虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ゲッタ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/13(月)00:33:03 No.845540616

ゲッター の申し子貼る

1 21/09/13(月)00:33:46 No.845540923

アークくん優等生すぎない?

2 21/09/13(月)00:34:11 No.845541097

しっかり販促もする優等生ぶり

3 21/09/13(月)00:35:21 No.845541478

俺たちにはゲッターの血が流れている…!の声の張り方が好きすぎる あっ♡ゲッター線出るっ♡

4 21/09/13(月)00:36:06 No.845541789

あれ?なんか変なロボいる…バグではないしなんだろう…ウザーラ!?

5 21/09/13(月)00:36:13 No.845541844

アークは百鬼帝国の残党による壮大な復讐劇だった?

6 21/09/13(月)00:36:51 No.845542090

未来ゲッター艦隊とやりあえるウザーラくん何なの… あと個人的にウザーラくん好きだったからアンドロメダのクソ虫どもに寝取られて悲しかった

7 21/09/13(月)00:37:38 No.845542378

>アークは百鬼帝国の残党による壮大な復讐劇だった? もとはといえば閉じた世界の話だったことがわかったから 過去に円盤がきた時点でこうなるのかもしれん

8 21/09/13(月)00:38:09 No.845542592

アーク君は歴代でも頭一つ抜けて凶悪な面構えなくせに優等生なのずるくない?

9 21/09/13(月)00:38:14 No.845542619

拓馬が大ボリュームの復讐劇出来てゲッター線も鼻が高いよ…

10 21/09/13(月)00:38:17 No.845542638

残り二話しかないぞ!どうする!?

11 21/09/13(月)00:38:27 No.845542698

ウザーラのあまりにダイナミックプロすぎるデザインで 今本当に令和なのかな…?って一瞬脳がバグりかけた

12 21/09/13(月)00:38:51 No.845542853

キリク号には私が乗ります 3つの心をひとつにするために来たのです!

13 21/09/13(月)00:39:02 No.845542907

>残り二話しかないぞ!どうする!? 原作残り24ページ!

14 21/09/13(月)00:39:20 No.845543016

>原作残り24ページ! だそ けん

15 21/09/13(月)00:39:24 No.845543046

薄汚え半トカゲ野郎に足枷付けられてた不憫属性が追加されたアーク

16 21/09/13(月)00:39:44 No.845543202

>キリク号には私が乗ります >3つの心をひとつにするために来たのです! 兄 貴 ?

17 21/09/13(月)00:39:45 No.845543210

人類vs百鬼がゲッターvsアンドロメダ流国の代理戦争だからな

18 21/09/13(月)00:39:51 No.845543263

原作が残り24ページという単語が面白すぎてさっきからゲッターのスレ見る度にずっと笑ってる いや笑えねーよどう終わるんだこれ

19 21/09/13(月)00:40:09 No.845543379

>薄汚え半トカゲ野郎に足枷付けられてた不憫属性が追加されたアーク むしろカムイ君死なないように気遣ってたんじゃないかな…

20 21/09/13(月)00:40:36 No.845543523

24ページもあったか?

21 21/09/13(月)00:40:59 No.845543656

原作と吹っ飛ぶまでの過程が違うからそこからひねりだすんだろうか 原作だとカムイも回収してエンペラーのとこまでいってるんだけど、アニメだと回収できてないし

22 21/09/13(月)00:41:40 No.845543928

カムイがなんかいきなり拓馬とバグに乗って対峙!からのでたなゲッター ドラゴン!しかなくね?

23 21/09/13(月)00:42:09 No.845544103

エンペラーがアーク迎えに行くのには竜馬と拓馬の繋がりがあればいいからカムイはいらないのか

24 21/09/13(月)00:42:35 No.845544273

>カムイがなんかいきなり拓馬とバグに乗って対峙!からのでたなゲッター ドラゴン!しかなくね? その終わり方じゃないって監督は既にコメントしてる

25 21/09/13(月)00:42:35 No.845544281

今週で6ページ使ったのか…

26 21/09/13(月)00:43:28 No.845544647

>原作と吹っ飛ぶまでの過程が違うからそこからひねりだすんだろうか >原作だとカムイも回収してエンペラーのとこまでいってるんだけど、アニメだと回収できてないし ザウルス組が回収したんじゃね?

