No.845629339

動画この前見たけどラクーンシティ(昼)みたいな光景で引いたわ

117 21/09/13(月)11:41:32 No.845629346

>>オピオイド中毒の特効薬はあるよ >>コカインっていうんだけど >ラリラリ状態をより強いラリラリ状態で上書きするのは特効薬とは言わねえ スピードボールは死んじゃうよ?

118 21/09/13(月)11:41:39 No.845629372

家族の話だとは思うが「」の高齢化もハゲしいしな

119 21/09/13(月)11:42:00 No.845629436

>最貧層が生涯病院に行く平均回数が4回って本で読んだけど >ちょっと酷すぎませんか オーガニックほにゃらら系の自分で治す系商品がめっちゃ多いのもこういう理由があるからなんだよな 医者にかかるのは金持ちにだけ許された贅沢なのだ

120 21/09/13(月)11:42:00 No.845629437

>>安い医療品がこれしかないので… >合法なの…? >違法なのに出回ってたわけじゃなく? アメリカのオピオイド禍は医師が気軽にこれを鎮痛剤として出してたから問題がデカくなったんだ

121 21/09/13(月)11:42:12 No.845629473

アメリカ人と言えばアスピリンだったが今やフェンタニルなのか

122 21/09/13(月)11:42:39 No.845629559

社会不安の元の抑止や生産性の低下を抑える為にもなるわけだから 保険のコストが割りに合う合わないも単純ではないだろうけど まあ巨額なギャンブルになってしまうな 日本も年金保険についてはほぼ完全に破綻コースだし…

123 21/09/13(月)11:43:00 No.845629629

>ラリラリ状態をより強いラリラリ状態で上書きするのは特効薬とは言わねえ コカインのほうが弱いんだわ 現実的に死ぬが見えてるレベルの薬から まぁ死なないレベルのに切り替えるのは実際やってたりする

124 21/09/13(月)11:43:08 No.845629654

医者が処方するから合法なんだ

125 21/09/13(月)11:43:15 No.845629676

アメリカの医療って俺が小さい頃からヤバいぞ!みたいな話ずっとしてるな

126 21/09/13(月)11:43:18 No.845629691

冗談抜きでアメリカで病院にかかれるのは富裕層だからな ある程度は民間保険会社がまかなってくれるけど それすら払えない最下層は病院にすらいけない

127 21/09/13(月)11:43:25 No.845629708

国側で問題視してるのいなかったのかよ!

128 21/09/13(月)11:43:35 No.845629738

>しれっと末期がん患者の「」が出てこられるとビビるわ 親の話だよ! 終末期にimgやってるわけないだろ! …いややってるか多分

129 21/09/13(月)11:43:37 No.845629749

今でこそ当たり前だけど日本ですら健康保険の成立時はすごい反対にあったって聞いたな 一所懸命働いた金をなぜ他人の医療に使わにゃならんのだって言い分はまぁ心情的には理解できなくもない

130 21/09/13(月)11:43:55 No.845629812

医者から処方されて知らず知らずのうちにヤク中になっちゃうって事?

131 21/09/13(月)11:44:01 No.845629832

日本人病院行きすぎ!ってビビられるくらいにはメリケンは病院行かないらしいな

132 21/09/13(月)11:44:04 No.845629843

これならDr.ハウスも合法的に強力な痛み止めが使えるな

133 21/09/13(月)11:44:12 No.845629863

>ADHD用でアデロールをバラ撒いてるのはアホとしか言えない スマートドラッグ周りでもう一波乱来そうよね やめてほしいほんとにこれ以上定型発達どものやらかしに邪魔されんのは我慢ならん

134 21/09/13(月)11:44:13 No.845629865

これ売ろうと考えたやつマジでくそったれだな 死んでくれ

135 21/09/13(月)11:44:14 No.845629873

>終末期にimgやってるわけないだろ! >…いややってるか多分 くっだらねえもんみて少しでも苦しいの和らげたいからな…

136 21/09/13(月)11:44:38 No.845629947

医歯薬関わってる人ならみんな知ってるけど麻薬って1滴たりとも変な使い方されないように鍵かけて0.1ml単位できっちり記録つけるからな……

137 21/09/13(月)11:44:38 No.845629949

>一所懸命働いた金をなぜ他人の医療に使わにゃならんのだって言い分 税金とか全部そうじゃん

138 21/09/13(月)11:44:55 No.845630002

ムーアのおシッコでカナダに行って病気治すシーンあったけどあれ今でも可能なんかね…

139 21/09/13(月)11:45:08 No.845630049

もう麻薬やるやつ止めらんねえからスタッフが見守ってヤクを合法的に打てる施設あるとか聞いたな

140 21/09/13(月)11:45:13 No.845630073

>医者から処方されて知らず知らずのうちにヤク中になっちゃうって事? そして足りなくなると非合法に手を出すようになる

141 21/09/13(月)11:45:15 No.845630082

>国側で問題視してるのいなかったのかよ! ロビー活動といって製薬会社側が国に働きかけるとね…

142 21/09/13(月)11:45:27 No.845630115

毎日まかないの唐揚げ弁当食ってたら ある日突然大量のうんこ(腸が壊死したもの)が出て癌告知された「」はいたよね 311のあとボランティアに東北向かったと聞いたけどそれきり話を聞かないな…

143 21/09/13(月)11:45:29 No.845630118

>最貧層が生涯病院に行く平均回数が4回って本で読んだけど >ちょっと酷すぎませんか 病気になったとする 病院で治療を受けて破産して一家全員路頭に迷って全滅するか その辺の薬局で安い薬で誤魔化して最終的に自分だけ死ぬか そう言う世界だと聞いた

144 21/09/13(月)11:45:39 No.845630147

>一所懸命働いた金をなぜ他人の医療に使わにゃならんのだって言い分はまぁ心情的には理解できなくもない あの動画見ても社会保障とか気にしてなさそう

145 21/09/13(月)11:45:43 No.845630160

>国側で問題視してるのいなかったのかよ! お金貰うと寝ちゃうみたい 事実は知らんがそうとしか思えない ハードドラッグを国が承認して売りに出してるし 止めてもいない

146 21/09/13(月)11:45:49 No.845630174

>医者から処方されて知らず知らずのうちにヤク中になっちゃうって事? お医者さんとか製薬会社の賢い人達が即効性があり依存性はなく薬価も比較的安めな夢のお薬として売り込みました いっぱい処方されました ラクーンシティが現実に出現しました という流れ

147 21/09/13(月)11:46:10 No.845630240

>オーガニックほにゃらら系の自分で治す系商品がめっちゃ多いのもこういう理由があるからなんだよな >医者にかかるのは金持ちにだけ許された贅沢なのだ ああ金持ちの道楽とは真逆で医者いけないからすがるものなんだ…

148 21/09/13(月)11:46:10 No.845630241

大麻合法化勢がよくいってる医療用麻薬云々ってこれのこと?

149 21/09/13(月)11:46:16 No.845630257

>>医者から処方されて知らず知らずのうちにヤク中になっちゃうって事? >お医者さんとか製薬会社の賢い人達が即効性があり依存性はなく薬価も比較的安めな夢のお薬として売り込みました >いっぱい処方されました >ラクーンシティが現実に出現しました >という流れ 自己責任とはもはや言えないな

150 21/09/13(月)11:46:21 No.845630269

>そりゃ実際に理想的な人間を育てるのは難しいことだけど >方法を模索したり研究する努力くらいはしてもいいんじゃないかなって >でもそういうこと考える学者すらほとんどいないのはおかしくない? 長期的な人体実験が必要な研究なんてやりたくてもできないぞ! それ自体が人権侵害を必要とするからな

151 21/09/13(月)11:46:38 No.845630322

もしもの話だけど低コストで医者いらずで色んな病気を治せる魔法みたいな治療機械や万能薬みたいなのが開発されたら アメリカの医療事情はもっとマシになるだろうか

152 21/09/13(月)11:46:38 No.845630323

>毎日まかないの唐揚げ弁当食ってたら >ある日突然大量のうんこ(腸が壊死したもの)が出て癌告知された「」はいたよね >311のあとボランティアに東北向かったと聞いたけどそれきり話を聞かないな… いまも死にかけになりながらからあげ喰ってそう!

153 21/09/13(月)11:46:53 No.845630369

>大麻合法化勢がよくいってる医療用麻薬云々ってこれのこと? いやあっちは単純の大麻を医療用に支給しろってだけだよ

154 21/09/13(月)11:47:02 No.845630391

アメリカに留学する前とか 取り敢えず日本に戻って来れなくなる薬には気を付けろと念を押される

155 21/09/13(月)11:47:14 No.845630433

税金なんてよほどの富裕層以外大体恩恵に預かってる上に転落したら終わるから 体の良い自己責任論に使われてるとしか

156 21/09/13(月)11:47:16 No.845630437

>>オーガニックほにゃらら系の自分で治す系商品がめっちゃ多いのもこういう理由があるからなんだよな >>医者にかかるのは金持ちにだけ許された贅沢なのだ >ああ金持ちの道楽とは真逆で医者いけないからすがるものなんだ… なので本来金持ちは病院にさっさと行くべきなんだが…ジョブズどうして…

157 21/09/13(月)11:47:22 No.845630461

オバマケアも互助とかの概念がゴミな国民性で結局スカスカになって やっぱり互助とか何それな典型的アメリカ人のトランプが継いで死んだからな 現状はなるべくしてなっただけよね

158 21/09/13(月)11:47:30 No.845630488

>大麻合法化勢がよくいってる医療用麻薬云々ってこれのこと? 全てひっくるめればこれも入る ただあいつらは大麻がやれればいいだけだから大麻だけだよ

159 21/09/13(月)11:47:36 No.845630514

去年くらいにアメリカのある地域で安全に麻薬打てるような場所を設けたみたいなのをBS NHKのニュースかドキュメンタリーて見たが どこだったか…

160 21/09/13(月)11:47:36 No.845630516

流石にフィラデルフィアだけで他はある程度制御されてるでしょ 他の州じゃ街中の路上にヤク中が溢れてるなんて見たこと無いし

161 21/09/13(月)11:47:41 No.845630535

>医歯薬関わってる人ならみんな知ってるけど麻薬って1滴たりとも変な使い方されないように鍵かけて0.1ml単位できっちり記録つけるからな…… 向精神薬も鍵付きだね ここら辺は依存性あるから医師本人が使う事もあるから……

162 21/09/13(月)11:47:46 No.845630549

金持ち以外医者にかかることも出来ないなんて中世じゃん

163 21/09/13(月)11:47:49 No.845630559

>なので本来金持ちは病院にさっさと行くべきなんだが…ジョブズどうして… 意識高い系もこじらすとオーガニックに傾倒するんだ

164 21/09/13(月)11:47:52 No.845630571

>大麻合法化勢がよくいってる医療用麻薬云々ってこれのこと? 流石にここまでのガバは想定してないんじゃないかな…あっちの鎮痛剤はそもそも医師が依存性あるのろくに説明せず渡してたりするし

165 21/09/13(月)11:48:22 No.845630673

>https://youtu.be/pyUGlCvfMcQ?t=1600 コワ~… これ野放しなの…?

