21/09/13(月)07:53:06 読み切... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/13(月)07:53:06 No.845594897
読み切りのジジイだ!
1 21/09/13(月)07:58:56 No.845595524
爺さんこんな仲間ごと斬りかねん人だっけ…
2 21/09/13(月)08:10:12 No.845597027
骸区あんのかなこの世界…
3 21/09/13(月)08:11:00 No.845597149
読み切りより強くなってる…
4 21/09/13(月)08:12:03 No.845597297
あったなそんな読み切り…
5 21/09/13(月)08:13:22 No.845597496
これで死刑囚一人死んでたりしないかな
6 21/09/13(月)08:21:29 No.845598625
爺さんそんなMAP兵器みたいな強さだった?
7 21/09/13(月)08:21:49 No.845598662
今週のジャンプで最もわくわくしたシーン
8 21/09/13(月)08:33:41 No.845600233
ジャンプラで公開してたから読んだけどこれで突然 テメェ…俺がボケてると思ってんだろ…してくるの怖すぎるな …
9 21/09/13(月)08:33:52 No.845600264
死刑囚とオーダーぶつけんのか
10 21/09/13(月)08:34:24 No.845600328
見つけた時私こういうの好き!ってなった
11 21/09/13(月)08:34:29 No.845600339
でも蚊でここまでやるのはちょっとボケ入ってねえかな…?
12 21/09/13(月)08:37:01 No.845600731
蚊かハエだかが敵の能力なのかもしれない
13 21/09/13(月)08:37:44 No.845600845
読み切りの時は中身はしっかりしてたけど今回はどうなんだこれ…
14 21/09/13(月)08:40:05 No.845601210
ここすごいテンション上がっちゃったl
15 21/09/13(月)08:43:02 No.845601637
https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156652795921/embed 読み切りと比べてみよう
16 21/09/13(月)08:43:02 No.845601639
大佛ウインカー出そか
17 21/09/13(月)08:43:32 No.845601731
ボケてますよね?
18 21/09/13(月)08:50:39 No.845602805
>ボケてますよね? テメェ…
19 21/09/13(月)08:52:08 No.845603029
>大佛ウインカー出そか なんであの子に運転させてるの…
20 21/09/13(月)08:53:31 No.845603251
素面でこれは危険人物過ぎる…
21 21/09/13(月)08:55:03 No.845603462
シンなら会話できるから絡みありそう
22 21/09/13(月)08:57:30 No.845603804
>>大佛ウインカー出そか >なんであの子に運転させてるの… 坂本さんのことを知らなかったし新人だからとか?
23 21/09/13(月)09:00:28 No.845604290
周りの人たちもヤバイ奴らなのに相対的に常識人に見えるのがひどい
24 21/09/13(月)09:01:46 No.845604488
前作主人公が出てきたみたいなもんだからな…
25 21/09/13(月)09:01:48 No.845604491
7巻欠けてる漫画ってジョジョかな
26 21/09/13(月)09:03:38 No.845604743
七月作品みたいになってきたな…
27 21/09/13(月)09:04:36 No.845604881
南雲が一瞬で普通のあんちゃんみたいになってダメだった
28 21/09/13(月)09:05:31 No.845605002
高速で車をオープンカーに改造するジジイもやばいけど高速でバックする大佛ちゃんもやばい
29 21/09/13(月)09:06:27 No.845605133
神々廻さん面倒見いいな あと神々廻って一発で変換できるんだな
30 21/09/13(月)09:07:55 No.845605324
神々廻さんすごい苦労人みたいになってる…
31 21/09/13(月)09:08:02 No.845605340
老人を気遣う豹さんから溢れる根はいい人臭 まあ変に刺激すると暴れるってのもあるかもしれんが…
32 21/09/13(月)09:08:38 No.845605420
高速でバックは殺しのブレーキ壊れてる
33 21/09/13(月)09:10:48 No.845605707
この爺さんちょっと前にもそれっぽいの出てたけどいざ大画面で暴れられるとテンション上がる
34 21/09/13(月)09:13:10 No.845606053
作者これの人だったんだ
35 21/09/13(月)09:14:22 No.845606231
SAKAMOTO世界に合わせて読み切りより更に強くなってる感じだけど 読み切りと違って完全にボケてるから強いけど制御できないとかそういうノリになるんだろうか
36 21/09/13(月)09:16:47 No.845606591
神々廻さん料理にタマネギが入ってるだけで殺すやべーやつのはずなのにどうしてこんなことに
37 21/09/13(月)09:17:06 No.845606636
>SAKAMOTO世界に合わせて読み切りより更に強くなってる感じだけど >読み切りと違って完全にボケてるから強いけど制御できないとかそういうノリになるんだろうか これホントにボケてるのかな…
38 21/09/13(月)09:17:33 No.845606702
このジジイがボケてるわけないじゃん…
39 21/09/13(月)09:18:31 No.845606871
蝿を殺したかっただけなのに
40 21/09/13(月)09:18:34 No.845606881
同じ作者だったんだ…
41 21/09/13(月)09:19:03 No.845606950
読み切り考えるとボケてなさそうな気はするがそれだと蠅がいただけで仲間ごと車をぶったぎるやべぇジジィになってしまう
42 21/09/13(月)09:19:26 No.845606992
