虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

もう予... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/13(月)09:47:48 No.845611049

もう予約してるんだろうな貴様らは誤魔化しても無駄だぞ

1 21/09/13(月)09:50:43 No.845611465

ベータ見るまでは何もわからん…

2 21/09/13(月)09:50:45 No.845611472

ゴールドエディションだよ

3 21/09/13(月)09:52:40 No.845611783

俺はスタンダードエディションを予約したが貴様は?

4 21/09/13(月)09:52:55 No.845611816

サブスクでやる

5 21/09/13(月)10:01:53 No.845613133

アルティメットエディション予約する人いるのかアレ

6 21/09/13(月)10:02:44 No.845613271

>アルティメットエディション予約する人いるのかアレ PV御披露目直後に予約したよ?

7 21/09/13(月)10:09:15 No.845614248

ベータ日が決まったら予約する

8 21/09/13(月)10:09:53 No.845614336

みんなもう予約してて偉い!

9 21/09/13(月)10:13:35 No.845614858

楽しみではあるけどそれはそれとして信用できないので予約はしない

10 21/09/13(月)10:14:32 No.845614987

PC版を予約するかXBOXSX版を予約するか悩んでる

11 21/09/13(月)10:14:52 No.845615035

俺はPS5版を予約するぜ

12 21/09/13(月)10:16:40 No.845615273

>俺はPS5版を予約するぜ して肝心のPS5は…?

13 21/09/13(月)10:17:38 No.845615415

1ヶ月くらい様子見てもええか…

14 21/09/13(月)10:19:14 No.845615645

PC版とPS5版のクロスプレイは絶対切る

15 21/09/13(月)10:22:39 No.845616180

>PC版とPS5版のクロスプレイは絶対切る 互いに不幸にしかならないからな…

16 21/09/13(月)10:26:07 No.845616726

箱のアルティメット予約してあるぜ CSのスタンダードは今のところクロスジェネレーション対象外だから気をつけような

17 21/09/13(月)10:27:39 No.845616973

PS4でも人いるよね…?

18 21/09/13(月)10:30:59 No.845617464

PS5買えてないからPC買おうかと思うけど既にベータ用チートが出回ってるから嫌な気分 どうせパッドでしか遊ばないからCSでやりたいな

19 21/09/13(月)10:35:57 No.845618213

また騙されるんだろうなと思いつつ予約するのがBFの買い方だよ

20 21/09/13(月)10:37:19 No.845618408

どうせコミュ鯖に引きこもるし…

21 21/09/13(月)10:37:53 No.845618502

>PS4でも人いるよね…? PS5アップグレードあれば買うけど…

22 21/09/13(月)10:38:48 No.845618623

個人的に1とVで盛り下がったから2042で駄目だったらとりあえずBFだから買うをやめる

23 21/09/13(月)10:39:10 No.845618675

えっ俺BF1好き…

24 21/09/13(月)10:40:39 No.845618912

確かPS番はゴールドとデラックスにアプグレ付いてきてなかったか?

25 21/09/13(月)10:40:58 No.845618958

1は好きな人嫌いな人はっきりしてる奴だし… Vはしらん

26 21/09/13(月)10:41:22 No.845619014

アプグレできるならPS4で買う

27 21/09/13(月)10:41:26 No.845619032

1とVしかやったことないや…

28 21/09/13(月)10:41:29 No.845619042

>して肝心のPS5は…? もう持ってるが?

29 21/09/13(月)10:41:39 No.845619070

アルティメットの黒エプロン服は暗い所で有利そうすぎて…

30 21/09/13(月)10:42:31 No.845619213

Vは最終アプデまで行ってそこそこ遊べるようになった

31 21/09/13(月)10:42:55 No.845619295

いつ発売なんだっけ >10/22 ありがとう

32 21/09/13(月)10:43:15 No.845619353

一番賢いのは発売月だけplay加入してテストプレイしてから買う

33 21/09/13(月)10:43:48 No.845619432

1もVも楽しめてしまったので 駄目という人を見ると悲しくて刺突爆雷で突撃したくなってしまう いやVは最初の頃ダメだわ

34 21/09/13(月)10:44:04 No.845619480

>Vは最終アプデまで行ってそこそこ遊べるようになった 狙撃でトレンチカービン使うと前線でガンガンスポット出来て楽しかった でもあれをどの兵科でも出来たのが今までのBFなんだよな…ってのが正直な感想

35 21/09/13(月)10:44:06 No.845619488

結局オープンベータはいつなんですか?