27 21/09/13(月)00:45:00 No.845545223

まあカムイの帝国乗っ取りは結構アニオリで盛れる バグ使用の決心固めるまでの経緯を完全新規で描いて補完したっていい

28 21/09/13(月)00:46:46 No.845545912

朝マックさんを見てて実感する百鬼帝国のプライドの無さ

29 21/09/13(月)00:47:44 No.845546275

ファミマプリントにウザーラ追加されるのかな…

30 21/09/13(月)00:47:45 No.845546279

バグの戦闘シーンすら原作にはほぼないから必然的にアニオリだらけになるぞ次回

31 21/09/13(月)00:48:23 No.845546515

ノンスケールで小さくしてくれていいからHGウザーラ欲しい

32 21/09/13(月)00:49:09 No.845546791

本当に描写無いよねバグ

33 21/09/13(月)00:49:54 No.845547061

獏…お前9割アニオリだな…

34 <a href="mailto:川越監督">21/09/13(月)00:50:18</a> [川越監督] No.845547202

>獏…お前9割アニオリだな… 獏は原作では影が薄いんです

35 21/09/13(月)00:50:24 No.845547233

まぁほぼシグムセイクンだろうし戦闘シーンに関しては大丈夫でしょう

36 21/09/13(月)00:50:49 No.845547369

この先どうなっちまうんだよ…

37 21/09/13(月)00:50:54 No.845547391

ゲッターエンペラーの出現により閉じた宇宙となりゲッター艦隊により滅亡の危機に立った文明が過去のゲッターを襲い過去のゲッターがより強く進化する すばらしいことだよ

38 21/09/13(月)00:51:14 No.845547506

>>獏…お前9割アニオリだな… >獏は原作では影が薄いんです ついでにカーンの活躍を盛ったらキリクより活躍が増えた

39 21/09/13(月)00:51:22 No.845547570

行くのか…ゲッタードラゴンの向こう側へ…

40 21/09/13(月)00:51:36 No.845547653

これはマジでバグも読まなきゃいけないかもしれない 買うわ

41 21/09/13(月)00:51:53 No.845547759

獏も原作だと60度くらいなら耐えられるって言ってたのが120度くらいならに変わってるね

42 21/09/13(月)00:52:19 No.845547916

社交辞令だと思うが… でダメだった

43 21/09/13(月)00:52:28 No.845547959

面白いよフリーダーバグ

44 21/09/13(月)00:53:15 No.845548256

金曜日に半額になるしバグ買うわ…

45 21/09/13(月)00:53:24 No.845548316

今見てるんだけど ウザーラ!?

46 21/09/13(月)00:53:41 No.845548432

このままでたなゲッタードラゴンで終わるんじゃないかな…

47 21/09/13(月)00:53:52 No.845548500

冒頭のハジをかくなよってアニオリ?

48 21/09/13(月)00:54:04 No.845548577

>このままでたなゲッタードラゴンで終わるんじゃないかな… 川越監督を信じろ

49 21/09/13(月)00:54:32 No.845548758

>このままでたなゲッタードラゴンで終わるんじゃないかな… 先までやるのはスタッフが宣言したから…

50 21/09/13(月)00:54:53 No.845548900

>これはマジでバグも読まなきゃいけないかもしれない >買うわ フリーターバグは正直読んでも結構意味不明だぞ

51 21/09/13(月)00:54:56 No.845548926

川越監督は反虚無主義者だからな

52 21/09/13(月)00:54:58 No.845548937

>このままでたなゲッタードラゴンで終わるんじゃないかな… 仮にそうでもここまでやってくれたからゆるすよ… いや続きやってほしいしたぶんやってくれると思うけどね

53 21/09/13(月)00:55:45 No.845549212

>社交辞令だと思うが… >でダメだった 原作だと60度だから漠ならギリ耐えられそうなんだよな…

54 21/09/13(月)00:55:46 No.845549217

最終回は日本中でテレビの前が緑色に光るよ

55 21/09/13(月)00:55:51 No.845549241

>獏も原作だと60度くらいなら耐えられるって言ってたのが120度くらいならに変わってるね 60度ならあの世界のヤバい人間なら本当に耐えられそうな感じもあるし…

56 21/09/13(月)00:56:00 No.845549298

ゲッター特番で先やる!って言ってたよ!

