虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/11(土)22:43:03 革命軍... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/11(土)22:43:03 No.845032269

革命軍って何で変な奴らばっかりなの

1 21/09/11(土)22:43:49 No.845032617

全員色物なのはなあ…

2 21/09/11(土)22:44:31 No.845032867

オカマは流石にもういいよ…ってなった

3 21/09/11(土)22:44:32 No.845032880

モンキー・D・ドラゴンの話をやる分にはいいけど 革命軍の話はもう出来れば一切やらないで欲しい…

4 21/09/11(土)22:45:07 No.845033101

使い捨てだからだろう

5 21/09/11(土)22:47:01 No.845033895

革命軍って帽子とグラスがトレードマーク?

6 21/09/11(土)22:47:13 No.845033978

大体飛び六胞と革命軍の大幹部が同じくらいの懸賞金なのである

7 21/09/11(土)22:48:15 No.845034403

>大体飛び六胞と革命軍の大幹部が同じくらいの懸賞金なのである じゃあこいつら雑魚じゃん

8 21/09/11(土)22:48:43 No.845034606

サボとドラゴン以外本気で変な奴しか居ない…

9 21/09/11(土)22:48:50 No.845034656

>革命軍って帽子とグラスがトレードマーク? トップのドラゴンどっちも付けてないだろ

10 21/09/11(土)22:49:27 No.845034893

革命軍に所属してない革命家もいるんだよな

11 21/09/11(土)22:49:32 No.845034921

革命軍はどうせ麦わら一派の敵じゃないだろうし最低限でいいです…

12 21/09/11(土)22:49:48 No.845035025

>>大体飛び六胞と革命軍の大幹部が同じくらいの懸賞金なのである >じゃあこいつら雑魚じゃん 海軍大将二人としばらく戦えるくらいはあるよ

13 21/09/11(土)22:49:57 No.845035081

左のやつヒロアカにもいましたよね

14 21/09/11(土)22:50:37 No.845035365

色物度 dice4d100=99 50 68 76 (293)

15 21/09/11(土)22:50:40 No.845035381

カラスは幻獣種八咫烏かな

16 21/09/11(土)22:52:04 No.845035951

>>>大体飛び六胞と革命軍の大幹部が同じくらいの懸賞金なのである >>じゃあこいつら雑魚じゃん >海軍大将二人としばらく戦えるくらいはあるよ 藤虎とくいな程度じゃなァ…

17 21/09/11(土)22:52:29 No.845036107

革命軍自体サボがNo.2の時点でなァ…

18 21/09/11(土)22:52:30 No.845036108

>海軍大将二人としばらく戦えるくらいはあるよ 海軍大将ナーフされすぎじゃね!?

19 21/09/11(土)22:52:50 No.845036247

ナンバー2のサボまで出て速攻で負けてるのも含め恐ろしくワクワク感の無い組織

20 21/09/11(土)22:53:15 No.845036432

もう負けた奴らでしょ?