166 21/09/13(月)11:48:48 No.845630770

ここまで話が出来てると偏頭痛が~って説も製薬会社の仕込みに見えてくるわ

167 21/09/13(月)11:48:53 No.845630788

アメリカって世界一金があって有能な科学者がいる国だと思ってたけど こういう分野にかけては全然金使わないし杜撰なシステムなんだな

168 21/09/13(月)11:49:20 No.845630848

>トローチのがモルヒネ注射より効果早いってどんなメカニズムなんだろな 舌下吸収

169 21/09/13(月)11:49:35 No.845630894

>これだけ気軽に普及してるのに死亡例ほぼほぼないロキソニンとか比べるレベルにもねえんじゃねえか 普通に気になったときに服用する分には心配することほぼないと思う ただ常飲してて最終的に鎮痛剤の効かない頭痛に常時悩まされるようになったアホの話をヒで見かけたのでどこにも予想を下回るバカはいるんだよな…

170 21/09/13(月)11:49:37 No.845630902

アメリカって簡単に救急車呼べないんだっけ?

171 21/09/13(月)11:49:37 No.845630904

>製薬メーカーが乱用させてるんじゃ反ワクチンとかも起こるわけだ 日本だと陰謀論で笑い飛ばすようなことでもアメリカだとガチで深刻な状況になってるんじゃないか ワクチンも人種差別も

172 21/09/13(月)11:49:40 No.845630917

依存性あるのはそれこそ病院のベッドから動けないレベルの人が使われる麻薬でロキソニンは胃腸と腎臓デバフ以外はなんともないから安心するんだ

173 21/09/13(月)11:49:40 No.845630918

>金持ち以外医者にかかることも出来ないなんて中世じゃん 医者にはかかれるしフェンタニルも医師の処方だよ! ちゃんと治せるコースだとクソ高いから鎮痛剤処方してはい終わりってなることが多いだけで

174 21/09/13(月)11:49:46 No.845630944

Dr.ハウスのもっとひどいやつになってるのかみんな… 麻薬解禁もだけど自由の行き着く先みたいで怖いな…

175 21/09/13(月)11:50:05 No.845631011

>アメリカって世界一金があって有能な科学者がいる国だと思ってたけど あらゆる面で上下の差が激しいから…

176 21/09/13(月)11:50:10 No.845631020

医療用大麻は純粋に医療用としてだったら精神病者に出す薬程度のもんだよ

177 21/09/13(月)11:50:14 No.845631030

>アメリカって世界一金があって有能な科学者がいる国だと思ってたけど >こういう分野にかけては全然金使わないし杜撰なシステムなんだな 富裕層は金払良いし 技術料はしっかり払うから進歩はする ただし進歩した分金かかってしまう資本主義の極み

178 21/09/13(月)11:50:21 No.845631049

金使わないというかもうここは薬物汚染が広がり過ぎて手の付けようがないだけだよ 薬物中毒者なんて捕まえても収容しきれる場所なんて無いからな

179 21/09/13(月)11:50:21 No.845631053

陰謀論に縋りたくなるのも分からんでもない やってられんわ

180 21/09/13(月)11:50:50 No.845631142

>>国側で問題視してるのいなかったのかよ! >お金貰うと寝ちゃうみたい >事実は知らんがそうとしか思えない >ハードドラッグを国が承認して売りに出してるし >止めてもいない 使うか使わないかは国民が判断して決めるべきという意識が暴走してるようにも思う

181 21/09/13(月)11:51:19 No.845631231

薬やめますか人間やめますか何て言ったら大炎上しそうな国

182 21/09/13(月)11:51:22 No.845631239

たまに道路で立ったままふらふら揺れてる動画あるけどこれが原因なのか

183 21/09/13(月)11:51:43 No.845631297

死亡者数を減らすための確実な方法はあるんだけど それはモノの確かなヤクを清潔な注射器で打てる施設を税金で作ります!ってやつでローカル市民からの猛反対にあってると聞いた

184 21/09/13(月)11:51:51 No.845631330

資本主義は貧富の差がむしろシステムを上手く回すという考えの部分もあるからな…

185 21/09/13(月)11:52:03 No.845631356

アメリカ合衆国が各自治州をまとめた連邦国であることを認識している日本人も少ない

186 21/09/13(月)11:52:05 No.845631365

>アメリカって世界一金があって有能な科学者がいる国だと思ってたけど それは合ってるが 底辺との格差がとんでもねえってことだ そして底辺を救おうとする動きもない あっても反対勢力に潰される

187 21/09/13(月)11:52:06 No.845631373

お薬関係の話が入ったアメリカのドラマや映画見ると文化が違う!ってなる

188 21/09/13(月)11:52:16 No.845631402

医療に関しちゃフリーアクセスで1時間待たされたら遅い!とか言ってる日本の方が変なんだ それで助かる事も多いけどやっぱり無理があったねしてるのが今

189 21/09/13(月)11:52:35 No.845631460

>たまに道路で立ったままふらふら揺れてる動画あるけどこれが原因なのか いやあれはただの薬中 コロナ渦で失職者が続出して社会に希望も見いだせないって人が ドラッグに手だしまくってるだけ

190 21/09/13(月)11:52:47 No.845631496

医療制度が残念なんだなぁ 向こうの日本人は歯医者かかるのにわざわざ帰国するとか聞くし

191 21/09/13(月)11:52:51 No.845631506

Dr.ハウスめっちゃ面白かったけどあれでもマイルドに描いてる方なんだよな

192 21/09/13(月)11:52:51 No.845631511

シヴィライゼーションで内政の技術ツリーを伸ばさなかった国みたい

193 21/09/13(月)11:52:56 No.845631535

純粋に生まれた場所が日本で良かったよ…

194 21/09/13(月)11:53:07 No.845631576

小学生の時に君の願い通り税金を無くしたよ!警察も救急車も全部お金がかかるからね!ってビデオ見せられたあと先生がアメリカは実際こうだぞって言っててヤベエなアメリカってなったの思い出す

195 21/09/13(月)11:53:07 No.845631579

ウォーターゲート事件がそうなんだけど 中学生が考えたような幼稚な陰謀のプランが 実際に行われてる実例として残ってしまっているのも不信を煽る原因

196 21/09/13(月)11:53:12 No.845631589

製薬会社が裁判で賠償金10億ドル払っても100億ドル稼いだからヨシ!

197 21/09/13(月)11:53:17 No.845631605

自己責任とか言うけど地獄への落とし穴ごろごろ空けておいて言うのおかしいと思う

198 21/09/13(月)11:53:25 No.845631638

一例を挙げるなら ある日突然右下腹がめっちゃ痛くなって救急車で担ぎ込まれました 「盲腸炎ですね ここまで酷いと手術しないと」とお医者に言われました じゃあお願いしようとしたら 「民間医療保険に入っていませんね  審査に弾かれた?それはおかわいそうに  では全額自己負担で手術費と入院費合わせて6万ドルです  あっここに来るまでの救急車と診療費は今ここで払ってください1900ドルです」 と言われるのがアメリカの医療制度 そういう貧乏人には医者にかかる権利すらないって所に 「鎮痛剤なら50ドルで出せますよ?」って言われて飛び付く人が出るのは当たり前の事で それを使い続けてたら打ってないと身体中に激痛が走るようになって 鎮痛剤を打つとエクスタシー状態でなんにもできなくなる

199 21/09/13(月)11:53:34 No.845631668

>金使わないというかもうここは薬物汚染が広がり過ぎて手の付けようがないだけだよ >薬物中毒者なんて捕まえても収容しきれる場所なんて無いからな ヤク中への刑罰として中毒治療のための実験台にするってのはどうだろう? 中毒を治療できる可能性もあるし社会に貢献できるし一石二鳥じゃん

200 21/09/13(月)11:53:36 No.845631677

向こうで手術とかしたら家一軒飛ぶような借金負うよ

201 21/09/13(月)11:53:38 No.845631682

キングスマン2でみんな薬中だったな

202 21/09/13(月)11:53:43 No.845631692

弱オピオイドであるトラマドールを個人輸入して使っててごめんね だいたいモルヒネの1/5の強さ なんかふわっとして楽しい

203 21/09/13(月)11:53:43 No.845631695

この薬の原料が中国から南米マフィア経由でアメリカに流れて他のドラッグとカクテルされて売られてるからたまらない

204 21/09/13(月)11:53:58 No.845631743

>お薬関係の話が入ったアメリカのドラマや映画見ると文化が違う!ってなる キングスメンの2作目でみんな当たり前のようにドラッグ経験あって かつその事に対してロクに言及ないのは文化がちがーう!感が凄かった

205 21/09/13(月)11:54:25 No.845631835

ヤク中「」初めて見…たわけでもないな

206 21/09/13(月)11:54:53 No.845631924

>いやあれはただの薬中 >コロナ渦で失職者が続出して社会に希望も見いだせないって人が >ドラッグに手だしまくってるだけ 実体性のあるなろうに逃避してるようなものか

207 21/09/13(月)11:54:56 No.845631934

アメリカは医療費高いから医者にかかっても鎮痛剤もらうくらいしかできないそうな

208 21/09/13(月)11:55:01 No.845631956

>この薬の原料が中国から南米マフィア経由でアメリカに流れて他のドラッグとカクテルされて売られてるからたまらない 香港でやられたやつの意趣返しだから…まああれは英国なんだが

209 21/09/13(月)11:55:13 No.845631999

>ヤク中への刑罰として中毒治療のための実験台にするってのはどうだろう? >中毒を治療できる可能性もあるし社会に貢献できるし一石二鳥じゃん そんな実験で管理できる人数なんて限られるんだよ そんなんじゃどうにもならないぐらいの数が居るから負の連鎖は止まらねえ

210 21/09/13(月)11:55:13 No.845632001

とりあえずロキソニンみたいな感覚で依存性のあるドラッグが処方されてたの…?

