21/09/11(土)23:41:08 だーま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/11(土)23:41:08 No.845056438
だーまえの新作だからか随分と力入ってるな… https://youtu.be/QkhJBs7AymI
1 21/09/11(土)23:41:34 No.845056605
ソシャゲかよ
2 21/09/11(土)23:42:44 No.845057078
アニメが下手なだけでゲームは未だ健在だと思いたい
3 21/09/11(土)23:43:15 No.845057298
お風呂気になる
4 21/09/11(土)23:43:49 No.845057551
今更ソシャゲ参戦ってのも遅れてる感ある
5 21/09/11(土)23:44:35 No.845057864
PV見たけどすごい金かかってそうだな これコケたら鍵潰れるのでは
6 21/09/11(土)23:45:08 No.845058092
出来は良さそうだけど今の時代オリジナルソシャゲは厳しいのでは…
7 21/09/11(土)23:45:37 No.845058296
シナリオだけ読みたいのにゲーム性が邪魔しそうだなあ…
8 21/09/11(土)23:46:11 No.845058599
だーまえのシナリオとソシャゲって絶望的にマッチしてなくない
9 21/09/11(土)23:46:18 No.845058636
ソシャゲかあ…
10 21/09/11(土)23:46:39 No.845058782
うーむ
11 21/09/11(土)23:46:50 No.845058853
だーまえに継続的なシナリオ書けるわけないだろ!
12 21/09/11(土)23:47:18 No.845059043
>だーまえに継続的なシナリオ書けるわけないだろ! なのでメインシナリオだけ…
13 21/09/11(土)23:47:19 No.845059050
シナリオは読みたいけどゲームは別にやりたくねえな… リトバスCLANNADあたりのミニゲームもやらんかったし俺
14 21/09/11(土)23:47:19 No.845059053
シナリオが売りだろ鍵は あらゆるジャンルで最もシナリオが要求されないのがソシャゲじゃないのか
15 21/09/11(土)23:47:52 No.845059287
PV見るとギャグセンスは健在というか昔とほぼ変わってないな
16 21/09/11(土)23:48:35 No.845059558
ライトフライヤースタジオって消滅都市のとこか…
17 21/09/11(土)23:49:14 No.845059839
>シナリオが売りだろ鍵は >あらゆるジャンルで最もシナリオが要求されないのがソシャゲじゃないのか そこに一石を投じようってことじゃね
18 21/09/11(土)23:49:19 No.845059865
15年ぶりの新作って話だけど15年前ってリトバス?
19 21/09/11(土)23:49:20 No.845059874
SiriからKETSUはちょっと笑った
20 21/09/11(土)23:49:23 No.845059899
軌跡シリーズの出来損ないみたいなソシャゲだな…
21 21/09/11(土)23:49:46 No.845060037
RPGならコンシューマで出してほしかったな だーまえシナリオを途中でお預け数か月とかやられるとキツいわ
22 21/09/11(土)23:50:08 No.845060209
ソシャゲのシナリオって面白くても何年も延ばすからなあ…
23 21/09/11(土)23:50:27 No.845060377
終のステラの方が気になってる状態ではある
24 21/09/11(土)23:51:11 No.845060711
OPはLiaかな?
25 21/09/11(土)23:51:13 No.845060733
だーまえ戻ってきたのか
26 21/09/11(土)23:51:33 No.845060872
今のソシャゲはすごいな PS3くらいのRPGをスマホでできるのか
27 21/09/11(土)23:51:34 No.845060879
終わりがないソシャゲのシナリオなら畳み方が下手だから丁度いいんじゃない?
28 21/09/11(土)23:51:49 No.845061006
>OPはLiaかな? やなぎなぎ
29 21/09/11(土)23:51:55 No.845061052
サマポケが最高だったから別にだーまえじゃなくてもいいんだよね
30 21/09/11(土)23:52:10 No.845061176
>終わりがないソシャゲのシナリオなら畳み方が下手だから丁度いいんじゃない? アニメは下手だけどゲームはいいだろ!
31 21/09/11(土)23:52:28 No.845061310
サマポケもだーまえプロットじゃないっけ
32 21/09/11(土)23:52:29 No.845061315
これが死んだ魚戦線ちゃんですか
33 21/09/11(土)23:52:29 No.845061323
だーまえのギャグ年を追うごとにしつこくなってる気がする
34 21/09/11(土)23:52:39 No.845061400
>今更ソシャゲ参戦ってのも遅れてる感ある だいぶ前に一回ソシャゲやってなかったっけ?
35 21/09/11(土)23:52:50 No.845061500
>PV見るとギャグセンスは健在というか昔とほぼ変わってないな ダメなんじゃないかなぁ…
36 21/09/11(土)23:53:22 No.845061722
このノリなら男いた方が良い気はするんだけど まあ映像化まで視野に入れての判断かね
37 21/09/11(土)23:53:27 No.845061762
>今更ソシャゲ参戦ってのも遅れてる感ある 血で血を洗うレッドオーシャンに乗り出そう!
