21/09/11(土)20:19:36 コーヒ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/11(土)20:19:36 No.844970660
コーヒー党とか紅茶党とか極稀に見るけど別に対立するようなもんでもないよね 俺紅茶飲めないけど
1 21/09/11(土)20:20:12 No.844970934
ミルクティーも駄目?
2 21/09/11(土)20:20:26 No.844971039
どっちも美味いけど紅茶飲むとトイレ近くなるからコーヒー派
3 21/09/11(土)20:20:53 No.844971254
外で飲むならコーヒー家で飲むなら紅茶が好き
4 21/09/11(土)20:23:09 No.844972198
>どっちも美味いけどコーヒー飲むとトイレ近くなるから紅茶派
5 21/09/11(土)20:23:29 No.844972311
>ミルクティーも駄目? 苦手だわ 緑茶とかほうじ茶は好きなんだけどね
6 21/09/11(土)20:23:49 No.844972450
ココア党だって許してくれるね?
7 21/09/11(土)20:25:17 No.844973012
>ココア党だって許してくれるね? ちゃんと練るの?
8 21/09/11(土)20:26:10 No.844973387
緑茶以外なら何でも好んで飲めるけど緑茶だけはなんか好きになれない…
9 21/09/11(土)20:26:18 No.844973452
書き込みをした人によって削除されました
10 21/09/11(土)20:26:25 No.844973495
コーヒーの無糖でミルクのみ派 缶だと選択肢なさすぎてつらい
11 21/09/11(土)20:26:46 No.844973640
>>ココア党だって許してくれるね? >ちゃんと練るの? 守山か森永の紙パック飲むだけだよ
12 21/09/11(土)20:27:37 No.844973986
紅茶ってコーヒーより淹れるの楽そう
13 21/09/11(土)20:28:21 No.844974286
最近は家で淹れるコーヒーしか飲んでないな… 豆も4種類用意してる
14 21/09/11(土)20:30:06 No.844975023
ネスカフェエクストラとコーヒーフレッシュで十分だしリプトンのティーバッグも好きですよ私は
15 21/09/11(土)20:30:37 No.844975247
>緑茶以外なら何でも好んで飲めるけど緑茶だけはなんか好きになれない… 緑茶だめって言ってもペットボトルのに限ってもメーカーによって全然味違うし合うの探してみれば?
16 21/09/11(土)20:31:08 No.844975446
コーヒー豆がゴリゴリミルされてくの好き
17 21/09/11(土)20:31:35 No.844975628
>豆も4種類用意してる そんなに買って飲みきれるもんなの?
18 21/09/11(土)20:31:45 No.844975730
ペットボトルや缶の茶類の美味いまずいがよくわかんないで飲んでる
19 21/09/11(土)20:32:43 No.844976151
最近コーヒーにハマったけど豆よりも道具に金かけてる気はする
20 21/09/11(土)20:34:14 No.844976832
>>豆も4種類用意してる >そんなに買って飲みきれるもんなの? 飲みきるんだよ! 80杯分だ
21 21/09/11(土)20:35:28 No.844977382
>飲みきるんだよ! >80杯分だ 豆の鮮度とか大丈夫なのそれ
22 21/09/11(土)20:39:26 No.844978959
>豆の鮮度とか大丈夫なのそれ 意外となんとかなる fu333123.jpg
23 21/09/11(土)20:39:29 No.844978978
こだわりはない どっちもおいしい! 豆とか茶葉の違いはわからん! おいしい!
24 21/09/11(土)20:40:05 No.844979223
>>緑茶以外なら何でも好んで飲めるけど緑茶だけはなんか好きになれない… >緑茶だめって言ってもペットボトルのに限ってもメーカーによって全然味違うし合うの探してみれば? むしろペットボトルでお出しされるくらいならいいけどちゃんとしたやつになると駄目だな
25 21/09/11(土)20:41:38 No.844979848
まだ夏のが余ってるから鶴瓶党 結局去年の冬もずっと鶴瓶汁淹れてたような気がする
26 21/09/11(土)20:43:14 No.844980497
最近いろんなハーブやフルーツティー試してるけど 改めて紅茶の完成度の高さ実感する 日東の安いのでもおいしい
27 21/09/11(土)20:44:38 No.844981113
ウチは毎週豆で400g買っても一週間でなくなる 月1万くらい豆代で消えるけどみんな金出してくれない…
28 21/09/11(土)20:46:40 No.844981923
コーヒー美味いけど飲むと腹壊すから家で時間があるときしか飲めない
29 21/09/11(土)20:47:48 No.844982363
党内でも派閥あってやたらめんどくさいのいるよね
30 21/09/11(土)20:48:03 No.844982458
>コーヒー美味いけど飲むと腹壊すから家で時間があるときしか飲めない 味は劣るけどカフェインレスなら崩さないかもよ
31 21/09/11(土)20:48:14 No.844982537
おすすめの茶葉とか豆とかそれ買える店も教えてくれ… 酸味は苦手
32 21/09/11(土)20:48:19 No.844982581
コーヒー豆は使わない分は冷凍しとくといいらしいね 挽くときは結露しないようにする必要あるけど
33 21/09/11(土)20:49:08 No.844982942
>おすすめの茶葉とか豆とかそれ買える店も教えてくれ… カルディとかスタバ
34 21/09/11(土)20:49:11 No.844982965
インスタントの粉だばあして砂糖だばあしてお湯だばあして混ぜて牛乳だばあして飲む! 俺はこれも美味い!