211 21/09/13(月)11:55:21 No.845632016

薬中の人って死ぬ時苦しいのかな 薬漬けなら気持ち良く死ねたりしないのだろうか それならまだ救いがあるような気もするんだが…

212 21/09/13(月)11:55:23 No.845632022

>麻薬解禁もだけど自由の行き着く先みたいで怖いな… 自由だけじゃなく資本主義の行き着く先だよな 社会福祉が拝金主義に駆逐されてく

213 21/09/13(月)11:55:24 No.845632027

大麻やるのが未成年喫煙と同じくらいの扱いだとか

214 21/09/13(月)11:55:25 No.845632031

キングスマン2は副大統領っぽい人が仕方なく使ってたとか言い出して何言ってんだお前ってなった

215 21/09/13(月)11:55:33 No.845632056

>一例を挙げるなら >ある日突然右下腹がめっちゃ痛くなって救急車で担ぎ込まれました >「盲腸炎ですね ここまで酷いと手術しないと」とお医者に言われました >じゃあお願いしようとしたら >「民間医療保険に入っていませんね > 審査に弾かれた?それはおかわいそうに > では全額自己負担で手術費と入院費合わせて6万ドルです > あっここに来るまでの救急車と診療費は今ここで払ってください1900ドルです」 >と言われるのがアメリカの医療制度 >そういう貧乏人には医者にかかる権利すらないって所に >「鎮痛剤なら50ドルで出せますよ?」って言われて飛び付く人が出るのは当たり前の事で >それを使い続けてたら打ってないと身体中に激痛が走るようになって >鎮痛剤を打つとエクスタシー状態でなんにもできなくなる 保険が大切なことを改めて認識できる

216 21/09/13(月)11:55:39 No.845632080

>最貧層が生涯病院に行く平均回数が4回って本で読んだけど >ちょっと酷すぎませんか アメリカ国民なら欧州に移住して向こうの保険制度のお世話になったほうが良さそうだな……

217 21/09/13(月)11:55:42 No.845632089

やはり資本主義は悪!!

218 21/09/13(月)11:55:42 No.845632090

>資本主義は貧富の差がむしろシステムを上手く回すという考えの部分もあるからな… お薬に依存にし経済のシステムに入れるの…?

219 21/09/13(月)11:55:59 No.845632140

ドラッグ文化については日本が厳しすぎる所あるし…戦前は敵にはヘロイン売りまくってたのによぉ!

220 21/09/13(月)11:56:13 No.845632195

>薬中の人って死ぬ時苦しいのかな >薬漬けなら気持ち良く死ねたりしないのだろうか >それならまだ救いがあるような気もするんだが… 本来は末期がんの患者さんをそうするために作ったお薬なんだ

221 21/09/13(月)11:56:26 No.845632231

>薬中の人って死ぬ時苦しいのかな >薬漬けなら気持ち良く死ねたりしないのだろうか >それならまだ救いがあるような気もするんだが… トリップ中ならハッピーに死ねるんじゃないかな そうじゃなければ地獄の苦しみの中死んでいくだろう

222 21/09/13(月)11:56:27 No.845632237

かかりやすい病気くらい安くしろよ…と思うがそれは儲けられなくて医者が嫌がるんだろうな

223 21/09/13(月)11:56:29 No.845632244

>弱オピオイドであるトラマドールを個人輸入して使っててごめんね >だいたいモルヒネの1/5の強さ >なんかふわっとして楽しい さっさと死ねヤク中

224 21/09/13(月)11:56:37 No.845632277

>そんな実験で管理できる人数なんて限られるんだよ >そんなんじゃどうにもならないぐらいの数が居るから負の連鎖は止まらねえ パンデミックだこれ

225 21/09/13(月)11:56:40 No.845632288

麻薬がそんだけ身近にあるってのがもう怖いよね それを周辺に流しまくるギャングがすぐ隣にいるってことだし

226 21/09/13(月)11:56:41 No.845632291

>自己責任とか言うけど地獄への落とし穴ごろごろ空けておいて言うのおかしいと思う 鎮痛剤でラリったことがある高校生が20%とかだから善悪の区別もつかないうちからヤクに晒されてる

227 21/09/13(月)11:56:41 No.845632292

まあストロングゼロをキメると現実を忘れられるのと ドラッグは基本的にやってる事は同じだろう…

228 21/09/13(月)11:56:48 No.845632323

だから民間の医療保険には中流階層の人はみんな入ってる でもそれすら入れない貧民も多い

229 21/09/13(月)11:56:59 No.845632353

>大麻やるのが未成年喫煙と同じくらいの扱いだとか 向こうの映画とか見るとそういう感覚なんだろうなって思うよね

230 21/09/13(月)11:57:00 No.845632358

>保険が大切なことを改めて認識できる 国の財政はボロボロになるけどね

231 21/09/13(月)11:57:09 No.845632388

今のフィラデルフィアみたいな街全体が死んでる時って 三大欲求満たすのすら困難になってそうだけどどうしてるんだろ

232 21/09/13(月)11:57:12 No.845632396

>自由だけじゃなく資本主義の行き着く先だよな >社会福祉が拝金主義に駆逐されてく 拝金主義突き詰めていけば戦争なり疫病なりなんなりで社会構造自体が破綻して最終的にバランスが取れるようになってるんだろうけど それまでは金持ちが好き放題で切る社会がそりゃ続きますよねって感じ

233 21/09/13(月)11:57:19 No.845632417

>ドラッグ文化については日本が厳しすぎる所あるし…戦前は敵にはヘロイン売りまくってたのによぉ! まあ日本人もヒロポン中毒だし…

234 21/09/13(月)11:57:26 No.845632441

>麻薬がそんだけ身近にあるってのがもう怖いよね >それを周辺に流しまくるギャングがすぐ隣にいるってことだし まぁギャングより前に合法な医療品がまず待ち構えてる訳だが…

235 21/09/13(月)11:57:30 No.845632462

>お薬に依存にし経済のシステムに入れるの…? ぶっちゃけ国とか社会が壊れるまで上澄みが稼ぐだけ稼いでどっかに逃げるための方便だな…

236 21/09/13(月)11:57:30 No.845632463

覚醒剤発祥の国の割にはあんま派手にヤク中増えないな

237 21/09/13(月)11:57:36 No.845632479

>ドラッグ文化については日本が厳しすぎる所あるし…戦前は敵にはヘロイン売りまくってたのによぉ! 覚醒剤の発明国なんだよな

238 21/09/13(月)11:57:38 No.845632493

>麻薬がそんだけ身近にあるってのがもう怖いよね >それを周辺に流しまくるお医者さんがすぐ隣にいるってことだし

239 21/09/13(月)11:57:58 No.845632568

>三大欲求満たすのすら困難になってそうだけどどうしてるんだろ ドラッグで満たそうぜ!

240 21/09/13(月)11:57:58 No.845632569

>やはり資本主義は悪!! 一理あるけど代わりになるもっと優れた経済システムを考え出せないのがね 共産主義はもっと邪悪だし

241 21/09/13(月)11:58:10 No.845632607

>>保険が大切なことを改めて認識できる >国の財政はボロボロになるけどね 貧民が大量に入ってくるから皆保険制度は無理なんかな

242 21/09/13(月)11:58:13 No.845632620

>ドラッグ文化については日本が厳しすぎる所あるし…戦前は敵にはヘロイン売りまくってたのによぉ! 風邪薬の乱用は日本でも問題になってるぜ! ブロンはラムネみたいに食うもんじゃねえ

243 21/09/13(月)11:58:15 No.845632629

>>保険が大切なことを改めて認識できる >国の財政はボロボロになるけどね 年金が悪い

244 21/09/13(月)11:58:16 No.845632632

>やはり資本主義は悪!! いろんな制度のいいとこだけ引っ張っていこうぜ... てか貧民層の一揆が起きて富裕層に被害が出る未来がすぐそこまできてるんじゃないか? この前の黒人騒動でもギリギリそこまでいったし

245 21/09/13(月)11:58:24 No.845632655

資本主義そのものは猛毒だけどブレーキかけて用法用量守って使ってた 競争に勝ったやつがルールを自分の有利になるようやり始めたらあとは死ぬだけ

246 21/09/13(月)11:58:24 No.845632657

なんでこんなに流行ってるの

247 21/09/13(月)11:58:26 No.845632666

>今のフィラデルフィアみたいな街全体が死んでる時って >三大欲求満たすのすら困難になってそうだけどどうしてるんだろ アメリカの場合キリスト教団体が救済活動やってるから そういうのに頼って日々生き繋いでいる人も多いだろう

248 21/09/13(月)11:58:41 No.845632723

システムが邪悪ではないんだ 人間が邪悪なんだ

249 21/09/13(月)11:58:49 No.845632745

>とりあえずロキソニンみたいな感覚で依存性のあるドラッグが処方されてたの…? おおむねそんな感じ 元々オピオイド鎮痛薬つって日本だとガン患者のQOLを保つために処方される 医療用に鎮痛効果が高いだけでほぼ麻薬そのものみたいな薬がバンバン処方される社会だった マイケルジャクソンがオピオイド中毒で死んだでしょアレ痛み止めじゃなくキメるために注射して量間違えてオーバードーズで死んだの

250 21/09/13(月)11:58:55 No.845632760

>今のフィラデルフィアみたいな街全体が死んでる時って >三大欲求満たすのすら困難になってそうだけどどうしてるんだろ そもそもコロナ渦で経済死んでるから みんな救いをもとめてシャブに手だしてるわけでして すでに街としては死んでる

251 21/09/13(月)11:59:05 No.845632789

高度成長期を支えたのは覚醒剤なんて話もある

252 21/09/13(月)11:59:11 No.845632815

気軽に飲んでいいのはアスピリンだけよ

253 21/09/13(月)11:59:11 No.845632816

>>自由だけじゃなく資本主義の行き着く先だよな >>社会福祉が拝金主義に駆逐されてく >拝金主義突き詰めていけば戦争なり疫病なりなんなりで社会構造自体が破綻して最終的にバランスが取れるようになってるんだろうけど >それまでは金持ちが好き放題で切る社会がそりゃ続きますよねって感じ 最近はある程度技術が発達してるからどこもゾンビ状態のままになるようになってる気がする

254 21/09/13(月)11:59:18 No.845632844

>風邪薬の乱用は日本でも問題になってるぜ! へへへ…なあ…金パブならいいだろ…?な…?

255 21/09/13(月)11:59:20 No.845632850

>システムが邪悪ではないんだ >人間が邪悪なんだ やっぱりAIに人類統治を任せたほうがいいな

256 21/09/13(月)11:59:23 No.845632864

>覚醒剤の発明国なんだよな 割とロクでもないもの発祥の地過ぎない日本 自爆テロとか

257 21/09/13(月)11:59:27 No.845632877

通りを流してるだけで薬中が列をなしてるのに 制度上の問題があるのでは?って発想に至らないものなのかね 自由が何より尊重されるとしても限度ってものがねえか

258 21/09/13(月)11:59:29 No.845632884

>今のフィラデルフィアみたいな街全体が死んでる時って >三大欲求満たすのすら困難になってそうだけどどうしてるんだろ ヘロインって打つだけで快楽が完結するから他に何も欲しくならないとか聞く

259 21/09/13(月)11:59:31 No.845632890

フィラデルフィア全体が崩壊してるんじゃなくて一部地域が終わってるだけ ペンシルベニア大学周辺は平和

260 21/09/13(月)11:59:39 No.845632923

こういうの見ると社会として持続性があるのは構成員の嗜好にガッチリ制限かけてる宗教保守系なんだろうなとは思う 自分がそういう社会の構成員になりたいとは全く思わねーけど

261 21/09/13(月)11:59:51 No.845632955

>マイケルジャクソンがオピオイド中毒で死んだでしょアレ痛み止めじゃなくキメるために注射して量間違えてオーバードーズで死んだの マイケル・ジャクソンの死因今初めて知ったわ…

262 21/09/13(月)12:00:00 No.845632982

これが実際に必要な人ってどんな人なの?

