21/09/13(月)07:38:47 朝は要... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/13(月)07:38:47 No.845593302
朝は要らない
1 21/09/13(月)07:41:48 No.845593640
そっか
2 21/09/13(月)07:43:38 No.845593863
つらい
3 21/09/13(月)07:44:24 No.845593941
歳をとるとこんなこととても言えなくなる
4 21/09/13(月)07:44:30 No.845593953
もう少し断り方ってもんがあろうもん
5 21/09/13(月)07:45:02 No.845594014
明日食えば
6 21/09/13(月)07:45:08 No.845594027
ごめんね…
7 21/09/13(月)07:45:16 No.845594039
高校生くらいだとこういうこと言う 後で後悔する
8 21/09/13(月)07:45:17 No.845594042
ちょっと泣きそうになるからやめてくれ
9 21/09/13(月)07:46:03 No.845594130
俺晩御飯作ってもらったことも友達と飯食ったこともないのに…
10 21/09/13(月)07:46:15 No.845594159
これで泣きそうになるのは言った経験がある人
11 21/09/13(月)07:46:35 No.845594193
もう作ってくれた母はいない
12 21/09/13(月)07:47:30 No.845594274
これネタ画像だってば!
13 21/09/13(月)07:47:53 No.845594312
ネタ画像だろうと辛いもんはつれぇんだ
14 21/09/13(月)07:47:54 No.845594314
こんな悲しくなるネタはいらない
15 21/09/13(月)07:48:16 No.845594354
そっか
16 21/09/13(月)07:48:32 No.845594383
思春期はこうだよな… 分かる…
17 21/09/13(月)07:48:45 No.845594402
そうまるで寿司のネタようにね
18 21/09/13(月)07:48:46 No.845594409
ネタでもやっていいことと悪いことがあるでしょ…
19 21/09/13(月)07:48:52 No.845594425
そのくせ変な時間に何か食べるものない?とか言いやがる
20 21/09/13(月)07:48:56 No.845594438
ネタというのはもっと笑えるものであるべきで…
21 21/09/13(月)07:49:00 No.845594446
家族がもっといるならシチューは深さのある鍋で作るだろうし これはおそらくシングルマザーで息子と二人暮らし
22 21/09/13(月)07:49:47 No.845594527
>ネタ画像だろうと辛いもんはつれぇんだ 漫画や映画だって創作だけど辛いシーンは辛いもんな
23 21/09/13(月)07:50:57 No.845594645
具沢山でご機嫌なシチューなのが余計につらい
24 21/09/13(月)07:51:18 No.845594692
ネタ画像と呼べる類ではない
25 21/09/13(月)07:51:39 No.845594723
帰ったら首吊ってるやつー
26 21/09/13(月)07:51:58 No.845594763
あらかじめ言えやボケ!ってならないのもまた切なさを強めるな…
27 21/09/13(月)07:52:48 No.845594860
でも思春期男子って友達と飯食って帰ってきたあと第2夕食で家の飯も食わない?