38 21/09/11(土)23:53:56 No.845061975
ハドラーよ…余はモバゲー版リトバスの駄作っぷりを忘れてはおらぬ
39 21/09/11(土)23:54:03 No.845062032
https://youtu.be/f14dzcVzacc あーだーまえって感じのテキストだ
40 21/09/11(土)23:54:24 No.845062193
マップを歩いたりたるい戦闘したりってストレスなんだが需要あるのか?
41 21/09/11(土)23:54:44 No.845062348
>やなぎなぎ ⤵
42 21/09/11(土)23:55:00 No.845062451
覚えてますかリライトのソシャゲ
43 21/09/11(土)23:55:20 No.845062594
ギャグ自体よりツッコミの時に毎回カットイン出るのがちょっとしつこい感じかなぁ 調整していくのかもしれんが
44 21/09/11(土)23:55:45 No.845062799
>覚えてますかリライトのソシャゲ ロミオが関わってないゲームの事なんて知りません
45 21/09/11(土)23:56:03 No.845062904
>ライトフライヤースタジオって消滅都市のとこか… 久しぶりに聞いたなそのゲーム…
46 21/09/11(土)23:56:57 No.845063285
シナリオは気になるけど女主人公か
47 21/09/11(土)23:56:59 No.845063308
>だーまえのギャグ年を追うごとにしつこくなってる気がする しつこいっていうかユーザーの感性が新しくなってるのにノリが変わらないのが合わないんだろう
48 21/09/11(土)23:57:17 No.845063445
>伝説的バンドの天才ボーカリスト あぁ…うn…
49 21/09/11(土)23:57:17 No.845063448
だーまえ作品なのに男主人公じゃないの?珍しいな
50 21/09/11(土)23:57:27 No.845063520
むせ返るような2000年代臭だ…
51 21/09/11(土)23:58:11 No.845063797
俺は好きだよだーまえのギャグ
52 21/09/11(土)23:58:19 No.845063845
>>ライトフライヤースタジオって消滅都市のとこか… >久しぶりに聞いたなそのゲーム… 一応まだやってる アナザーエデンとダンまちのソシャゲもやってるな
53 21/09/11(土)23:58:36 No.845063968
尺決めないでダラダラやって大丈夫?
54 21/09/11(土)23:58:56 No.845064105
ABやんけ
55 21/09/11(土)23:58:59 No.845064127
>だーまえのギャグ年を追うごとにしつこくなってる気がする 自分が変わったのかわからないがたしかに…
56 21/09/11(土)23:59:27 No.845064301
俺もだーまえの日常コメディ好きだからこれだけでなんか作ってくれないかなと思ってる
57 21/09/11(土)23:59:41 No.845064403
ABの設定とかソシャゲ向けだと思うけど ゲームは頓挫したんだけ
58 21/09/12(日)00:00:13 No.845064666
だーまえそれこそMoonとかの頃からRPG作りたいって言ってたから ようやく夢が叶うのか
59 21/09/12(日)00:00:22 No.845064743
これもアニメ化すんのかなあ
60 21/09/12(日)00:00:26 No.845064777
>一応まだやってる やってたけどデータ引き継ぎミスっちゃったんだよなあ…消滅都市は 曲とかイラストとか結構好きだったよ
61 21/09/12(日)00:00:35 No.845064835
百合ソシャゲか? 野郎主人公にして女とイチャつく方が売れそうだけど
62 21/09/12(日)00:02:11 No.845065519
>だーまえそれこそMoonとかの頃からRPG作りたいって言ってたから >ようやく夢が叶うのか 一応作ってたといえば作ってたなって fu333905.jpg
63 21/09/12(日)00:02:27 No.845065640
若い子だーまえに反応しないんじゃないの
64 21/09/12(日)00:03:21 No.845066019
ソシャゲならスルーでいいか キネティックノベルの方はやるわ
65 21/09/12(日)00:04:53 No.845066699
現代に合わせられないっていたるでも見たな…
66 21/09/12(日)00:06:07 No.845067260
めちゃくちゃ開発費かかってそうだけど回収できるほど売れるタイプに見えない
67 21/09/12(日)00:06:35 No.845067448
グラフィックとか立ち絵とかはいいんじゃないの シナリオはだーまえ以上でも以下でもないだろうからある程度の期待だけしておくとして
68 21/09/12(日)00:07:37 No.845067921
肝心のRPG部分の魅力がわからない
69 21/09/12(日)00:07:38 No.845067931
ソシャゲにこだわって自滅したlightみたいにならなければまあいいかな…
70 21/09/12(日)00:08:12 No.845068135
だーまえ十三機兵に影響された?