57 21/09/13(月)00:56:36 No.845549484

色々盛っても次回の後半には出たドラしちゃうよね 最終話はまるごとオリジナルか

58 21/09/13(月)00:56:43 No.845549515

でたなで終わらせるならドラゴン周りの描写を盛らないと思う 弁慶とか

59 21/09/13(月)00:56:58 No.845549614

>朝マックさんを見てて実感する百鬼帝国のプライドの無さ 流国といい自分たちで勝手に坂道転がり落ちてるくせに 巨悪に立ち向かう勇士ごっこしてるのは本当に面の皮が厚すぎる ゲッター艦隊の戦力層並みにありそう

60 21/09/13(月)00:57:25 No.845549757

牙なき者の未来を頼んだぞ…カムイ!

61 21/09/13(月)00:57:29 No.845549771

フリーダーバグはエヴァをうけてケンイシカワが描いたものだからよくわからないのも当然だと「」が言ってた

62 21/09/13(月)00:59:27 No.845550403

>>アークは百鬼帝国の残党による壮大な復讐劇だった? >もとはといえば閉じた世界の話だったことがわかったから >過去に円盤がきた時点でこうなるのかもしれん まあブライは調査に来たら角埋め込まれて洗脳された被害者でもあるけど 隼人の従兄弟みたいにすり寄ってきた人間もいるわけで そいつらからしたら確かに潰された恨みはあるよな

63 21/09/13(月)00:59:49 No.845550526

元々一クールやるような巻数無いからな…

64 21/09/13(月)01:00:48 No.845550856

1クールで終わるなら次回ラストででたなまで行くはず そうじゃなかったら分からん...

65 21/09/13(月)01:01:10 No.845550981

>フリーダーバグはエヴァをうけてケンイシカワが描いたものだからよくわからないのも当然だと「」が言ってた ヒロインだけ外注みたいな異質なデザインしてたよなあれ

66 21/09/13(月)01:01:25 No.845551090

マクドさんアークに潰されて終わりだけじゃなくてよかったね

67 21/09/13(月)01:01:45 No.845551195

>フリーダーバグはエヴァをうけてケンイシカワが描いたものだからよくわからないのも当然だと「」が言ってた ケンイシカワが頑張って考えたっぽいジェネリック綾波がいるぞ 作画も違うからケンイシカワ女子よりは女子だぞ でもぜんっぜん可愛くないぞ

68 21/09/13(月)01:01:54 No.845551243

そうか廃刊が近かったからウザーラとの戦いを描くスペースがなかったのか!

69 21/09/13(月)01:02:28 No.845551434

>フリーダーバグはエヴァをうけてケンイシカワが描いたものだからよくわからないのも当然だと「」が言ってた 色んな人間が俺なりのエヴァを作ったけど大体言葉に困る感じになるよね

70 21/09/13(月)01:03:05 No.845551638

大体百鬼帝国って恐竜帝国とゲッターの決戦の後で卑怯な横槍入れてゴール殺した連中なのにどの面下げて協力要請してるんだろうって思っちゃった

71 21/09/13(月)01:03:13 No.845551677

たぶんアークのアニメの一番の被害者は 最初から最期まで存在忘れられてた女王ジャテーゴ 声だけしか出てないけどたぶんあと2話でも出ないと思う

72 21/09/13(月)01:03:42 No.845551825

>>フリーダーバグはエヴァをうけてケンイシカワが描いたものだからよくわからないのも当然だと「」が言ってた >色んな人間が俺なりのエヴァを作ったけど大体言葉に困る感じになるよね ???「お前らエヴァの上っ面だけコピーしようとしてもダメだぜエヴァって結局庵野のウルトラマンなんだからというわけで俺はさらに遡ってウルトラマンのジャミラ回オマージュしたアニメ出すわ」

73 21/09/13(月)01:04:37 No.845552110

>たぶんアークのアニメの一番の被害者は >最初から最期まで存在忘れられてた女王ジャテーゴ >声だけしか出てないけどたぶんあと2話でも出ないと思う 言うてもあいつらって原作でもそこまで出番無かっただろ

74 21/09/13(月)01:05:34 No.845552396

>大体百鬼帝国って恐竜帝国とゲッターの決戦の後で卑怯な横槍入れてゴール殺した連中なのにどの面下げて協力要請してるんだろうって思っちゃった ただ死ぬかゲッター消せる可能性遺して死ぬかの二択だからやれることやっただけだろ

75 21/09/13(月)01:05:41 No.845552439

>>たぶんアークのアニメの一番の被害者は >>最初から最期まで存在忘れられてた女王ジャテーゴ >>声だけしか出てないけどたぶんあと2話でも出ないと思う >言うてもあいつらって原作でもそこまで出番無かっただろ それとジャテーゴはゲッターロボ號の方だ 名前忘れたけどアークは違う名前だ!!