35 21/09/11(土)20:51:15 No.844983878
>おすすめの茶葉とか豆とかそれ買える店も教えてくれ… >酸味は苦手 酸味が苦手なら豆は深煎りのを買うといい フルシティローストとかフレンチローストとかね 豆はそんな高いのでなくていいよマンデリンとかおすすめ
36 21/09/11(土)20:51:18 No.844983913
>おすすめの茶葉とか豆とかそれ買える店も教えてくれ… >酸味は苦手 近所にコーヒー豆売ってるようなところない?
37 21/09/11(土)20:52:36 No.844984460
両方嗜むと飲み切れず葉や豆が古くなる
38 21/09/11(土)20:53:11 No.844984700
>豆はそんな高いのでなくていいよマンデリンとかおすすめ ?
39 21/09/11(土)20:53:11 No.844984704
豆よりは茶葉の方がまだ劣化には強い気がする
40 21/09/11(土)20:53:50 No.844984982
コーヒー好きなんだけど飲むと酔うんだよな…
41 21/09/11(土)20:54:30 No.844985252
コーヒーも紅茶も緑茶も中国茶もコーラも飲んでこれカフェイン中毒だなってなってる
42 21/09/11(土)20:54:34 No.844985270
カフェイン取りたくないのでココア派
43 21/09/11(土)20:54:58 No.844985429
>コーヒー好きなんだけど飲むと酔うんだよな… どうやって酔うんだ…?
44 21/09/11(土)20:54:59 No.844985430
ちゃんとした自家焙煎の店だと好みの豆をその場で好みのローストにしてくれるとか無いから完全に運だな
45 21/09/11(土)20:55:01 No.844985442
エチオピアの豆がよく分からんが好き
46 21/09/11(土)20:55:07 No.844985490
このスレにスニーカー履いたニワトリがいんぞ
47 21/09/11(土)20:55:43 No.844985739
>おすすめの茶葉とか豆とかそれ買える店も教えてくれ… やかましいマンデリン(インドネシア)買っとけ あと酸味が嫌いだったらモカやそういった酸味系の豆やめとけ 少し香りも飛ぶがシティやフルシティだったら更に酸味は減るぞ でも美味しい酸味も出来れば味わえるようなって欲しいな…
48 21/09/11(土)20:55:59 No.844985843
>紅茶ってコーヒーより淹れるの楽そう 高いとこからじょぼじょぼやるのがどう考えても盛大にこぼしそうなんだけど
49 21/09/11(土)20:56:17 No.844985950
紅茶はスリランカのが好き 馬鹿舌だから特にルフナとかヌワラエリヤとか特徴強めなのがいい
50 21/09/11(土)20:56:43 No.844986114
困ったらマイルドカルディだぞ
51 21/09/11(土)20:56:49 No.844986155
>>コーヒー好きなんだけど飲むと酔うんだよな… >どうやって酔うんだ…? 酩酊感があってその後に吐き気めまい動悸がくる感じ カフェインが悪さしてんのかな…何故か紅茶は平気なんだけど
52 21/09/11(土)20:56:51 No.844986173
>コーヒー好きなんだけど飲むと酔うんだよな… >どうやって酔うんだ…? 蜘蛛も書き込むのか
53 21/09/11(土)20:56:53 No.844986183
俺も酸味きらいだけど本当に美味いのは酸味も美味いらしいんだよな
54 21/09/11(土)20:57:23 No.844986391
>? 横からだがマンデリンは酸味が少なく日本人が考えるコーヒー像にマッチしてて美味しくて無難
55 21/09/11(土)20:57:38 No.844986484
抗体作るのにカフェインがよろしくないってんでワクチン接種後に数日控えてたら飲めなくなってしまった なんで…そんなに好きじゃ無いのに毎日飲んでたのか自分…
56 21/09/11(土)20:58:13 No.844986732
酸味があるのは慣れないと駄目だね
57 21/09/11(土)20:58:20 No.844986785
ブラック派 砂糖ミルク有り派 コーヒー党 浅煎り派 深煎り派
58 21/09/11(土)20:58:26 No.844986811
マンデリンはうまいがちょいといい値段しない?
