虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/13(月)10:37:36 超短距... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/13(月)10:37:36 No.845618461

超短距離離着陸機

1 21/09/13(月)10:38:59 No.845618648

スローモー再生の雀か蜂の様だ

2 21/09/13(月)10:39:02 No.845618658

すげえ

3 21/09/13(月)10:39:03 No.845618659

そうはならんやろ

4 21/09/13(月)10:40:06 No.845618830

おそろしく軽いんだろうな

5 21/09/13(月)10:40:29 No.845618888

プロペラの送風で浮けるんだ…

6 21/09/13(月)10:40:47 No.845618928

向かい風すごいとか?

7 21/09/13(月)10:41:55 No.845619119

こういうドイツ軍機あったよね

8 21/09/13(月)10:42:41 No.845619260

ヘリみたいなんやな

9 21/09/13(月)10:43:26 No.845619384

何がレベルアップしたのかわかんないが技術の進歩だけは感じる…

10 21/09/13(月)10:43:30 No.845619391

すんげー

11 21/09/13(月)10:51:29 No.845620754

プロペラ止まって見えたけど単にフレームレートの問題ね

12 21/09/13(月)10:52:48 No.845620978

風はそこそこありそうにも見えるな どっちにしろ凄いけど

13 21/09/13(月)10:54:42 No.845621284

>こういうドイツ軍機あったよね シュトルヒだっけ?まさにこれじゃない?

14 21/09/13(月)10:55:39 No.845621453

>こういうドイツ軍機あったよね ムッソリーニ救出したやつ!

15 21/09/13(月)10:56:14 No.845621565

浮くのはやっ 止まるのはやっ

16 21/09/13(月)10:57:28 No.845621784

離陸用のばかでかい扇風機回してるんでしょ、わかっちゃうんだから

17 21/09/13(月)11:06:53 No.845623330

https://www.youtube.com/watch?v=hPakbghLe38 いいよね短距離離着陸

18 21/09/13(月)11:11:46 No.845624160

でっかいランディングギアは必須なのか

19 21/09/13(月)11:12:43 No.845624325

これだけ遅くてもいいなら着陸簡単そう

20 21/09/13(月)11:16:38 No.845625013

風速何mなん

21 21/09/13(月)11:22:20 No.845625974

シュトルヒっぽいけど重量はシュトルヒの半分か…

22 21/09/13(月)11:25:30 No.845626471

>でっかいランディングギアは必須なのか いきなり失速してドスンと落ちたりする対策とか不整地着陸用とかだろうか

23 21/09/13(月)11:26:47 No.845626672

アラスカだかそっちのほうだっけ

24 21/09/13(月)11:28:09 No.845626914

スパイ映画に出てきそう

25 21/09/13(月)11:29:02 No.845627066

ブッシュプレーンてやつか

26 21/09/13(月)11:29:58 No.845627231

限りなくVTOLに近いSTOL

27 21/09/13(月)11:30:23 No.845627301

余程慣れないと失速させそう

28 21/09/13(月)11:31:53 No.845627589

>いきなり失速してドスンと落ちたりする対策とか不整地着陸用とかだろうか 不整地用だろね

29 21/09/13(月)11:33:23 No.845627865

シュトルヒは向かい風だと空中で静止できると聞いたな

30 21/09/13(月)11:33:58 No.845627962

エースパイロットの「」はコレやってた

31 21/09/13(月)11:38:13 No.845628720

>エースパイロットの「」はコレやってた テロリストの「」ではなかったか?

32 21/09/13(月)11:40:54 No.845629212

ふんわり飛び立ってふんわり帰ってきた

33 21/09/13(月)11:41:27 No.845629330

これだけデカいタイヤだと空気抵抗も凄そう

34 21/09/13(月)11:44:21 No.845629883

飛行速度クソ遅そう 時速100km出なさそう

35 21/09/13(月)11:45:32 No.845630129

https://www.youtube.com/watch?v=7vP13XPMNfc 飛行機というかまるで動力の付いた凧だな

36 21/09/13(月)11:47:28 No.845630481

飛行場も道路もないアラスカの荒野を時速100kmで移動できたら超便利じゃね?

37 21/09/13(月)11:47:54 No.845630576

なんかかわいい

38 21/09/13(月)12:04:59 No.845634069

ヒリが空で止まるようなやつ?

39 21/09/13(月)12:05:58 No.845634267

こういう合成に騙される「」ってまだいるんだな

40 21/09/13(月)12:07:28 No.845634584

ほぼこの機種オンリーのSTOL大会みたいなのもあったはず

41 21/09/13(月)12:12:45 No.845635880

シュトルヒの話してる「」の半分は新谷かおるのやつ読んでると思う

42 21/09/13(月)12:12:50 No.845635903

横風に弱そうで怖い

↑Top