21 21/09/11(土)22:53:30 No.845036528

アジトバージェスに潰されたんだったか

22 21/09/11(土)22:53:51 No.845036686

兵力のたかが知れてるのが駄目 強いなら魅力あるけど

23 21/09/11(土)22:54:03 No.845036780

ていうかこいつらが地方の軍隊長でイワンコフがグランドライン軍隊長だからな たぶん序列はサボ>イワ>軍隊長

24 21/09/11(土)22:54:08 No.845036816

コアラだけ天竜人の奴隷に戻してやって後は全滅してもいいよ革命軍

25 21/09/11(土)22:54:10 No.845036834

ミンク族わりといろんな勢力にいるな

26 21/09/11(土)22:54:49 No.845037089

なんでレヴェリー襲撃してるんだっけ

27 21/09/11(土)22:55:37 No.845037393

>>大体飛び六胞と革命軍の大幹部が同じくらいの懸賞金なのである >じゃあこいつら雑魚じゃん もうこの扱いにされるのかなしいだろ

28 21/09/11(土)22:56:00 No.845037546

>アジトバージェスに潰されたんだったか バージェス通報部隊に他の連中も呼ばれて潰された 自分の失態で本部の場所バレたサボは特に反省もせずヘラヘラ笑ってた

29 21/09/11(土)22:56:18 No.845037678

>ミンク族わりといろんな勢力にいるな ホーキンスの部下にもいるしな

30 21/09/11(土)22:56:21 No.845037701

>なんでレヴェリー襲撃してるんだっけ 天竜人がくそだから

31 21/09/11(土)22:57:04 No.845038003

最近エースの強さが大看板やマルコ並みにはあるっぽいのが判明したからサボを信じろ

32 21/09/11(土)22:57:05 No.845038011

>なんでレヴェリー襲撃してるんだっけ むしろ革命軍なら行かない理由ないだろ

33 21/09/11(土)22:57:15 No.845038064

支部長って役職もあるけどCP9に瞬殺される程度の連中

34 21/09/11(土)22:57:31 No.845038175

革命軍ならもっと懸賞金盛られるだろ

35 21/09/11(土)22:57:41 No.845038239

飛び六胞が雑魚って考えがおかしいからなまず

36 21/09/11(土)22:58:50 No.845038688

相手してる組織考えるとラスボス級の強さはないとおかしいんだけどなァ…

37 21/09/11(土)22:58:53 No.845038708

サボは子供の頃から帽子のグラス付けてただろ なんでこいつら全員サボの真似してるんだよ

38 21/09/11(土)22:59:12 No.845038835

>革命軍ならもっと懸賞金盛られるだろ 単純に四皇ほどの脅威も規模もないんでしょ流石に 10億クラスとかいるのは船長の存在がデカい

39 21/09/11(土)22:59:30 No.845038940

>飛び六胞が雑魚って考えがおかしいからなまず インフレが進みすぎたな

40 21/09/11(土)22:59:38 No.845038995

カラスだけダサい帽子してないのズルいだろ

41 21/09/11(土)22:59:44 No.845039031

革命軍って政府とかに対してはアレだけど海賊みたいに国ごとめちゃくちゃにするのは少ないから懸賞金低めなんだと

42 21/09/11(土)23:00:01 No.845039151

>革命軍ならもっと懸賞金盛られるだろ 盛られた結果がこの懸賞金なんだろ

43 21/09/11(土)23:00:08 No.845039189

>相手してる組織考えるとラスボス級の強さはないとおかしいんだけどなァ… 教科書に乗るレベルの例外を除き基本革命側が雑魚なのは仕方ないし…

44 21/09/11(土)23:00:24 No.845039284

今考えるとクマと渡り合って赤犬に焼かれてもすぐに復帰したイワンコフは強かったな

45 21/09/11(土)23:00:39 No.845039384

>革命軍って政府とかに対してはアレだけど海賊みたいに国ごとめちゃくちゃにするのは少ないから懸賞金低めなんだと クーデター起こしまくってる連中じゃん革命軍

46 21/09/11(土)23:01:08 No.845039553

脅威度+危険度+影響力+実績+戦闘能力 とかそういうのが関わってくるからな懸賞金は

47 21/09/11(土)23:01:44 No.845039796

そもカマバッカ王国が臨時の隠れ家っぽいからそりゃ革命軍も影響受ける

48 21/09/11(土)23:01:45 No.845039806

革命しようとするのと好き勝手に国作ったり滅ぼしたりするのどっちが脅威なのかだな…

49 21/09/11(土)23:01:47 No.845039821

革命軍トップの情報源が新聞なの悲しいだろ

50 21/09/11(土)23:01:59 No.845039913

飛び六方バカにされてるけど賞金的にも強さ的にも七武海中堅クラスはあるし…

51 21/09/11(土)23:02:27 No.845040127

>革命しようとするのと好き勝手に国作ったり滅ぼしたりするのどっちが脅威なのかだな… どっちも滅ぼしに行く 来い

52 21/09/11(土)23:02:30 No.845040146

麦わらの一味の戦力下の方でも飛び六胞倒せるぐらいになった 逆に言えばそれと同じかそれ以下はもはや一味には相手にならないレベルになった

53 21/09/11(土)23:03:04 No.845040386

ベロベティがモーリーにひどいこと言っているようにみえる

54 21/09/11(土)23:03:09 No.845040419

フーズフー 5億4600万 ササキ 4億7200万 ブラックマリア 4億8000万 うるティ 4億 ページワン 2億9000万

55 21/09/11(土)23:03:30 No.845040558

黒ひげ海賊団とかなりバチバチ喧嘩してるよな革命軍

56 21/09/11(土)23:03:30 No.845040559

ナンバー2のサボが六億って控えめだな若いからだろうけど

57 21/09/11(土)23:03:35 No.845040597

四皇クラスの戦力が欲しいけどそこまで強そうに見えないんだよな

58 21/09/11(土)23:03:46 No.845040674

革命の主役はあくまで民衆ってスタンスは好きだよ

59 21/09/11(土)23:03:54 No.845040721

>飛び六方バカにされてるけど賞金的にも強さ的にも七武海中堅クラスはあるし… 途中で懸賞金ストップしてる連中と比べられてもなァ…

60 21/09/11(土)23:04:03 No.845040790

確か今はサボの訃報あたりで止まってるな世界情勢

61 21/09/11(土)23:05:11 No.845041242

サボを助けに行きたいで麦わら一味全員参加のエース奪還編みたいなのやる気だと予想してる

62 21/09/11(土)23:05:26 No.845041360

カマバッカ王国の99人の師範代は全員が一個大隊に匹敵して覇気使い

63 21/09/11(土)23:05:36 No.845041438

>>飛び六方バカにされてるけど賞金的にも強さ的にも七武海中堅クラスはあるし… >途中で懸賞金ストップしてる連中と比べられてもなァ… けど5億明確に超えそうなのミホークしろしげバカぐらいじゃね?

64 21/09/11(土)23:05:47 No.845041530

黒ひげがなんで革命軍本部を襲撃したのかは忘れちゃったな なんか因縁あったっけ

65 21/09/11(土)23:06:02 No.845041636

スポット当たったかと思ったら負けたっぽい流れだからいいとこなしな印象になる

66 21/09/11(土)23:06:22 No.845041773

>カマバッカ王国の99人の師範代は全員が一個大隊に匹敵して覇気使い あの世界の一個大隊ってどのくらいの戦力なのか教えろ

67 21/09/11(土)23:06:32 No.845041859

>けど5億明確に超えそうなのミホークしろしげバカぐらいじゃね? 戦闘力でいうならハンコックもだろ

68 21/09/11(土)23:06:52 No.845041977

>革命軍トップの情報源が新聞なの悲しいだろ まずは…事実確認だ

69 21/09/11(土)23:07:04 No.845042060

>黒ひげがなんで革命軍本部を襲撃したのかは忘れちゃったな >なんか因縁あったっけ 41歳のとこから奪った武器を大量に保管してたから

70 21/09/11(土)23:07:04 No.845042063

>サボを助けに行きたいで麦わら一味全員参加のエース奪還編みたいなのやる気だと予想してる 遠回りし過ぎだろ…と思ったけどポーネグリフ探しにはちょうどいいか

71 21/09/11(土)23:07:07 No.845042084

エースの代わりに出てきたのにもう捕まったの悲しいだろ

72 21/09/11(土)23:07:27 No.845042209

ドラゴンとか50億くらいあってもおかしくないぞ 世界最悪の犯罪者とかいう肩書きなら

73 21/09/11(土)23:07:27 No.845042210

ドラゴンの株が一瞬で落ちた

74 21/09/11(土)23:07:29 No.845042230

革命軍の軍隊長が世間に知れ渡ってていいの…?

75 21/09/11(土)23:07:44 No.845042331

ワニの実力や悪行を真面目に査定しても5億いかねぇよな

76 21/09/11(土)23:07:53 No.845042399

>黒ひげがなんで革命軍本部を襲撃したのかは忘れちゃったな >なんか因縁あったっけ バージェスの私怨半分 単純に武器確保が半分

77 21/09/11(土)23:07:58 No.845042434

>戦闘力でいうならハンコックもだろ 原作だと雑魚相手に無双してたイメージしかないだろ

78 21/09/11(土)23:08:02 No.845042464

九蛇の悪名があったといえハンコック1回で8000万とか何したんだ

79 21/09/11(土)23:08:09 No.845042509

>ドラゴンの株が一瞬で落ちた ちょっと事実確認しただけだろ!

80 21/09/11(土)23:08:16 No.845042563

>エースの代わりに出てきたのにもう捕まったの悲しいだろ メラメラの実って呪われてない?

