虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/11(土)19:25:18 ID:8KLZhFG6 転売屋... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/11(土)19:25:18 ID:8KLZhFG6 8KLZhFG6 No.844947644

転売屋から買わない努力は誰でもできるのに全然できてないのなんなんだろうね

1 21/09/11(土)19:26:25 No.844948071

逆になんで転売価格でも買う人が転売減らすために頑張ると思ったのか

2 21/09/11(土)19:27:25 No.844948417

ほちい

3 21/09/11(土)19:27:44 No.844948524

書き込みをした人によって削除されました

4 21/09/11(土)19:33:17 No.844950499

売れるんだからもっと作れ

5 21/09/11(土)19:34:06 ID:odn5lke6 odn5lke6 No.844950816

削除依頼によって隔離されました 俺結構転売屋から買ってるけど別に買ってもいいんだよね?

6 21/09/11(土)19:34:44 No.844951057

>転売屋から買わない努力は誰でもできるのに全然できてないのなんなんだろうね お金もってるから手に入るならそんなこといちいち気にしない的な

7 21/09/11(土)19:35:01 No.844951179

スレ画は定価いくらなの?

8 21/09/11(土)19:35:56 No.844951545

>俺結構転売屋から買ってるけど別に買ってもいいんだよね? 転売屋のレス

9 21/09/11(土)19:36:18 No.844951700

○○に数千円払えないとか貧乏人かよ!学生じゃあるまいし! みたいな煽りはゲームとか玩具のスレでよく見るしそういう見栄っ張りな人達には選択肢に入るんじゃない?

10 21/09/11(土)19:36:29 No.844951775

>スレ画は定価いくらなの? 5000

11 21/09/11(土)19:37:03 No.844952018

>○○に数千円払えないとか貧乏人かよ!学生じゃあるまいし! >みたいな煽りはゲームとか玩具のスレでよく見るしそういう見栄っ張りな人達には選択肢に入るんじゃない? 定価とクソ転売値は話が別です

12 21/09/11(土)19:37:11 No.844952073

>○○に数千円払えないとか貧乏人かよ!学生じゃあるまいし! >みたいな煽りはゲームとか玩具のスレでよく見るしそういう見栄っ張りな人達には選択肢に入るんじゃない? 定価の話と混同する人って

13 21/09/11(土)19:37:37 No.844952236

予約忘れた時とかは高い金出して買う 争奪戦に負けた時は文句言いながら転売屋から買う

14 21/09/11(土)19:37:39 No.844952254

>○○に数千円払えないとか貧乏人かよ!学生じゃあるまいし! >みたいな煽りはゲームとか玩具のスレでよく見るしそういう見栄っ張りな人達には選択肢に入るんじゃない? 払える払えないの問題じゃないだろ

15 21/09/11(土)19:37:52 No.844952332

PS5とかもうアマゾンで転売屋からも買えない

16 21/09/11(土)19:38:43 No.844952679

電車賃+手間代として2~3割増くらいならまだしも 普通に2倍近い値段なんだもんな

17 21/09/11(土)19:38:44 No.844952689

どこまで行ってもモラルの問題でしかないから そりゃ犬の糞以下の人間性の方とは話が平行線になるだろうさ

18 21/09/11(土)19:39:20 No.844952915

>電車賃+手間代として2~3割増くらいならまだしも >普通に2倍近い値段なんだもんな メルカリ税と送料があるからな

19 21/09/11(土)19:40:32 No.844953436

並んでる時間の方が高くつくような人は金で解決すわな

20 21/09/11(土)19:40:37 ID:Urq15aSw Urq15aSw No.844953485

削除依頼によって隔離されました まぁ2倍程度なら俺は買うよ争奪戦とかそのへんのストレスから開放されるし確実に変えるからぶっちゃけ転売はやってる今の方が快適まである…昔の限定品とかマニアが速攻買い漁って無くなって買えもしなかったからな…