自己紹介のために読み切りのネタをモブ相手に短めにやってほしい
43 21/09/13(月)09:21:45 No.845607296
>>SAKAMOTO世界に合わせて読み切りより更に強くなってる感じだけど >>読み切りと違って完全にボケてるから強いけど制御できないとかそういうノリになるんだろうか >これホントにボケてるのかな… この流れでテメエ俺がボケてると思ってんだろを本編でやられたら作者のこと好きになっちゃう…
44 21/09/13(月)09:22:04 No.845607337
骸区もいいけど同じ作者ならロッカールームも好き
45 21/09/13(月)09:25:37 No.845607844
読み切りん時から絵カッコいいな…
46 21/09/13(月)09:26:57 No.845608057
読み切りだと完全にボケてないみたいだったけどこの話だと半分ボケてはいるのかな それか殺連の奴らにも気を許してないからボケのふりが過激化してるのか
47 21/09/13(月)09:29:28 No.845608418
そもそも人殺しまくってる時点でボケがふりだろうとマジだろうとやばいジジイでしかないだろ
48 21/09/13(月)09:29:58 No.845608473
読み切り2作と比べると今作は結構緩い時は緩い雰囲気だから 超強いけどボケてるお爺ちゃんになっちゃってる可能性もなくはない
49 21/09/13(月)09:31:01 No.845608653
モブの動じなさは確かに骸区と同じだ
50 21/09/13(月)09:31:36 No.845608746
この時点で既にバトルの絵は迫力あるな
51 21/09/13(月)09:32:07 No.845608798
寝てる時だけオートカウンター状態なんだろ じゃねえと車乗せるのすら大変だぞ…
52 21/09/13(月)09:34:39 No.845609199
見せ方とかファンサービス妙に上手いな
53 21/09/13(月)09:36:38 No.845609450
>ここすごいテンション上がっちゃったl 車内にいた時点であのジジィだ!ってなったのに一人ずつ名前出して最後にこれはずるい
54 21/09/13(月)09:37:44 No.845609612
チンピラにちょっと喧嘩売られてその場で3枚に卸すのはボケててもボケてなくてもやべーよ!
55 21/09/13(月)09:38:39 No.845609741
当時はボケてなかったけど…というやつでは
56 21/09/13(月)09:38:53 No.845609769
ボケてなくてもやばいやつなのは変わらないからな…
57 21/09/13(月)09:39:07 No.845609799
我々はこの老人を知っている!
58 21/09/13(月)09:39:32 No.845609867
ハエに殺気を感じる爺!
59 21/09/13(月)09:45:44 No.845610735
ボケてるフリをするのが趣味なんでしょこの爺
60 21/09/13(月)09:46:31 No.845610843
オーダーのメンツいいな
61 21/09/13(月)09:47:16 No.845610964
>周りの人たちもヤバイ奴らなのに相対的に常識人に見えるのがひどい そもそもこの漫画の一般人達が異常な事象に対する根本的な部分が麻痺してる気がするし
62 21/09/13(月)09:47:51 No.845611053
ジャンプは毎週読んでるだけどサカモトって漫画は初めて見た…見開きの迫力すごいね
63 21/09/13(月)09:48:43 No.845611185
>>周りの人たちもヤバイ奴らなのに相対的に常識人に見えるのがひどい >そもそもこの漫画の一般人達が異常な事象に対する根本的な部分が麻痺してる気がするし 地下鉄の中で坂本さんが暴れててもなんかやってんなーくらいのノリだからな…
64 21/09/13(月)09:50:04 No.845611375
>チンピラにちょっと喧嘩売られてその場で3枚に卸すのはボケててもボケてなくてもやべーよ! まあチンピラだし
65 21/09/13(月)09:52:53 No.845611813
ただのボケたジジイじゃねーか! って言って死ぬチンピラが出てくるのは分かる
66 21/09/13(月)09:54:02 No.845611986
オーダーが負けるビジョンが見えない
67 21/09/13(月)09:54:14 No.845612024
この世界殺し屋多すぎる…
68 21/09/13(月)09:57:27 No.845612505
前作主人公出すのはずるくね?
69 21/09/13(月)10:01:15 No.845613045
>同じ作者だったんだ… デイズの方が緩さがあってちょっとビビるよね
70 21/09/13(月)10:02:34 No.845613245
>この世界殺し屋多すぎる… 読み切りのジジイのセリフとマッチしちゃう... 生かしておけないクズが多過ぎる...
71 21/09/13(月)10:03:03 No.845613318
こっちにいいキャラ固めすぎて敵の方が勝てる気しないのはある 今のところ殺した奴の家でただいまって言うお兄さんくらいかな面白いの
72 21/09/13(月)10:04:24 No.845613529
きっとロッカーも出るぞ
73 21/09/13(月)10:05:59 No.845613784
なるほど前作主人公か…言い得て妙だ
74 21/09/13(月)10:06:02 No.845613791
なんか高速逆走してぶつかってもこいつら平気そうだな…
75 21/09/13(月)10:07:29 No.845614003
>きっとロッカーも出るぞ あれは出しちゃダメだろ!
76 21/09/13(月)10:07:57 No.845614070
このジジイ坂本の人の作品だったのか… 通りでやたらかっこいい
77 21/09/13(月)10:08:07 No.845614094
坂本さんこの爺さんと戦ったとして勝てるのかな…どっちが描く上だったんだろう
78 21/09/13(月)10:11:02 No.845614513
大佛ちゃんかわいい でもウィンカーは出したほうがいい
79 21/09/13(月)10:11:47 No.845614622
こういう読み切りの強キャラが出てくるのって否応なくテンション上がる
80 21/09/13(月)10:11:53 No.845614637
>大佛ちゃんかわいい >でもウィンカーは出したほうがいい 今出そうとしてた