71 21/09/12(日)00:08:48 No.845068397
しばらく前に小説出してなかったかだーまえ
72 21/09/12(日)00:09:10 No.845068591
うたわれのソシャゲは割りかし受けてるし…
73 21/09/12(日)00:09:10 No.845068594
一番期待してるのは曲かもしれない バンバン歌とか追加して欲しい
74 21/09/12(日)00:09:16 No.845068624
とりあえず楽しみな感じ
75 21/09/12(日)00:09:30 No.845068727
ソシャゲで儲けたエロゲメーカーって型月ニトロリリスかな…
76 21/09/12(日)00:10:02 No.845068995
lightはなんの勝算あったんだよあれ…
77 21/09/12(日)00:10:18 No.845069096
そのうちkeyコラボスキンとか出るんだろうな…
78 21/09/12(日)00:11:14 No.845069477
たぶん国産同タイプで1番成功してるのはアサルトリリィ
79 21/09/12(日)00:11:23 No.845069544
>lightはなんの勝算あったんだよあれ… シナリオと音楽と声優さえ良ければ他はいらんって無茶やったツケだからまあ…
80 21/09/12(日)00:12:04 No.845069843
これ失敗したらまた過去作にしがみつく感じになりそう
81 21/09/12(日)00:12:14 No.845069898
音楽家としてのだーまえの方がなんなら続いてるファンは多いでしょ
82 21/09/12(日)00:12:45 No.845070107
シナリオ良ければ勝てるで勝ち切ったのが型月でシナリオだけあればいいってやって自滅したのがLightって印象だから後者にならなければまあいいかな…
83 21/09/12(日)00:12:56 No.845070185
>ソシャゲならスルーでいいか >キネティックノベルの方はやるわ 年内に二作出るはずだったのにまだ一作しかでてないんですけお! 早くロミオのやつくだち!
84 21/09/12(日)00:12:57 No.845070193
ロミオの新作のほうが気になるよ… 生きてたんだね…
85 21/09/12(日)00:13:09 No.845070277
結局心臓は手術したの?
86 21/09/12(日)00:13:46 No.845070554
なんなのそんなにダメな意味で有名なメーカーなのlightって…
87 21/09/12(日)00:13:49 No.845070572
>Wright Flyer Studios よりによってなんでここを選んだ… クソ運営クソ開発だぞここは
88 21/09/12(日)00:13:49 No.845070579
fu333961.png こっちはちょっと興味ある
89 21/09/12(日)00:14:17 No.845070767
見た目はいいけどバトルシステムが見た感じ旧世代っぽいのがな…
90 21/09/12(日)00:15:39 No.845071351
>fu333961.png >こっちはちょっと興味ある 情報出てたのか楽しみ 映画のAIとか参考にしてるんだろうか
91 21/09/12(日)00:15:55 No.845071500
型月とLightじゃブランド力が100倍違うし… 空の境界ですら当時の劇場記録作ったし… 言葉を濁さずハッキリ言うと信者の課金力が100倍違う
92 21/09/12(日)00:15:58 No.845071520
ロミオのテキストは読みたいね
93 21/09/12(日)00:16:19 No.845071665
>なんなのそんなにダメな意味で有名なメーカーなのlightって… エロゲ会社であることを誇って一般化を逃げみたいなノリでやった結果一般移行出遅れた上にアニメこけたりソシャゲこけたりで潰れたエロゲ会社談義では毎回言われる中堅 仕事取る営業とかUI作る裏方は大事ねって話だからライターとかイラスト担当に罪はない
94 21/09/12(日)00:16:53 No.845071868
>なんなのそんなにダメな意味で有名なメーカーなのlightって… 超有能だったのに散り方が駄目過ぎて評価が酷い歴史上の人物みたいなもん
95 21/09/12(日)00:17:02 No.845071917
この雰囲気ならコンシューマのが受けそうだけどそうもいかないのかな
96 21/09/12(日)00:17:35 No.845072167
>この雰囲気ならコンシューマのが受けそうだけどそうもいかないのかな まあ新規のCSなんてもっと売れんだろうし
97 21/09/12(日)00:17:51 No.845072311
生還したのか
98 21/09/12(日)00:17:57 No.845072360
そもそも怒りの日やったメーカーなんだぞ?
99 21/09/12(日)00:18:07 No.845072436
ノベルゲーを紙芝居って揶揄あるけどlightは紙芝居を超えた紙芝居だから演出は大事よね…
100 21/09/12(日)00:18:27 No.845072596
>仕事取る営業とかUI作る裏方は大事ねって話だからライターとかイラスト担当に罪はない 管理されたクリエーターがうんちゃらくらいしか思い当たらないな
101 21/09/12(日)00:18:40 No.845072703
音楽家としては折戸の方が好きかな…
102 21/09/12(日)00:18:47 No.845072766
眠るように死ぬエロゲ会社が多い中ひと花咲かせようとして死んだから印象に残りやすいのかも…
103 21/09/12(日)00:19:30 No.845073124
型月は別にFateじゃなくてもアホみたいに売れるから次元が違う
104 21/09/12(日)00:19:47 No.845073274
>そもそも怒りの日やったメーカーなんだぞ? そこから巻き返したのすごいわ
105 21/09/12(日)00:19:49 No.845073304
>眠るように死ぬエロゲ会社が多い中ひと花咲かせようとして死んだから印象に残りやすいのかも… あとソシャゲやろうとして死んだメーカーだから話題に出やすい
106 21/09/12(日)00:20:11 No.845073517
黒猫見てアレって思ったらやっぱりアナデン作ったところか マップも似た感じだな
107 21/09/12(日)00:20:25 No.845073605
眠るように死んだメーカーは解散してたの!?って印象になるからな…
108 21/09/12(日)00:20:37 No.845073728
最近なんか20年前に回帰するような流れきてるな
109 21/09/12(日)00:20:54 No.845073859
やっぱりエロゲ談義好きだな「」!