21 21/09/11(土)19:40:52 ID:rUo5AhII rUo5AhII No.844953584

Uberプラモみたいなもんよ

22 21/09/11(土)19:41:08 No.844953714

高額フィギュアは再販しない場合が多くて発売日の転売価格が1番安いまであるから買ってた だんだん嫌になってフィギュアやめてプラモ買う様になったけどこっちまで食い荒らされるの辛い

23 21/09/11(土)19:41:15 No.844953771

>売れるんだからもっと作れ 作れば売れ残るし

24 21/09/11(土)19:41:17 No.844953781

>メルカリ税と送料があるからな 一見盛ってるけど送料と手数料引くと悲しいやつ…

25 21/09/11(土)19:41:39 No.844953940

ガンプラは利益出ないから転売屋もすぐ撤退するって「」が言ってたのにまた嘘ついたのか

26 21/09/11(土)19:41:52 ID:Urq15aSw Urq15aSw No.844954041

転売で一番儲かってるの多分フリマアプリだからな…

27 21/09/11(土)19:41:55 No.844954061

>Uberプラモみたいなもんよ うーばーは頼んで持ってきてもらうもんだけど転売は商品奪い取って売ってやろうとか吐かすんですけお…

28 21/09/11(土)19:42:20 No.844954218

>まぁ2倍程度なら俺は買うよ争奪戦とかそのへんのストレスから開放されるし確実に変えるからぶっちゃけ転売はやってる今の方が快適まである…昔の限定品とかマニアが速攻買い漁って無くなって買えもしなかったからな… ゴミの養分のレス

29 21/09/11(土)19:42:23 No.844954251

転売屋の元手になる ヤクザと商売してるようなもの

30 21/09/11(土)19:42:54 No.844954467

プラモは幾らかチャンスあるけどコレ部とか争奪戦ダメだったらどうしようもないしね…

31 21/09/11(土)19:42:57 No.844954489

せめて予約が普通にできるようになればだいぶマシなんだけど平日昼にいきなり始まって知らんうちに終わってることが多すぎる…

32 21/09/11(土)19:43:39 No.844954759

ガンプラとか待てば再販されるのに転売屋から買うやつも馬鹿ねってだけよ

33 21/09/11(土)19:43:39 No.844954763

ここで買わずにおけば死に体になった転売屋が捨て値で放出するかもなのに こらえられないか…

34 21/09/11(土)19:43:39 No.844954764

どうせ積んでるんだから再販待てばいいんじゃね?

35 21/09/11(土)19:43:44 No.844954792

もっと利益率いいやつに食い付けよって思っちゃう グループでやるなら分からんが個人で1限品を買って送料とか送る労力考えたらプラモなんて大した利益にならないだろ

36 21/09/11(土)19:43:47 No.844954817

>ガンプラは利益出ないから転売屋もすぐ撤退するって「」が言ってたのにまた嘘ついたのか 一昔前はすぐ再販されるからこんなの転売成り立たないってあったのに群がられると地獄だ…

37 21/09/11(土)19:43:54 No.844954853

>まぁ2倍程度なら俺は買うよ争奪戦とかそのへんのストレスから開放されるし確実に変えるからぶっちゃけ転売はやってる今の方が快適まである…昔の限定品とかマニアが速攻買い漁って無くなって買えもしなかったからな… お前みたいなのが買うせいで転売屋が買い漁って買い占めるんだ

38 21/09/11(土)19:43:58 No.844954882

転売というかもうこいつらカルテルだろ…

39 21/09/11(土)19:43:59 No.844954887

>ガンプラとか待てば再販されるのに転売屋から買うやつも馬鹿ねってだけよ 再販も買えないじゃん今

40 21/09/11(土)19:44:04 No.844954922

プラモの転売が話題になってるからどんな商売かと思いきやたった1万以下の商品をポチポチ買ったり売ったりで騒いでたの・・・? 日本が貧乏になったことを嘆くべきか1万以下の商品で真剣になれる平和を喜ぶべきか

41 21/09/11(土)19:44:26 No.844955082

>プラモは幾らかチャンスあるけどコレ部とか争奪戦ダメだったらどうしようもないしね… 真骨頂とかメタルビルドとかもっとガンガン再販して欲しいけどやっぱり完成品フィギュアって難しいの?