28 21/09/13(月)07:53:53 No.845594975
そっか
29 21/09/13(月)08:00:54 No.845595735
ネタ画像なら悲しい出来事はなかったんだからそれでいいよ…
30 21/09/13(月)08:00:56 No.845595741
かーちゃんあんま怒らないタイプだったからこんな感じだったな… 吐きそう
31 21/09/13(月)08:01:40 No.845595834
>でも思春期男子って友達と飯食って帰ってきたあと第2夕食で家の飯も食わない? おれは今でも外食して帰って家でも食って気絶してるよ
32 21/09/13(月)08:02:30 No.845595939
>おれは今でも外食して帰って家でも食って気絶してるよ お前は体も大切にしろ
33 21/09/13(月)08:04:46 No.845596220
孝行するとき親はなし
34 21/09/13(月)08:04:50 No.845596227
久しぶりに自分の為だけに作られた料理が食いたい
35 21/09/13(月)08:05:33 No.845596341
明日食べるね
36 21/09/13(月)08:08:07 No.845596705
気絶するために食うのやめろ
37 21/09/13(月)08:10:18 No.845597040
>高校生くらいだとこういうこと言う >後で後悔する 孝行したいときには…って言うしね
38 21/09/13(月)08:12:52 No.845597417
翌朝 「またこの組み合わせ?もっとなんかないの?」
39 21/09/13(月)08:13:26 No.845597508
ネタだし本当だとしても他人事なのにこんなに苛つくのは 覚えはないけど過去に俺もやらかしてるんだろうな…
40 21/09/13(月)08:14:05 No.845597608
俺は一緒に外食するような友達がいないから親孝行者だ
41 21/09/13(月)08:14:06 No.845597612
>家族がもっといるならシチューは深さのある鍋で作るだろうし >これはおそらくシングルマザーで息子と二人暮らし だから明らかにネタと繋がるかと思ったらお辛い設定追加しやがって…
42 21/09/13(月)08:17:31 No.845598094
自活しだしてやっと母親の大変さが分かった
43 21/09/13(月)08:18:44 No.845598282
なんだかんだ帰った後食うやつ
44 21/09/13(月)08:19:15 No.845598354
大人になってから母親に飯の作り方教えてくれって頼むとめっちゃ嬉しそうに教えてくれるよね
45 21/09/13(月)08:21:28 No.845598622
母親をいじめるのが自立と勘違いするのは思春期の特権
46 21/09/13(月)08:22:11 No.845598714
嫁さんにこれやり続けると大変なことになるよ おすすめ
47 21/09/13(月)08:22:17 No.845598732
親孝行とか置いといて単純に夕飯要らないなら先に連絡してあげてってなる お金も手間もかかるんだから
48 21/09/13(月)08:23:34 No.845598903
13歳くらいのお義母さんがこんな仕打ちを受けてると思うとちんちんから涙出てくる
49 21/09/13(月)08:24:24 No.845599010
飲んでくるから飯いらないって言う旦那もいるぞ!!
50 21/09/13(月)08:24:46 No.845599046
>13歳くらいのお義母さんがこんな仕打ちを受けてると思うとちんちんから涙出てくる ???
51 21/09/13(月)08:27:53 No.845599457
おっさんになるとお袋の味の良さが分かる
52 21/09/13(月)08:27:56 No.845599464
友だちと飯食って家でも全部食って20キロぐらい増えたな学生時代
53 21/09/13(月)08:30:45 No.845599844
逆に高校時代とか今日友達と食べて帰るから夕飯大丈夫って連絡したら母親に楽だわ~って言われた覚えある 自分が気兼ねなく友達と遊びに行けるように気を使ってくれたのかもしれんけど
54 21/09/13(月)08:30:53 No.845599857
>13歳くらいのお義母さんがこんな仕打ちを受けてると思うとちんちんから涙出てくる スレ画のアングルで撮るには背伸びして頭の上にスマホかざさないといけないよね
55 21/09/13(月)08:31:02 No.845599873
>嫁さんにこれやり続けると大変なことになるよ >おすすめ そうやって皮肉続けてるってことは反省してねえなー
56 21/09/13(月)08:31:22 No.845599934
高校生の胃袋なら友達と食った後でも食えるだろう 余った分は冷蔵庫に入れておいてもらおう
57 21/09/13(月)08:31:33 No.845599967
>スレ画のアングルで撮るには背伸びして頭の上にスマホかざさないといけないよね かわいい ちんちんからクリーム煮出るッ
58 21/09/13(月)08:31:43 No.845599983
こういうので泣きそうになるくらい心抉られるのは俺が歳取ったってことなんだろうな…
59 21/09/13(月)08:32:14 No.845600050
きも…
60 21/09/13(月)08:32:30 No.845600086
かーちゃんの手料理食いたいなぁ 年取ったら大変なのかスーパーの惣菜しか出てこないや
61 21/09/13(月)08:32:45 No.845600119
毎日外で食べはるからウチは楽さしてもろとりわすわあ
62 21/09/13(月)08:32:47 No.845600130
この画像の出自がいつもわからない…ヒからの輸入?