110 21/09/12(日)00:20:56 No.845073872
>ロミオのテキストは読みたいね ロミオ…人退2期やんないかなぁ…
111 21/09/12(日)00:21:17 No.845074049
リトバス・Angel Beats以降はもう鍵の話題自体聞かなくなった
112 21/09/12(日)00:21:20 No.845074071
lightは最後の花火かと思ったら打ち上がりすらしなかったのがな
113 21/09/12(日)00:21:55 No.845074346
ロミオのやつは制作進行遅れで22年の春になりました!って大丈夫?ほんとに出る?って感じだ
114 21/09/12(日)00:21:56 No.845074354
>やっぱりエロゲ談義好きだな「」! エロゲじゃないんだけど最近シロナガス島やったせいでめっちゃノベルゲー熱が再発してつらい…楽しい!
115 21/09/12(日)00:22:08 No.845074441
結局サマポケやらないままだ
116 21/09/12(日)00:22:13 No.845074492
ゲームのABってそんな売れなかったのかな…
117 21/09/12(日)00:22:31 No.845074608
エロゲ屋がソシャゲは正直キツいわ FGOは参考にならん
118 21/09/12(日)00:22:32 No.845074614
サマポケは面白いからぜひやって欲しい そのうちアニメ化すると思うけど
119 21/09/12(日)00:22:33 No.845074624
途中まで据え置きゲーっぽい雰囲気だったのにソシャゲなのかこれ…
120 21/09/12(日)00:22:36 No.845074655
結局エンジェルビーツは何がダメで出ないんだ
121 21/09/12(日)00:22:37 No.845074664
lightはパンテオン諸共死んだけどアヴェスターもシルヴァリオラグナロクも読めるから別にいいかなとなってる
122 21/09/12(日)00:22:39 No.845074674
>こっちはちょっと興味ある グラフィッカーの負担がやばそう
123 21/09/12(日)00:22:59 No.845074835
>>Wright Flyer Studios >よりによってなんでここを選んだ… >クソ運営クソ開発だぞここは アナザーエデンでガチャの確率操作やって大炎上したところだな
124 21/09/12(日)00:23:04 No.845074881
>うたわれのソシャゲは割りかし受けてるし… あれもシナリオ終わる気しなくてなぁ…
125 21/09/12(日)00:23:06 No.845074895
>エロゲじゃないんだけど最近シロナガス島やったせいでめっちゃノベルゲー熱が再発してつらい…楽しい! 去年くらいに「」がダイマしてて買ったけどいいよね 新作作ってるらしいし楽しみ
126 21/09/12(日)00:23:15 No.845074965
>音楽家としては折戸の方が好きかな… まごめ……いまどこで戦っている
127 21/09/12(日)00:23:18 No.845074994
>ロミオのやつは制作進行遅れで22年の春になりました!って大丈夫?ほんとに出る?って感じだ ビジュアルアーツだしその辺は大丈夫だと思う やっぱ三作同時開発は無理があったか…って感じだ
128 21/09/12(日)00:23:43 No.845075167
月姫でノベルゲー熱が再燃したんだけどサマポケってどの媒体がいいとかある?
129 21/09/12(日)00:24:09 No.845075359
望月けいの作品はどうだったんだろう
130 21/09/12(日)00:24:26 No.845075502
女主人公は珍しいな
131 21/09/12(日)00:24:28 No.845075530
>>エロゲじゃないんだけど最近シロナガス島やったせいでめっちゃノベルゲー熱が再発してつらい…楽しい! >去年くらいに「」がダイマしてて買ったけどいいよね >新作作ってるらしいし楽しみ 公式サイトで次回作の体験版出てるぜ これのおかげでまたエロゲとかいっぱいしたい…時間ほしい!
132 21/09/12(日)00:24:33 No.845075586
>アナザーエデンでガチャの確率操作やって大炎上したところだな ワイルドアームズを誰も望まない安直なアクションゲーにして殺したことも許してないよ
133 21/09/12(日)00:25:40 No.845076071
食わず嫌いしてたうたわれ続編が良すぎて辛い 藤原啓治であの立ち位置なのがもう駄目泣く
134 21/09/12(日)00:25:43 No.845076103
>エロゲ屋がソシャゲは正直キツいわ >FGOは参考にならん 型月は一般に進出して割と経った後のサービス開始だからそりゃそうだ ソシャゲ出した時点で元エロゲ屋だ
135 21/09/12(日)00:25:47 No.845076144
ニトロですら諦めたのに他が一般ソシャゲは無理でしょ
136 21/09/12(日)00:25:53 No.845076187
システムはアナデンみたいな感じになるのかな?