263 21/09/13(月)12:00:01 No.845632985

宗教は国家が助けてくれない時代から社会福祉を担う事で人気を得てきたからな…

264 21/09/13(月)12:00:09 No.845633018

海外旅行したとき赤痢で入院して3日で治ったけど 治療費1200ドルだったな アメックスの担当の人がカード利用者なら旅行保険があるので今回は全額弊社負担ですと言ってくれたけど一瞬肝が冷えた

265 21/09/13(月)12:00:15 No.845633037

>トリップ中ならハッピーに死ねるんじゃないかな >そうじゃなければ地獄の苦しみの中死んでいくだろう これが難しいらしい クスリの影響で脳の体感時間が狂っちゃうから苦しんで死ぬのかハッピーに死ぬのか

266 21/09/13(月)12:00:16 No.845633040

なんかフェンタニルとオピオイドごっちゃになってる「」いない? 製薬会社がやらかしたのはオピオイドでそれで下手に規制したから安いヘロインに流れて闇産業が儲けようとしてヘロインに混ぜたのがフェンタニル フェンタニルは流行ったというよりは混ぜものとして入ってたから結果的に使ったと言った感じ 基本的には使用者はフェンタニル使いたがらないよ 死ぬから あと最近はフェンタニルが厳しくなったからカルフェンタニルとかで出してるらしい ナロキソン配ったりしてるけど上手く行ってないみたいだからスイスみたいにヘロイン管理センターとかメサドン代替療法やったほうが早い気がするあの国は

267 21/09/13(月)12:00:26 No.845633077

>なんでこんなに流行ってるの アメリカのオピオイド禍についてはマジで製薬会社が合法な鎮痛剤を依存性少ないって喧伝して出しまくったのが悪い

268 21/09/13(月)12:00:38 No.845633119

>これが実際に必要な人ってどんな人なの? 耐えられぬ時

269 21/09/13(月)12:00:39 No.845633120

あいつ

270 21/09/13(月)12:00:45 No.845633145

全ての人間を平等に扱ってAIが管理してくれる社会主義が理想だよ

271 21/09/13(月)12:00:55 No.845633186

シャブ大好き過ぎてフィラデルフィア州が仕方なくヘロイン配ってるからな フェンタニルをキメるよりまだ害が少ないからって

272 21/09/13(月)12:00:55 No.845633189

>>覚醒剤の発明国なんだよな >割とロクでもないもの発祥の地過ぎない日本 >自爆テロとか 空港銃撃や地下鉄毒ガスの方が大きいだろう

273 21/09/13(月)12:00:55 No.845633190

医療グレードだから反社の違法製造品と違って質はいいよ

274 21/09/13(月)12:00:59 No.845633206

>これが実際に必要な人ってどんな人なの? マッキガン

275 21/09/13(月)12:01:02 No.845633214

>ナロキソン配ったりしてるけど上手く行ってないみたいだからスイスみたいにヘロイン管理センターとかメサドン代替療法やったほうが早い気がするあの国は >それはモノの確かなヤクを清潔な注射器で打てる施設を税金で作ります!ってやつでローカル市民からの猛反対にあってると聞いた

276 21/09/13(月)12:01:14 No.845633249

>アメリカのオピオイド禍についてはマジで製薬会社が合法な鎮痛剤を依存性少ないって喧伝して出しまくったのが悪い 宣伝した結果これなのか…こわ…

277 21/09/13(月)12:01:18 No.845633264

こういうのを見ると政治的思想の偏った人がなぜ共産圏ではなくアメリカに行きたがるのかの理由がドラッグやれるかどうかなのでは…?という気さえしてくる

278 21/09/13(月)12:01:18 No.845633265

>>これが実際に必要な人ってどんな人なの? >マッキガン プッピガンみたいに言うな

279 21/09/13(月)12:01:22 No.845633273

>貧民が大量に入ってくるから皆保険制度は無理なんかな 日本でも本来は無理だよ

280 21/09/13(月)12:01:24 No.845633280

>これが実際に必要な人ってどんな人なの? 死ぬほど痛い人

281 21/09/13(月)12:01:49 No.845633361

>>これが実際に必要な人ってどんな人なの? >耐えられぬ時 やはりストゼロ…

282 21/09/13(月)12:01:57 No.845633392

なんかアメリカって気軽にドラッグキメるイメージあるわ

283 21/09/13(月)12:02:00 No.845633397

>>それはモノの確かなヤクを清潔な注射器で打てる施設を税金で作ります!ってやつでローカル市民からの猛反対にあってると聞いた 正直言うけど刑務所に閉じ込めたほうが金かかるしコスパが悪いんだよ…

284 21/09/13(月)12:02:00 No.845633398

fu338358.png みろよこのフェンタニルの化学式!

285 21/09/13(月)12:02:04 No.845633410

>>システムが邪悪ではないんだ >>人間が邪悪なんだ >やっぱりAIに人類統治を任せたほうがいいな AIを作ったり管理するのが邪悪な人間なら変わらんと思うわ やはり人間自身を正しくする方法を考えないと

286 21/09/13(月)12:02:06 No.845633415

>アメリカのオピオイド禍についてはマジで製薬会社が合法な鎮痛剤を依存性少ないって喧伝して出しまくったのが悪い 他のメーカーは似たようなことやらないの?

287 21/09/13(月)12:02:14 No.845633450

>通りを流してるだけで薬中が列をなしてるのに >制度上の問題があるのでは?って発想に至らないものなのかね >自由が何より尊重されるとしても限度ってものがねえか それこそアメリカ合衆国の問題ではなくその州の問題なんだよ アメリカ人に日本のどっかの市か県で起きてる問題を日本全体の問題かのように大きく論じられたら腹立たない? このスレでやってることなんだけど アメリカでも州が大きく介入するところだと普通に企業活動に介入したりするよ 汚水垂れ流しとか

288 21/09/13(月)12:02:24 No.845633488

>マッキガン トップガンみたいなんやな

289 21/09/13(月)12:02:26 No.845633495

>全ての人間を平等に扱ってAIが管理してくれる社会主義が理想だよ これ多分現実で実装されたら何でもCartoonって判断するレベルのクソAIが頭に付くんだろうな…

290 21/09/13(月)12:02:38 No.845633530

>いろんな制度のいいとこだけ引っ張っていこうぜ... >てか貧民層の一揆が起きて富裕層に被害が出る未来がすぐそこまできてるんじゃないか? >この前の黒人騒動でもギリギリそこまでいったし 貧民の暴走で富裕層にダメージ与えられる時代はもう終わりかけてるような気もする BLMが最期の徒花だったんじゃないか

291 21/09/13(月)12:02:51 No.845633591

>fu338358.png >みろよこのフェンタニルの化学式! みろよって言われてもな…

292 21/09/13(月)12:02:53 No.845633597

>AIを作ったり管理するのが邪悪な人間なら変わらんと思うわ >やはり人間自身を正しくする方法を考えないと 自己推論して学習するAIにすればいい

293 21/09/13(月)12:03:00 No.845633620

>なんかフェンタニルとオピオイドごっちゃになってる「」いない? まぁオピオイド骨格持ってるし総称ということで…

294 21/09/13(月)12:03:01 No.845633625

俺アメリカのこと全然知らなかったよ…今もわからん…

295 21/09/13(月)12:03:07 No.845633649

>AIを作ったり管理するのが邪悪な人間なら変わらんと思うわ >やはり人間自身を正しくする方法を考えないと 厳正な試験やらなんやらとおりゆ抜けてきた優秀なエンジニアのなかに邪悪なのか混じってるパターンね!

296 21/09/13(月)12:03:27 No.845633726

市民あなたは幸福ですか?

297 21/09/13(月)12:03:28 No.845633731

>これが実際に必要な人ってどんな人なの? 日本だと末期癌とか アメリカの親戚は原因不明の腰痛で歩けなくなってこれ処方されてジャンキーになって死んだよ

298 21/09/13(月)12:03:42 No.845633776

>アメリカ人に日本のどっかの市か県で起きてる問題を日本全体の問題かのように大きく論じられたら腹立たない? 香川のゲーム禁止条例を日本全部みたいに言われるようなもんか

299 21/09/13(月)12:03:56 No.845633833

>貧民が大量に入ってくるから皆保険制度は無理なんかな そもそもアメリカは最高裁判所が国勢調査で市民権持ってる人数把握しようとするのは違憲って言う国だから やろうとしたら違法移民含めて全員対象になる地獄

300 21/09/13(月)12:04:00 No.845633847

>これが実際に必要な人ってどんな人なの? こいつの副作用が問題にならない程度の時間しか残ってない人

301 21/09/13(月)12:04:08 No.845633876

>アメリカの親戚は原因不明の腰痛で歩けなくなってこれ処方されてジャンキーになって死んだよ 嘘松っぽい

302 21/09/13(月)12:04:11 No.845633883

>アメリカの親戚は原因不明の腰痛で歩けなくなってこれ処方されて うn >ジャンキーになって死んだよ えぇ…

303 21/09/13(月)12:04:30 No.845633966

フィラデルフィアではこれ気軽に使ってるの…?

304 21/09/13(月)12:04:32 No.845633972

>まぁオピオイド骨格持ってるし総称ということで… 致死量違いすぎる…… fu338366.jpeg

305 21/09/13(月)12:04:42 No.845634013

>アメックスの担当の人がカード利用者なら旅行保険があるので今回は全額弊社負担ですと言ってくれたけど一瞬肝が冷えた 海外行くときは保険関係本当にガチガチにしてかないと怖すぎる… 最近は国内にしか行ってないけどコピーでも保険証一枚持ってくだけでなんとでもなる手軽さが身に染みる

306 21/09/13(月)12:04:48 No.845634037

>>貧民が大量に入ってくるから皆保険制度は無理なんかな >そもそもアメリカは最高裁判所が国勢調査で市民権持ってる人数把握しようとするのは違憲って言う国だから >やろうとしたら違法移民含めて全員対象になる地獄 憲法で国税調査に答えない自由が保障されてるとか?