36 21/09/13(月)10:44:38 No.845619569

1はやってきたBFの中で一番長くやってたくらいには好き 特にキル獲ったときのチャリンチャリンが好き

37 21/09/13(月)10:44:49 No.845619603

128人対戦出来ない雑魚おる?

38 21/09/13(月)10:45:15 No.845619679

ps4のゴールド買ってps5手に入ったらアプグレする感じ

39 21/09/13(月)10:46:06 No.845619819

スマブラモードに人集まってメインのマルチは過疎とかありそう

40 21/09/13(月)10:46:34 No.845619916

ps5買えたから予約した ベータは今月22日説が濃厚

41 21/09/13(月)10:46:56 No.845619976

>確かPS番はゴールドとデラックスにアプグレ付いてきてなかったか? あったわ 1万3千!?

42 21/09/13(月)10:46:58 No.845619977

>128人対戦出来ない雑魚おる? imgカスタム鯖作ったらどれくらい集まるのか気になるな 30人行けばいい方だろうか

43 21/09/13(月)10:47:26 No.845620047

スポットの仕様だけでも教えてほしい

44 21/09/13(月)10:48:42 No.845620271

実銃オンリー鯖とかできそう

45 21/09/13(月)10:48:55 No.845620303

エンブレム復活してほしい

46 21/09/13(月)10:49:43 No.845620421

>imgカスタム鯖作ったらどれくらい集まるのか気になるな >30人行けばいい方だろうか 今まで「」が集まって10人行ったの見た事ないしなぁ クロスプレイありでも対して変わらんだろと思う

47 21/09/13(月)10:49:59 No.845620473

>実銃オンリー鯖とかできそう 名前もじりはあっても架空武器はなくね? ガジェットとか使えないとかそういう話?

48 21/09/13(月)10:50:26 No.845620552

>エンブレム復活してほしい 外人がすぐちんこ作るからだめ

49 21/09/13(月)10:51:46 No.845620802

>スポットの仕様だけでも教えてほしい 4仕様じゃない?

50 21/09/13(月)10:51:48 No.845620810

>エンブレム復活してほしい 自分も欲しいけど みんなおぺにす…しだすからなあ

51 21/09/13(月)10:52:43 No.845620963

CoDもおぺにすエンブレムですぐ廃止されちゃったし頭おぺにすの奴多すぎるだろ

52 21/09/13(月)10:53:05 No.845621031

>>エンブレム復活してほしい >外人がすぐちんこ作るからだめ 日本人も直球で煽るどころか罵るからダメ

53 21/09/13(月)10:53:25 No.845621078

2042は人がいなけりゃAIが埋めてくれるみたいだし とりあえずできるメンバーでやるだけやってみようぜ

54 21/09/13(月)10:53:36 No.845621111

銃剣とww1の武器は使えるのかどうかだけ情報出して欲しい マルティニとオブレツ使いてえ

55 21/09/13(月)10:53:56 No.845621155

PC版はハッカーだらけになってまともにプレイ出来ないだろうなぁ

56 21/09/13(月)10:54:35 No.845621267

>今まで「」が集まって10人行ったの見た事ないしなぁ そんだけなのか 小規模で遊べる20人くらいは集まるものかと思ってた

57 21/09/13(月)10:54:54 No.845621326

多分俺よりAIの方がチームに貢献しそう

58 21/09/13(月)10:55:10 No.845621371

WW1はあるとしても発売後のアップデート追加でしょ ポータルモードの基本は1942とBC2と3で

59 21/09/13(月)10:55:20 No.845621395

>CoDもおぺにすエンブレムですぐ廃止されちゃったし頭おぺにすの奴多すぎるだろ 女性兵士は嫌い おぺにす好き でプレイヤーの性的指向を色々連想してしまうね……

60 21/09/13(月)10:55:45 No.845621471

もうバトロワはやらなくていいよ

61 21/09/13(月)10:56:25 No.845621596

>もうバトロワはやらなくていいよ EAはあぺっくすあるんだから住み分けしろ

62 21/09/13(月)10:56:35 No.845621626

>女性兵士は嫌い 実在してない女兵士出すなつってんだよ! 次のCoDはちゃんと史実になぞらえた女性兵士出してんだよ!