59 21/09/11(土)20:58:26 No.844986814
>>>コーヒー好きなんだけど飲むと酔うんだよな… >>どうやって酔うんだ…? >酩酊感があってその後に吐き気めまい動悸がくる感じ >カフェインが悪さしてんのかな…何故か紅茶は平気なんだけど カフェイン錠を多めに飲んだ時の症状と似てんな…
60 21/09/11(土)20:59:08 No.844987104
紅茶もコーヒーも緑茶も好き いつかカフェイン中毒で死ぬ
61 21/09/11(土)20:59:10 No.844987119
バランス系の最高峰はブルーマウンテンだと思うが酸味系の最高峰はパナマのゲイシャだと思う
62 21/09/11(土)20:59:18 No.844987192
>なんで…そんなに好きじゃ無いのに毎日飲んでたのか自分… 習慣で誤魔化してたけど身体の老化が飲食のショックに追いつけなくなってるやつ
63 21/09/11(土)20:59:27 No.844987253
>高いとこからじょぼじょぼやるのがどう考えても盛大にこぼしそうなんだけど 冷めるぞそれ
64 21/09/11(土)20:59:29 No.844987266
>マンデリンはうまいがちょいといい値段しない? カルディで700円くらいだった
65 21/09/11(土)20:59:39 No.844987342
>俺も酸味きらいだけど本当に美味いのは酸味も美味いらしいんだよな 酸化とは違って香りも含めてフルーティーな楽しみがある ただ俺も長い間淹れ置きの酸化コーヒーのせいで嫌いだったよ
66 21/09/11(土)20:59:42 No.844987364
日本人は人種的にカフェイン耐性が高い代わりに合わない子はクソほど悪酔いするんだとか
67 21/09/11(土)20:59:45 No.844987388
ハーブティーは美味しいかどうかすら判断つかない…
68 21/09/11(土)21:00:07 No.844987550
コーヒー好きだけど飲んでると胃が荒れるから体に合わないのかな
69 21/09/11(土)21:00:10 No.844987562
>マンデリンはうまいがちょいといい値段しない? 割とお手頃な方かと思ってたけど店によって違うんかな? 俺んちの近くの店は100g400円くらいだよ モカマタリとかだと同じ量で1000円とかしてる
70 21/09/11(土)21:00:56 No.844987907
>コーヒー好きだけど飲んでると胃が荒れるから体に合わないのかな ブラックで飲んでるとどうしても刺激が強いからミルクを入れるといい
71 21/09/11(土)21:01:20 No.844988056
ルピシアの紅茶福袋で1年分くらい持つ
72 21/09/11(土)21:01:22 No.844988069
>ブラックで飲んでるとどうしても刺激が強いからミルクを入れるといい カフェオレでも駄目なんだ・・・
73 21/09/11(土)21:02:05 No.844988373
>マンデリンはうまいがちょいといい値段しない? そんなでもない というかブレンドでないシングル豆は大抵質よくないと悪いとこがガッツリ出てしまうのでどうしてもブレンドより高くなってしまう…
74 21/09/11(土)21:02:14 No.844988461
淹れ立てでブラックなんて絶対に無理だ クリープは絶対に入れる
75 21/09/11(土)21:02:17 No.844988497
豆の値段は仕入れにもよるけど店が仕入れたのどう売るかでも違う たとえば仕入れが安い豆でも不良豆が7割あったとしてそれ全部取り除いて売ったら高くなう 仕入れが高い豆で7割不良豆だったら…もっと高くなる
76 21/09/11(土)21:02:19 No.844988508
もうデカフェやカフェインレスやココアにしとけ
77 21/09/11(土)21:02:32 No.844988602
スッキリ系が好きなんだけど最近出た熊谷珈琲のスペシャルブレンドがすげー美味い 配合比率は出てないから終売になったらもう飲めないのかと思うと悲しい
78 21/09/11(土)21:02:49 No.844988737
お酒飲める人飲めない人がいるのと同じくらいカフェイン耐性も差があるから…
79 21/09/11(土)21:03:25 No.844989015
>カフェオレでも駄目なんだ・・・ いやそれもう無理して飲む必要は…
80 21/09/11(土)21:04:22 No.844989472
なんかコーヒー飲むと眠くなったり頭が重くなったりするんだけどカフェインに弱いとこうなるのだろうか
81 21/09/11(土)21:04:40 No.844989607
小麦を多く扱うパン屋とかうどん屋の人が小麦アレルギーになるように カフェイン依存症からカフェインアレルギーになってビックリしたね
82 21/09/11(土)21:04:54 No.844989714
イタリア豆で作るカフェオレが好き
83 21/09/11(土)21:05:14 No.844989870
フレーバー付いてるのは苦手…
84 21/09/11(土)21:05:18 No.844989894
珈琲飲めないけど珈琲に粘着する「」
85 21/09/11(土)21:05:37 No.844990043
カフェインアレルギーなんてあるのかよ 俺毎日3杯くらい飲まないとやってられないのに
86 21/09/11(土)21:06:04 No.844990264
>おすすめの茶葉とか豆とかそれ買える店も教えてくれ… SOT Coffeeの御城ダークブレンド美味しかったよ
87 21/09/11(土)21:06:08 No.844990292
ルピシアのアウトレット店行くと安いから107袋くらい紅茶とか買っちゃう
88 21/09/11(土)21:06:10 No.844990313
自分で淹れるとコーヒーの味を調整できるのがいいよね モカポットでめっちゃ濃くしたり円錐のドリッパーであっさり出したり楽しい
89 21/09/11(土)21:06:11 No.844990320
アイスコーヒーと紅茶は同じ頻度で飲む ホットコーヒーはウンコ出したい時にしか飲めない
90 21/09/11(土)21:06:15 No.844990344
>フレーバー付いてるのは苦手… チョコレートフレーバーとかついてるの飲んだことあるけど、こういうもんと思えばいいんだけどなんかわざとらしさがあるね…
91 21/09/11(土)21:06:39 No.844990501
カフェラテってどうやって飲めばいいのかわからない 泡全然混ざらなくない?