42 21/09/11(土)19:44:30 ID:Urq15aSw Urq15aSw No.844955110

独身だし他に趣味もないし金余るから別に少し高いくらいでストレスなく買えるのは素晴らしいよ… 転売やってる側はコロナのリスク有りつつ密な店とかに行って大した利益も出ないのに買ってきてくれるわけだしね…

43 21/09/11(土)19:44:33 No.844955124

>再販も買えないじゃん今 うに

44 21/09/11(土)19:44:33 No.844955130

>ここで買わずにおけば死に体になった転売屋が捨て値で放出するかもなのに >こらえられないか… 雑誌の編集やらモデラーが努力だの言いながら推奨してくるし

45 21/09/11(土)19:45:10 No.844955369

転売屋のレス多くない?

46 21/09/11(土)19:45:22 No.844955464

金持ってる人からしたらあくせく動いて蜜集めてくる働きアリみたいなもんだろうなコイツら

47 21/09/11(土)19:45:27 No.844955505

転売やる時間で種銭稼いで株やったほうが遥かに儲かるのに・・・

48 21/09/11(土)19:45:29 No.844955520

>>ガンプラとか待てば再販されるのに転売屋から買うやつも馬鹿ねってだけよ >再販も買えないじゃん今 そもそも転売屋さえいなけりゃ再販待つ必要も無いのよ

49 21/09/11(土)19:45:31 No.844955532

より高値で転売するために転売屋から買うやつもいるからキリないよ

50 21/09/11(土)19:45:48 No.844955650

転売屋同士で回しててアホの転売屋が最後にババ引いてるとか聞いたが

51 21/09/11(土)19:46:04 No.844955768

>プラモの転売が話題になってるからどんな商売かと思いきやたった1万以下の商品をポチポチ買ったり売ったりで騒いでたの・・・? >日本が貧乏になったことを嘆くべきか1万以下の商品で真剣になれる平和を喜ぶべきか どんなの想像した?

52 21/09/11(土)19:46:07 No.844955790

というか転売屋装ってレスポンチしたいからいっぱい転売スレ立ってるんじゃ?

53 21/09/11(土)19:46:29 No.844955938

>転売屋同士で回しててアホの転売屋が最後にババ引いてるとか聞いたが 転売屋が転売屋から高値で買うの?

54 21/09/11(土)19:46:32 No.844955955

こんな中変えないやつは努力が足りないみたいな煽り方したHJのモデラーよ

55 21/09/11(土)19:46:35 No.844955969

死んでよ~

56 21/09/11(土)19:46:49 No.844956071

再販まで待てない人も居るから仕方がない

57 21/09/11(土)19:46:54 No.844956124

>転売屋同士で回しててアホの転売屋が最後にババ引いてるとか聞いたが そんなことしてもメルカリに手数料取られるだけだからやらんでしょ

58 21/09/11(土)19:46:56 No.844956138

転売対策でHi-ν読めないと売りませんで 転売中国人が「ヒーブイガンダムください!」で買わせて貰えないの不謹慎だけど笑うわ

59 21/09/11(土)19:47:14 No.844956257

売れてるように見せかけたいから自分で売って別アカウントで買ってるのもあるんでしょ

60 21/09/11(土)19:47:22 No.844956313

細かいこと気にしない人はそりゃあいるだろう 転売屋はまだしもそこから買う人を責めるってのはよくわからんな 別に違法でもないし

61 21/09/11(土)19:47:22 No.844956314

根がケチだから定価や相場を超えた分の上乗せを払う事に自分を納得させられないので転売屋からは買わない というか買えない

62 21/09/11(土)19:47:27 ID:Urq15aSw Urq15aSw No.844956360

いやー別にいうほど困らんけどなぁ…1万未満はぶっちゃけいくらでも変わんなくないか?ps5とかを10万とかはバカ!って思ったけど

63 21/09/11(土)19:47:43 No.844956459

ハイニューとか初見じゃなかなか読めんから強い まあ予習されたら無理だが

64 21/09/11(土)19:47:46 No.844956479

>転売屋が転売屋から高値で買うの? 4割増しを全部買い占めて5割増しで売ってるようなのはメルカリでよく見る…

65 21/09/11(土)19:47:46 No.844956482

企業としては売ることに制限はできないから定期的に再販するしか対策ないの?