307 21/09/13(月)12:04:55 No.845634056

>2017年10月には、アメリカのインシス・セラピューティクス社の最高経営責任者 (CEO) が過剰処方を促したことで逮捕され、医師や薬剤師にリベートや賄賂を渡し、軽い痛みにも処方されるよう虚偽の説明なども用い、連邦捜査局はがんでもない患者に売りつけるのは、薬の密売人と変わりないと非難した[5]。2019年5月2日、ボストンの連邦陪審は、創業者らに有罪の評決を下した。創業者らは控訴する見込み[6]。 コワ~

308 21/09/13(月)12:05:09 No.845634106

>>アメリカの親戚は原因不明の腰痛で歩けなくなってこれ処方されてジャンキーになって死んだよ >嘘松っぽい 散々アメリカの貧困層における薬害の話が出てきてその指摘は無理があるだろ

309 21/09/13(月)12:05:11 No.845634116

>>まぁオピオイド骨格持ってるし総称ということで… >致死量違いすぎる…… >fu338366.jpeg いや待て そういう話かこれ!?

310 21/09/13(月)12:05:16 No.845634127

>BLMが最期の徒花だったんじゃないか ライフル持ってる夫婦が出てきたから引いたけどあれ見て逆上して銃撃戦になったら暴徒側勝ってただろうしむしろ露呈したと言ってもいいんじゃないか?

311 21/09/13(月)12:05:23 No.845634147

人間の思惑が入るとAIによる管理も意味がなくなるので スタンドアローンで稼働して自我をもって能動的に人間を管理してくれるAIを作るべきだ 人は統治管理機構様の元で恩恵をうけるべきなのです「」

312 21/09/13(月)12:05:49 No.845634233

>BLMが最期の徒花だったんじゃないか 金持ちに手出したら一瞬で鎮圧されるよ

313 21/09/13(月)12:05:59 No.845634269

こういうアホのせいで規制厳しくなって本当に必要な人間に届かないのマジで糞

314 21/09/13(月)12:06:19 No.845634342

>>>まぁオピオイド骨格持ってるし総称ということで… >>致死量違いすぎる…… >>fu338366.jpeg >いや待て >そういう話かこれ!? なんかとんでもない少量で死ぬのではこれ

315 21/09/13(月)12:06:31 No.845634383

>アメリカの親戚は原因不明の腰痛で歩けなくなってこれ処方されてジャンキーになって死んだよ 保険制度がないからもう手軽に治せない病気以外は鎮痛剤に依存してお亡くなりになるしかないね…って感じなのか…

316 21/09/13(月)12:06:37 No.845634406

>>>まぁオピオイド骨格持ってるし総称ということで… >>致死量違いすぎる…… >>fu338366.jpeg >いや待て >そういう話かこれ!? 単なる毒薬では?

317 21/09/13(月)12:06:40 No.845634414

自分で使わずコレを釣り餌にしてお安くヤク中の女を買うのがベストなのでは…?

318 21/09/13(月)12:06:42 No.845634424

明らかに人為的だけどこれは薬害になるのかな?

319 21/09/13(月)12:06:48 No.845634453

フィラデルフィアの動画見たけどあれ多分だけど混ぜものが原因のほうが大きいと思うなあ 濃度も分からんだろうし それに動画を流してる元辿ったらかなり怪しいサイトだったし…|

320 21/09/13(月)12:07:02 No.845634495

アルミホイルだーって騒ぐのもいいけど騒ぎすぎてちゃんとした情報すらアルミホイル案件扱いされてるのは結構深刻だと思う みんなちゃんと情報は精査しようね…

321 21/09/13(月)12:07:05 No.845634508

むこうは1回でも人生で転落を味わうと気軽に逃げ道としてヤクがあるんだ 1回ぐらい…で誘惑に負けると終わり

322 21/09/13(月)12:07:05 No.845634509

>ライフル持ってる夫婦が出てきたから引いたけどあれ見て逆上して銃撃戦になったら暴徒側勝ってただろうしむしろ露呈したと言ってもいいんじゃないか? ああいうの観たマジの金持ちは対暴徒想定したセキュリティ組むだろうし二度目はねえんじゃねえかなって…

323 21/09/13(月)12:07:06 No.845634510

>アメリカの富裕層は下の連中がヤク中になろうが死のうがどうでも良いしな 日本も同じことが言える

324 21/09/13(月)12:07:06 No.845634513

反ワクチンみたいな感じだな

325 21/09/13(月)12:07:16 No.845634541

軽い痛みで麻薬出されたら意志の弱い奴ははまるよね…

326 21/09/13(月)12:07:18 No.845634548

>共産主義はもっと邪悪だし 人が愚かなだけだし…

327 21/09/13(月)12:07:30 No.845634592

痛いまま死ぬのとトリップして死ぬか選べ言われたら確かに飲むわ

328 21/09/13(月)12:07:36 No.845634613

うちの会社もオピオイド骨格ありの医薬品研究してるけど海外メーカーのオピオイド系の医薬品は全然承認降りないんだよなアメリカ…

329 21/09/13(月)12:07:44 No.845634639

>自分で使わずコレを釣り餌にしてお安くヤク中の女を買うのがベストなのでは…? 変な病気持ってそう

330 21/09/13(月)12:08:07 No.845634721

アメリカの麻薬環境はオピオイド系が蔓延しすぎて大麻覚醒剤コカインあたりならまあ別に…ってなるインフレっぷりよ

331 21/09/13(月)12:08:09 No.845634730

最近虫歯になったから週1で歯医者行ってるけど保険無かったら毎回5000円かぁって思いつつ1500円払ってる

332 21/09/13(月)12:08:09 No.845634733

>自分で使わずコレを釣り餌にしてお安くヤク中の女を買うのがベストなのでは…? 頭パッパラパーでなにするかわからんロクに反応もしない女買うより温めたオナホ使うほうが具合良さそう

333 21/09/13(月)12:08:12 No.845634748

>なんかとんでもない少量で死ぬのではこれ >単なる毒薬では? カルフェンタニルに関しては象とかクマ用の麻酔薬だから…

334 21/09/13(月)12:08:15 No.845634765

>うちの会社もオピオイド骨格ありの医薬品研究してるけど海外メーカーのオピオイド系の医薬品は全然承認降りないんだよなアメリカ… よその奴らに稼がせたくねぇーーー

335 21/09/13(月)12:08:17 No.845634770

>憲法で国税調査に答えない自由が保障されてるとか? 単純に違法移民の数把握されたくないから

336 21/09/13(月)12:08:18 No.845634772

>こういうアホのせいで規制厳しくなって本当に必要な人間に届かないのマジで糞 日本もリタリンがそれで規制されちまった…

337 21/09/13(月)12:08:23 No.845634795

そもそも富裕層が薬中だし 政治家も叩けばいっぱい出るだろあの国

338 21/09/13(月)12:08:49 No.845634903

ケンジントンだけが極端に薬物汚染されてんのか んで薬を求めてジャンキーがあつまって それ目当てに売人が集まってって負の連鎖

339 21/09/13(月)12:08:50 No.845634904

>>憲法で国税調査に答えない自由が保障されてるとか? >単純に違法移民の数把握されたくないから どの組織が!?

340 21/09/13(月)12:08:50 No.845634906

>そもそも富裕層が薬中だし >政治家も叩けばいっぱい出るだろあの国 オバマが昔大麻やってたって言ってたよ

341 21/09/13(月)12:09:00 No.845634953

>製薬メーカーが乱用させてるんじゃ反ワクチンとかも起こるわけだ わからんでもない 国民ジャンキーにして金搾り取るってうちの国じゃヤクザがやるクソしごとだし

342 21/09/13(月)12:09:06 No.845634973

薬って怖いね…偏頭痛持ちだから頭痛薬気軽に使ってるけど依存症だよねこれも

343 21/09/13(月)12:09:09 No.845634986

アメリカは製薬を主要産業にしてるから国産贔屓もするだろうな…

344 21/09/13(月)12:09:20 No.845635027

我らがトランプなら大金持ちだから不正とは無縁だったのになぁ

345 21/09/13(月)12:09:21 No.845635031

コカインとクラックで重曹混ぜてるくらいしか違いないのにクラックは黒人が使ってたから刑を重くしたという話まであるしなああの国は…

346 21/09/13(月)12:09:27 No.845635057

やっぱ麻薬の合法化はダメだな

347 21/09/13(月)12:09:30 No.845635069

>そもそも富裕層が薬中だし 最低だなロバート・ダウニーJr

348 21/09/13(月)12:09:35 No.845635088

製薬会社が大丈夫と言ってたと医者が言ってたから打って薬中になるのか

349 21/09/13(月)12:09:41 No.845635109

麻薬取り締まり官とかバカバカしくてやってられなくなりそう

350 21/09/13(月)12:10:07 No.845635210

>麻薬取り締まり官とかバカバカしくてやってられなくなりそう そこでこの汚職

351 21/09/13(月)12:10:11 No.845635222

>日本もリタリンがそれで規制されちまった… 最近ヒで暴れてる発達障害ライフハッカー作家様とかほんとにいい加減にしてほしい

352 21/09/13(月)12:10:11 No.845635225

大麻がオピオイドとかフェンタニルとごっちゃにしてヤク中はちょっと違和感あるな… いや日本の感覚からしたら仕方ないのだろうけど

353 21/09/13(月)12:10:11 No.845635226

オピオイド系は簡単に作れちゃうから製造費用もめちゃ安い 原料買えれば日本でもご家庭で精製できちまうくらい簡単だよ

354 21/09/13(月)12:10:13 No.845635231

アメリカ人のドラッグへの抵抗の低さなんなんだろうな ドーピングも気軽にするし

355 21/09/13(月)12:10:19 No.845635247

日本でも咳止め飲みまくるとか睡眠薬とアルコールのちゃんぽんとか死ぬほど離脱症状が辛い市販薬の依存あるから気を付けろよ

356 21/09/13(月)12:10:22 No.845635265

民主主義はわるかないんだけど資本主義のパワーが強すぎる

357 21/09/13(月)12:10:23 No.845635266

>製薬会社が大丈夫と言ってたと医者が言ってたから打って薬中になるのか コロナワクチンと同じだな

358 21/09/13(月)12:10:26 No.845635283

>我らがトランプなら大金持ちだから不正とは無縁だったのになぁ バイデンおじいちゃんって貧乏人だったの?

359 21/09/13(月)12:10:27 No.845635291

>やっぱ麻薬の合法化はダメだな 日本でもヒで海外だとあれは合法とか言ってる人いるけど海外ってやってくれってなるよね

360 21/09/13(月)12:10:31 No.845635309

>やっぱ麻薬の合法化はダメだな 他の国が駄目な所をどんどん実証してくれてありがたいね

361 21/09/13(月)12:10:31 No.845635310

何が素晴らしくてやるって処方された元となる痛みは確実に即消えるんだ 色んな薬に慣れてれば効きすぎてヤバいやつだこれってなるかもしれんが 何も知らなければ奇跡のような薬なんだ

362 21/09/13(月)12:10:34 No.845635324

州でぜんぜん違うのはわかるけど比較的福祉がまともな州とかあんのかな…

363 21/09/13(月)12:10:34 No.845635327

中国が信用できない←わかる アメリカの医療が信用できない←わからんでもない ワクチンというもの自体が信用できない←???