137 21/09/12(日)00:25:55 No.845076205
>エロゲ屋がソシャゲは正直キツいわ 対魔忍とか人気じゃないの?
138 21/09/12(日)00:25:56 No.845076210
>望月けいの作品はどうだったんだろう 竜騎士がシナリオのやつか…
139 21/09/12(日)00:26:12 No.845076313
PC版のABってもう6年前か… 続きやりたかったな
140 21/09/12(日)00:26:24 No.845076392
keyはもう一回くらい京アニにアニメ化してほしい
141 21/09/12(日)00:26:34 No.845076475
>https://youtu.be/f14dzcVzacc >あーだーまえって感じのテキストだ 久々にだーまえの濃縮還元を浴びてうわっと思いつつもちょっと嬉しくなってしまった
142 21/09/12(日)00:26:38 No.845076507
八月もエロブラゲでそこそこ成功してる
143 21/09/12(日)00:27:00 No.845076684
書き込みをした人によって削除されました
144 21/09/12(日)00:27:03 No.845076700
型月みたいな重課金してくれるファンはいるのか…?
145 21/09/12(日)00:27:06 No.845076730
AIソムニウムファイルはいいぞAIソムニウムファイルいいぞ
146 21/09/12(日)00:27:09 No.845076779
うたわれはロストフラグも意外と頑張ってるのに驚く まぁ現行出てる爺も老オシュトルだし何人オシュトル出すんだってゲームだけど
147 21/09/12(日)00:27:26 No.845076923
そもそも鍵ももう随分前からエロゲ屋じゃないだろ
148 21/09/12(日)00:27:58 No.845077128
>型月みたいな重課金してくれるファンはいるのか…? 型月を比較に出さんでくれ 少しはいるんじゃないの
149 21/09/12(日)00:28:03 No.845077167
あれだけ新規をかき集めても逆流率4割エロゲ版やる人に至っては全体の1割ってのがちょっと難しいなって…
150 21/09/12(日)00:28:11 No.845077231
>>エロゲ屋がソシャゲは正直キツいわ >対魔忍とか人気じゃないの? エロソシャゲならアリスとかも成功してるが林檎で成功するのは…
151 21/09/12(日)00:28:36 No.845077399
あんまりソシャゲの開発担当の方の話が盛り上がらないのにユーザー層の年齢を感じる…
152 21/09/12(日)00:28:51 No.845077507
だーまえは媒体の問題というよりサブライターが支えてないと駄目だなという感じがある 殿も辞めちゃったし
153 21/09/12(日)00:29:03 No.845077587
まあこれは売りが鍵でだーまえってところだし
154 21/09/12(日)00:29:04 No.845077596
FGOも賛否あるけど商業的には成功してるし傀儡会社にしてライター主導で動きましょうってシステムは見習ってほしい
155 21/09/12(日)00:29:09 No.845077630
自分のセールスポイントがわかって無さすぎる…
156 21/09/12(日)00:29:38 No.845077829
仕方ないとは言え型月ファンの主張がしつこい
157 21/09/12(日)00:29:43 No.845077855
>FGOも賛否あるけど商業的には成功してるし傀儡会社にしてライター主導で動きましょうってシステムは見習ってほしい 見習うもなにもまず傀儡会社なんて普通は用意できねぇんだよ!
158 21/09/12(日)00:29:48 No.845077899
アリスはランス完結させてからソシャゲだから許せる
159 21/09/12(日)00:29:53 No.845077930
ぶっちゃけfgoが成功してるからソシャゲのゲーム部分なんてどうとでもなるんだ
160 21/09/12(日)00:30:10 No.845078039
アリスはソシャゲで成功してるの…?
161 21/09/12(日)00:30:13 No.845078071
>仕方ないとは言え型月ファンの主張がしつこい しつこいファンの主張って事にしたいのね
162 21/09/12(日)00:30:29 No.845078192
>だーまえは媒体の問題というよりサブライターが支えてないと駄目だなという感じがある 遊び呆けてる涼元をもう一度捕まえて……ダメだ完成する前に死ぬ
163 21/09/12(日)00:30:31 No.845078203
>Wright Flyer Studios ここのシナリオに力入れたゲームでららマジがあったけど運営があれで構想全部出来上がってたメインストーリーも半ばに終わっちゃったからな シナリオゲーだと相性最悪なんじゃないの
164 21/09/12(日)00:30:33 No.845078216
>アリスはソシャゲで成功してるの…? DMMのエロは結構売れてる
165 21/09/12(日)00:30:39 No.845078259
>あんまりソシャゲの開発担当の方の話が盛り上がらないのにユーザー層の年齢を感じる… 消滅都市とかアナデンの名前は知ってるけどプレイしたことないからなんとも言えん
166 21/09/12(日)00:31:10 No.845078452
>仕方ないとは言え型月ファンの主張がしつこい むしろlightの失敗例の方が目立っとるわ!