81 21/09/11(土)23:08:21 No.845042605

>九蛇の悪名があったといえハンコック1回で8000万とか何したんだ エロダンス

82 21/09/11(土)23:08:27 No.845042652

ドラゴンは技どころか戦闘シーンもこれまで一つもないんだよな

83 21/09/11(土)23:08:28 No.845042664

>ワニの実力や悪行を真面目に査定しても5億いかねぇよな 予定通りプルトンゲットしてたら5億じゃ済まなかったかもしれないな 王国奪取はオマケだったから

84 21/09/11(土)23:08:34 No.845042703

>>戦闘力でいうならハンコックもだろ >原作だと雑魚相手に無双してたイメージしかないだろ スモやんが雑魚とか取り消せよ!

85 21/09/11(土)23:08:46 No.845042783

ロビンだってオハラの生き残りってだけで7900万じゃん

86 21/09/11(土)23:08:57 No.845042863

>>>戦闘力でいうならハンコックもだろ >>原作だと雑魚相手に無双してたイメージしかないだろ >エースが雑魚とか取り消せよ!

87 21/09/11(土)23:09:03 No.845042895

>九蛇の悪名があったといえハンコック1回で8000万とか何したんだ あいつ捕まるえ~

88 21/09/11(土)23:09:05 No.845042905

クロコダイルは真面目に査定しても2億行くかってぐらいじゃねえのかあ?

89 21/09/11(土)23:09:21 No.845043015

ハンコックは映画で強さの株あげたから… 少なくとも通常のギア4以上っぽい

90 21/09/11(土)23:09:47 No.845043195

事実確認だってオロオロしてるドラゴン悲しいだろ

91 21/09/11(土)23:09:52 No.845043231

ドフラミンゴとか結構懸賞金高くなりそう

92 21/09/11(土)23:10:03 No.845043299

四皇大幹部の馬鹿げた金額はそいつに手を出した場合のリスクとか込みだからな

93 21/09/11(土)23:10:06 No.845043320

ドラゴンは全盛期ガープ並の強さを期待してる

94 21/09/11(土)23:10:11 No.845043365

>ハンコックは映画で強さの株あげたから… >少なくとも通常のギア4以上っぽい スモーカーの力が盛られ過ぎた尾田くん未監修映画失せろ

95 21/09/11(土)23:10:23 No.845043460

ミホーク除けば赤鞘の方が七武海より強くね?

96 21/09/11(土)23:10:32 No.845043516

藤虎といい勝負してたけどサボが強いのか藤虎が弱いのか

97 21/09/11(土)23:10:41 No.845043577

映画だとオニグモとかモモンガが雑魚でスモーカーが大活躍してたな

98 21/09/11(土)23:11:13 No.845043764

俺は正当な視聴者 スタンピードはルッチの強さに納得いかなかった

99 21/09/11(土)23:11:15 No.845043777

>ミホーク除けば赤鞘の方が七武海より強くね? 20年飛ばなかった組は普通に四皇最高幹部とやれてるからなぁ

100 21/09/11(土)23:11:16 No.845043780

スタンダードは巨大スクリーンでハンコックが好き勝手暴れてていいよね

101 21/09/11(土)23:11:25 No.845043844

スモーカーってこれから上方修正されることあんのかな…

102 21/09/11(土)23:11:40 No.845043938

チンピラ具合が海賊と大差ないのはどうなの描き分け的に

103 21/09/11(土)23:11:43 No.845043955

>ミホーク除けば赤鞘の方が七武海より強くね? 若より強そうなのは阿修羅犬猫くらいじゃね?

104 21/09/11(土)23:11:47 No.845043982

スタンピードのスモーカーはサンジと互角だったことを教える

105 21/09/11(土)23:11:58 No.845044048

スタンピードは良くも悪くもお祭り映画だからなァ…

106 21/09/11(土)23:12:02 No.845044069

映画を参考にすると2年前ルフィが最強になるだろ

107 21/09/11(土)23:12:06 No.845044099

>>ミホーク除けば赤鞘の方が七武海より強くね? >若より強そうなのは阿修羅犬猫くらいじゃね? 3人も若より強いのいれば十分すぎるだろ…

108 21/09/11(土)23:12:12 No.845044132

ハンコックは覇王色持ちで覇気の達人だけど原作だとよくてスムージーと良い勝負しそうだなってくらいのイメージ

109 21/09/11(土)23:12:18 No.845044170

スーロン化した犬猫は少なくとも最高幹部より遥かに強いっぽい

110 21/09/11(土)23:12:21 No.845044191

ドラゴン汗を掻くな

111 21/09/11(土)23:12:27 No.845044219

福ロクジュに負けるワニやモリア想像したら頭おかしくなりそう

112 21/09/11(土)23:12:29 No.845044234

>>ミホーク除けば赤鞘の方が七武海より強くね? >若より強そうなのは阿修羅犬猫くらいじゃね? 狂四郎も強そうだ

113 21/09/11(土)23:12:36 No.845044254

犬猫はただでさえ強いのにスーロンになるの反則だろ

114 21/09/11(土)23:12:37 No.845044262

>スタンピードのスモーカーはサンジと互角だったことを教える サンジがスーツ無しならそんなもんだろ

115 21/09/11(土)23:12:38 No.845044265

尾田っち無駄にキャラ増やしすぎだよ…

116 21/09/11(土)23:12:39 No.845044282

>ハンコックは覇王色持ちで覇気の達人だけど原作だとよくてスムージーと良い勝負しそうだなってくらいのイメージ どっちも大物と戦わせにくい能力だな

117 21/09/11(土)23:13:00 No.845044419

赤鞘強いんだろうけど人型カイドウにボロカスにやられた時点でヤマト一人以下だよな

118 21/09/11(土)23:13:41 No.845044725

赤鞘の半分は間違いなく七武海~四皇最高幹部クラス カイドウはそれを一人で蹴散らせる こんなパワーバランス

119 21/09/11(土)23:14:03 No.845044846

>ハンコックは覇王色持ちで覇気の達人だけど これだけだとほぼシャンクスだからシャンが盛られればハンコックも強さ上がるだろ

120 21/09/11(土)23:14:26 No.845045013

侍強すぎて海軍も手出せない設定なんだからそんなもんだろ

121 21/09/11(土)23:14:32 No.845045055

最悪の世代が協力したりクロコダイルが無駄に強かったり尾田なら絶対しなそうな展開だろ

122 21/09/11(土)23:14:47 No.845045167

マムやカイドウに匹敵するフィジカルをシャンクス持ってるの?