63 21/09/13(月)10:57:02 No.845621707

>でプレイヤーの性的指向を色々連想してしまうね…… 女性兵士におぺにす…エンブレム貼ってたらそれはそれで別の問題になりそうだし…

64 21/09/13(月)10:57:36 No.845621808

1はロシアマップの偵察兵が頭丸めた女性兵士だったよね

65 21/09/13(月)10:57:43 No.845621821

おぺにす...狩りの女は下品だからな

66 21/09/13(月)10:57:45 No.845621827

2から4までは64人鯖運営されたんだけどね 今はもう皆家庭があるから…

67 21/09/13(月)10:57:52 No.845621841

ソビエト軍で目の死んだ女性兵士なら使いたかった

68 21/09/13(月)10:58:58 No.845622013

1はWW1らしい大雑把な雰囲気が好きなんだ… ただの馬が強かったりバンザーイ!!しながら突撃でも結構活躍できたり飛行船すぐ落とされたり

69 21/09/13(月)11:00:22 No.845622221

とりあえずPC版買う

70 21/09/13(月)11:03:08 No.845622639

今予約してないならとりあえず22日のオープンベータ待っていいと思う 俺は2日前から出来るけど!

71 21/09/13(月)11:03:26 No.845622695

どうせバグまみれなんだろと言いつつも初期の頃のめちゃくちゃなバグで遊べないとそれはそれで後悔するので結局予約した

72 21/09/13(月)11:04:38 No.845622917

>俺は2日前から出来るけど! ありがとう人柱…

73 21/09/13(月)11:04:45 No.845622945

チートが少ない初動がたのしい

74 21/09/13(月)11:05:50 No.845623134

まぁPC版買うよ普通に

75 21/09/13(月)11:05:58 No.845623164

銃剣無くなったらメール送りつけまくると思う

76 21/09/13(月)11:06:27 No.845623257

>>女性兵士は嫌い >実在してない女兵士出すなつってんだよ! >次のCoDはちゃんと史実になぞらえた女性兵士出してんだよ! できるようになってるだけなんだから 使いたくない人は使わない で良いじゃない ミサキちゃん配布された週はマルチプレイミサキちゃんだらけだったぞ?

77 21/09/13(月)11:06:47 No.845623318

22にオープンなの?

78 21/09/13(月)11:07:42 No.845623481

>今まで「」が集まって10人行ったの見た事ないしなぁ PS4で5最盛期は最大で14人集まったよ 1の時は16人でパーティー二つに分けたこともあったからいくつか「」の群れが存在きてるのかも

79 21/09/13(月)11:08:09 No.845623548

3,4,1,5とやってきたけどなんだかんだで1942が一番楽しいし気が付いたらここに帰ってきてる

80 21/09/13(月)11:08:23 No.845623587

>22にオープンなの? らしい あくまでらしいだから

81 21/09/13(月)11:09:00 No.845623694

あと10日もないのにわからんのか…

82 21/09/13(月)11:09:15 No.845623741

2042で女兵士出てくることに文句言う人は頭おかしいと思う

83 21/09/13(月)11:09:22 No.845623765

>22にオープンなの? ・有力なリーカーが2人22日に来る可能性が高いと発言 ・サントラが22日に発売するので同時にオープン開始する可能性高い ・単純に22日以降でオープン始めるタイミングがほぼ無い こんな理由で22日説が有力

84 21/09/13(月)11:09:25 No.845623774

つまりこのスレも10人くらいで回している…?

85 21/09/13(月)11:09:47 No.845623825

ぶっちゃけ兵士の性別とかスキンなんてBFみたいなお祭りゲーでそんなにトンチキでもない限り拘らないし… むしろエリートみたいな自己主張強いのガンガン使うよ楽しい!

86 21/09/13(月)11:10:21 No.845623917

Vは古い銃撃ってる感覚がどうにも好きになれんかった 1はまだ新鮮味でどうにかなってたけど

87 21/09/13(月)11:12:10 No.845624232

>3,4,1,5とやってきたけどなんだかんだで1942が一番楽しいし気が付いたらここに帰ってきてる 敵の潜水艦を発見!!

88 21/09/13(月)11:12:29 No.845624290

俺はその辺の名も無い木端兵士として戦って派手に死にたいの! 派手なキャラだとキャラに愛着湧いちゃうから死ぬ勇気が少なくなるからヤダ!