167 21/09/12(日)00:31:20 No.845078527
>仕方ないとは言え型月ファンの主張がしつこい 鍵対月…まるで十数年前のようだ…何もかもが懐かしい…
168 21/09/12(日)00:31:27 No.845078587
>アリスはソシャゲで成功してるの…? 最近もお立ち台1位取ってたからなかなかだ
169 21/09/12(日)00:31:43 No.845078704
ソシャゲは打ち切りが怖い
170 21/09/12(日)00:31:43 No.845078707
>そもそも鍵ももう随分前からエロゲ屋じゃないだろ エクスタシーが鍵のエロゲとしては最後か
171 21/09/12(日)00:31:48 No.845078742
>アリスはソシャゲで成功してるの…? 低空飛行なりに上手く回してるんじゃないかとは思う サ終ギリギリのラインって感じもあんましない
172 21/09/12(日)00:31:53 No.845078772
>鍵対月…まるで十数年前のようだ…何もかもが懐かしい… 葉っぱも混ぜたげてよ
173 21/09/12(日)00:31:57 No.845078799
>ここのシナリオに力入れたゲームでららマジがあったけど運営があれで構想全部出来上がってたメインストーリーも半ばに終わっちゃったからな ららマジってそういうゲームだったんだ…タイトル的に普通の美少女ゲームかと…
174 21/09/12(日)00:31:57 No.845078804
とりあえずやるけどゲーム部分で飽きる予感しかしない シナリオ部分だけ売って欲しい
175 21/09/12(日)00:32:04 No.845078850
>>仕方ないとは言え型月ファンの主張がしつこい >むしろlightの失敗例の方が目立っとるわ! とばっちりすぎる…
176 21/09/12(日)00:32:10 No.845078882
lightはソシャゲで死んだじゃなくてソシャゲやろうとして死んだだからあっちも真似できねえよ!?
177 21/09/12(日)00:32:15 No.845078919
正直keyが関わるならkeyオールスターソシャゲがやりたかったってのはある
178 21/09/12(日)00:32:31 No.845079018
>エクスタシーが鍵のエロゲとしては最後か 懐かしいな エロゲのエロってほとんど使えないけどあんなに使えないエロも中々ないよ
179 21/09/12(日)00:32:42 No.845079086
>ソシャゲは打ち切りが怖い 鍵はソシャゲじゃなくても打ち切りやってるじゃん
180 21/09/12(日)00:32:43 No.845079094
月は昔からファンの質が変わらなくてある意味凄いと思う
181 21/09/12(日)00:32:46 No.845079116
>葉っぱも混ぜたげてよ むしろほっといてくれ
182 21/09/12(日)00:32:48 No.845079137
>むしろlightの失敗例の方が目立っとるわ! まぁlightの失敗談は全部型月ファンの揶揄だって思ってる「」いるから…
183 21/09/12(日)00:32:51 No.845079152
だーまえの白痴キャラは今もウケるのかい?
184 21/09/12(日)00:32:55 No.845079184
>lightはソシャゲで死んだじゃなくてソシャゲやろうとして死んだだからあっちも真似できねえよ!? ライターとイラスト担当だけで戦おうとするってのは割とよくあるから困る
185 21/09/12(日)00:32:56 No.845079193
>>エクスタシーが鍵のエロゲとしては最後か >懐かしいな >エロゲのエロってほとんど使えないけどあんなに使えないエロも中々ないよ BGMが9割悪い
186 21/09/12(日)00:32:59 No.845079215
アナデンの更新頻度考えるとこれ更新し続けられるのかって不安はある 限定キャラ無しイベント全部常設とかの良い部分は受け継いでくれてるといいな
187 21/09/12(日)00:33:01 No.845079236
>>鍵対月…まるで十数年前のようだ…何もかもが懐かしい… >葉っぱも混ぜたげてよ 葉っぱはもうなんか独自位置確立しちゃってるからこのバトルにはついてこれそうにないぜ! ついてこない方が平和でいいと思うんだぜ!
188 21/09/12(日)00:33:08 No.845079285
>lightはソシャゲで死んだじゃなくてソシャゲやろうとして死んだだからあっちも真似できねえよ!? アニメも無茶やったしな…
189 21/09/12(日)00:33:10 No.845079290
>正直keyが関わるならkeyオールスターソシャゲがやりたかったってのはある そう言うの作ってもあんまり人気でないと思う
190 21/09/12(日)00:33:28 No.845079429
>lightはソシャゲで死んだじゃなくてソシャゲやろうとして死んだだからあっちも真似できねえよ!? Dies iraeのアニメもトドメだったような気がする
191 21/09/12(日)00:33:29 No.845079436
戦闘部分が周回あったらダルそうだけどシナリオとかキャラはなんかすごいいい感じする…
192 21/09/12(日)00:33:51 No.845079580
>BGMが9割悪い https://www.youtube.com/watch?v=sjLrsSp1w8A
193 21/09/12(日)00:34:04 No.845079672
>月は昔からファンの質が変わらなくてある意味凄いと思う そうやってすぐファンの質とか言うから対立煽りに目をつけられるんだぞ
194 21/09/12(日)00:34:05 No.845079676
型月がどっかの発表で「新作や移植が大体10万~15万売れるから何やろうとついてくる固定ファンが10万いると見込んでソシャゲ始めた」みたいなこと言ってたし移植しまくってるkeyならそこら辺の数字は把握しやすいだろうし勝算持ってやってると信じたい
195 21/09/12(日)00:34:06 No.845079683
>>ソシャゲは打ち切りが怖い >鍵はソシャゲじゃなくても打ち切りやってるじゃん ゲーム版AB1作だけで打ち切ったせいで信用が地に落ちたと思う
196 21/09/12(日)00:34:13 No.845079720
lightの失敗が目立ったところで一言 俺は正田卿の新作エロゲだけやりたかったんだよバカヤロー!