63 21/09/13(月)08:33:00 No.845600152
>具沢山でご機嫌なシチューなのが余計につらい 安心して クラムチャウダーだよ
64 21/09/13(月)08:33:10 No.845600170
我が子に言われてもそっか位にしか思わないけどなぁ ご飯一緒に食べる友達がいて安心するよ
65 21/09/13(月)08:33:52 No.845600263
たまに帰省して何日か滞在すると俺の好物ばっかり作ってくれる…
66 21/09/13(月)08:34:56 No.845600390
高校の頃友達からラーメン屋に誘われて大盛り一杯食った後家でもちゃんとかーちゃんの飯食ってたよ 太った
67 21/09/13(月)08:35:14 No.845600432
>太った おバカ!
68 21/09/13(月)08:35:20 No.845600446
ワクチン終わったから2年ぶりくらいに実家帰って久々にお袋の味を堪能してきた ちょっと涙出そうになった
69 21/09/13(月)08:35:38 No.845600487
友達と食べて帰るけどそれも食べる
70 21/09/13(月)08:36:31 No.845600638
>これで泣きそうになるのは言った経験がある人 言ったことないけどなるよ 食べて帰るような友達いなかったし
71 21/09/13(月)08:37:35 No.845600815
わりぃ…やっぱつれぇわ…
72 21/09/13(月)08:38:39 No.845600996
俺だったら食ってないふりして帰ってからも食べる
73 21/09/13(月)08:38:52 No.845601016
明日の朝食う
74 21/09/13(月)08:38:58 No.845601040
かーちゃんとのやりとり
75 21/09/13(月)08:39:05 No.845601058
友達食べてからでも食べられるだろシチューの一杯や二杯
76 21/09/13(月)08:39:12 No.845601070
なんなら歳食うと母親や父親が子どもに邪険にされてるっていうやつ全部つらくなる
77 21/09/13(月)08:39:28 No.845601116
「ちょっと遅くなるからラップして置いておいて」 とかそういう優しいウソをつけ
78 21/09/13(月)08:40:08 No.845601222
親に嫌なこと言うスレ立ててるよ
79 21/09/13(月)08:40:09 No.845601225
外食だとあんまり量食えないから帰ってから喜んで食ってた
80 21/09/13(月)08:40:10 No.845601227
>なんなら歳食うと母親や父親が子どもに邪険にされてるっていうやつ全部つらくなる 自分も思春期に通った道なんだけどね…
81 21/09/13(月)08:42:06 No.845601492
>親に嫌なこと言うスレ立ててるよ 友達と立てて帰るからいらない
82 21/09/13(月)08:42:21 No.845601524
>「ちょっと遅くなるからラップして置いておいて」 >とかそういう優しいウソをつけ 家事もしねえガキはそこまで気が回らないんだ
83 21/09/13(月)08:42:38 No.845601579
6時前は子供の感覚から言うとまだ早く伝えたほうだからな…
84 21/09/13(月)08:43:07 No.845601655
>明日の朝食う 帰ったら母親が倒れてていろいろバタバタした後に冷蔵庫のシチュー見つけるのいいよね
85 21/09/13(月)08:43:30 No.845601724
>6時前は子供の感覚から言うとまだ早く伝えたほうだからな… 本当そういうとこ
86 21/09/13(月)08:43:58 No.845601801
>>親に嫌なこと言うスレ立ててるよ >友達と立てて帰るからいらない 友達いないでしょう?馬鹿なこと言ってないで爆破してらっしゃい
87 21/09/13(月)08:43:59 No.845601803
わざわざ写真撮ってくれた辺りが喜ぶだろうなと思って用意したってのが見て取れておつらい…
88 21/09/13(月)08:44:56 No.845601947
>家事もしねえガキはそこまで気が回らないんだ 家事したことないやつって本当に家事についての想像力ないからな…
89 21/09/13(月)08:45:14 No.845601999
>友だちと飯食って家でも全部食って20キロぐらい増えたな学生時代 学生の間で20kgくらいの体重増加ならまあ…普通だな!