66 21/09/11(土)19:48:11 No.844956679

>細かいこと気にしない人はそりゃあいるだろう >転売屋はまだしもそこから買う人を責めるってのはよくわからんな >別に違法でもないし 転売屋のレス

67 21/09/11(土)19:48:13 No.844956690

転売屋から買う奴は金はあってもモラルはないんだ

68 21/09/11(土)19:48:14 No.844956700

>>転売屋が転売屋から高値で買うの? >4割増しを全部買い占めて5割増しで売ってるようなのはメルカリでよく見る… バブル期の土地取引じゃねえんだから…

69 21/09/11(土)19:48:15 No.844956706

転売屋の影響を受ける範囲で日々を過ごしてる人は大変だね

70 21/09/11(土)19:48:29 No.844956807

>こんな中変えないやつは努力が足りないみたいな煽り方したHJのモデラーよ 努力しても転売屋以外は誰も買えないような仕組みになってる商品ならともかく 努力して小売から買えてる一般消費者がある程度いるのであれば正しいんじゃない?

71 21/09/11(土)19:48:34 No.844956850

新発売の商品フリマアプリに出してる時点で転売だわな

72 21/09/11(土)19:48:59 No.844957054

再販中止を求めます!

73 21/09/11(土)19:49:02 No.844957067

転売から買った分高くついたから一緒に買う予定のプラモや塗料は我慢しようかな程度にはなるよ

74 21/09/11(土)19:49:18 No.844957196

>>こんな中変えないやつは努力が足りないみたいな煽り方したHJのモデラーよ >努力しても転売屋以外は誰も買えないような仕組みになってる商品ならともかく >努力して小売から買えてる一般消費者がある程度いるのであれば正しいんじゃない? 買えるやつもいるんですけど!はこの場合少数の場合成り立たない

75 21/09/11(土)19:49:27 No.844957270

>いやー別にいうほど困らんけどなぁ…1万未満はぶっちゃけいくらでも変わんなくないか? 値段の問題じゃねえよ わかってるだろうに

76 21/09/11(土)19:49:33 No.844957311

>転売屋はまだしもそこから買う人を責めるってのはよくわからんな 買う人がいるから転売屋が存在できてしまうわけだからな 転売屋を産んでジャンルに攻撃してくる敵と言ってもいい 実際転売屋のせいで初動に失敗して勢い落ちたジャンルあるしボトルマンとか

77 21/09/11(土)19:49:34 No.844957329

>新発売の商品フリマアプリに出してる時点で転売だわな 届いた頃にはどうでも良くなって売っちゃったのは許してほしい

78 21/09/11(土)19:49:41 No.844957387

こういう転売商品を買い集めて海外のマニア向けに更に自分の利益上乗せして販売するのが少し前の主流だった 俺が知ってる辺り今はもっと別の手段があるはず

79 21/09/11(土)19:49:42 No.844957398

>転売屋の影響を受ける範囲で日々を過ごしてる人は大変だね 受けない範囲ってそれ田舎じゃん

80 21/09/11(土)19:49:43 No.844957405

>転売屋の影響を受ける範囲で日々を過ごしてる人は大変だね 一年ほど前に全ての日本国民が転売屋の影響を味わったばっかだしな

81 21/09/11(土)19:49:47 No.844957431

>努力して小売から買えてる一般消費者がある程度いるのであれば正しいんじゃない? お前の思ってる努力と意味が違うぞ

82 21/09/11(土)19:50:00 No.844957529

儲け少ないのによくやるなぁ

83 21/09/11(土)19:50:10 No.844957592

>届いた頃にはどうでも良くなって売っちゃったのは許してほしい 定価+送料くらいで売るのは何も問題ないのでは?