123 21/09/11(土)23:14:54 No.845045223

>尾田っち無駄にキャラ増やしすぎだよ… 強さ議論に関係ある?

124 21/09/11(土)23:15:05 No.845045290

>赤鞘強いんだろうけど人型カイドウにボロカスにやられた時点でヤマト一人以下だよな ヤマトが強すぎるんだよなぁ…

125 21/09/11(土)23:15:10 No.845045326

>侍強すぎて海軍も手出せない設定なんだからそんなもんだろ それは大昔の話だったと思ってんすがね…

126 21/09/11(土)23:15:29 No.845045457

>最悪の世代が協力したりクロコダイルが無駄に強かったり尾田なら絶対しなそうな展開だろ 今協力してるし戦争編でのクロコが無駄に強かったじゃん

127 21/09/11(土)23:15:36 No.845045513

尾田くんが絶対しない展開が面白いの悲しいだろ

128 21/09/11(土)23:15:38 No.845045533

何がやりたいのか推測は出来るけどちゃんとした説明がないやつら

129 21/09/11(土)23:15:49 No.845045612

>マムやカイドウに匹敵するフィジカルをシャンクス持ってるの? I CAN SWIM.

130 21/09/11(土)23:15:50 No.845045620

>>最悪の世代が協力したりクロコダイルが無駄に強かったり尾田なら絶対しなそうな展開だろ >今協力してるし戦争編でのクロコが無駄に強かったじゃん くるしゅうないぞ

131 21/09/11(土)23:15:53 No.845045644

アニメのドラゴン役の声優が柴田秀勝(84歳)とか 次の出番来るまでもたんだろコレ…でつらい

132 21/09/11(土)23:15:53 No.845045646

クロコダイルって戦争編の時点でなんか上方修正されてたよな 若と張り合ったりミホークを食い止めたり赤犬の侵攻を止めた数少ないやつだったり

133 21/09/11(土)23:16:16 No.845045838

>>侍強すぎて海軍も手出せない設定なんだからそんなもんだろ >それは大昔の話だったと思ってんすがね… マジな話するとアシュラと狂死郎いる時点で海軍大将引っ張り出さないとどうにもならんレベル

134 21/09/11(土)23:16:17 No.845045841

クライマックスだからそんなに強く感じないだけで四皇最高幹部クラスが普通にいる赤鞘はヤバい 他の国なんてグランドラインでもドルトンやペルーとかだし後半の海でもキュロスぐらいだ

135 21/09/11(土)23:16:19 No.845045859

>何がやりたいのか推測は出来るけどちゃんとした説明がないやつら 天竜人倒したいって言ってなかった?

136 21/09/11(土)23:16:26 No.845045925

正直ドラゴンの声渋すぎるだろ…とはなってる

137 21/09/11(土)23:16:47 No.845046076

王道の面白さを理解せずに邪道やってる人になってて悲しいだろ

138 21/09/11(土)23:16:55 No.845046143

>>最悪の世代が協力したりクロコダイルが無駄に強かったり尾田なら絶対しなそうな展開だろ >今協力してるし戦争編でのクロコが無駄に強かったじゃん 全員が力合わせるのはないだろ ルフィローキッドはシャボンディのとこでもある程度思想は似通ってたし

139 21/09/11(土)23:17:01 No.845046185

>クライマックスだからそんなに強く感じないだけで四皇最高幹部クラスが普通にいる赤鞘はヤバい >他の国なんてグランドラインでもドルトンやペルーとかだし後半の海でもキュロスぐらいだ マムカタクリ以外にはそこそこ通用するジェルマ凄いだろ

140 21/09/11(土)23:17:22 No.845046353

>正直ドラゴンの声渋すぎるだろ…とはなってる ガープの人のほうが年下なんだよな まあ田中のおばちゃんよりも年下だけど

141 21/09/11(土)23:17:22 No.845046356

>マムやカイドウに匹敵するフィジカルをシャンクス持ってるの? お前赤犬の一撃を涼しい顔で受け止めてたのを知らないんだな?

142 21/09/11(土)23:17:28 No.845046382

>王道の面白さを理解せずに邪道やってる人になってて悲しいだろ 雷福面白いじゃん

143 21/09/11(土)23:17:34 No.845046427

まあサボが捕まったって聞いてルフィが動かんはずないからな

144 21/09/11(土)23:17:34 No.845046434

>クライマックスだからそんなに強く感じないだけで四皇最高幹部クラスが普通にいる赤鞘はヤバい >他の国なんてグランドラインでもドルトンやペルーとかだし後半の海でもキュロスぐらいだ ワイパーもめっちゃ強かったろ

145 21/09/11(土)23:17:50 No.845046543

天竜人達なんか3日あれば全殺し出来そう

146 21/09/11(土)23:17:50 No.845046544

ネタにされがちだけど福禄寿もたぶん5億クラスあるからな

147 21/09/11(土)23:17:52 No.845046561

ヤマト描写的に四皇最高幹部より強いし下手したら今のルフィより強いだろ

148 21/09/11(土)23:17:52 No.845046564

でもなァ…赤鞘化してからのアシュラと狂死郎は全然活躍無いしなァ…

149 21/09/11(土)23:17:57 No.845046607

リンドバーグからシーザーみたいな危険なにおいがする

150 21/09/11(土)23:18:01 No.845046631

>王道の面白さを理解せずに邪道やってる人になってて悲しいだろ 流石にワンチの意見すぎて笑った

151 21/09/11(土)23:18:09 No.845046686

ローが絶対本人より弱いはずのクロコダイルにビビりまくってるの面白いだろ

152 21/09/11(土)23:18:18 No.845046757

真弓はもうおばちゃんっていうかおばあちゃんだからな…

153 21/09/11(土)23:18:19 No.845046760

カイドウと言えば今暴れまくってるけどこれを何度も捕らえてるのがカイドウなんだよな ガープなのか三大将がやったのか知らんが強すぎるだろ海軍

154 21/09/11(土)23:18:35 No.845046865

>ネタにされがちだけど福禄寿もたぶん5億クラスあるからな ワノ国出身最強の敵だからそれくらいはあるよね

155 21/09/11(土)23:18:44 No.845046927

>>王道の面白さを理解せずに邪道やってる人になってて悲しいだろ >流石にワンチの意見すぎて笑った これ雷ぞうでシコってそうでこわい

156 21/09/11(土)23:18:56 No.845047016

>カイドウと言えば今暴れまくってるけどこれを何度も捕らえてるのがカイドウなんだよな >ガープなのか三大将がやったのか知らんが強すぎるだろ海軍 カイドウ、二人いた!?

