虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/11(土)22:28:38 一般的... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/11(土)22:28:38 No.845026133

一般的な30代独身「」 預金額は500~2000万

1 21/09/11(土)22:33:32 No.845028212

fu333583.png 様々な統計値や「一般的」という言葉が現実から乖離しているから 国の機関がこんなふうに説明しはじめる始末

2 21/09/11(土)22:34:51 No.845028780

>一般的な30代独身「」 >預金額は500~2000万 スレ画を見る限り貯蓄は5万円じゃねえかな……?

3 21/09/11(土)22:34:52 No.845028792

このスレは伸びる

4 21/09/11(土)22:36:57 No.845029654

デブの癖に食費安いな…

5 21/09/11(土)22:38:25 No.845030265

>スレ画を見る限り貯蓄は5万円じゃねえかな……? ?

6 21/09/11(土)22:39:46 No.845030854

>スレ画を見る限り貯蓄は5万円じゃねえかな……? 月あたりの話だろ…?

7 21/09/11(土)22:41:50 No.845031733

支出合計と貯蓄額で手取り額を越えてるんだけどどんなマジックをしてるの

8 21/09/11(土)22:43:26 No.845032453

月5万ナス2回で10万ずつだけで80万貯まる

9 21/09/11(土)22:51:33 No.845035735

実際氷河期世代は終わってるとしてもそのちょっと↓って何とかやりくりできてるの? 正直言うとその辺りの世代って企業側も採用吟味してたせいか結構優秀なり効率良い人が多い感じはする

10 21/09/11(土)22:59:04 No.845038784

>実際氷河期世代は終わってるとしてもそのちょっと↓って何とかやりくりできてるの? >正直言うとその辺りの世代って企業側も採用吟味してたせいか結構優秀なり効率良い人が多い感じはする 世代の人口が減ったから正規の求人倍率が上がり気味なのと 生まれたときから不景気だから金の使い方を知らずかえって平和に生きてるところある

11 21/09/11(土)23:02:33 No.845040170

>正直言うとその辺りの世代って企業側も採用吟味してたせいか結構優秀なり効率良い人が多い感じはする そういう人間しか就職できなかったのが氷河期じゃないの

12 21/09/11(土)23:21:23 No.845047968

手取りなのか月収なのかハッキリしろ

13 21/09/11(土)23:26:30 No.845050255

>fu333583.png >様々な統計値や「一般的」という言葉が現実から乖離しているから >国の機関がこんなふうに説明しはじめる始末 これ定年までの貯蓄って見ればいいのかな?

↑Top