364 21/09/13(月)12:10:40 No.845635350

自分で検証するなんてできないから結局のとこ誰を信じるかでしかない そしてアッチの製薬メーカーを信じられないと言われたらまぁそうね…

365 21/09/13(月)12:10:44 No.845635364

>フィラデルフィアの動画見たけどあれ多分だけど混ぜものが原因のほうが大きいと思うなあ 濃度も分からんだろうし >それに動画を流してる元辿ったらかなり怪しいサイトだったし…| 元動画は普通にYouTubeにある 同じ場所の違う日の動画もあげてる

366 21/09/13(月)12:10:45 No.845635371

1回分5ドルでクスリが売ってて まとめ買いすると割引がつくって言っててダメだった

367 21/09/13(月)12:11:00 No.845635436

>元動画は普通にYouTubeにある >同じ場所の違う日の動画もあげてる へー見てみるかな ありがと

368 21/09/13(月)12:11:02 No.845635446

レミフェンタニルはモルヒネの2100倍らしいな…

369 21/09/13(月)12:11:07 No.845635464

皆保険みたいなことやろうとしたら富裕層からはなんで俺らが貧乏人の面倒みなきゃならんのかと言われて 貧困層からはなんで怪我も病気もしないのに金払わなきゃいけないんだとなった上に これ富の再分配だから共産主義じゃない?になってくのさすがはアメリカだなって思った

370 21/09/13(月)12:11:14 No.845635500

>バイデンおじいちゃんって貧乏人だったの? 本人痴呆入ってて息子がヤク中

371 21/09/13(月)12:11:34 No.845635568

やっぱりメンタリストの言ってたことは正論だったよな

372 21/09/13(月)12:11:37 No.845635581

大麻コカインはカジュアルにみんなやってて覚醒剤がカフェインと一緒にスマートドラッグ扱いされてる国だぞ

373 21/09/13(月)12:11:43 No.845635611

ナニココ

374 21/09/13(月)12:11:51 No.845635643

>やっぱりメンタリストの言ってたことは正論だったよな ニンジャの?

375 21/09/13(月)12:12:03 No.845635699

>民主主義はわるかないんだけど資本主義のパワーが強すぎる 国越えちゃうから強すぎるにもほどがある ぶっちゃけ母国壊れても問題ないんだもんこれ

376 21/09/13(月)12:12:15 No.845635749

お酒感覚で買えちゃう価格なのね

377 21/09/13(月)12:12:20 No.845635770

頭痛剤といいアメリカって結構薬に緩いよね…

378 21/09/13(月)12:12:21 No.845635775

なるほど 病気や怪我の治療に保険がないから高額負担になるからお金持ってる人以外は自分でどうにかするか体の不具合を受け入れて生きてくしかない所に フェンタニルがスッーと入ってきて延命やら体調の不良やら誤魔化してたら比較的軽症だったり必要のない人まで頼るようになってしまってるってことか

379 21/09/13(月)12:12:24 No.845635792

ハンターバイデンのスキャンダルとかぶっちゃけ日常茶飯事なんだろうなアメリカ…

380 21/09/13(月)12:12:33 No.845635830

>>民主主義はわるかないんだけど資本主義のパワーが強すぎる >国越えちゃうから強すぎるにもほどがある >ぶっちゃけ母国壊れても問題ないんだもんこれ アーマード・コアで見たこれ!な社会になってくんだろうか

381 21/09/13(月)12:12:34 No.845635839

ちなみにフィラデルフィアは大麻合法州じゃないよ… 確か記憶だけどドラッグコートだっけ?あれ閉鎖したとか聞いたからそれが大きいとは思うなあ

382 21/09/13(月)12:12:36 No.845635844

>お酒感覚で買えちゃう価格なのね おれはストゼロと檸檬堂でいいや…

383 21/09/13(月)12:12:45 No.845635877

>ナニココ アメリカ

384 21/09/13(月)12:12:52 No.845635911

>>こういうアホのせいで規制厳しくなって本当に必要な人間に届かないのマジで糞 >日本もリタリンがそれで規制されちまった… デバスも 俺の肩こりを抑えてくれるのはあれだけだったのに…

385 21/09/13(月)12:12:52 No.845635914

>>民主主義はわるかないんだけど資本主義のパワーが強すぎる >国越えちゃうから強すぎるにもほどがある >ぶっちゃけ母国壊れても問題ないんだもんこれ 国家は大企業依存症

386 21/09/13(月)12:12:58 No.845635935

>大麻がオピオイドとかフェンタニルとごっちゃにしてヤク中はちょっと違和感あるな… >いや日本の感覚からしたら仕方ないのだろうけど 一緒じゃないけど地続きというか 大麻にハマったら次もっともっと強いのやりたいってなる人間もいるだろうし そもそも入り口に入れたら駄目

387 21/09/13(月)12:13:17 No.845636017

麻薬の王のヘロインを更に強化した 危険な薬を鎮痛剤扱いで気軽に処方して中毒者と死者を出してます みたいな話?

388 21/09/13(月)12:13:21 No.845636026

資本主義から言っても転売屋は正義だしな

389 21/09/13(月)12:13:23 No.845636036

少なくともこの先数年はアメリカに行きたくねぇな…という思いが増してきてる

390 21/09/13(月)12:13:41 No.845636107

アルコールキメてる人も常にもっと強いのやりたいと思っている…

391 21/09/13(月)12:13:58 No.845636186

>>大麻がオピオイドとかフェンタニルとごっちゃにしてヤク中はちょっと違和感あるな… >>いや日本の感覚からしたら仕方ないのだろうけど >一緒じゃないけど地続きというか >大麻にハマったら次もっともっと強いのやりたいってなる人間もいるだろうし >そもそも入り口に入れたら駄目 やっぱりよく分からないで語ってたんだ…

392 21/09/13(月)12:13:59 No.845636189

路上で売人から直接買うと5ドルで 郊外までデリバリーしてもらうと20ドル 貧乏人は安く買おうとするからみんな集まってきて 我慢できず路上で使うからゾンビストリートが出来上がる

393 21/09/13(月)12:14:00 No.845636190

>少なくともこの先数年はアメリカに行きたくねぇな…という思いが増してきてる 地域によるので エリート「」が行くところとか観光地とかはまあ大丈夫じゃねえの

394 21/09/13(月)12:14:04 No.845636202

>海外旅行したとき赤痢で入院して3日で治ったけど >治療費1200ドルだったな >アメックスの担当の人がカード利用者なら旅行保険があるので今回は全額弊社負担ですと言ってくれたけど一瞬肝が冷えた レントゲンで330万円取られる国だからな よかったな

395 21/09/13(月)12:14:04 No.845636204

>>なんかとんでもない少量で死ぬのではこれ >>単なる毒薬では? >カルフェンタニルに関しては象とかクマ用の麻酔薬だから… ミル貝の記述ヤバすぎる >ヒトに対する毒性があると推定されている物質であり、また既に市販されているので、ならず者国家およびテロリストグループが大量破壊兵器として使用する可能性が懸念されている[3]。

396 21/09/13(月)12:14:04 No.845636206

ジャンキーは薬局で買い物できないので混ぜ物入ってる売人からしか買えない あとフェンタニルってすぐ体に吸収されちゃうから効果時間短いのよね なので短時間に何度もやるのですぐ死ぬ だいたいやり初めて一年か二年で死ぬ

397 21/09/13(月)12:14:05 No.845636209

処方薬大好きだから変な処方やめてほしい…アメリカに生まれてたら廃人になってるわ…

398 21/09/13(月)12:14:25 No.845636293

>>>民主主義はわるかないんだけど資本主義のパワーが強すぎる >>国越えちゃうから強すぎるにもほどがある >>ぶっちゃけ母国壊れても問題ないんだもんこれ >アーマード・コアで見たこれ!な社会になってくんだろうか ACや傭兵システムの無いAC世界なんていても楽しくないだろうな…

399 21/09/13(月)12:14:35 No.845636335

ブロンで悪さしてる連中がいるから日本じゃ絶対無理だな

400 21/09/13(月)12:14:36 No.845636338

皆保険反対に富裕層が反対するのは分からんでもないが その恩恵を受ける貧困層も反対してたりするから 貧乏人か相対的に弱者のくせに 自ら権力・強者側の視点で思考したりモノを語ったりするのは 中々理解できない考えである 多分アメリカに限らず人類の謎

401 21/09/13(月)12:14:38 No.845636354

これと麻薬類ってどっちが安いの?

402 21/09/13(月)12:14:50 No.845636410

>ヒトに対する毒性があると推定されている物質であり、 うn? >また既に市販されているので、 うnnn? >ならず者国家およびテロリストグループが大量破壊兵器として使用する可能性が懸念されている[3]。 オオオ イイイ

403 21/09/13(月)12:14:51 No.845636415

医療費節約エピソードで一番キツかったの抜歯を家族にやらせてたやつだな… youtubeのジオグラにあった奴だけどアレだけはマジでやばいと思った

404 21/09/13(月)12:14:54 No.845636430

ブルーカラーは使い捨て!してた結果だろ ツケを払えよ保険会社は

405 21/09/13(月)12:15:03 No.845636476

行こう!アトランタ!!

406 21/09/13(月)12:15:11 No.845636504

>やっぱ麻薬の合法化はダメだな いうでちゃんと適切な処方されれば違うとは思うというか日本でも適切な処方なら麻薬自体は使われてるぞ アメリカのオピオイドクライシスはクソガバガバに依存性ないでーすと鎮痛剤バラまいて問題になったのがデカい

407 21/09/13(月)12:15:19 No.845636538

反ワクチンのユーチューバーとか信じてそう

408 21/09/13(月)12:15:20 No.845636544

>一緒じゃないけど地続きというか >大麻にハマったら次もっともっと強いのやりたいってなる人間もいるだろうし >そもそも入り口に入れたら駄目 それ基本的に売人に接触するからだよ… 酒と同じ様にコンビニで買えたら誰も売人から買わんと思うし アメリカに関してはゲートウェイになってしまったのは上から言われてるけど処方オピオイドのほうが大きい カナダとかはそこまで深刻なレベルにはなってなかったはず 合法化後にもヘロインの使用率は変わらないか減ってたし そもそもゲートウェイ突き詰めたら酒タバコが一番最初になってしまう

409 21/09/13(月)12:15:37 No.845636624

売人はアルヨーって言ってるんだろ?