157 21/09/11(土)23:18:56 No.845047018

ヤマト30近くまで引きこもりニートしてただけの奴なのにクソ強いな

158 21/09/11(土)23:18:59 No.845047034

>ヤマト描写的に四皇最高幹部より強いし下手したら今のルフィより強いだろ おでんになるならそれくらいじゃないと困るだろ

159 21/09/11(土)23:19:13 No.845047122

>ローが絶対本人より弱いはずのクロコダイルにビビりまくってるの面白いだろ ローがまるで敵わなかったドフラと互角にやり合ってるしクロコダイルの方が強いだろ

160 21/09/11(土)23:19:22 No.845047189

>ワノ国出身最強の敵だからそれくらいはあるよね 描写的にヤマトもワノ国生まれじゃ?

161 21/09/11(土)23:19:39 No.845047310

ロジャーとかその辺>カイドウマム>ルフィ>ゾロサンジクイーンキング>ヤマト>赤鞘福ロクジュ>その他麦わら一味&六胞

162 21/09/11(土)23:19:47 No.845047376

再登場キャラの強さ調整なんとかしろ

163 21/09/11(土)23:19:51 No.845047404

おでんvsカイドウは四皇決定戦まである

164 21/09/11(土)23:19:56 No.845047436

ヤマトはなんかカイドウに何度も挑みかかってレベリングになってたみたいだから ルフィが殴られることで覇王纏いに気づいたみたいにヤマトも気付いたんだろうな

165 21/09/11(土)23:19:57 No.845047440

初登場時から散々もてはやされた飛び六胞よりバカにされてた福ロクジュの方が強いみたいで頭おかしくなりそう

166 21/09/11(土)23:20:01 No.845047461

>ヤマト30近くまで引きこもりニートしてただけの奴なのにクソ強いな カイドウと定期的に戦えばレベリングしやすそうだろ

167 21/09/11(土)23:20:04 No.845047485

あしゅらが雑に爆破で処理されたのは正直ご都合を感じた

168 21/09/11(土)23:20:08 No.845047505

>>ワノ国出身最強の敵だからそれくらいはあるよね >描写的にヤマトもワノ国生まれじゃ? 福がヤマトより強いんだろ

169 21/09/11(土)23:20:21 No.845047584

>>ワノ国出身最強の敵だからそれくらいはあるよね >描写的にヤマトもワノ国生まれじゃ? あいつ生誕地が不明扱い

170 21/09/11(土)23:20:29 No.845047635

>赤鞘福ロクジュ>その他麦わら一味&六胞 頭おかしくなりそう

171 21/09/11(土)23:20:34 No.845047668

>ロジャーとかその辺>カイドウマム>ヤマト>ルフィ>ゾロサンジクイーンキング>赤鞘福ロクジュ>その他麦わら一味&六胞

172 21/09/11(土)23:20:41 No.845047709

>ヤマトはなんかカイドウに何度も挑みかかってレベリングになってたみたいだから >ルフィが殴られることで覇王纏いに気づいたみたいにヤマトも気付いたんだろうな 覇王化できんのに手錠外せないの悲しいだろ

173 21/09/11(土)23:20:46 No.845047753

>>ワノ国出身最強の敵だからそれくらいはあるよね >描写的にヤマトもワノ国生まれじゃ? ヤマトは味方だろ

174 21/09/11(土)23:21:19 No.845047947

モーリーきゃわいい

175 21/09/11(土)23:21:20 No.845047958

ここに来て最強クラスの味方キャラがクルーに入るとは思わなかった

176 21/09/11(土)23:21:22 No.845047966

>初登場時から散々もてはやされた飛び六胞よりバカにされてた福ロクジュの方が強いみたいで頭おかしくなりそう 作中最強ニンジャとか弱いわけが無いんだよな…

177 21/09/11(土)23:21:29 No.845048004

ジンベエが入ってないぞ

178 21/09/11(土)23:21:29 No.845048005

>あしゅらが雑に爆破で処理されたのは正直ご都合を感じた どうせ生きてるだろうしそれ自体はいいけど一回カン十郎を菊が斬るくだりいる?

179 21/09/11(土)23:21:33 No.845048040

>覇王化できんのに手錠外せないの悲しいだろ 覇王色は操れても内部破壊の流桜はできないらしいなレイリーとかルフィみたいに

180 21/09/11(土)23:21:33 No.845048043

>覇王化できんのに手錠外せないの悲しいだろ 流桜はまた別の技術だからなァ… 流桜を全員習得してる赤鞘すんげェ~!!

181 21/09/11(土)23:21:35 No.845048055

>>ロジャーとかその辺>カイドウマム>ヤマト>ルフィ>ゾロサンジクイーンキング>赤鞘福ロクジュ>その他麦わら一味&六胞 福はクイキンと同格じゃなかったか

182 21/09/11(土)23:21:50 No.845048171

爆弾って結構威力にムラがあるから…

183 21/09/11(土)23:22:02 No.845048249

散々言われてるけど飛び六胞、ジャック、ヤマトは大半が20代で40代が1人もいないという超フレッシュな軍団だからむしろ伸びしろ考えると頭おかしい連中なんだよな

184 21/09/11(土)23:22:02 No.845048252

>>ローが絶対本人より弱いはずのクロコダイルにビビりまくってるの面白いだろ >ローがまるで敵わなかったドフラと互角にやり合ってるしクロコダイルの方が強いだろ ジョズのタックルでフラフラなワニ ジョズを糸で拘束できる41歳 41歳が遊んでただけで確定