90 21/09/13(月)08:45:37 No.845602059
>わざわざ写真撮ってくれた辺りが喜ぶだろうなと思って用意したってのが見て取れておつらい… 多分好物なんだろうねこれ
91 21/09/13(月)08:46:49 No.845602231
見るたびに泣くからやめてくれ…
92 21/09/13(月)08:47:00 No.845602267
>>家事もしねえガキはそこまで気が回らないんだ >家事したことないやつって本当に家事についての想像力ないからな… 実家にいた頃は食器だけ食洗機に放り込んで汚れた鍋放置してたな… それでも自分は家事できる方だと勘違いしてたよ
93 21/09/13(月)08:48:10 No.845602441
シチューなんだから次の日でいいだろ
94 21/09/13(月)08:48:22 No.845602469
>>>親に嫌なこと言うスレ立ててるよ >>友達と立てて帰るからいらない >友達いないでしょう?馬鹿なこと言ってないで爆破してらっしゃい そっか
95 21/09/13(月)08:48:51 No.845602543
後片付けの手伝いとか小さい頃からやるだろうに…
96 21/09/13(月)08:48:54 No.845602552
箸でシチュー作る奴初めて見た
97 21/09/13(月)08:48:57 No.845602562
>見るたびに泣くからやめてくれ… ネットを断て
98 21/09/13(月)08:49:50 No.845602675
俺には学校帰りに晩飯要らないほど食う財力が無かった
99 21/09/13(月)08:50:20 No.845602740
一人暮らし始めてわかるお弁当のありがたみ
100 21/09/13(月)08:50:28 No.845602769
>多分好物なんだろうねこれ もう好物じゃなくてげんなりしてるパターンもあるよ
101 21/09/13(月)08:50:59 No.845602863
>もう好物じゃなくてげんなりしてるパターンもあるよ >本当そういうとこ
102 21/09/13(月)08:53:52 No.845603315
外で友達と飯も食べるし家のご飯食べる!
103 21/09/13(月)08:54:54 No.845603437
>外で友達と飯も食べるし家のご飯食べる! いい子だね
104 21/09/13(月)08:55:32 No.845603538
普通外で食べる量減らして家でも食うよね
105 21/09/13(月)08:56:58 No.845603732
晩飯食ってくるならなんで親の連絡待ちなんだよ
106 21/09/13(月)08:57:57 No.845603884
スレ画母親と息子じゃなくて同棲してるカップルか夫婦だと思った
107 21/09/13(月)08:58:03 No.845603896
食べ過ぎで健康を害するのもそれはそれでダメだぞ!
108 21/09/13(月)08:58:32 No.845603969
>晩飯食ってくるならなんで親の連絡待ちなんだよ >>家事もしねえガキはそこまで気が回らないんだ
109 21/09/13(月)08:58:38 No.845603982
>スレ画母親と息子じゃなくて同棲してるカップルか夫婦だと思った 修羅場になるぞ…
110 21/09/13(月)08:59:09 No.845604063
>スレ画母親と息子じゃなくて同棲してるカップルか夫婦だと思った 言われてみればそれでも通じるんだけどなんでこうもシングルマザーとその息子感が強いんだろうこの画像
111 21/09/13(月)08:59:35 No.845604125
この年代の子達はナチュラルに親の事を下に見る傾向がある
112 21/09/13(月)09:00:30 No.845604303
可哀想なお母さんはシコレる
113 21/09/13(月)09:00:36 No.845604322
>この年代の子達はナチュラルに親の事を下に見る傾向がある 子どもなんて大概そうだと思うぜおっちゃん
114 21/09/13(月)09:00:38 No.845604328
飯いらない(ご飯炊かずにシチューだけで良いよ!)