76 21/09/13(月)01:06:03 No.845552549

>大体百鬼帝国って恐竜帝国とゲッターの決戦の後で卑怯な横槍入れてゴール殺した連中なのにどの面下げて協力要請してるんだろうって思っちゃった 元からしてうだつの上がらん三流科学者がアンドロメダの道具に洗脳されて生まれたとかしょっぱすぎるオリジンだし使用戦力の百鬼獣も元のアンドロメダロボと比べると劣化通り越して改悪レベルの性能低下してる始末だしさらに言えば虫どもに最終的に変な隕石にされてアンソロの1話分くらいでぶち殺される末路といい何から何までしょっぱくてつまらん連中だからな 鬼名乗ってる割にツノ以外ロクに鬼要素ないのもつまらん

77 21/09/13(月)01:06:16 No.845552598

>???「お前らエヴァの上っ面だけコピーしようとしてもダメだぜエヴァって結局庵野のウルトラマンなんだからというわけで俺はさらに遡ってウルトラマンのジャミラ回オマージュしたアニメ出すわ」 一番それが納得いくアニメだったわ

78 21/09/13(月)01:07:08 No.845552831

シンエヴァもバグもロボを使って世界を作り直そうとする話なんだよな…

79 21/09/13(月)01:07:48 No.845553020

>シンエヴァもバグもロボを使って世界を作り直そうとする話なんだよな… ただでさえスパロボでシンジくんがキリクに乗せられそうなのにバグまで追加するんじゃない

80 21/09/13(月)01:08:28 No.845553214

面白いと思ってやってるのかもしれないけど ただただつまらなくて目が滑るだけのレスだなあ

81 21/09/13(月)01:08:58 No.845553346

まさかウザーラまで引っ張り出すとは…マジモンの集大成だな

82 21/09/13(月)01:09:06 No.845553380

>???「お前らエヴァの上っ面だけコピーしようとしてもダメだぜエヴァって結局庵野のウルトラマンなんだからというわけで俺はさらに遡ってウルトラマンのジャミラ回オマージュしたアニメ出すわ」 (エンディングの軽快な前奏にあわせて映し出される知らないおっさん)

83 21/09/13(月)01:09:39 No.845553537

来週さ来週盛大に盛られて出たなゲッタードラゴンになるのか 来週中に出たなゲッタードラゴンになって再来週は全く知らない最終回なのか 楽しみ過ぎる

84 21/09/13(月)01:10:03 No.845553646

真ゲッタードラゴンのCGは今製作中なのかな

85 21/09/13(月)01:10:23 No.845553739

これ来週出たゲやって終わりじゃないの? 本当に再来週もあるの?

86 21/09/13(月)01:10:58 No.845553906

>これ来週出たゲやって終わりじゃないの? >本当に再来週もあるの? ゲッターを信じろ

87 21/09/13(月)01:11:00 No.845553915

>これ来週出たゲやって終わりじゃないの? >本当に再来週もあるの? 川越監督を信じろ

88 21/09/13(月)01:11:39 No.845554097

結局あれシャインスパークで良いんだろうか ウザーラ出てくるのは原作通りなの?

89 21/09/13(月)01:11:40 No.845554102

お前シャインスパークできるのかよ

90 21/09/13(月)01:12:10 No.845554253

>ウザーラ出てくるのは原作通りなの? いいえ

91 21/09/13(月)01:12:14 No.845554278

>ウザーラ出てくるのは原作通りなの? いえ

92 21/09/13(月)01:12:23 No.845554304

>これ来週出たゲやって終わりじゃないの? >本当に再来週もあるの? 公式サイトBD商品情報を信じろ

93 21/09/13(月)01:12:28 No.845554327

>ウザーラ出てくるのは原作通りなの? いや全く

94 21/09/13(月)01:12:56 No.845554463

>>???「お前らエヴァの上っ面だけコピーしようとしてもダメだぜエヴァって結局庵野のウルトラマンなんだからというわけで俺はさらに遡ってウルトラマンのジャミラ回オマージュしたアニメ出すわ」 >(エンディングの軽快な前奏にあわせて映し出される知らないおっさん) 何のアニメだろ?