185 21/09/11(土)23:22:05 No.845048274

福ロクジュネタにされてるけど個人じゃなく将軍に仕える思想は嫌いじゃない

186 21/09/11(土)23:22:09 No.845048306

そもそもキングとクイーンでもそこそこ実力差あるだろ

187 21/09/11(土)23:22:17 No.845048359

ペル一匹殺せないゴミ爆弾

188 21/09/11(土)23:22:20 No.845048383

あれだけ魅力的な強敵のサガでさえ福ロクジュにも勝てないんだよね…

189 21/09/11(土)23:22:32 No.845048488

>>覇王化できんのに手錠外せないの悲しいだろ >覇王色は操れても内部破壊の流桜はできないらしいなレイリーとかルフィみたいに カイドウと一緒

190 21/09/11(土)23:22:38 No.845048537

作中で一番高威力な半径5キロを焼き払う爆弾持ってたクロコダイルすごいだろ

191 21/09/11(土)23:22:53 No.845048637

ヤマトvsカイドウより覇王化ルフィvsカイドウの方が描写的には互角に近い気がする

192 21/09/11(土)23:22:59 No.845048678

>作中で一番高威力な半径5キロを焼き払う爆弾持ってたクロコダイルすごいだろ ペル一匹殺せないクソ爆弾

193 21/09/11(土)23:23:13 No.845048786

>福ロクジュネタにされてるけど個人じゃなく将軍に仕える思想は嫌いじゃない 赤鞘助けた奴が耳たぶ長いからまだ“なにか”あると思う

194 21/09/11(土)23:23:14 No.845048796

>作中で一番高威力な半径5キロを焼き払う爆弾持ってたクロコダイルすごいだろ ペドロの爆弾以下だろ

195 21/09/11(土)23:23:18 No.845048819

>作中で一番高威力な半径5キロを焼き払う爆弾持ってたクロコダイルすごいだろ それでも死なないペルの生命力の方がヤバいだろ

196 21/09/11(土)23:23:36 No.845048949

カイドウにボコボコにされた後の雷ゾウと互角の福ロクジュじゃそこまで強くないだろ

197 21/09/11(土)23:23:47 No.845049036

>福ロクジュネタにされてるけど個人じゃなく将軍に仕える思想は嫌いじゃない 茶化されてるけどキャラ自体はかなり好きなんだよねあのおっさん

198 21/09/11(土)23:23:47 No.845049038

>作中で一番高威力な半径5キロを焼き払う爆弾持ってたクロコダイルすごいだろ あんなのただの閃光弾だろ

199 21/09/11(土)23:24:07 No.845049178

色物幹部軍団とかもう若で勘弁してくれ

200 21/09/11(土)23:24:10 No.845049192

まずい本物の福ロクジュ好きが動き出した

201 21/09/11(土)23:24:22 No.845049283

>福ロクジュネタにされてるけど個人じゃなく将軍に仕える思想は嫌いじゃない あのバトル絵面はともかく言ってる事は好きなんすがね… 絵面はゲボカス

202 21/09/11(土)23:24:45 No.845049454

耳たぶクラッカー!とか尾田は疲れてんのか

203 21/09/11(土)23:24:51 No.845049498

クロコダイルの爆弾ンチ沸きすぎだぁ~~~!!

204 21/09/11(土)23:24:53 No.845049516

福ロクジュはともかく雷ぞうはおでん様しか言わないから嫌い

205 21/09/11(土)23:24:56 No.845049545

>色物幹部軍団とかもう若で勘弁してくれ 気持ち悪いやつしかいなかった41歳ファミリーよりはマシだろ

206 21/09/11(土)23:25:04 No.845049606

>そもそもキングとクイーンでもそこそこ実力差あるだろ 言うて総合的にやばさはクイーンの方が凄そうとまで思うわ あいつら普段散々馬鹿にしてる癖にクイーンの絡繰刀普通に使うからな

207 21/09/11(土)23:25:32 No.845049827

>作中で一番高威力な半径5キロを焼き払う爆弾持ってたクロコダイルすごいだろ 反乱軍の戦いで人々の熱気とか汗が水蒸気になって空に昇ってあの爆発で散らされてなんやかんやで雨が降ったって科学的な考察すき

208 21/09/11(土)23:25:38 No.845049871

来たか 福ロッカー

209 21/09/11(土)23:25:41 No.845049891

下手したらCP9壊滅とかできるんじゃねえか福ロクジュ 諜報員としちゃ作中最強クラスだろあんなんなのに

210 21/09/11(土)23:25:42 No.845049909

>色物幹部軍団とかもう若で勘弁してくれ 尾田っちは基本色物幹部を1~2体は入れないといけない病だから

211 21/09/11(土)23:25:59 No.845050019

>>作中で一番高威力な半径5キロを焼き払う爆弾持ってたクロコダイルすごいだろ >反乱軍の戦いで人々の熱気とか汗が水蒸気になって空に昇ってあの爆発で散らされてなんやかんやで雨が降ったって科学的な考察すき くさそう

212 21/09/11(土)23:26:05 No.845050062

>クロコダイルの爆弾ンチ沸きすぎだぁ~~~!! 爆発する気もせんのだw

213 21/09/11(土)23:26:36 No.845050296

チャカ様だったら死んでただろ

214 21/09/11(土)23:26:44 No.845050345

>>作中で一番高威力な半径5キロを焼き払う爆弾持ってたクロコダイルすごいだろ >反乱軍の戦いで人々の熱気とか汗が水蒸気になって空に昇ってあの爆発で散らされてなんやかんやで雨が降ったって科学的な考察すき いいや…スモーカーがダンスパウダー使っただけだな…

215 21/09/11(土)23:27:22 No.845050641

色物だけどマジでクソ強いクイーン様がいるからな あれカタクリでもギリ倒せるかどうかだろ

216 21/09/11(土)23:27:43 No.845050812

そういえばクロコダイル全然出てこないな

217 21/09/11(土)23:27:45 No.845050824

福ロクジュは赤鞘くらいには強いんだよな

218 21/09/11(土)23:27:56 No.845050916

>>>作中で一番高威力な半径5キロを焼き払う爆弾持ってたクロコダイルすごいだろ >>反乱軍の戦いで人々の熱気とか汗が水蒸気になって空に昇ってあの爆発で散らされてなんやかんやで雨が降ったって科学的な考察すき >いいや…スモーカーがダンスパウダー使っただけだな… お前海軍降りろ

219 21/09/11(土)23:27:59 No.845050945

スモーカーもシノクニ取り込んでパワーアップとかすればいいのにな…ルフィ

220 21/09/11(土)23:27:59 No.845050948

>色物だけどマジでクソ強いクイーン様がいるからな >あれカタクリでもギリ倒せるかどうかだろ こいつらよりラッキールウの方が強いの?