92 21/09/11(土)21:06:48 No.844990575
好きなものを好きなだけ飲めよ
93 21/09/11(土)21:06:52 No.844990601
最近1杯700円のお店で珈琲飲んだよ 美味しかった ミルクに合う珈琲ってあるんだね
94 21/09/11(土)21:07:15 No.844990785
>泡全然混ざらなくない? 混ぜないよ
95 21/09/11(土)21:09:04 No.844991557
毎月5000円で挽きたての豆買ってるわ 1日換算だと値段もそこまで悪くないし
96 21/09/11(土)21:09:43 No.844991840
職場は紅茶で家はコーヒー
97 21/09/11(土)21:10:25 No.844992125
マイルドカルディが一番ウマイと思っている お高いのは飲んだことない
98 21/09/11(土)21:10:50 No.844992314
>困ったらハウスブレンドだぞ
99 21/09/11(土)21:11:14 No.844992482
>毎月5000円で挽きたての豆買ってるわ >1日換算だと値段もそこまで悪くないし 俺もキロ5000円ぐらいの豆買ってるからそんなもんだな 一日2杯入れるだけで無くなる
100 21/09/11(土)21:11:27 No.844992571
>混ぜないよ じゃあどうするんです?
101 21/09/11(土)21:11:33 No.844992615
イタトマの珈琲豆ずっと買ってるわ チェーン店カフェの珈琲豆も美味しいよ
102 21/09/11(土)21:11:47 No.844992709
バニラの香りついたコーヒー買ったけど 何かキツい…たぶんブラックで飲んでるから香りと味の祖語に狂いそう
103 21/09/11(土)21:11:56 No.844992777
キロ5,000円ってかなり良い豆だよな?!
104 21/09/11(土)21:12:00 No.844992812
>じゃあどうするんです? 飲むよ
105 21/09/11(土)21:12:05 No.844992859
>キロ5000円 UCCスペシャルブレンドで満足してるミーには貴族にみえる…
106 21/09/11(土)21:12:06 No.844992877
>アイスコーヒーと紅茶は同じ頻度で飲む >ホットコーヒーはウンコ出したい時にしか飲めない アイスコーヒーは深煎りが多いからホットも深煎りを選べば平気かもしれない
107 21/09/11(土)21:12:57 No.844993308
カプセル式のエスプレッソマシンを買ったが やっぱマグカップサイズでがぶがぶ飲みたくてあまり使わない
108 21/09/11(土)21:13:07 No.844993420
アタシカルディのフレーバー珈琲好き! バニラとかチョコとかはちみつとかマンゴーとかオレンジとか好き! ライムとライチはゴミよ
109 21/09/11(土)21:13:08 No.844993432
タリーズは豆の種類が色々あるからよく行く
110 21/09/11(土)21:13:45 No.844993700
>キロ5,000円ってかなり良い豆だよな?! 100グラム500円なら普通くらいじゃないか 1000円超えてくると高いなって感じ
111 21/09/11(土)21:15:25 No.844994490
カフェラテとカフェオレ飲むとうんこぶりぶり出る
112 21/09/11(土)21:15:28 No.844994511
誰かコーヒーのキャニスターでおすすめ教えて
113 21/09/11(土)21:17:01 No.844995150
>誰かコーヒーのキャニスターでおすすめ教えて ダイソーの200円のやつ
114 21/09/11(土)21:17:26 No.844995345
>誰かコーヒーのキャニスターでおすすめ教えて 250mlペットボトル