95 21/09/13(月)01:13:01 No.845554488

原作だとカムイに角を渡してから入ってきたアークに生身のまま潰されてマクドナルド退場

96 21/09/13(月)01:13:07 No.845554518

fu337737.jpg モブゲッターの皆さんのパチモンくさい感じ好き

97 21/09/13(月)01:13:18 No.845554575

>お前シャインスパークできるのかよ まぁスパロボで真もやってたしアークができない道理もないかと

98 21/09/13(月)01:13:19 No.845554580

fu337648.jpg 残り

99 21/09/13(月)01:13:33 No.845554641

うわっ通りすがりにネタバレ踏んだ やった気になってたけど出るんだウザーラ

100 21/09/13(月)01:13:36 No.845554658

シャインスパークはエネルギーの塊をぶつけるのであって体当たりじゃないんだ…

101 21/09/13(月)01:13:43 No.845554690

カムイが自分抜きでウザーラ倒したって知ったら余計に拗れそうなのが本当に話が良く出来てる…

102 21/09/13(月)01:13:44 No.845554693

>>>???「お前らエヴァの上っ面だけコピーしようとしてもダメだぜエヴァって結局庵野のウルトラマンなんだからというわけで俺はさらに遡ってウルトラマンのジャミラ回オマージュしたアニメ出すわ」 >>(エンディングの軽快な前奏にあわせて映し出される知らないおっさん) >何のアニメだろ? アルジェントソーマじゃないかな

103 21/09/13(月)01:14:15 No.845554838

カムイ足引っ張ってた説は残酷すぎる

104 21/09/13(月)01:14:22 No.845554868

百鬼帝国にとどめを刺したのもシャインスパークだったな

105 21/09/13(月)01:14:43 No.845554968

獏の数少ない名セリフの60度が120度にアップした

106 21/09/13(月)01:14:57 No.845555032

>カムイ足引っ張ってた説は残酷すぎる やっぱり2号機のパイロットはダメだな!

107 21/09/13(月)01:15:27 No.845555192

変な触手生えてるドラゴンこわい

108 21/09/13(月)01:15:29 No.845555205

後2話なのか?

109 21/09/13(月)01:15:33 No.845555225

>百鬼帝国にとどめを刺したのもシャインスパークだったな ウザーラには使ってないんだよなそういや

110 21/09/13(月)01:15:37 No.845555244

>fu337648.jpg >残り 来週再来週はほとんどオリジナルだな

111 21/09/13(月)01:15:40 No.845555259

スパロボでサーガ完全再現やるか!

112 21/09/13(月)01:15:43 No.845555270

>カムイ足引っ張ってた説は残酷すぎる カムイアーク>拓馬D2だと思ってたが あの時のD2の損傷を考えると下手したら万全なD2なら申し子補正でアークとも互角に渡り合えた説

113 21/09/13(月)01:16:09 No.845555369

バグ戦の時に乗る二号機のパイロットはいないのかな 二人乗りで戦うのかな それとも死にそうな体を隼人が鞭打って戦うのかな 大穴で翔?

114 21/09/13(月)01:16:21 No.845555429

>やっぱり2号機のパイロットはダメだな! 2号機パイロットは置いてかなきゃいけないし…

115 21/09/13(月)01:16:24 No.845555443

>>百鬼帝国にとどめを刺したのもシャインスパークだったな >ウザーラには使ってないんだよなそういや ついでに言えば現役時代の竜馬はドラゴンを持ってしてもウザーラには勝てなかった 拓馬くん間接的に親父超え

116 21/09/13(月)01:16:33 No.845555496

拓馬助けに行くためにゲッタードラゴン解禁かな

117 21/09/13(月)01:17:06 No.845555642

D2はあくまでもデチューンしたドラゴンだし リミッターを外すなりすれば拡張性はあると思うんだよな

118 21/09/13(月)01:17:07 No.845555648

ピンク色のシャツを着れば何とかなるかもしれんしカムイも一回来てみたらどうだ

119 21/09/13(月)01:17:12 No.845555675

ウザーラ鹵獲は悲しいけど利用しない理由が無いか…

120 21/09/13(月)01:17:25 No.845555734

まだ惑星ダビィーン消滅から早乙女研究所消滅をやってない

121 21/09/13(月)01:17:31 No.845555756

あと星々の背景にクソデカいエンペラーいるシーンとカムイがクーデター起こすシーンと出たなゲッタードラゴン!しか残ってないよね?

122 21/09/13(月)01:17:53 No.845555840

ウザーラについての設定もくだち!!