115 21/09/13(月)09:01:32 No.845604461
>>この年代の子達はナチュラルに親の事を下に見る傾向がある >子どもなんて大概そうだと思うぜおっちゃん 自立の兆しだしそんな悪いものでもないんだ…
116 21/09/13(月)09:01:42 No.845604479
両方食べてたデブゥ
117 21/09/13(月)09:02:05 No.845604530
バイト先で親が持たせたおにぎり捨ててカップラーメン買ってるやついたな ほんとにこの手の話だめなんだけど年食う前からだな
118 21/09/13(月)09:03:19 No.845604697
>可哀想なお母さんはシコレる 身なりも整えず働きすぎて体を壊して施設に入っても息子を心配するお母さんとか?
119 21/09/13(月)09:03:42 No.845604757
>両方食べてたデブゥ ええよどんどん食え…
120 21/09/13(月)09:03:42 No.845604759
>>スレ画母親と息子じゃなくて同棲してるカップルか夫婦だと思った >言われてみればそれでも通じるんだけどなんでこうもシングルマザーとその息子感が強いんだろうこの画像 使ってる言葉が友達だからじゃない? 会社帰りに食ってくるって雰囲気には見えない
121 21/09/13(月)09:03:43 No.845604762
返信が早すぎるから嘘松のネタ画像だな
122 21/09/13(月)09:04:35 No.845604880
連絡いれずに友達の家でお昼をいただいた後帰ったら親が二人分のそうめん茹でてて待っててすごく後悔した お腹空いてたからちょうど良かったって言ってくれたけどいまだに思い出すとひいってなる
123 21/09/13(月)09:05:53 No.845605054
ガキの頃は携帯どころか財布すら持ってなかったし…
124 21/09/13(月)09:07:12 No.845605230
毒親だとこういうありがたみも味わえないのか…
125 21/09/13(月)09:07:50 No.845605307
晩御飯作ってるよとか謎メッセージ過ぎるだろ
126 21/09/13(月)09:08:19 No.845605376
母ちゃんからしたら寂しいけど子供が友達と楽しくやってることも嬉しいから 悪いことばかりじゃないし…
127 21/09/13(月)09:08:43 No.845605432
月曜の朝から死にたくさせるな
128 21/09/13(月)09:08:51 No.845605448
>ガキの頃は携帯どころか財布すら持ってなかったし… 500円玉は常に持ちあるいてたな
129 21/09/13(月)09:08:53 No.845605449
でもいざ飯作る側になるとこういうの助かるよね 浮いた分冷蔵して明日の弁当とか晩飯にすればいいし
130 21/09/13(月)09:09:17 No.845605507
>>ガキの頃は携帯どころか財布すら持ってなかったし… >500円玉は常に持ちあるいてたな 金持ちすぎるだろ…
131 21/09/13(月)09:09:37 No.845605552
>晩御飯作ってるよとか謎メッセージ過ぎるだろ こういうやりとりは同棲や新婚カップルかなって思ってた
132 21/09/13(月)09:09:43 No.845605567
>浮いた分冷蔵して明日の弁当とか晩飯にすればいいし 昨日のは要らない
133 21/09/13(月)09:10:07 No.845605634
>昨日のは要らない そっか
134 21/09/13(月)09:10:29 No.845605670
母親が1人でご飯食べてるかと思うだけで吐きそう
135 21/09/13(月)09:11:02 No.845605733
>金持ちすぎるだろ… 中高生だし多少はね? ケチだったから全然使わないお守りだったけど
136 21/09/13(月)09:11:07 No.845605741
手の込んだものほどいらない連絡が間に合わないから手遅れになるっていう
137 21/09/13(月)09:12:05 No.845605884
友達と食ってくるけど俺の分も残しておいて! とか言って無理矢理食う
138 21/09/13(月)09:12:30 No.845605955
美味しいもの1人で食うよりみんなで食べたいって母親だったからさ…
139 21/09/13(月)09:13:27 No.845606093
一生後悔しろアホンダラ
140 21/09/13(月)09:13:55 No.845606155
シチューは断りづらいよぉ~~~
141 21/09/13(月)09:14:54 No.845606311
親の愛とか奉仕が無償だと思っちゃうよね…つらい……
142 21/09/13(月)09:15:33 No.845606406
よくよく考えたら友達と夕食食べることなかった
143 21/09/13(月)09:16:18 No.845606507
大体の料理って次の日でもいけるよな まあこれ自体は悲しくなるけど
144 21/09/13(月)09:16:29 No.845606531
まあ一緒に夕飯を食べて来る友達すら居ないとかの方が親としては悲しいかもしれない
145 21/09/13(月)09:16:51 No.845606598
夜ご飯が2回食べれてお得!