84 21/09/11(土)19:50:15 No.844957632

>届いた頃にはどうでも良くなって売っちゃったのは許してほしい 定価と送料程度で売るならいいんじゃない? 欲が出て転売価格売ったらダメだけど

85 21/09/11(土)19:50:18 No.844957652

>値段の問題じゃねえよ >わかってるだろうに そんなレスポンチしたいの見え見えのレスは黙delよ

86 21/09/11(土)19:50:21 No.844957675

>予約忘れた時とかは高い金出して買う >争奪戦に負けた時は文句言いながら転売屋から買う 転売屋肯定派か 自分でも転売してそう

87 21/09/11(土)19:50:28 No.844957730

プラモって嵩張るし転売には向かないと思うんだよな…

88 21/09/11(土)19:50:28 No.844957731

転売屋は殆どはマルチやカルトのカモで、胴元はそのカモに転売の情報商材売って稼いでるって聞いた

89 21/09/11(土)19:50:30 No.844957753

>>努力して小売から買えてる一般消費者がある程度いるのであれば正しいんじゃない? >お前の思ってる努力と意味が違うぞ ガンプラ好きの努力とはいったい…

90 21/09/11(土)19:50:34 ID:Urq15aSw Urq15aSw No.844957789

>値段の問題じゃねえよ >わかってるだろうに じゃあなんの問題?

91 21/09/11(土)19:50:40 No.844957837

資金源になるからそもそも買うな 回り回って自分が損する

92 21/09/11(土)19:50:46 No.844957881

>定価と送料程度で売るならいいんじゃない? >欲が出て転売価格売ったらダメだけど それじゃ転売屋のおやつになるだけだし…

93 21/09/11(土)19:51:06 No.844958035

>はバカ!って思ったけど 俺はお前がバカ!って思ったよ

94 21/09/11(土)19:51:09 No.844958057

TCGはやりやすいんだろうなぁって思う ネットでオリジナルパック売るのとか馬鹿みたいに儲け出てそう

95 21/09/11(土)19:51:18 No.844958133

ホビジャが言ってる努力ってコネのことでしょ?

96 21/09/11(土)19:51:21 No.844958153

>転売屋は殆どはマルチやカルトのカモで、胴元はそのカモに転売の情報商材売って稼いでるって聞いた 商品は形として物理的に残るけど情報はデータでやり取りしたら物理的に嵩張らないし教える側に回るのが1番のアガリなんだよね

97 21/09/11(土)19:51:24 No.844958173

こんだけ売れりゃそりゃ転売するよねぇ

98 21/09/11(土)19:51:28 No.844958202

>それじゃ転売屋のおやつになるだけだし… じゃあ売るなよ

99 21/09/11(土)19:51:35 No.844958243

いくらで売るって言ってもそりゃ自己責任では 不当に高い値段付けたらそんなの売れるわけないし

100 21/09/11(土)19:51:41 No.844958288

古いもんでもないのに買い物しただけの何か知らん奴の儲け分俺が払う意味が分かんねえ

101 21/09/11(土)19:51:41 No.844958289

そもそも新発売の商品が大量にフリマアプリに並んでる時点で一般客が機会損失しまくりじゃん これで悪くないなんてよく言えるな別に古い商品やもう製造してないものまで売るななんて言ってないんだぞ

102 21/09/11(土)19:51:45 No.844958324

>実際転売屋のせいで初動に失敗して勢い落ちたジャンルあるしボトルマンとか ボトラー連想させる名前が悪すぎたんだと思う

103 21/09/11(土)19:51:47 No.844958336

>こんだけ売れりゃそりゃ再販するよねぇ

104 21/09/11(土)19:52:10 No.844958505

売り場に並んでるピンクのガンダム買い占めてくれよ

105 21/09/11(土)19:52:22 No.844958585

平日13時から予約開始とか予約争奪戦とかそういう次元の問題じゃ無いだろ そもそも参加させてもらえない

106 21/09/11(土)19:52:34 No.844958653

マスク転売とかマジでどうかしてるよ 未知のウイルスがこわくてマスクがほしいのにそれを 「恐ろしいウイルスが蔓延しています!お子さんに買ってあげてください!」 とか煽って転売すんだからマジで殺されても文句言えないよ

