虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/13(月)10:32:56 消さないで のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/13(月)10:32:56 No.845617767

消さないで

1 21/09/13(月)10:34:36 No.845618006

センサーのせいでゆっくりクソもできやしねぇぜ

2 21/09/13(月)10:34:47 No.845618036

適度に動いて下さい

3 21/09/13(月)10:34:52 No.845618048

サササ

4 21/09/13(月)10:35:19 No.845618129

昔ディスコでこんな踊りしてる人いた

5 21/09/13(月)10:37:08 No.845618384

よくやる

6 21/09/13(月)10:40:12 No.845618845

ウンコ早い人じゃないと間に合わないよね

7 21/09/13(月)10:44:44 No.845619588

イスラム教的な礼拝の動きしてる

8 21/09/13(月)10:45:04 No.845619651

5分設定とかだよね

9 21/09/13(月)10:45:14 No.845619677

グレムリン2の頃から進化してないのか

10 21/09/13(月)10:45:15 No.845619678

キン キン キングゲイナー

11 21/09/13(月)10:45:54 No.845619787

モンキーダンスしながらうんこって踏ん張れないから難しいよね

12 21/09/13(月)10:46:14 No.845619843

うちの職場これ

13 21/09/13(月)10:48:48 No.845620285

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

14 21/09/13(月)10:49:56 No.845620465

日中は良いけど日が暮れてからやられるの本当に辛い

15 21/09/13(月)10:50:20 No.845620532

動いて電気をつけろ!

16 21/09/13(月)10:51:03 No.845620667

消さないで もう少し 最後まで

17 21/09/13(月)10:51:05 No.845620674

タイミングをあわせて動け!!

18 21/09/13(月)10:52:00 No.845620839

メイドインワリオかよ

19 21/09/13(月)10:53:18 No.845621057

でもセンサー式便利だし…

20 21/09/13(月)10:53:29 No.845621097

場所にも寄るけどだいぶせっかちだよね

21 21/09/13(月)10:53:34 No.845621108

適度に排便して下さい

22 21/09/13(月)10:54:28 No.845621246

別に消えててもうんこには問題ないからじっとしてる

23 21/09/13(月)10:57:23 No.845621768

じっとしてないでさっさとうんこしろよ

24 21/09/13(月)10:58:40 No.845621967

ケツ拭いてるときに勝手に流れる位置にセンサーあるやつがいちばんきらいだ

25 21/09/13(月)10:59:21 No.845622064

うちの職場もこれだけどこの動きすごいよく分かる これが一番反応するの

26 21/09/13(月)10:59:46 No.845622134

>じっとしてないでさっさとうんこしろよ 5分じゃ終わりきらねーよ10分くれよ

27 21/09/13(月)11:04:37 No.845622915

めんどくさくなってきて片手は上がりっぱなしになる

28 21/09/13(月)11:08:08 No.845623544

最初の硬いやつ出た後に軟いやつが残ってるタイプの時は20分ほど使うんで許して…

29 21/09/13(月)11:09:18 No.845623753

>めんどくさくなってきて片手は上がりっぱなしになる DJみたいになるよね fu338269.jpg

30 21/09/13(月)11:09:38 No.845623800

つけ消し頻繁にやった方が電気代かかりそうといつも思う

31 21/09/13(月)11:10:24 No.845623926

頭動かすだけでも割と反応する

32 21/09/13(月)11:12:15 No.845624253

うちのとこ反応あまりよくない

33 21/09/13(月)11:12:49 No.845624346

なんで消すねん

34 21/09/13(月)11:14:44 No.845624685

消えても別に困らんし…

35 21/09/13(月)11:15:53 No.845624884

なんだっけ同じ原理で中の人を感知できなくなると透明になる壁のトイレとかあったな

36 21/09/13(月)11:15:57 No.845624898

毎回スイッチに触ると汚いとかトイレで盛り合う奴ら対策とかなんとか

37 21/09/13(月)11:16:37 No.845625012

照明消えたらこの張り紙見えないじゃんアホかよ

38 21/09/13(月)11:17:41 No.845625203

>毎回スイッチに触ると汚いとかトイレで盛り合う奴ら対策とかなんとか 盛ってたら電気消えなくない?

39 21/09/13(月)11:18:54 No.845625420

>なんだっけ同じ原理で中の人を感知できなくなると透明になる壁のトイレとかあったな これ怖いよね…一度も使ったことないけど絶対怖い 人がいたって動かずにいたら勝手に消灯するんだから 同じ原理なら動かずにいたら勝手に透明になるはずだもんね…

40 21/09/13(月)11:29:13 No.845627097

腹痛で神に懺悔してるときはそんな余裕ない

41 21/09/13(月)11:29:22 No.845627125

>なんだっけ同じ原理で中の人を感知できなくなると透明になる壁のトイレとかあったな 鍵がかかってる間は見えなくなるなら知ってるけどセンサータイプもあるんだ…

42 21/09/13(月)11:34:19 No.845628018

>>なんだっけ同じ原理で中の人を感知できなくなると透明になる壁のトイレとかあったな >鍵がかかってる間は見えなくなるなら知ってるけどセンサータイプもあるんだ… それは渋谷のやつだね センサータイプは2011年にスイスで制作されたもの

43 21/09/13(月)11:39:00 No.845628862

>腹痛で神に懺悔してるときはそんな余裕ない (透明になる壁)

44 21/09/13(月)11:41:51 No.845629406

うちのトイレこれだわ しかも入ってもつかなかったりするクソセンサー

45 21/09/13(月)11:55:44 No.845632100

誰も入ってない時に電気つくことがある マジで

46 21/09/13(月)11:59:18 No.845632845

fu338353.gif

47 21/09/13(月)12:18:42 No.845637457

これマジでビビる 俺原始人

↑Top