89 21/09/13(月)11:13:15 No.845624411

木っ端兵の理想はSWのドロイド兵かな…

90 21/09/13(月)11:13:22 No.845624446

2042はキャラ固定なんだからクローン兵でしょ

91 21/09/13(月)11:13:23 No.845624447

また女兵士かよ!!と最初思ったけど現代どころか未来ならおかしくないよな…

92 21/09/13(月)11:13:38 No.845624501

>ミサキちゃん配布された週はマルチプレイミサキちゃんだらけだったぞ? これがBFファンの本質…

93 21/09/13(月)11:13:51 No.845624541

>木っ端兵の理想はSWのドロイド兵かな… 一山いくらの雑兵いいよね…

94 21/09/13(月)11:14:04 No.845624570

真面目な話するとポータルモードはスキン適用外じゃねえかな…

95 21/09/13(月)11:14:16 No.845624611

>俺はその辺の名も無い木端兵士として戦って派手に死にたいの! >派手なキャラだとキャラに愛着湧いちゃうから死ぬ勇気が少なくなるからヤダ! Vの申し訳程度の奴すらちょっと嫌!

96 21/09/13(月)11:14:50 No.845624699

WWの時代でそれはどうなん?とは思ったけど現代近未来設定なら違和感ないかな女兵士

97 21/09/13(月)11:15:44 No.845624867

2142のウォーカーやホバータンクのプロトタイプみたいの出てこないかな…

98 21/09/13(月)11:16:04 No.845624916

スキンとガジェットが抱き合わせになってるのは嫌かな… TDMとか注射器おばさんだらけになっちまうー!

99 21/09/13(月)11:16:04 No.845624918

>木っ端兵の理想はSWのドロイド兵かな… わーってみんなと攻め込んでわーっと雑に死ぬまでワンセットいいよね ジェダイに倒されたら大当たり

100 21/09/13(月)11:16:15 No.845624937

いいからベータだして 予告でもいいから

101 21/09/13(月)11:16:23 No.845624969

流石に武器・キャラスキンはメインのマルチモードだけのはず… 3作分のポータルモードでスキンまで作れるとはとても…

102 21/09/13(月)11:16:23 No.845624970

>Vの申し訳程度の奴すらちょっと嫌! ケイスケで刺突爆雷特攻しもす!

103 21/09/13(月)11:17:08 No.845625092

設定でスキン表示をオンオフできたりしないかなぁ…?

104 21/09/13(月)11:17:21 No.845625132

ベータでゲーム部分の出来が良かったとしても発売されたらチーターだらけなんだろと思うと腰が引けるところはある…

105 21/09/13(月)11:17:29 No.845625162

>流石に武器・キャラスキンはメインのマルチモードだけのはず… >3作分のポータルモードでスキンまで作れるとはとても… 了解!そのままの見た目で過去に飛ぶ注射器おばさん!

106 21/09/13(月)11:17:52 No.845625239

>ベータでゲーム部分の出来が良かったとしても発売されたらチーターだらけなんだろと思うと腰が引けるところはある… その辺はコミュ鯖で蹴ってもろて…

107 21/09/13(月)11:17:58 No.845625260

>2142のウォーカーやホバータンクのプロトタイプみたいの出てこないかな… イースターエッグでマップに設計図置いてあったり2142を匂わせて欲しいよね…

108 21/09/13(月)11:18:59 No.845625435

CODのオペレーターシステムすきじゃない…

109 21/09/13(月)11:19:53 No.845625602

キャラとガジェがワンセットなのはいざ相対した時に敵の見た目から能力を把握するために必要 なんだけどAPEXとかならともかくBFでいちいち敵のガジェットなんて気にしてないよねってのが本音

110 21/09/13(月)11:20:25 No.845625683

>キャラとガジェがワンセットなのはいざ相対した時に敵の見た目から能力を把握するために必要 そうだね >なんだけどAPEXとかならともかくBFでいちいち敵のガジェットなんて気にしてないよねってのが本音 本当にそれ

111 21/09/13(月)11:20:33 No.845625705

あんまりキャラが個性的だと複数人いるときの違和感が

112 21/09/13(月)11:21:29 No.845625847

>あんまりキャラが個性的だと複数人いるときの違和感が お前は蘇生クロンボがぞろぞろ出てきたりする過去作に違和感を感じなかったのか

113 21/09/13(月)11:21:43 No.845625889

BFなんて戦場太郎クローンがいっぱいいればいいんだよ! どうだい!