221 21/09/11(土)23:28:14 No.845051038

福ロクジュ信者は雷ぞうがカイドウと戦った後でボロボロなの忘れて赤鞘と互角だって福ロクジュのこと持ち上げるから嫌い

222 21/09/11(土)23:28:23 No.845051098

>>色物だけどマジでクソ強いクイーン様がいるからな >>あれカタクリでもギリ倒せるかどうかだろ >こいつらよりラッキールウの方が強いの? 一口で終わる

223 21/09/11(土)23:28:33 No.845051193

>>>色物だけどマジでクソ強いクイーン様がいるからな >>>あれカタクリでもギリ倒せるかどうかだろ >>こいつらよりラッキールウの方が強いの? >一口で終わる こわい

224 21/09/11(土)23:28:42 No.845051263

赤鞘リーダーの錦えもんがビビ期間ずっと役立たずだったせいで頭おかしくなりそう

225 21/09/11(土)23:28:42 No.845051267

>>色物だけどマジでクソ強いクイーン様がいるからな >>あれカタクリでもギリ倒せるかどうかだろ >こいつらよりラッキールウの方が強いの? バランスがいいって説明されてるから多分そう カタクリだったら餅食い尽くされて死ぬ

226 21/09/11(土)23:28:44 No.845051285

>スモーカーもシノクニ取り込んでパワーアップとかすればいいのにな…ルフィ ロギアは普通に毒ガスで死ぬのを教える

227 21/09/11(土)23:29:09 No.845051474

>カタクリだったら餅食い尽くされて死ぬ 喉に詰まりそうだ…!!

228 21/09/11(土)23:29:12 No.845051493

>福ロクジュ信者は雷ぞうがカイドウと戦った後でボロボロなの忘れて赤鞘と互角だって福ロクジュのこと持ち上げるから嫌い カイドウだってルフィ達と戦った後で消耗してるのにヤマトのこと持ち上げてる奴らと同じだな

229 21/09/11(土)23:29:35 No.845051645

でもなァ…忍者の本場のワノ国の最強忍者集団の元締めだからなァ…

230 21/09/11(土)23:29:42 No.845051703

>福ロクジュ信者は雷ぞうがカイドウと戦った後でボロボロなの忘れて赤鞘と互角だって福ロクジュのこと持ち上げるから嫌い 雷ぞう信者はボロボロの赤鞘を“耳たぶ長い”人に助けられた事を忘れてて嫌い

231 21/09/11(土)23:29:47 No.845051730

>福ロクジュ信者は雷ぞうがカイドウと戦った後でボロボロなの忘れて赤鞘と互角だって福ロクジュのこと持ち上げるから嫌い 手当て受けてない時でも飛び六胞に赤鞘は倒せないって言われてるからな

232 21/09/11(土)23:29:59 No.845051815

ラッキールウは山賊撃ち殺してたし銃使いじゃないの?

233 21/09/11(土)23:30:04 No.845051857

ていうか今の環境考えると麦わらの一味の覇気使用率低すぎるよね 赤鞘も忍者も普通に覇気使いだし

234 21/09/11(土)23:30:05 No.845051864

というか最大勢力だと思われてたのに ドラゴン・サボ以外めっちゃ弱そう

235 21/09/11(土)23:30:20 No.845051963

>>福ロクジュ信者は雷ぞうがカイドウと戦った後でボロボロなの忘れて赤鞘と互角だって福ロクジュのこと持ち上げるから嫌い >カイドウだってルフィ達と戦った後で消耗してるのにヤマトのこと持ち上げてる奴らと同じだな これ四皇で章ボスのカイドウ貶めてて嫌い

236 21/09/11(土)23:30:26 No.845052019

ルウは本気出すと腹が裂けて巨大な口が出てくるよ

237 21/09/11(土)23:30:31 No.845052053

>ラッキールウは山賊撃ち殺してたし銃使いじゃないの? ゲームやったことないのか? 空中を泳ぐように移動して相手に突進するんだぞ

238 21/09/11(土)23:30:48 No.845052208

>ゲームやったことないのか? >空中を泳ぐように移動して相手に突進するんだぞ こわい

239 21/09/11(土)23:30:55 No.845052266

>>福ロクジュ信者は雷ぞうがカイドウと戦った後でボロボロなの忘れて赤鞘と互角だって福ロクジュのこと持ち上げるから嫌い >カイドウだってルフィ達と戦った後で消耗してるのにヤマトのこと持ち上げてる奴らと同じだな ヤマトだってモモの助達を守るために砲撃受けまくってボロカスにされた上だろゲボカス

240 21/09/11(土)23:31:04 No.845052347

>ラッキールウは山賊撃ち殺してたし銃使いじゃないの? 食うに値しなかったんだぞ

241 21/09/11(土)23:31:21 No.845052464

>というか最大勢力だと思われてたのに >ドラゴン・サボ以外めっちゃ弱そう イム様戦で共闘ルートだろうしあんまり強く出来ないのは仕方ない

242 21/09/11(土)23:31:23 No.845052482

>というか最大勢力だと思われてたのに >ドラゴン・サボ以外めっちゃ弱そう バーソロミューくまとイワさんがいる

243 21/09/11(土)23:31:29 No.845052537

>ルウは本気出すと腹が裂けて巨大な口が出てくるよ お前ルカヴィ降りろ

244 21/09/11(土)23:31:45 No.845052671

ルフィだってゾロがカイドウに斬撃与えたりしなけりゃ勝負になってなかった可能性あるもんなぁ…ルフィ

245 21/09/11(土)23:31:48 No.845052690

仮にサボがエース級でもイワさんと合わせて大将一人に制圧されそうだろ

246 21/09/11(土)23:31:57 No.845052767

>ラッキールウは山賊撃ち殺してたし銃使いじゃないの? たくさんいたはずのヒグマの部下たちが消えてる理由わかる?

247 21/09/11(土)23:32:12 No.845052871

>>ラッキールウは山賊撃ち殺してたし銃使いじゃないの? >たくさんいたはずのヒグマの部下たちが消えてる理由わかる? ゾッ!!

248 21/09/11(土)23:32:17 No.845052903

>>というか最大勢力だと思われてたのに >>ドラゴン・サボ以外めっちゃ弱そう >バーソロミューくまとイワさんがいる くまとか奴隷じゃん 普通に汚点だろ

249 21/09/11(土)23:32:32 No.845053013

>たくさんいたはずのヒグマの部下たちが消えてる理由わかる? ゾッ!!?

