21/09/13(月)09:22:13 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/13(月)09:22:13 No.845607357
こいつ何だったの?
1 21/09/13(月)09:25:27 No.845607813
言うてもね プリアラって「これって何なの…?」がいっぱいありすぎるよね
2 21/09/13(月)09:29:05 No.845608356
虚無
3 21/09/13(月)09:30:16 No.845608526
人語を話すくるるん
4 21/09/13(月)09:30:41 No.845608601
ハゲ
5 21/09/13(月)09:30:51 No.845608631
長老の方がプリキュアとよく絡んでたような錯覚さえある
6 21/09/13(月)09:31:41 No.845608757
>言うてもね >プリアラって「これって何なの…?」がいっぱいありすぎるよね でもキャラ人気はあるんじゃない?
7 21/09/13(月)09:34:06 No.845609103
南部虎弾
8 21/09/13(月)09:35:30 No.845609314
プリキュアおじさんって存在意義問うの好きだよね
9 21/09/13(月)09:36:51 No.845609489
伝説の戦士プリキュア しかしその伝説の内容を知るものはいない
10 21/09/13(月)09:39:48 No.845609908
明確に弄れる要素がある方がプリキュアスレは盛り上がると証明した禿
11 21/09/13(月)09:48:56 No.845611209
プリアラはいちかとそれ以外にどえらい差があるから ペコリンだけどうってことでもないよな
12 21/09/13(月)09:50:53 No.845611502
くるるんのプロトタイプ
13 21/09/13(月)09:51:11 No.845611534
イヤーッ!
14 21/09/13(月)09:52:02 No.845611696
>プリキュアおじさんって存在意義問うの好きだよね スレ画に関しては最初からパルフェいれば良くね?とは言われてた
15 21/09/13(月)09:52:38 No.845611781
恐怖ペコリン人間
16 21/09/13(月)09:53:48 No.845611952
でもゴーまほより売れたので良作
17 21/09/13(月)09:54:27 No.845612048
あの頃僕らは皆ペコリンに夢中だった
18 21/09/13(月)10:01:09 No.845613023
ペコリン人間でちょっとした騒ぎに
19 21/09/13(月)10:03:20 No.845613359
茂造の妖精
20 21/09/13(月)10:16:02 No.845615175
出番が無かったのが悪いと言われてたのがくるるんに覆された
21 21/09/13(月)10:16:28 No.845615245
ペコリンのおかげで >プリアラって「これって何なの…?」がいっぱいありすぎるよね がかなり隠れてたのはペコリンの確かな功績で存在意義だったと思う
22 21/09/13(月)10:18:45 No.845615579
くるるんは可愛いという仕事があるから
23 21/09/13(月)10:20:44 No.845615890
ペコリン人間だ! 目を狙え!
24 21/09/13(月)10:24:24 No.845616454
ペコリン人間のデザインが通ったのが不思議でならない
25 21/09/13(月)10:26:10 No.845616731
安易な美少女化で人気取りかよと若干荒れてたところにアレが出てきて嘘だろ…って空気になったのよく覚えてるよ
26 21/09/13(月)10:30:53 No.845617448
設定的に幼児だからな
27 21/09/13(月)10:34:13 No.845617948
お前もペコリン人間にしてやろうか!
28 21/09/13(月)10:40:11 No.845618843
うんこもりもり戦闘は最後まで微妙だった
29 21/09/13(月)10:44:55 No.845619620
ノワール様とかマジで何だったのあいつ…
30 21/09/13(月)10:59:37 No.845622112
異世界の妖精とかじゃなくて裏山の土着生物なのがさらになんなのこれ感がある
31 21/09/13(月)11:00:35 No.845622241
妖怪浣腸盗み
32 21/09/13(月)11:01:36 No.845622389
グッズでしか確認できないあきらさんの名ゼリフがあったはず 帰ってくるさ…~とかいうやつ
33 21/09/13(月)11:03:19 No.845622671
許してやったらどうや
34 21/09/13(月)11:04:49 No.845622960
>異世界の妖精とかじゃなくて裏山の土着生物なのがさらになんなのこれ感がある 野生動物でさえ普通にお菓子作り始めるからますますコイツラなんだよ感が募る
35 21/09/13(月)11:05:52 No.845623145
最初に出てきた不良妖精も中盤チョロっと出ただけで持て余してる感すごかった
36 21/09/13(月)11:06:34 No.845623271
キラキラルが見える お菓子作りを極めると人間になれる 他の山にもいっぱいいる プリキュアの事はいちご山のやつしか知らない 時々近所の猫と抗争を始める そんな妖精たち
37 21/09/13(月)11:08:35 No.845623624
キラキラルがゲッターと同じような概念なのはわかった
38 21/09/13(月)11:11:22 No.845624091
好意的に解釈すればパリにも妖精が居るしお菓子作りが盛んな地域にだけポップする生態なんだろう
39 21/09/13(月)11:12:27 No.845624283
>最初に出てきた不良妖精も中盤チョロっと出ただけで持て余してる感すごかった まあジュリオに使われてただけだし浄化されたら出番が減るのは当然である
40 21/09/13(月)11:12:58 No.845624374
プリキュア見てないけど作中で一度も会話してない子がいるってここで見て衝撃を受けた
41 21/09/13(月)11:14:56 No.845624717
プリアラは特にキャラとか設定とかもて余してた感じあるな…
42 21/09/13(月)11:20:13 No.845625653
年代が違う3人+2人に追加はむちゃだよ
43 21/09/13(月)11:22:02 No.845625929
本編のメインイベントはいちかとキラリン(あとメンタルケア要員で年長組どっちか一人)位だけで全部消化出来たまである 浮いた他のプリキュア全員ナイスデザインなのでとにかく勿体無い
44 21/09/13(月)11:23:43 No.845626190
中卒で外国いっちゃうからね…