123 21/09/13(月)01:18:05 No.845555886

出たドラっ!したらドラゴンくんの大暴れシーンやるのかな…

124 21/09/13(月)01:18:16 No.845555928

令和の世に漫画Gからウザーラがアニメに出演するの時代バグりすぎだろ!

125 21/09/13(月)01:18:50 No.845556067

ゲッター線は流家をひいきしすぎだろ

126 21/09/13(月)01:18:51 No.845556076

起きたドラゴンが暴走するけどエンペラーが回収してどっか行ってくれるよ

127 21/09/13(月)01:18:58 No.845556105

原作じゃ三人アークで時空間ワープしたのに

128 21/09/13(月)01:19:55 No.845556339

「お前ゲッター滅ぼせ!な?恐竜帝国を滅ぼしたくないだろ?」 2号機パイロットは不幸属性か?

129 21/09/13(月)01:20:50 No.845556581

俺がバカだったんだ…マクドナルドの言葉に騙されて…

130 21/09/13(月)01:20:53 No.845556589

母親の次は故郷を人質に取られてるようなもんだよなカムイって

131 21/09/13(月)01:21:29 No.845556725

ゴール殺したの俺らだけどゴールの無念晴らすためにも俺らの意思を継いでゲッターやっつけて❤️

132 21/09/13(月)01:21:47 No.845556792

>俺がバカだったんだ…マクドナルドの言葉に騙されて… 隼人「歴史は繰り返される…」

133 21/09/13(月)01:21:59 No.845556849

ゲッター戦艦の中にいたコスプレハゲ 仏軍ぽいよね

134 21/09/13(月)01:22:06 No.845556870

>俺がバカだったんだ…マクドナルドの言葉に騙されて… 全くしょうがない奴だよ そうだよね、モスバーガーくぅん!

135 21/09/13(月)01:22:07 No.845556876

そういえば翔って何してるんだろう→連合軍にいる そういえばウザーラはどうしたんだろう→百鬼残党が回収 完璧すぎる原作補完だ

136 21/09/13(月)01:22:15 No.845556896

3のパイロットばっか言われるけどほぼ隼人が担当してただけで2のパイロットも悲惨だな

137 21/09/13(月)01:22:24 No.845556924

攻撃通ってるだけでも十分だけど未来ゲッターとしては過去の人間乗ってるウザーラ攻撃できないんだよな

138 21/09/13(月)01:23:02 No.845557092

>ゴール殺したの俺らだけどゴールの無念晴らすためにも俺らの意思を継いでゲッターやっつけて❤️ クソ野郎すぎる…

139 21/09/13(月)01:23:03 No.845557096

>3のパイロットばっか言われるけどほぼ隼人が担当してただけで2のパイロットも悲惨だな タイールはむしろ自由すぎない?

140 21/09/13(月)01:23:03 No.845557097

さんざん良い奴描写してきた拓馬がカムイと恐竜帝国を滅ぼすような状況を認めるかといえばノーだろうけどどうなるんだろうな

141 21/09/13(月)01:23:05 No.845557105

>3のパイロットばっか言われるけどほぼ隼人が担当してただけで2のパイロットも悲惨だな 翔はゲッター線使ってない時に降りれたけど後釜の渓は脳死だもんなあ…

142 21/09/13(月)01:23:13 No.845557138

さすがにウザーラ強いな

143 21/09/13(月)01:23:15 No.845557148

>ウザーラについての設定もくだち!! 設定も何も漫画版だとあいつ宇宙に飛んでいってるんだからそれ捕獲したんだろ

144 21/09/13(月)01:24:32 No.845557445

>>ウザーラについての設定もくだち!! >設定も何も漫画版だとあいつ宇宙に飛んでいってるんだからそれ捕獲したんだろ いやロボ部分が百鬼ロボになってるのとかあるじゃん

145 21/09/13(月)01:25:17 No.845557604

>>3のパイロットばっか言われるけどほぼ隼人が担当してただけで2のパイロットも悲惨だな >タイールはむしろ自由すぎない? 本人は楽しんでるけど生まれた瞬間から未来全部見えててゲッター死出の道に至ることを楽しみに生きてたのは客観的に見ると相当悲惨だと思う

146 21/09/13(月)01:25:26 No.845557635

アークとカーン(特にカーン)が盛られまくっただけにキリクがちょっと不憫だな…

147 21/09/13(月)01:25:46 No.845557715

タイールはやってることだけ見ると自由すぎるんだけどあいつの一生はあの瞬間に真ゲッターに乗り込むためだけにあったようなもんだからそういう意味だとあいつも2号機パイロット特有の悲惨な奴だと思うよ

148 21/09/13(月)01:26:31 No.845557879

隼人置いてけぼり 翔チン負け 渓脳死 タイールキラキラネームの上にハゲ カムイゲッターヘイト 歴代二号機パイロットは大変だ

149 21/09/13(月)01:26:31 No.845557885

>アークとカーン(特にカーン)が盛られまくっただけにキリクがちょっと不憫だな… バリア貫通できねぇ!