250 21/09/11(土)23:32:51 No.845053134

カイドウの耐久はこの漫画でももはや前代未聞レベルだから・・・赤鞘→ルフィ→ヤマトとリレーで食い止めてるけどフロアに戻ったら終わってた

251 21/09/11(土)23:33:11 No.845053264

シャンクスベンヤソップが強いのはまあイメージできるけどルウが強いのだけはイメージできない

252 21/09/11(土)23:33:15 No.845053283

>>>というか最大勢力だと思われてたのに >>>ドラゴン・サボ以外めっちゃ弱そう >>バーソロミューくまとイワさんがいる >くまとか奴隷じゃん >普通に汚点だろ 七武海も元奴隷いるだろ

253 21/09/11(土)23:33:27 No.845053368

「実は革命軍」みたいなのがそこかしこに潜んでいるかと思っていたがそんなこともなかった でもCPの連中もそんなもんだった

254 21/09/11(土)23:33:35 No.845053418

将軍の御庭番衆御頭って漫画が違えば四乃森蒼紫や服部全蔵なのに ワンピだと福ロクジュなのおかしくなりそう

255 21/09/11(土)23:33:40 No.845053447

藤虎が結構ズタボロになってたくらいには強い

256 21/09/11(土)23:33:40 No.845053452

>シャンクスベンヤソップが強いのはまあイメージできるけどルウが強いのだけはイメージできない なんで(^^)!?なんで(^^)!? おでいい子にしてたのに

257 21/09/11(土)23:33:44 No.845053469

>>>というか最大勢力だと思われてたのに >>>ドラゴン・サボ以外めっちゃ弱そう >>バーソロミューくまとイワさんがいる >くまとか奴隷じゃん >普通に汚点だろ ただの奴隷じゃないぞ無敵奴隷だぞ

258 21/09/11(土)23:34:05 No.845053612

まだ人の形してるから普通だなと思ってしまう

259 21/09/11(土)23:34:17 No.845053679

そういやキッドとかローとかそろそろマムに食われた?

260 21/09/11(土)23:34:28 No.845053756

くまがいなくなったのは革命軍としてはデカい穴だったんだな

261 21/09/11(土)23:34:46 No.845053892

ていうか四皇、海軍本部、王下七武海がこの世界最強の勢力で革命軍だのジェルマだのはサブ勢力に過ぎない

262 21/09/11(土)23:34:47 No.845053897

>そういやキッドとかローとかそろそろマムに食われた? 実はシャンクスがもう食われてる

263 21/09/11(土)23:34:48 No.845053907

>七武海も元奴隷いるだろ っていうか七武海って魚人・くま・九蛇 奴隷多くね?

264 21/09/11(土)23:34:49 No.845053912

お前らもっとコアラちゃんの話しろよ

265 21/09/11(土)23:35:00 No.845053979

ベロベティがエッチだからどうでもいいよもう

266 21/09/11(土)23:35:09 No.845054055

サボでNo.2だからな革命軍 白ひげ海賊団だったらエースは5.6番手とかだろうし

267 21/09/11(土)23:35:10 No.845054061

あのシーンのくまで遊んでた「」は異常だな

268 21/09/11(土)23:35:32 No.845054205

>実はシャンクスがもう食われてる ZOZOTOWNッ!??!!!!???

269 21/09/11(土)23:35:34 No.845054226

そんな強かったら三大勢力に組み込まれるよな

270 21/09/11(土)23:35:36 No.845054242

>お前らもっとコアラちゃんの話しろよ マスコットだろう

271 21/09/11(土)23:35:59 No.845054412

尾田栄一郎…尾田栄一郎…うっ…ぁ…今日も気持ち良かったよ尾田栄一郎…

272 21/09/11(土)23:36:06 No.845054463

>お前らもっとコアラちゃんの話しろよ あの過去からナミさんみたいな目にあって欲しい

273 21/09/11(土)23:36:23 No.845054585

>あのシーンのくまで遊んでた「」は異常だな 踊ってたおでんですら遊んでたんだぞ

274 21/09/11(土)23:36:26 No.845054608

>そんな強かったら三大勢力に組み込まれるよな ビビが子供の時のレヴェリーで超危険だの世界の敵だの言われてたと思う

275 21/09/11(土)23:36:33 No.845054645

>お前らもっとコアラちゃんの話しろよ ゲームだとクロオビを遥かに超える3000枚瓦正拳が使える

276 21/09/11(土)23:36:35 No.845054657

革命軍が天竜人に天誅下そうとしてるけどガープも参加して潰せよ天竜人なんて

277 21/09/11(土)23:36:39 No.845054683

>>そういやキッドとかローとかそろそろマムに食われた? >実はシャンクスがもう食われてる 出てこない理由腹の中にいたからだった!?

278 21/09/11(土)23:36:58 No.845054806

>お前らもっとコアラちゃんの話しろよ fu333826.jpg

279 21/09/11(土)23:37:04 No.845054867

革命軍がそんなに強かったらこそこそ隠れまわる必要なんかないんだよな

280 21/09/11(土)23:37:19 No.845054972

王族で革命軍で七武海で改造人間で無敵奴隷で現状謎 とかくまへの属性の載せ方が雑に凄すぎる…

281 21/09/11(土)23:37:48 No.845055197

>>お前らもっとコアラちゃんの話しろよ >fu333826.jpg 偽ルフィの素質を感じる

282 21/09/11(土)23:37:58 No.845055250

一応軍隊長最高額は姐さんの4億5700万ベリーだな

283 21/09/11(土)23:38:36 No.845055487

くまはボニーの関係性から考察が結構できるだけあいつよりはマシ

284 21/09/11(土)23:38:45 No.845055553

>革命軍がそんなに強かったらこそこそ隠れまわる必要なんかないんだよな でもなァ…そんな整合性割とどうでも良かったなァ…

285 21/09/11(土)23:39:42 No.845055904

>>お前らもっとコアラちゃんの話しろよ >ゲームだとクロオビを遥かに超える3000枚瓦正拳が使える 血筋や種族パワー無しで女だてらに魚人空手師範代まで行ってるからやべー奴なんだよね…

286 21/09/11(土)23:40:06 No.845056065

ドラゴンの懸賞金額を教えろ

287 21/09/11(土)23:41:47 No.845056693

ドラゴン結局かぜかぜの実で覚醒してるから雷雲から雷落としてルフィ助けたのでいいのか

288 21/09/11(土)23:42:57 No.845057165

>ドラゴン結局かぜかぜの実で覚醒してるから雷雲から雷落としてルフィ助けたのでいいのか 風なのか雷なのか教えろ

↑Top