虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/13(月)08:46:44 スニー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/13(月)08:46:44 No.845602221

スニーカー買ったんだけど横がキツイ こういう時どうすればいいかな

1 21/09/13(月)08:48:17 No.845602457

手放す

2 21/09/13(月)08:48:35 No.845602510

返品一択

3 21/09/13(月)08:52:10 No.845603034

合わない靴は買っちゃダメだと学ぶ

4 21/09/13(月)08:55:46 No.845603558

どうして試着してから購入しないんです?

5 21/09/13(月)08:56:47 No.845603706

>どうして試着してから購入しないんです? 現物あれば履いてたんだけどネットで買うしかなかったんです…

6 21/09/13(月)08:57:30 No.845603805

それあかんやつや

7 21/09/13(月)08:57:35 No.845603820

木型で伸ばす

8 21/09/13(月)08:59:07 No.845604059

靴通販は返品前提みたいなとこあるから臆せずどんどんやっていいと思う

9 21/09/13(月)08:59:48 No.845604175

>>どうして試着してから購入しないんです? >現物あれば履いてたんだけどネットで買うしかなかったんです… この手のスレで毎回ネットで靴を買うなって言われてる理由が分かって貰えただろう

10 21/09/13(月)09:01:00 No.845604383

メッチャきついわけじゃなくちょっとキツイだけなんだよね…スニーカーだからある程度履いてたら伸びてくれるかな >木型で伸ばす 調べたら専用のアイテムあるんだね…あとドライヤーで伸ばすのか

11 21/09/13(月)09:01:31 No.845604457

ネットで買うやつって試着して駄目なら気軽に返品しろってサイト側が言ってくれてるだろ

12 21/09/13(月)09:04:01 No.845604795

zozoマットで足の大きさ測ってサイズ決めてるけど今のところ問題無い

13 21/09/13(月)09:04:24 No.845604849

ごめん中古だしサイズ違いの返品は無理なんだ ちょっと色々試してる

14 21/09/13(月)09:05:55 No.845605061

試着した時は大丈夫と判断して 買って履いてみたらなんかきついな…ってストレス感じる場合はストレッチャーで伸ばしたり馴染むの待つ?

15 21/09/13(月)09:06:10 No.845605094

横なら靴紐ゆるめればいいんじゃないの

16 21/09/13(月)09:07:32 No.845605272

>試着した時は大丈夫と判断して 結構あるよねこれ 余裕だと思ったら脚のむくみとか靴下の厚みでたまたま大丈夫だったとか とりあえずドライヤーで暖めるってのが一番簡単にやれそうだからやってみる

17 21/09/13(月)09:08:58 No.845605467

少しでかい分にはまあいいか成長期だしってなれるけど小さいのはな

18 21/09/13(月)09:19:37 No.845607022

ちゃんとワイズってやつを確認しよう

19 21/09/13(月)09:20:37 No.845607146

履いてりゃのびる

20 21/09/13(月)09:31:06 No.845608665

今時ネットで靴売ってるとこなら大概ほぼ返品システムついとるやろ

21 21/09/13(月)09:33:09 No.845608955

最近はそうでもないけど昔は店にサイズがなかったな

22 21/09/13(月)09:33:14 No.845608964

何てスニーカー買ったの?

23 21/09/13(月)09:58:27 No.845612661

次からワイズ(幅)を把握して買おうね 自分は逆に細すぎて困るタイプだ 海外メーカーのほうがやたらしっくりくる

24 21/09/13(月)10:00:10 No.845612892

>次からワイズ(幅)を把握して買おうね >自分は逆に細すぎて困るタイプだ >海外メーカーのほうがやたらしっくりくる ナイキ買うしかないな

25 21/09/13(月)10:02:26 No.845613217

歩いてるうちにやっぱりちいせえなこれ?ってなるときはある

26 21/09/13(月)10:09:03 No.845614215

縦のサイズは27cmみたいにわかりやすく書いてあるのに横幅はEEEとかよく分からない書き方なのが良くない 書いてない場合すらある

27 21/09/13(月)10:22:39 No.845616182

スニーカーもシューキーパーで伸ばせるんじゃねーの

28 21/09/13(月)10:29:46 No.845617296

>現物あれば履いてたんだけどネットで買うしかなかったんです… Amazonなら返品無料じゃん… ナイキオンラインストアもだよ…

29 21/09/13(月)10:31:57 No.845617624

>スニーカーもシューキーパーで伸ばせるんじゃねーの 無理無理 革と違って伸ばすというより無理やり縫製緩める感じだから 多少広がっても耐久性下がる レザー多めなら多少融通きくけど

30 21/09/13(月)10:36:14 No.845618252

今なら中規模スポーツショップでも足の正確なサイズとワイズと体重のかかり方タダで計測してもらえるから シューズ売り場で見かけたら一度データ取ってもらったほうがいいよ 自分のワイズ勘違いしてる人すげー多いよ 2Eできついって3E買う人いるけど 捨て寸間違ってるだけでワンサイズ上げれば2Eが実はジャストサイズだったりしたり

31 21/09/13(月)10:41:30 No.845619046

書き込みをした人によって削除されました

32 21/09/13(月)10:42:12 No.845619167

>Amazonなら返品無料じゃん… >ナイキオンラインストアもだよ… いや下に >ごめん中古だしサイズ違いの返品は無理なんだ って書いてるやん

33 21/09/13(月)10:43:22 No.845619376

靴をネットで買うのはまだ不安だな 靴買うのって大抵靴が壊れた時だし

34 21/09/13(月)10:46:36 No.845619923

同じワイズでもブランドによって何か違うから試し履きしないと無理だ

35 21/09/13(月)10:46:50 No.845619957

公式のサイズガイドもあんま当てにならないんだよな サロモンの足長+0.5cmがジャストサイズとか絶対 嘘だろって思う 欧米だとそれくらいでちょうどいいのか…?

↑Top