114 21/09/13(月)11:22:20 No.845625973

今作はスペシャリスト最初から多い上にもっと増えるだろうしある程度相手のガジェットに対応した動きも必要になるかなと思う

115 21/09/13(月)11:22:48 No.845626048

>あんまりキャラが個性的だと複数人いるときの違和感が 鉄仮面おじさん4人分隊とか圧が凄いぞ

116 21/09/13(月)11:23:11 No.845626115

スポット、Vでもピン刺しすれば声で敵の兵科教えてくれるからそんなに気にならないかな

117 21/09/13(月)11:23:20 No.845626132

ポータルモードで経験値貰えるってあれキャラ経験値だけな気がするぜ… 個別の武器経験値貰えるようにできる訳がない

118 21/09/13(月)11:23:35 No.845626164

>お前は蘇生クロンボがぞろぞろ出てきたりする過去作に違和感を感じなかったのか へ…ヘルファイター…

119 21/09/13(月)11:23:42 No.845626186

なんかの拍子に調整ミスったらそれこそ128人中100人くらい同一キャラのアイリッシュオンラインとか衛生おばさんオンラインになるんだろうなって目に浮かぶ

120 21/09/13(月)11:24:06 No.845626246

ゴリラ分隊! 赤ベレー分隊!

121 21/09/13(月)11:24:06 No.845626247

そういや今回はスポットあるのかな 俺スポットあった方が好きなんだよな… Q連打してぇ…

122 21/09/13(月)11:24:17 No.845626267

Vは女性兵士のビジュアルの異物感より声がうるさい事の異物感が強すぎる

123 21/09/13(月)11:24:21 No.845626275

むしろ同じ顔率なら過去作のが高いまである

124 21/09/13(月)11:24:31 No.845626305

>>あんまりキャラが個性的だと複数人いるときの違和感が >お前は蘇生クロンボがぞろぞろ出てきたりする過去作に違和感を感じなかったのか 固有名とか付いてるの兵士と名もなき兵とはまた別だし! むしろ名無し兵の方が軍の服装統一されてるんだなって納得できるし!

125 21/09/13(月)11:24:48 No.845626350

>Vは女性兵士のビジュアルの異物感より声がうるさい事の異物感が強すぎる えーせーへー!!!!!

126 21/09/13(月)11:25:05 No.845626396

>髭将軍分隊!

127 21/09/13(月)11:25:07 No.845626406

見た目で言うなら1のマント着た国の奴ら好き

128 21/09/13(月)11:25:25 No.845626449

キャラボイスうるさいよね5は単純に

129 21/09/13(月)11:25:29 No.845626463

>むしろ同じ顔率なら過去作のが高いまである (芋砂マップでずらっと並ぶ中国忍者)

130 21/09/13(月)11:25:30 No.845626467

お前のためだけにPS5買ったんだからな俺は!!!

131 21/09/13(月)11:25:34 No.845626474

チートはこっちで蹴るから鯖立たせて欲しい

132 21/09/13(月)11:25:50 No.845626509

戦争をやめてくれー!じゃねぇんだよ!戦争しにきてんだよこっちは!ってなるV

133 21/09/13(月)11:25:51 No.845626513

ほら新鮮な弾だのボイスは用意しておいてね

134 21/09/13(月)11:27:14 No.845626757

ハザードゾーンでは自分のオリキャラ作れんのかスペシャリスト選ぶのか気になる

135 21/09/13(月)11:27:23 No.845626774

敵倒した時に褒めてくれるのは好き

136 21/09/13(月)11:27:25 No.845626779

>チートはこっちで蹴るから鯖立たせて欲しい ポータルあるのにプライベート鯖無いはずはないだろ… むしろPS用の鯖はどうすんだろ? 公式が適当なルール用意すんのか?

137 21/09/13(月)11:28:11 No.845626922

hey塩!よくやった!

138 21/09/13(月)11:33:56 No.845627957

今でてる範囲だとわかりやすい対処手段あるガジェット少ないしそんなメタがある感じにはならなそう

139 21/09/13(月)11:34:50 No.845628111

>>チートはこっちで蹴るから鯖立たせて欲しい >ポータルあるのにプライベート鯖無いはずはないだろ… >むしろPS用の鯖はどうすんだろ? >公式が適当なルール用意すんのか? CSでもチケット数やマップ、ルールが細かく選べるBFもあったはず もちろんシリーズによるから単純にしかルール設定できなかったBFもあった記憶がある

140 21/09/13(月)11:35:34 No.845628235

>見た目で言うなら1のマント着た国の奴ら好き イタリアとフランスのどっちだよ!?