410 21/09/13(月)12:15:38 No.845636627

>>お酒感覚で買えちゃう価格なのね >おれはストゼロと檸檬堂でいいや… 向こうでやってる人もたぶんそれくらいの気軽さなんだと思う

411 21/09/13(月)12:15:40 No.845636634

>貧乏人か相対的に弱者のくせに >自ら権力・強者側の視点で思考したりモノを語ったりするのは >中々理解できない考えである >多分アメリカに限らず人類の謎 弱者が自己責任論を振り回したりするからな… 調教の成果だ!

412 21/09/13(月)12:15:51 No.845636688

>アルコールキメてる人も常にもっと強いのやりたいと思っている… 12%のチューハイすぐ消えちゃって悲しい

413 21/09/13(月)12:16:03 No.845636738

>そもそもゲートウェイ突き詰めたら酒タバコが一番最初になってしまう それはそう本当にそう でもやめらんねえの だから俺はヤク中の人らのことも悪く言えない

414 21/09/13(月)12:16:08 No.845636763

小国レベルなら国潰せるなコレ

415 21/09/13(月)12:16:10 No.845636771

悪人に売らせないってのが大前提

416 21/09/13(月)12:16:12 No.845636783

ブロンは糖衣の過剰摂取で白いうんこ出たり離脱症状で高熱と悪寒に便秘と猛烈な下痢の合わせ技とか聞いてコワ~ってなった

417 21/09/13(月)12:16:17 No.845636812

件のフィラデルフィアだって南に1kmも行けば普通のビジネス街なんだよな 動画で流れてる鉄道高架下あたりは荒廃ひどい

418 21/09/13(月)12:16:23 No.845636834

随分詳しいな

419 21/09/13(月)12:16:38 No.845636902

>その恩恵を受ける貧困層も反対してたりするから >貧乏人か相対的に弱者のくせに >自ら権力・強者側の視点で思考したりモノを語ったりするのは >中々理解できない考えである >多分アメリカに限らず人類の謎 人間の将来的な損得計算する能力ってそんな優秀でもないよね

420 21/09/13(月)12:16:48 No.845636954

困った時のは困窮した時の寄る辺として機能してた宗教や教会が機能しなくなってるのも意味してるんじゃない? 向こうの人にとっての宗教はうちらが考えるよりもはるかにウェイトの高いものだったし…

421 21/09/13(月)12:16:52 No.845636973

>悪人に売らせないってのが大前提 悪の製薬会社がいたら勝てない…

422 21/09/13(月)12:16:55 No.845636991

いいよね駅のトイレに咳止めシロップの瓶が積まれてるの

423 21/09/13(月)12:16:55 No.845636995

>そもそもゲートウェイ突き詰めたら酒タバコが一番最初になってしまう アルコール野放しでドラッグだけ規制とかいってもしょうがないんだよね

424 21/09/13(月)12:17:02 No.845637030

酒タバコやってないけどコーヒーとかカフェイン禁止になったら多分廃人になるなぁ

425 21/09/13(月)12:17:02 No.845637031

>カナダとかはそこまで深刻なレベルにはなってなかったはず カナダは大麻合法化したけど結局違法薬物の接種率は思ったより下がってないって結果になってるよ

426 21/09/13(月)12:17:03 No.845637039

やっぱり違法薬物に関してだけは中国みたいに関係者皆殺しにでもしないと駄目だな…

427 21/09/13(月)12:17:15 No.845637091

日本でもモルヒネとか合法に医療用としていっぱい使われてるからな 向精神薬で言ったら精神病の薬は大抵そうだろうし…

428 21/09/13(月)12:17:17 No.845637099

>皆保険反対に富裕層が反対するのは分からんでもないが >その恩恵を受ける貧困層も反対してたりするから >貧乏人か相対的に弱者のくせに >自ら権力・強者側の視点で思考したりモノを語ったりするのは >中々理解できない考えである >多分アメリカに限らず人類の謎 単純に怪我も病気もしないなら払い損じゃん!ってなるんだよ 日本にも少ないけど同じ理由で国保資格停止してる人もいる

429 21/09/13(月)12:17:22 No.845637113

>麻薬の王のヘロインを更に強化した >危険な薬を鎮痛剤扱いで気軽に処方して中毒者と死者を出してます >みたいな話? 違う ヘロインの弱いやつがオピオイド→それを依存しにくいとして気軽に処方した→それが嘘だったからオピオイド依存症が増えた→規制しだして手に入りにくくなった→安いヘロインやスレ画に手を出すようになったってこと

430 21/09/13(月)12:17:24 No.845637126

オバマケアで最低ランクの保険に入ったところで金でないケースのが多いって言う

431 21/09/13(月)12:17:40 No.845637202

バイク事故で肋骨にヒビ入ったアメリカの同僚が医療費7万ドル請求される世界 民間の医療保険に入ってなかったらえらいことになってた模様

432 21/09/13(月)12:18:03 No.845637302

酒もタバコもやらないけど受験生時代に麻黄のエフェドリン目当てて葛根湯容量範囲で飲んでたな…

433 21/09/13(月)12:18:13 No.845637344

>カナダは大麻合法化したけど結局違法薬物の接種率は思ったより下がってないって結果になってるよ あれ?今年あたりのデーターだと税率変わったからとか質が良くなったからとかで少し改善してたはずだが…

434 21/09/13(月)12:18:38 No.845637440

俺絶対ハマるだろうし日本人で良かった…

435 21/09/13(月)12:18:49 No.845637489

>医療費節約エピソードで一番キツかったの抜歯を家族にやらせてたやつだな… >youtubeのジオグラにあった奴だけどアレだけはマジでやばいと思った 糸を歯とバットに結びつけて振るなんて漫画でしか見たことねぇよ!

436 21/09/13(月)12:18:59 No.845637535

どうでもいいけど 今回のコロナで入院して破産してコロナ治ってもそのまま死ぬ奴いるんだろうな… そいつはコロナで死んだ奴にカウントされないんだろうな…

437 21/09/13(月)12:19:05 No.845637555

>困った時のは困窮した時の寄る辺として機能してた宗教や教会が機能しなくなってるのも意味してるんじゃない? >向こうの人にとっての宗教はうちらが考えるよりもはるかにウェイトの高いものだったし… アメリカにおけるキリスト教の弱者救済や富裕層の寄付文化は日本のそれを凌駕するので…

438 21/09/13(月)12:19:13 No.845637591

医療費高いなら保険に入ればいい 保険料もきっと高いけど

439 21/09/13(月)12:19:19 No.845637607

国民皆保険はえらいね 社会保障費は見なかったことにする

440 21/09/13(月)12:19:26 No.845637641

世紀末だな

441 21/09/13(月)12:19:31 No.845637668

>>医療費節約エピソードで一番キツかったの抜歯を家族にやらせてたやつだな… >>youtubeのジオグラにあった奴だけどアレだけはマジでやばいと思った >糸を歯とバットに結びつけて振るなんて漫画でしか見たことねぇよ! なにそれ…コワ… 抜歯って永久歯への生え変わりのあれとかじゃないよねそれ…?

442 21/09/13(月)12:19:35 No.845637683

これとは別件だけど病院に行ける回数が決まってる保険加入者が対処療法で出された痛み止切れて金ないからドラッグ買う流れができてて中国がそのドラッグばんばん輸出する現代のアヘン戦争が始まってるって聞いて怖~ってなった

443 21/09/13(月)12:19:42 No.845637716

感じとしては横浜市の鶴見区みたいなもんか

444 21/09/13(月)12:19:48 No.845637738

フォールアウトやサイパーパンクの企業みたいな暗黒メガコーポって本当にあるんだね

445 21/09/13(月)12:19:48 No.845637741

バイデン政権になってからまた薬の相場が変わりだしたとか大変だなあって

446 21/09/13(月)12:19:53 No.845637760

>ジャンキーは薬局で買い物できないので混ぜ物入ってる売人からしか買えない >あとフェンタニルってすぐ体に吸収されちゃうから効果時間短いのよね >なので短時間に何度もやるのですぐ死ぬ >だいたいやり初めて一年か二年で死ぬ 日本に入ってきたら末路を知った上で使ってしまう自信がある

447 21/09/13(月)12:19:56 No.845637769

盲腸の手術で家売るとかこわいなあ

448 21/09/13(月)12:19:57 No.845637770

アメリカいうほどアルコール野放しじゃなくね? ガチガチに縛った上で麻薬並に密造だ未成年飲酒だが横行してるだけで

449 21/09/13(月)12:20:01 No.845637791

>ヘロインの弱いやつがオピオイド→それを依存しにくいとして気軽に処方した→それが嘘だったからオピオイド依存症が増えた→規制しだして手に入りにくくなった→安いヘロインやスレ画に手を出すようになったってこと まぁフェンタニルも合法なのと製薬会社が依存性について虚偽説明してるから…

450 21/09/13(月)12:20:04 No.845637802

金持ちが塀を隔てて住みたくなる理由も分かるというか…

451 21/09/13(月)12:20:07 No.845637817

>これとは別件だけど病院に行ける回数が決まってる保険加入者が対処療法で出された痛み止切れて金ないからドラッグ買う流れができてて中国がそのドラッグばんばん輸出する現代のアヘン戦争が始まってるって聞いて怖~ってなった 1世紀またいだカウンターだ 因果は巡るんやな

452 21/09/13(月)12:20:10 No.845637826

>やっぱり違法薬物に関してだけは中国みたいに関係者皆殺しにでもしないと駄目だな… 国が滅びかけたところだ 面構えが違う

453 21/09/13(月)12:20:16 No.845637850

寄付は弱者救済じゃなくて節税だろ しかも大抵自分の作った団体への寄付

454 21/09/13(月)12:20:16 No.845637853

どちらにせよ依存性高い物は規制してくしかないのか

455 21/09/13(月)12:20:19 No.845637861

製薬会社が儲けるために医者にバラ撒いたせいでちょっとした怪我でも麻薬成分由来の鎮痛剤を処方されるらしいな

456 21/09/13(月)12:20:27 No.845637892

>皆保険反対に富裕層が反対するのは分からんでもないが >その恩恵を受ける貧困層も反対してたりするから >貧乏人か相対的に弱者のくせに >自ら権力・強者側の視点で思考したりモノを語ったりするのは >中々理解できない考えである >多分アメリカに限らず人類の謎 逆張りマンの声がでかいだけでは もしくは本当に自分が富裕層と同じであるとおもってる可哀想な人か

457 21/09/13(月)12:20:47 No.845637972

特に今コロナで大変だろうしやっぱり増えてるのかな

458 21/09/13(月)12:20:57 No.845638014

>>やっぱり違法薬物に関してだけは中国みたいに関係者皆殺しにでもしないと駄目だな… >国が滅びかけたところだ >面構えが違う これマジで滅茶苦茶勘違いされてるんだけど中国は基本的には使用者には同情的だよ 厳しいのは売人 その意味で言ってたらすまん

459 21/09/13(月)12:21:07 No.845638059

>寄付は弱者救済じゃなくて節税だろ >しかも大抵自分の作った団体への寄付 あの…これただのマネロン…

460 21/09/13(月)12:21:13 No.845638080

中国とかロシアでも広まってんだろうか

461 21/09/13(月)12:21:14 No.845638086

>>貧乏人か相対的に弱者のくせに >>自ら権力・強者側の視点で思考したりモノを語ったりするのは >>中々理解できない考えである >>多分アメリカに限らず人類の謎 >弱者が自己責任論を振り回したりするからな… >調教の成果だ! 自己責任論もあるだろうけど個人主義が極まった結果でもある気がする

462 21/09/13(月)12:21:15 No.845638091

これ中国に撒いたら滅ぼせるじゃね

463 21/09/13(月)12:21:15 No.845638092

>逆張りマンの声がでかいだけでは >もしくは本当に自分が富裕層と同じであるとおもってる可哀想な人か どっちかっつーと今病気してないしこれからもしないだろうし!って考えの人が多いんじゃない

464 21/09/13(月)12:21:32 No.845638174

>俺絶対ハマるだろうし日本人で良かった… でもimg中毒になるよ?