146 21/09/13(月)09:17:15 No.845606662
友達と食べて帰る=外食できるくらいの年齢=思春期真っ盛りって連想しやすい
147 21/09/13(月)09:18:18 No.845606843
晩飯だと大抵シチュー以外に2品ぐらいあるからその辺なしでシチューだけならいける
148 21/09/13(月)09:18:28 No.845606860
スレ画は右も左も同じ人がやってるから大丈夫だよ
149 21/09/13(月)09:18:30 No.845606865
キッズなのに外食するお金持ってるの?
150 21/09/13(月)09:18:31 No.845606874
お母さんの料理また食べたいなあ… 毎朝早起きして味噌汁作ってくれたな 当時は箸つけずに学校行ったりしたけど…
151 21/09/13(月)09:19:30 No.845607006
作って貰った弁当を駅の多目的トイレに流してたのを思い出した
152 21/09/13(月)09:20:08 No.845607088
親が自分の時こういう経験あったかどうかだろうな こういうのから自立していくもんだしそんなもんだよねーってなる人の方が多そう
153 21/09/13(月)09:20:22 No.845607126
さすがにそれはクズでは
154 21/09/13(月)09:20:41 No.845607153
>作って貰った弁当を駅の多目的トイレに流してたのを思い出した 反省しろ
155 21/09/13(月)09:20:47 No.845607165
>作って貰った弁当を駅の多目的トイレに流してたのを思い出した カスがよ…
156 21/09/13(月)09:23:08 No.845607472
外で食ってから家でも飯食ってた
157 21/09/13(月)09:23:59 No.845607589
まあでも母親の飯よりカップラーメンやコンビニ飯の方を喜ぶ時期もある だからって捨てるのはダメだけど
158 21/09/13(月)09:25:52 No.845607889
これは飯用意してるから外食してくんなよって暗に言ってるやつでは?
159 21/09/13(月)09:26:58 No.845608062
トイレスルーはもう半ば自傷行為だろ… 許されることではないけど何か事情があったのか
160 21/09/13(月)09:27:15 No.845608101
>外で食ってから家でも飯食ってた 社会人になって動かなくもなってこれで10kg太った
161 21/09/13(月)09:29:30 No.845608425
母ちゃんは料理下手だと思ってた 今じゃ母ちゃん目指してるけどあの味にならない…
162 21/09/13(月)09:29:39 No.845608440
>外で食ってから家でも飯食ってた 問題無い!高校生までなら!
163 21/09/13(月)09:32:47 No.845608908
>これは飯用意してるから外食してくんなよって暗に言ってるやつでは? いつも食わないからたまには家で食べたらって意味もあるんだろうな 父親が事情ですでにいないとかだとがらっと意味が変わる
164 21/09/13(月)09:33:41 No.845609029
逆にこうなったときのことが悲しくて友達に誘われても断って家に帰ってたのが俺だ 家族仲はいいけど当時も今も友達はいない
165 21/09/13(月)09:33:53 No.845609064
飯要らないなら先に連絡しろよっていいのはもちろんあるけど 思春期男子なら自分から母親に連絡入れたくないって気持ちがあるのもわからんでもない
166 21/09/13(月)09:36:08 No.845609384
高校生の頃何故か常に腹ペコだったから一日5食とか6食とか食っても全然平気だったから問題起きなかったな 多分部活やってたからだと思うが
167 21/09/13(月)09:36:39 No.845609453
実際高校生ぐらいだと遊びに出ても飯まで食うかどうかは直前までわからんかったりするのが
168 21/09/13(月)09:37:14 No.845609548
たまにはカーチャンに連絡してあげようね… 連絡できるうちに…
169 21/09/13(月)09:39:28 No.845609854
そうだねいる?
