虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/11(土)22:18:06 今週も... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/11(土)22:18:06 No.845021565

今週もやって参りましたジャスタウェイ怪文書感想語りスレ。 今週は始まりから「」ッチーの芝が荒れ模様。そして最古のログが半年を迎えつつある今、思い出のスレは残しておきましょう。 さて世間様ではハロウィンダービーの始まり始まり。我らがシップも雑誌にて吸血鬼コスプレでご満悦。隣のメジロ何某がとても羨ましかったのは内緒です。 さぁ皆様揃ってゲートイン、スタートです!

1 21/09/11(土)22:19:48 No.845022316

ジャスタウェイ怪文書も良い感じに増えてますねぇ

2 21/09/11(土)22:22:16 No.845023385

マメちん怪文書よかった…

3 21/09/11(土)22:23:17 No.845023844

>ジャスタウェイ怪文書も良い感じに増えてますねぇ 今週も実りましたねえ

4 21/09/11(土)22:23:27 No.845023921

怪文書ではありませんが今週は何回か12年世代スレが立ってそこで語れたのが良かったですね 同期5人の幻覚が強まってきました

5 21/09/11(土)22:23:40 No.845024008

>マメちん怪文書よかった… 恋する乙女で女子力高いマメちんは素敵でしたね

6 21/09/11(土)22:24:20 No.845024268

>怪文書ではありませんが今週は何回か12年世代スレが立ってそこで語れたのが良かったですね >同期5人の幻覚が強まってきました 濃い話題が多かったですね 幻視成分が摂取出来てホクホクですよ

7 21/09/11(土)22:25:37 No.845024806

怪文書を先ほど投げたのは良いんですが修正点をいくつか見つけて意気消沈…急いで投下したのが仇となりましたね…

8 21/09/11(土)22:26:46 No.845025341

>怪文書を先ほど投げたのは良いんですが修正点をいくつか見つけて意気消沈…急いで投下したのが仇となりましたね… 後から修正してtxtを投げるのです

9 21/09/11(土)22:26:59 No.845025434

>怪文書を先ほど投げたのは良いんですが修正点をいくつか見つけて意気消沈…急いで投下したのが仇となりましたね… コレを糧にしたら良いんですよ! 今から読みに行きますね!

10 21/09/11(土)22:28:53 No.845026245

12年組にやらせたいなーと思ってることがあるんですよ それがこれ!スポーツスタッキングです https://youtu.be/yxmrBs4p5J0 https://youtu.be/82DNYqurkxo 紙コップのような形状のコップを積んでまた元に戻すだけの単純なスポーツですがわりと性格出そうで面白そうじゃないですか? まあとりあえず最初はシップに持ち込ませるとして12年組の中で流行る様子を見たいですね

11 21/09/11(土)22:29:58 No.845026743

>>怪文書を先ほど投げたのは良いんですが修正点をいくつか見つけて意気消沈…急いで投下したのが仇となりましたね… >コレを糧にしたら良いんですよ! >今から読みに行きますね! ありがとうございます「」ャスタ トライ&エラーですね

12 21/09/11(土)22:32:01 No.845027588

マメちん怪文書が好評だったようで嬉しい「」ャスタです 今週は3本投下できたのでよかったです……

13 21/09/11(土)22:32:38 No.845027835

>No.845026245 なるほど高速でやるシップを見て次々と真似をしだす12年組… 意外とマメちんが上手そうですね お嬢は……はい

14 21/09/11(土)22:33:02 No.845028019

オトボケ乙女トリオ読みましたよ! マメちん可愛い! 惚気て話長いあるある。

15 21/09/11(土)22:34:36 No.845028669

文字数を絞ればたくさん書けるのは分かっているんですが、どうしても脳内12年組が走り回って収集が付かずに気が付けば長くなるという

16 21/09/11(土)22:35:42 No.845029141

書き「」ャスタの皆様お疲れ様です わたくし事ですが、先日の怪文書をもって70本目に到達致しました。 多分ブラウザで読めます fu333593.txt

17 21/09/11(土)22:36:31 No.845029465

>マメちん怪文書が好評だったようで嬉しい「」ャスタです >今週は3本投下できたのでよかったです…… 私も三本書けましたよ「」ャスタ。(拳をコツン)

18 21/09/11(土)22:36:37 No.845029520

女子力というとシーナ嬢なんかも結構高そうですね お嬢は女子力というよりは貴族の嗜みとかそっち方面な感じがします

19 21/09/11(土)22:37:37 No.845029909

>オトボケ乙女トリオ読みましたよ! >マメちん可愛い! 惚気て話長いあるある。 ウワーッ!!感想ありがとうございます!マメちんのイメージがどうしても惚気だしたら止まらないところありそうと思ってたのでそうなっちゃいました

20 21/09/11(土)22:37:58 No.845030064

シーナのお母さんはやっぱり尻尾無いんですかね…… 昼のスレで少しそう思った次第です

21 21/09/11(土)22:38:46 No.845030416

>文字数を絞ればたくさん書けるのは分かっているんですが、どうしても脳内12年組が走り回って収集が付かずに気が付けば長くなるという 伸び伸びと書いたら良いんですよ 三女神様も歓びますし、デジたんは死にます

22 21/09/11(土)22:38:52 No.845030464

次怪文書を書くときは三千文字以内に抑えたいですね…任せましたよ明日の私!!!