465 21/09/13(月)12:21:33 No.845638181

書き込みをした人によって削除されました

466 21/09/13(月)12:22:07 No.845638324

向こうのドラマ観てると大麻をタバコ程度に考えてるのではと思う時がある

467 21/09/13(月)12:22:11 No.845638343

imgは健康にいいって聞いてたのに…!

468 21/09/13(月)12:22:16 No.845638371

>>俺絶対ハマるだろうし日本人で良かった… >でもimg中毒になるよ? だからこそなんすよ…

469 21/09/13(月)12:22:17 No.845638375

日本人なら富裕層は年収800か900万以上で 普通が600万 400万未満が貧困層だよ

470 21/09/13(月)12:22:20 No.845638389

>これ中国に撒いたら滅ぼせるじゃね トランプだか誰かはむしろ中国から持ってこられてるって叫んでた 逆アヘン戦争

471 21/09/13(月)12:22:30 No.845638427

このスレのまとめみたいなので理解した気になったのが 反ワクチンみたいになるんだろうなってのは分かる

472 21/09/13(月)12:22:33 No.845638449

コロナのワクチン嫌がる人も罹らなければ必要ないのに健康にリスクなんているかよ!って言ってるな

473 21/09/13(月)12:22:42 No.845638489

>中国とかロシアでも広まってんだろうか ロシアだとクロコダイルっていうほぼ毒みたいなもんが流行ってたとか

474 21/09/13(月)12:22:55 No.845638538

>400万未満が貧困層だよ シッ

475 21/09/13(月)12:22:56 No.845638542

>国民皆保険はえらいね 皆保険のお陰でいざ怪我や病気をしても安心して医療を受けられるというのは確かなんだけど 怪我や病気になるような生活を続けてても医療を受けられるから安心!になってる人が沢山いるんだよな >社会保障費は見なかったことにする

476 21/09/13(月)12:22:56 No.845638548

imgは電子アヘン…ってコト!?

477 21/09/13(月)12:22:58 No.845638559

今の時代にこんな事起こるなら割と簡単に国家転覆できそうだな

478 21/09/13(月)12:23:03 No.845638583

>自己責任論もあるだろうけど個人主義が極まった結果でもある気がする 個人主義が極まってるならみんな他人に文句つけて同調させようなんてしない筈なのに!

479 21/09/13(月)12:23:04 No.845638588

>抜歯って永久歯への生え変わりのあれとかじゃないよねそれ…? ごめんジオグラじゃねえディスカバリーだこれ! https://www.youtube.com/watch?v=Jtqs_2M5x60 このエピソードだから存分に見て欲しい

480 21/09/13(月)12:23:07 No.845638608

>悪人に売らせないってのが大前提 ものすごく雑に言うと大麻合法化とか管理センターはそれ まあ酒タバコも禁止にしたとして単純に規制したから終わりとはならんだろうから似たような感じなんだろうね

481 21/09/13(月)12:23:11 No.845638628

一時期コンサータ飲んでたけどあれマジで痩せるんだよね 体重が40Kgまで落ちたから怖くなって止めたよ

482 21/09/13(月)12:23:22 No.845638684

絶対こっちの方が健康にええて!

483 21/09/13(月)12:23:48 No.845638811

>絶対こっちの方が健康にええて! シャブにせえ!のアレか

484 21/09/13(月)12:23:53 No.845638835

>アメリカにおけるキリスト教の弱者救済や富裕層の寄付文化は日本のそれを凌駕するので… なんでフェンタニル使う人らは救済されないんです?

485 21/09/13(月)12:23:57 No.845638849

なんかググったらこの薬に絡んで中国の薬剤企業トップが懸賞金付きで指名手配されてるんだな

486 21/09/13(月)12:23:58 No.845638855

>寄付は弱者救済じゃなくて節税だろ >しかも大抵自分の作った団体への寄付 ゲイツが子供に金はやらんとか言って喝采浴びてるけど 子供は財団にしっかり名前連ねてるのが笑える みんな気づいてんのかな

487 21/09/13(月)12:24:06 No.845638895

>このスレのまとめみたいなので理解した気になったのが >反ワクチンみたいになるんだろうなってのは分かる 意味のないレッテル貼りは良くないと思うぜ

488 21/09/13(月)12:24:07 No.845638905

アルミ使おうぜ よく効く

489 21/09/13(月)12:24:11 No.845638921

デパスぐらいで喜んでる日本人は健全な方か

490 21/09/13(月)12:24:26 No.845638986

社会主義と言われようが今の皆保険制度だけは死んでもらっては困るわ だからこそ不正に薬処方してもらって闇売買する奴は洒落にならないし死んでほしいわけだが

491 21/09/13(月)12:24:43 No.845639075

>>自己責任論もあるだろうけど個人主義が極まった結果でもある気がする >個人主義が極まってるならみんな他人に文句つけて同調させようなんてしない筈なのに! は?個人の勝手だろ!

492 21/09/13(月)12:25:08 No.845639175

>1世紀またいだカウンターだ >因果は巡るんやな 何故イギリスでなくアメリカに…

493 21/09/13(月)12:25:22 No.845639245

>デパスぐらいで喜んでる日本人は健全な方か そもそも日本はアルコール無法地帯の国なのに わざわざ薬物に手を出すのは違法な事すること自体が好きな奴じゃねえかな

494 21/09/13(月)12:25:37 No.845639324

世の中どこ見てもクソみたいな場所しかないな

495 21/09/13(月)12:25:40 No.845639338

>向こうのドラマ観てると大麻をタバコ程度に考えてるのではと思う時がある 大麻よりヤバイお薬が蔓延しすぎてて大麻よりマシって風潮が出来上がってるんだろうなぁ

496 21/09/13(月)12:25:47 No.845639376

大麻を最終医療で使うようなことなのになんで普通の鎮痛剤として出回ったの…

497 21/09/13(月)12:25:52 No.845639398

エナジードリンクでキまったぜ!とか言ってる日本人は平和だな

498 21/09/13(月)12:25:53 No.845639403

中国の武警の中でも薬物取締の部隊はサーモバリックロケットとか火炎放射器とか持ってて絶対に生かして返す気が無いんだなってのがわかる

499 21/09/13(月)12:25:58 No.845639428

>>>自己責任論もあるだろうけど個人主義が極まった結果でもある気がする >>個人主義が極まってるならみんな他人に文句つけて同調させようなんてしない筈なのに! >は?個人の勝手だろ! 自分の勝手だけ主張して他人の勝手は許さないのは偽りの個人主義…

500 21/09/13(月)12:25:58 No.845639430

>何故イギリスでなくアメリカに… 白人からみた黄色いサルはみんな同じに見えるように アジア人からみた白豚共もみんな同じだからな

501 21/09/13(月)12:26:08 No.845639476

>>アメリカにおけるキリスト教の弱者救済や富裕層の寄付文化は日本のそれを凌駕するので… >なんでフェンタニル使う人らは救済されないんです? スレ画の地域危なすぎて福祉団体も中々近寄れねえって4年前の記事だけどBBCにあるよ 麻薬打つの止められないのはもうわかったから せめて安全な注射針で打って…って言い出す連中も出てきてる

502 21/09/13(月)12:26:12 No.845639494

経済強者に入れないから俺は国保を守ってほしいと思うし 心が弱いから依存性の高い薬物とかは遠ざけてほしい あと給料上がってほしい

503 21/09/13(月)12:26:15 No.845639505

効果が信じられないと医療が信じられないは行動は結局同じでも状況はまた違うものか

504 21/09/13(月)12:26:16 No.845639506

残り1~2年しか生きなくて済んでその間ハピハピで居られるのならばとても素晴らしいことでは?

505 21/09/13(月)12:26:27 No.845639555

>大麻よりヤバイお薬が蔓延しすぎてて大麻よりマシって風潮が出来上がってるんだろうなぁ 大麻の方がマシって書こうとして間違えたわ

506 21/09/13(月)12:27:05 No.845639714

>中国の武警の中でも薬物取締の部隊はサーモバリックロケットとか火炎放射器とか持ってて絶対に生かして返す気が無いんだなってのがわかる 他の人への脅しとしての意味もあるのかもしれんがすげえな

507 21/09/13(月)12:27:12 No.845639751

まあ「」も大麻にしてもフェンタニルにしても嫌いだとしても知っといた方がいいよ 大麻のエディブルとか知らんとわからんわあれ

508 21/09/13(月)12:27:17 No.845639779

>経済強者に入れないから俺は国保を守ってほしいと思うし >心が弱いから依存性の高い薬物とかは遠ざけてほしい >あと給料上がってほしい 国民は赤ちゃんくらい守ってほしいよね

509 21/09/13(月)12:27:19 No.845639786

>向こうのドラマ観てると大麻をタバコ程度に考えてるのではと思う時がある 実際大麻合法化してるしタバコよりマシとか言い出す始末だし

510 21/09/13(月)12:27:20 No.845639795

国力殺ぐなら麻薬が一番だな みんな自分から死にに来てくれる

511 21/09/13(月)12:27:30 No.845639837

SNSの台頭は薬物汚染に一役買ってると思う

512 21/09/13(月)12:27:36 No.845639869

見てるかバイデン お前のせいだぞ

513 21/09/13(月)12:27:50 No.845639943

>残り1~2年しか生きなくて済んでその間ハピハピで居られるのならばとても素晴らしいことでは? そんな計画通りいくもんなんすかね

514 21/09/13(月)12:27:51 No.845639948

おしっこに残った抗鬱剤が川に流れてアグレッシブなザリガニが増えたなんて冗談みたいな話あったけどこれ見てたら本当な気がしてきた

515 21/09/13(月)12:27:54 No.845639959

向こうだとタバコ吸ってると大麻吸ってるやつに禁煙しろよと言われるらしい

↑Top