141 21/09/13(月)11:36:15 No.845628364

Ⅴの塹壕とか作るシステム好きだから残してほしい

142 21/09/13(月)11:37:27 No.845628587

周りがPS4しか持ってねえからもうPC版でいいかなってなってる PS4とかとっとと切り捨ててくれよ

143 21/09/13(月)11:37:40 No.845628621

BC2以来だけど復帰してもいいのか!

144 21/09/13(月)11:38:26 No.845628765

私のおじいちゃんも戦場でマントをつけていました 舞台がWW2になった今 私もヒーターランドストーカー なぜなら特別な存在だからです

145 21/09/13(月)11:39:07 No.845628887

>BC2以来だけど復帰してもいいのか! いいぞ! カールグスタフは人に向けて撃つなよ!

146 21/09/13(月)11:39:48 No.845628996

とりあえずヨドバシに通いつめてPS5購入できるよう頑張るよ

147 21/09/13(月)11:39:58 No.845629033

PC版人いるかな?

148 21/09/13(月)11:40:55 No.845629220

>Ⅴの塹壕とか作るシステム好きだから残してほしい Vのは固定した場所でしか作れないのがちょっと コンクエストだと取って取られてだから意味無いし 他の防衛とかあるのだと作るの作業みたいなもんだし

149 21/09/13(月)11:41:04 No.845629258

>PC版人いるかな? むしろ「」だけで遊びたいならPC版一択だろう パブリックならPSの方がいいと思うけど

150 21/09/13(月)11:41:59 No.845629433

PS4版買ってもPS5にアプグレできないらしいから気をつけて

151 21/09/13(月)11:42:07 No.845629456

PCは人口少ないよね

152 21/09/13(月)11:42:09 No.845629463

本当に発売日通りに出るんだろうな もう休み取っちゃったぞ βで不具合出て延期とか止めてくれよ

153 21/09/13(月)11:44:45 No.845629967

128人だし俺が隅っこで遊んでてもバレないだろう

154 21/09/13(月)11:44:48 No.845629976

PCはチーターがね…

155 21/09/13(月)11:44:51 No.845629990

撃ち合いはCSでコントローラーでやる勇気しかない 腕の差はどうしてもあるけどそれにしたってマウスでやるよりはプレイの差の絶望感は感じない PCは修羅の世界じゃ…

156 21/09/13(月)11:45:14 No.845630076

>PS4版買ってもPS5にアプグレできないらしいから気をつけて エディションによっては出来なかったっけ?

157 21/09/13(月)11:45:26 No.845630110

>Vのは固定した場所でしか作れないのがちょっと 見張り櫓の上にチェコの針鼠とか竜の歯作って芋られたりしたら面倒だからどこでも作れるのはヤバそうだと思う だけどしんどい時ここに塹壕でもあればなーってなるよね……

158 21/09/13(月)11:45:27 No.845630114

BFは毎回スペック面で相当ふるいに掛けるから手軽さはCS機に軍配が上がるよね でも今はゲーミングPC関係の指南も増えてて手に入れやすいし実況者もPCが多いだろうから言うほど少なくならないんじゃないかな

159 21/09/13(月)11:45:30 No.845630122

>128人だし俺が隅っこで遊んでてもバレないだろう 銃撃たないで観測だけしていたい日もある

160 21/09/13(月)11:45:37 No.845630143

また今回もチーター祭りになるのかなぁ

161 21/09/13(月)11:45:40 No.845630154

>PCはチーターがね… そこは鯖管の頑張り次第だろ

162 21/09/13(月)11:46:25 No.845630285

1ならリムペットで適当なところに穴掘れたんだがな

163 21/09/13(月)11:46:42 No.845630338

>また今回もチーター祭りになるのかなぁ わざわざPC版買ってパブリックに潜るつもりか? 酔狂だな

164 21/09/13(月)11:46:43 No.845630340

塹壕潜望鏡は未来の世界でも使いたい

165 21/09/13(月)11:47:37 No.845630519

信じたいが信じきれないという複雑な乙女心なんだわかれわかってくれ

166 21/09/13(月)11:48:33 No.845630716

破壊表現は1や5の砂漠だとか沼地だとかよくてレンガ街路だから自然だったけど現代のビルやアスファルトにボコボコ穴掘られても…ってなる その辺はスペシャリストに簡易バリケード設置とかが盛られてくのかな

↑Top