197 21/09/12(日)00:34:14 No.845079733
いつもの称号っぽいのあるな 鍵って感じだ
198 21/09/12(日)00:34:17 No.845079752
>lightはソシャゲで死んだじゃなくてソシャゲやろうとして死んだだからあっちも真似できねえよ!? 流石に開発会社が二つ続けて倒産するとかどうしようもない…
199 21/09/12(日)00:34:20 No.845079776
うたわれもまあ成功してる部類ではあるがメインシナリオ完結すんのか…?って疑問はある
200 21/09/12(日)00:34:27 No.845079826
実際型月の持ち上げ方がなんかキモい「」はちょくちょくいる 熱心なファンなのはわかるが
201 21/09/12(日)00:34:27 No.845079832
演出の長い戦闘はソシャゲだとだるいんだけど… あとマップを移動する形式もソシャゲ版オクトラでだるかった
202 21/09/12(日)00:34:35 No.845079890
金と人がなくてもいい作品ができるときはあるが金と人がなかったらいい作品は作りにくいんだ
203 21/09/12(日)00:34:39 No.845079926
ソシャゲって開発費も問題だから…これはかなり金かけてそう
204 21/09/12(日)00:34:47 No.845079980
なんかソシャゲでもいつも通りな文章で逆に安心した
205 21/09/12(日)00:34:56 No.845080045
>うたわれもまあ成功してる部類ではあるがメインシナリオ完結すんのか…?って疑問はある なんせそろそろ二年が見えてきたのにOPまでたどり着いてないからな…
206 21/09/12(日)00:35:01 No.845080076
>実際型月の持ち上げ方がなんかキモい「」はちょくちょくいる >熱心なファンなのはわかるが 俺はいつまでそうやってネチネチ喧嘩売ってるんだって気持ちでお前の方がキモく感じるよ…
207 21/09/12(日)00:35:07 No.845080125
(この持ち上げられ方は)嫌な予感がする
208 21/09/12(日)00:35:08 No.845080129
鍵ファンがファンの質とギャグかよ
209 21/09/12(日)00:35:14 No.845080174
>実際型月の持ち上げ方がなんかキモい「」はちょくちょくいる >熱心なファンなのはわかるが いや別にファンじゃなくて挙げられてんのもシナリオとかじゃなくて商業成功面では…?
210 21/09/12(日)00:35:16 No.845080199
他の会社の悪口は普通に言ってるのに型月で同じこと言われたら過剰反応しすぎでは
211 21/09/12(日)00:35:23 No.845080246
>ららマジってそういうゲームだったんだ…タイトル的に普通の美少女ゲームかと… メインストーリーは評判良かったし最初から設定集出るくらいには練られてたのよ 運営噛み合ってないんじゃないかな…って雰囲気でメイン更新停滞の末に終わったけどCFで復活してメインストーリーの公式ノベライズ出たくらいには
212 21/09/12(日)00:35:27 No.845080282
>他の会社の悪口は普通に言ってるのに型月で同じこと言われたら過剰反応しすぎでは うに
213 21/09/12(日)00:35:27 No.845080284
アナデンはダラダラ続けられるのは最適なゲームだったな 飽きて辞めても再開は自分のペースで復帰できるし
214 21/09/12(日)00:35:47 No.845080418
lightは死んだ会社だから悪口言いやすいってのはある
215 21/09/12(日)00:35:58 No.845080494
>他の会社の悪口は普通に言ってるのに型月で同じこと言われたら過剰反応しすぎでは もう諦めて型月ディスりたいなら型月アンチスレでも立てといで
216 21/09/12(日)00:36:01 No.845080513
他の会社も何もlightは死んだんだよ!