170 21/09/13(月)09:40:17 No.845609980
かーちゃんのご飯大好きだったから外食を選ぶってのはなかったな
171 21/09/13(月)09:44:20 No.845610528
みんなでサイゼ行ったりする時家でごはん作られているからって軽食やデザートばっか注文してたな 外食で金使うのももったいないけど付き合いもあるからっていうのの折衷案だった
172 21/09/13(月)09:44:39 No.845610580
クリームシチューかと思ったけどよく見ると粕汁かな
173 21/09/13(月)09:45:25 No.845610697
一緒にご飯を食べる友達が居なかったからこういう事態にならなくて済んだ
174 21/09/13(月)09:48:17 No.845611111
>作って貰った弁当を駅の多目的トイレに流してたのを思い出した なんでそんなことするの……?
175 21/09/13(月)09:49:06 No.845611232
男女問わず若い時は皆が通り過ぎる道だ 母ちゃんが生きてるうちに謝ればセーフ
176 21/09/13(月)09:49:42 No.845611316
外食よりカーチャンのご飯の方が美味しいし…ししし…
177 21/09/13(月)09:50:48 No.845611481
お祭りに友達と来てた時に夜ご飯はその辺で食べようかなって思ってたけど今夜は刺身と言われたから即帰ったことある
178 21/09/13(月)09:52:10 No.845611710
>可哀想なお母さんはシコレる うちのママでシコるな
179 21/09/13(月)09:52:20 No.845611729
先日かーちゃんが入院した俺にこのスレは辛い コロナ禍のせいで帰省も見舞いにも行けないのに
180 21/09/13(月)09:53:43 No.845611936
母ちゃんに死なれた俺からアドバイスすると コロナとか良いから1秒でも早く会いに行け
181 21/09/13(月)09:54:05 No.845611999
>母ちゃんが生きてるうちに謝ればセーフ 気軽に言ってくれるなあ
182 21/09/13(月)09:54:25 No.845612044
そもそも飯食えないから作ってもらうのが申し訳なさすぎて嫌だった 2時間とか3時間とかかけてようやく完食するころにはもう夜更けてる
183 21/09/13(月)09:54:39 No.845612081
>母ちゃんに死なれた俺からアドバイスすると >コロナとか良いから1秒でも早く会いに行け 病院が見舞い関係全部禁止にしとるんよ…
184 21/09/13(月)09:54:54 No.845612119
>コロナとか良いから1秒でも早く会いに行け いいわけねえじゃん…?
185 21/09/13(月)09:55:31 No.845612224
だって外食は万人受けする味だけどかーちゃんだけは世界で唯一自分好みの味を作ってくれる人だよ メシマズかーちゃんだったらうn…すまない
186 21/09/13(月)09:58:19 No.845612640
この画像二度と見たくないから貼ったらid出るようにしたい
187 21/09/13(月)09:58:52 No.845612716
これと弁当いらないことを当日の朝に言うのはやめようね...
188 21/09/13(月)09:59:11 No.845612764
うちのカーチャンの飯がうまいってのは友達も知ってたから友達と食う時に量が少ないの選んだりすると大体察してもらえてた マザコンだのと馬鹿にしてくる奴もいなかったから本当に恵まれてたと思う
189 21/09/13(月)10:01:48 No.845613121
>この画像二度と見たくないから貼ったらid出るようにしたい 提案が遅すぎる