150 21/09/13(月)01:26:34 No.845557900

ウザーラのロボ部分そもそも漫画だと修理用パーツとして使われて無くなってるから ウザーラ鹵獲した際に修理だけじゃなく修復したんでしょ

151 21/09/13(月)01:26:37 No.845557908

>タイールはむしろ自由すぎない? シャインスパーク(仮)の3つ目の光まさかお前じゃないだろうな

152 21/09/13(月)01:26:37 No.845557909

キリクが割と情けないのも実はわざと…?

153 21/09/13(月)01:26:42 No.845557927

ポセイドンとかもそうなんだけど水中戦用が宇宙でも強いのなんか釈然としない

154 21/09/13(月)01:26:51 No.845557961

>本人は楽しんでるけど生まれた瞬間から未来全部見えててゲッター死出の道に至ることを楽しみに生きてたのは客観的に見ると相当悲惨だと思う 流石にその見方はタイール本人に失礼だと思う 號につまらん人生って言われた時も本人は笑って否定してたし

155 21/09/13(月)01:27:38 No.845558112

>>タイールはむしろ自由すぎない? >シャインスパーク(仮)の3つ目の光まさかお前じゃないだろうな 兄 貴 ?

156 21/09/13(月)01:28:03 No.845558221

原作だとモブゲッター軍団が別次元に強そうだったから そこをもうちょっと見たかった気持ちもある

157 21/09/13(月)01:28:08 No.845558234

あとは火星の真ゲッターwith兄貴達が気になるけど触れられるのかなあ 火星に飛んで放置されてるけど この原作漫画版って有人惑星間航行ってできないんだっけ?

158 21/09/13(月)01:28:23 No.845558294

兄貴、力を貸してくれー!? で来たのか?

159 21/09/13(月)01:28:24 No.845558297

まさかウザーラお出ししてくるなんて予想出来るわけないじゃん! どういうことだハヤトォ!!

160 21/09/13(月)01:28:44 No.845558373

>さんざん良い奴描写してきた拓馬がカムイと恐竜帝国を滅ぼすような状況を認めるかといえばノーだろうけどどうなるんだろうな 自分たちの運命を聖戦に導かないためにゲッターにノーをつきつける展開もあると思う 少なくともあの道を選ぶ子達じゃないしね

161 21/09/13(月)01:28:45 No.845558386

>ポセイドンとかもそうなんだけど水中戦用が宇宙でも強いのなんか釈然としない もとからゲッターは全形態が宇宙用

162 21/09/13(月)01:29:08 No.845558484

>ウザーラのロボ部分そもそも漫画だと修理用パーツとして使われて無くなってるから >ウザーラ鹵獲した際に修理だけじゃなく修復したんでしょ ウザーラって一応ロボだし本体のデータくらいは記録されてそうだしね

163 21/09/13(月)01:29:13 No.845558503

タイールは完全にゲッターの化身というか傀儡みたいな運命背負わされてるハゲの割に本人はハゲだけど割とフランクなところもあって運命を受け入れてむしろ楽しみにする豪胆さといいなかなか面白い人物像だよねハゲだけど

164 21/09/13(月)01:29:24 No.845558545

>もとからゲッターは全形態が宇宙用 元々宇宙の調査だか開発用だかのロボだったよね確か

165 21/09/13(月)01:29:54 No.845558671

>ウザーラのロボ部分そもそも漫画だと修理用パーツとして使われて無くなってるから >ウザーラ鹵獲した際に修理だけじゃなく修復したんでしょ というか角が一本伸びてディテール増してるだけでほぼ原作まんまじゃない?

166 21/09/13(月)01:30:28 No.845558805

>あとは火星の真ゲッターwith兄貴達が気になるけど触れられるのかなあ >火星に飛んで放置されてるけど >この原作漫画版って有人惑星間航行ってできないんだっけ? ゲッターロボが元々宇宙開発用として開発されてたっていうのは東映版だけだっけ?

