21/09/13(月)00:45:05 一般家... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/13(月)00:45:05 No.845545257
一般家庭にあるものなんだな
1 21/09/13(月)00:45:59 No.845545600
電気代高そう
2 21/09/13(月)00:49:34 No.845546935
こういう撮影したいが為に置いたんだろ
3 21/09/13(月)00:50:03 No.845547115
オープンケースを自宅に置く利点ってなんだろう…
4 21/09/13(月)00:51:16 No.845547528
密閉されてないしドレン貯まるしいい事ないぞ
5 21/09/13(月)00:51:58 No.845547779
ドローンでも飛んでるのかと
6 21/09/13(月)00:52:10 No.845547859
消費電力どんくらいなんだろう
7 21/09/13(月)00:52:20 No.845547926
たまに埃詰まって床水浸しになりそう
8 21/09/13(月)00:54:02 No.845548565
4面ガラス張りのストッカーを冷蔵庫の代わりに職場に入れたら電気代爆上がりして上がすっとんできた
9 21/09/13(月)00:56:19 No.845549397
保温性の高い材質で冷蔵庫並みの電気代を実現したストッカーを作ったら大儲け出来そうだな
10 21/09/13(月)00:57:09 No.845549680
まあそりゃあ可能ならな…
11 21/09/13(月)00:57:50 No.845549893
これ結構うるさいよ
12 21/09/13(月)00:58:04 No.845549973
ロマンがあるな…
13 21/09/13(月)00:58:52 No.845550227
冷蔵庫でよくない?
14 21/09/13(月)00:59:52 No.845550539
冷気が抜けていく…
15 21/09/13(月)01:00:12 No.845550656
自宅なら埃とか掃除とかめんどくさいだろ
16 21/09/13(月)01:08:11 No.845553138
普通に店いると気づかないけど意識して聞くとめちゃくちゃうるさいよね
17 21/09/13(月)01:11:42 No.845554112
冷蔵庫兼冷房にならない?
18 21/09/13(月)01:12:49 No.845554415
冬場はどうすんだ
19 21/09/13(月)01:15:57 No.845555324
常に中身把握できて買い忘れとか買い過ぎは防げるかもしれない
20 21/09/13(月)01:16:56 No.845555595
環境によっては下の皿抜いてまめに水捨てなきゃだし…
21 21/09/13(月)01:20:04 No.845556375
捨てるとき産廃になって面倒そう
22 21/09/13(月)01:23:21 No.845557169
趣味だねぇ
23 21/09/13(月)01:26:25 No.845557865
前面解放されてるのに保冷できるのすごいよね
24 21/09/13(月)01:27:38 No.845558114
古い食堂とかにある四方ガラス張りの細長いやつのほうがまだいいと思う
25 21/09/13(月)01:28:28 No.845558306
糞みたいな電気代で心が冷えそう
26 21/09/13(月)01:29:28 No.845558562
ちゃんと整理されてたら透明なドアぐらいなら便利そうな気がする
27 21/09/13(月)01:32:43 No.845559313
>ちゃんと整理されてたら透明なドアぐらいなら便利そうな気がする 意外とそのまま中が確認出来るのはありがたい気はする
28 21/09/13(月)01:33:02 No.845559377
冷凍庫ならアイスキャンディー用のが2つあった 氷菓工場の専務と仲良かったらしい
29 21/09/13(月)01:36:58 No.845560228
置きたくなる魅力があるのは否定しないけども
30 21/09/13(月)01:37:35 No.845560350
>前面解放されてるのに保冷できるのすごいよね 冷蔵庫だってやろうと思えば出来るよ
31 21/09/13(月)01:37:37 No.845560362
蟲が灯りに寄ってくるだろ 寒さでやられるだろ 死骸がたまって不衛生ってやつよ
32 21/09/13(月)01:38:46 No.845560606
メリット無さそう
33 21/09/13(月)01:51:53 No.845563180
置くにしても扉付きの方がよくない?
34 21/09/13(月)01:55:41 No.845563872
でもなんかロマンはあるな…