217 21/09/12(日)00:36:04 No.845080526
lightは質云々じゃなくて営業とか采配とかコネとかがだめだったのが…
218 21/09/12(日)00:36:09 No.845080574
ABもソシャゲあったよね 結構前だけど
219 21/09/12(日)00:36:17 No.845080620
>>ロミオのやつは制作進行遅れで22年の春になりました!って大丈夫?ほんとに出る?って感じだ >ビジュアルアーツだしその辺は大丈夫だと思う CLANNADで延期のイメージしか無いけど流石に印象が古すぎるんだろうな 予告通りに出てほしいな
220 21/09/12(日)00:36:23 No.845080657
>なんかソシャゲでもいつも通りな文章で逆に安心した まるで実家のような…
221 21/09/12(日)00:36:28 No.845080690
ふと調べたらいたるがネクストンに今月から入社しててぶったまげた
222 21/09/12(日)00:36:28 No.845080691
やらかして倒産は悪口でも何でもないし
223 21/09/12(日)00:36:32 No.845080705
>>lightはソシャゲで死んだじゃなくてソシャゲやろうとして死んだだからあっちも真似できねえよ!? >Dies iraeのアニメもトドメだったような気がする クラウドファンディングの無力さを知ったというか「これだけ金が集まりましたよ!」でさらに金を集めれないと厳しいんだなって
224 21/09/12(日)00:36:34 No.845080722
うたわれ400位だからコスト回収できるか正直かなり怪しいラインだと思う…
225 21/09/12(日)00:36:39 No.845080766
だからlightの死体蹴りはやめてやれって! ゲーム版黒白のアヴェスターどうなるんだろ…
226 21/09/12(日)00:36:43 No.845080796
>ABもソシャゲあったよね >結構前だけど ABは割とコラボ出張もやってたな
227 21/09/12(日)00:36:44 No.845080814
>俺はいつまでそうやってネチネチ喧嘩売ってるんだって気持ちでお前の方がキモく感じるよ… なんか自分が見えてない感じするね
228 21/09/12(日)00:36:59 No.845080906
型月ファン多いのかすぐ煽りに乗っかるよな
229 21/09/12(日)00:37:37 No.845081170
>やらかして倒産は悪口でも何でもないし 事実なんだけどそれ言われると叩かれた気分になるんだろう
230 21/09/12(日)00:37:38 No.845081179
このスレ20年前の香りがする
231 21/09/12(日)00:37:51 No.845081258
鍵のスレで型月煽りしてるからツッコまれてんだよ!? というかソシャゲの成功例で出しただけで持ち上げってのもおかしいし…
232 21/09/12(日)00:38:09 No.845081386
>うたわれ400位だからコスト回収できるか正直かなり怪しいラインだと思う… 逆に葉はソシャゲ終わったら何やるんだろ うたわれのアクションゲームとか出るけど売れるのかね?
233 21/09/12(日)00:38:16 No.845081432
>このスレ20年前の香りがする 葉…どこにいった…
234 21/09/12(日)00:38:20 No.845081462
おーいいじゃんと思ったけどソシャゲかよ CS機で出せよ
235 21/09/12(日)00:38:24 No.845081491
他のエロゲ会社叩いてるのが型月信者でしょ 昔からそうだし
236 21/09/12(日)00:38:39 No.845081589
lightはニトロみたいになれればなぁ…
237 21/09/12(日)00:38:41 No.845081606
>やらかして倒産は悪口でも何でもないし 正田の現実見えてないビッグマウスとか馬鹿にしてないだけ全然マシだなってのが正直なとこだ やらかし倒産そのものはただの事実だし
238 21/09/12(日)00:38:56 No.845081708
>CLANNADで延期のイメージしか無いけど流石に印象が古すぎるんだろうな >予告通りに出てほしいな シナリオの性質上変なルート管理とかないと思うし大丈夫だとは思う クラナドは蓋開けたらすごい複雑なことやってたからな…ノベルゲーなのに…
239 21/09/12(日)00:38:57 No.845081717
>うたわれ400位だからコスト回収できるか正直かなり怪しいラインだと思う… そこまでコストかけてなさそうだし続いてる限りはいいんじゃないの? PS3時代のグラフィックにそんなに大金はかかるまい スレ画はだいぶハイコストに見えるけど…
240 21/09/12(日)00:39:13 No.845081812
>おーいいじゃんと思ったけどソシャゲかよ >CS機で出せよ 売れねぇんだよ ソシャゲの方がマシ扱いされてることに気づけ
241 21/09/12(日)00:39:16 No.845081826
FGOもウマ娘に完全に負けてるじゃん
242 21/09/12(日)00:39:32 No.845081945
営業力とUI作る人はめっちゃ重要ってのをlightは教えてくれた
243 21/09/12(日)00:39:38 No.845081991
>ウマ娘
244 21/09/12(日)00:39:46 No.845082043
PV観たけどつまんなそうだった
245 21/09/12(日)00:39:59 No.845082152
>FGOもウマ娘に完全に負けてるじゃん 化けの皮剥がれてますよ
246 21/09/12(日)00:40:21 No.845082305
ウマ娘とか完全にいつもの粘着じゃん
247 21/09/12(日)00:40:30 No.845082358
>他のエロゲ会社叩いてるのが型月信者でしょ >昔からそうだし 悪名には理由があるもんな
248 21/09/12(日)00:40:42 No.845082454
そりゃ月厨が嫌われるわって感じのスレ
249 21/09/12(日)00:40:56 No.845082553
>そりゃ月厨が嫌われるわって感じのスレ 涙拭けよガイジ