167 21/09/13(月)01:30:49 No.845558884

原作はカムイがアークパンチでマクドナルド潰したのを見たことが裏切りを促進させたとこあったけどアニメはなかったね

168 21/09/13(月)01:30:56 No.845558913

あのしょぼそうなモブゲッター一機一機アークくんより強いんだよな…

169 21/09/13(月)01:31:13 No.845558990

てかよく鹵獲できたな ウザーラ捕獲する前に殲滅してそうなのに

170 21/09/13(月)01:31:15 No.845558995

>スパロボでサーガ完全再現やるか! 號部分が色々と厄介

171 21/09/13(月)01:31:28 No.845559034

>あのしょぼそうなモブゲッター一機一機アークくんより強いんだよな… でもカムイくん抜いたらアークでもモブゲッター艦隊蹴散らすウザーラぶっ倒せるよ?

172 21/09/13(月)01:31:46 No.845559106

漫画ゲッターロボは戦闘用で早乙女のゲッター線研究がハ虫人類を知る以前からやってたかはなんとも言われてなかったような

173 21/09/13(月)01:31:48 No.845559122

>fu337737.jpg >モブゲッターの皆さんのパチモンくさい感じ好き バルーンダミーか何かでいらっしゃる?

174 21/09/13(月)01:32:39 No.845559302

なんだかんだ機体スペック高くてもそれ以上にパイロットとゲッター線のシンクロ率が大事なんだろうな

175 21/09/13(月)01:33:17 No.845559428

たぶん基本性能はモブゲッターが上なんだろうけども パイロットがゲッター線に選ばれた拓馬と獏で不純物のカムイがいなくなったからゲッターの本当の力引き出せたんだろうなって思う

176 21/09/13(月)01:33:57 No.845559574

>なんだかんだ機体スペック高くてもそれ以上にパイロットとゲッター線のシンクロ率が大事なんだろうな アークの場合機体の方がパイロットに合わせてくれてた節があるけどこれもすごく大事な事だと思う

177 21/09/13(月)01:34:11 No.845559620

>不純物のカムイがいなくなったから ヘイトスピーチだぞ

178 21/09/13(月)01:34:27 No.845559680

>不純物のカムイ 納得できちゃうのがホント酷い…

179 21/09/13(月)01:34:39 No.845559728

>なんだかんだ機体スペック高くてもそれ以上にパイロットとゲッター線のシンクロ率が大事なんだろうな いつの間にか選ばれない人には辛い機体になった 昔は能力だけでなんとかなったのに

180 21/09/13(月)01:35:00 No.845559805

カムイはどうしても人間と恐竜帝国の間で揺らされてしまうキャラだもんなぁ…

181 21/09/13(月)01:35:07 No.845559831

カムイがアークのリミッターになってた前提で話を進めるのはあんまりにも残酷すぎるからやめろ!

182 21/09/13(月)01:35:40 No.845559946

でたなゲッターヘイト艦隊!

183 21/09/13(月)01:35:43 No.845559965

どの道アークくんがいい子だったのは変わらないという

184 21/09/13(月)01:36:02 No.845560025

>たぶん基本性能はモブゲッターが上なんだろうけども >パイロットがゲッター線に選ばれた拓馬と獏で不純物のカムイがいなくなったからゲッターの本当の力引き出せたんだろうなって思う ただここの部分を重要視しすぎるとゲッター艦隊の連中みたいになる罠になってる気がする

185 21/09/13(月)01:36:48 No.845560196

でも完全な不純物じゃないと思うんだよ 分かり合って手を取り合う道を選ぶか恐竜帝国を捨てるかしたらゲッター線もわかってくれると思うんだよね

186 21/09/13(月)01:37:16 No.845560292

>カムイはどうしても人間と恐竜帝国の間で揺らされてしまうキャラだもんなぁ… ケンイシカワはそこまで見通した上でキャラ設定したんだろうか

187 21/09/13(月)01:37:31 No.845560337

それぞれのゲッターロボに宿るゲッター線がパイロットをどう思うのかも大事なんかな 新ゲの竜馬なんかそれこそゲッター線の道の1つに真っ向から喧嘩売ったけど着いていってるゲッターいるし

188 21/09/13(月)01:37:42 No.845560380

ハチュウ人類も鬼も必要なはずなのに不純物扱いっていうのもおかしな話だよなあ

189 21/09/13(月)01:37:48 No.845560399

>ケンイシカワはそこまで見通した上でキャラ設定したんだろうか 最早知る術はない…

↑Top