23 21/09/11(土)22:39:54 No.845030903

>女子力というとシーナ嬢なんかも結構高そうですね >お嬢は女子力というよりは貴族の嗜みとかそっち方面な感じがします アップルパイ焼いたりとか 編み物編んだりとか得意そうですよね、お嬢

24 21/09/11(土)22:40:19 No.845031099

個人的には3レスまでにまとめるように意識してます 長すぎると途中でボロが出るので……

25 21/09/11(土)22:40:43 No.845031253

>シーナのお母さんはやっぱり尻尾無いんですかね…… だのに速かったんだから素敵だろ?ってお父さんが言うんでしょう…

26 21/09/11(土)22:41:00 No.845031366

>シーナのお母さんはやっぱり尻尾無いんですかね…… >昼のスレで少しそう思った次第です 私は付け爪ならぬ付け尻尾してたのかしら…等と

27 21/09/11(土)22:42:34 No.845032061

>個人的には3レスまでにまとめるように意識してます >長すぎると途中でボロが出るので…… 落ち着いて書きましょう 一旦書き終わったら数時間でも良いので寝かせましょう 望ましいのは一晩寝かせる事です そしてお茶片手に加筆修正すると良いですよ

28 21/09/11(土)22:43:07 No.845032304

>個人的には3レスまでにまとめるように意識してます >長すぎると途中でボロが出るので…… やはりボキャブラリーの問題や竜頭蛇尾になりやすいところがあるのでしょうね…長文を涼しい顔して中だるみもなく書ける人はすごいものです……

29 21/09/11(土)22:43:39 No.845032550

>>シーナのお母さんはやっぱり尻尾無いんですかね…… >だのに速かったんだから素敵だろ?ってお父さんが言うんでしょう… んもーお父さん惚気てるー

30 21/09/11(土)22:44:22 No.845032819

一瞬のひらめきをもとに書き上げたら書き出しと食い違ってしまったので書き直さねば…でも新たな書き出しを思いつけません…

31 21/09/11(土)22:44:56 No.845033037

シーナはお父さんとお母さんがずっと仲良くて自分も将来の相手にはなんとなくこんな感じになれたらいいなって思ってるっていう設定があってぇ……

32 <a href="mailto:絵「」ャスタ">21/09/11(土)22:45:05</a> [絵「」ャスタ] No.845033086

各「」ャスタそれぞれのマメちんがいてなかなか定まらないのでデザインも定まりませんね…

33 21/09/11(土)22:45:40 No.845033337

個人的にはクソ重ずぶ濡れ嫉妬りゴルジャス痴話喧嘩が書いてて楽しかったですね 普段は物静かなジャスタが重い気持ちを吐き出す事が出来るのが我が友だけなんだなぁとしみじみと…

34 21/09/11(土)22:45:46 No.845033391

一つ気になったんですが執筆はパソコンでされてるんです? スマートホンしかないのでいざとなったら買おうかと思っているのですが

35 21/09/11(土)22:46:04 No.845033510

書き出しって最後に書くほうがいいらしいですよ スーパーマリオの1-1は一番最後に作ったって聞きますしね

36 21/09/11(土)22:46:42 No.845033763

シーナ嬢はなんとなくスポーツ栄養学に基づいた料理とかそういうの得意そうですね その流れでお嬢の食生活にもアドバイスとかしていてくれると私性合

37 21/09/11(土)22:46:49 No.845033815

>各「」ャスタそれぞれのマメちんがいてなかなか定まらないのでデザインも定まりませんね… 公式が存在しないがための弊害…それはそれとして色々楽しめて美味しいんですけどね イラストのマメちん、二面性が出てて好きです

38 21/09/11(土)22:46:52 No.845033838

>一つ気になったんですが執筆はパソコンでされてるんです? >スマートホンしかないのでいざとなったら買おうかと思っているのですが やっぱりキーボードの方が楽ですね…個人的には打鍵音を聞きながら書くのが落ち着きます…

39 21/09/11(土)22:46:57 No.845033866

私は逆に頭さえ決まればするすると書けるタイプなのですよね そこは人次第なものです

40 21/09/11(土)22:47:24 No.845034074

>一瞬のひらめきをもとに書き上げたら書き出しと食い違ってしまったので書き直さねば…でも新たな書き出しを思いつけません… 落ち着いて下さい私 そう言う時はメモに書いておいて残すんです そしてのらりくらりと書き出しを考えるのです 消しちゃ駄目です。勿体ないので。

41 21/09/11(土)22:48:22 No.845034456

>一つ気になったんですが執筆はパソコンでされてるんです? >スマートホンしかないのでいざとなったら買おうかと思っているのですが 意外とスマホでもなんとかなるのですがパソコンもあるに越したことはないですね 個人的な所感ですがキーボードを触ってると気合が入りますよ

42 21/09/11(土)22:48:29 No.845034500

>一つ気になったんですが執筆はパソコンでされてるんです? >スマートホンしかないのでいざとなったら買おうかと思っているのですが キーボードを使い慣れてないなら書くの遅くなると思いますよ? 私は逆にフリックが全然ダメです

43 21/09/11(土)22:49:02 No.845034727

私は長文を書くときは専らパソコンですが 普段は携帯かタブレットにタイプライター繋いでパチパチ打ってますね 「」ャスタも言ってますが打つ音が気持ちいいので

44 21/09/11(土)22:49:15 No.845034825

>キーボードを使い慣れてないなら書くの遅くなると思いますよ? imgをPCでやると打鍵が早くなりますよ ソースは私です

45 21/09/11(土)22:49:46 No.845035016

ジャスタはゴルシと同じ顔は良いタイプのイメージとゴルシと逆の垢抜けないイメージが半々な感じです

↑Top