107 21/09/11(土)19:52:36 No.844958669

イベント限定品は交通費考えるとそっちが安いから買うわ 一般はちゃんと買うけど

108 21/09/11(土)19:52:53 No.844958791

普段から人の繋がりがあれば普通に買えるってモデラーも言ってるから普通に買えるんだろ…

109 21/09/11(土)19:53:11 ID:rUo5AhII rUo5AhII No.844958927

>マスク転売とかマジでどうかしてるよ >未知のウイルスがこわくてマスクがほしいのにそれを >「恐ろしいウイルスが蔓延しています!お子さんに買ってあげてください!」 >とか煽って転売すんだからマジで殺されても文句言えないよ でもそんな法律は無いから…

110 21/09/11(土)19:53:16 No.844958974

>じゃあなんの問題? マスクとかだと半グレとかの資金源にもなってるだろうし プラモがそうじゃないとはとても言えない

111 21/09/11(土)19:54:01 No.844959302

>普段から人の繋がりがあれば普通に買えるってモデラーも言ってるから普通に買えるんだろ… まあ店員と癒着して1週間前に予約して買える上級プラモモデラー様だから言えるんだろうけど

112 21/09/11(土)19:54:06 No.844959324

>>マスク転売とかマジでどうかしてるよ >>未知のウイルスがこわくてマスクがほしいのにそれを >>「恐ろしいウイルスが蔓延しています!お子さんに買ってあげてください!」 >>とか煽って転売すんだからマジで殺されても文句言えないよ >でもそんな法律は無いから… モラルとかの問題だよね そのうち整備されそうな気もするけど

113 21/09/11(土)19:54:22 ID:m7nXwimc m7nXwimc No.844959418

>平日13時から予約開始とか予約争奪戦とかそういう次元の問題じゃ無いだろ >そもそも参加させてもらえない 社会人向けに定時後に予約開始して欲しいよね ECショップ部門は暇を持て余した主婦や小銭稼ぎの学生じゃなくて真のユーザーの方を向いて欲しい

114 21/09/11(土)19:54:29 No.844959464

マスクは売り逃した奴らが路上販売したり飲食なのに関係ないマスク売ってたりとカオスすぎた 控えめに言って死ねばいいと思う

115 21/09/11(土)19:54:32 ID:rUo5AhII rUo5AhII No.844959489

>普段から人の繋がりがあれば普通に買えるってモデラーも言ってるから普通に買えるんだろ… そう言う話を聞くと土曜日に新しいジャンプを売ってくれてた タバコ屋のおばあちゃんを思い出して泣けてくる

116 21/09/11(土)19:54:45 No.844959593

>まあ店員と癒着して1週間前に予約して買える上級プラモモデラー様だから言えるんだろうけど まぁコミュ力って大事だよね

117 21/09/11(土)19:54:55 No.844959662

法律はあるよ 業としてやった時に古物商の免許持ってなかったらアウト

118 21/09/11(土)19:54:55 No.844959663

法律で禁止されてなきゃ何やってもいいのかよ…

119 21/09/11(土)19:55:06 No.844959732

>社会人向けに定時後に予約開始して欲しいよね >ECショップ部門は暇を持て余した主婦や小銭稼ぎの学生じゃなくて真のユーザーの方を向いて欲しい なのでウルトラマンZデルタライズクローは18時開始になった

120 21/09/11(土)19:55:22 No.844959832

この際メルカリ潰せば多少はマシになるのに

121 21/09/11(土)19:55:23 No.844959838

税務署的にはボーナスゲームになったりしない?

122 21/09/11(土)19:55:30 No.844959886

>まぁコミュ力って大事だよね いやルール無視する無法者同士だっただけだろ

123 21/09/11(土)19:55:38 No.844959931

>法律はあるよ >業としてやった時に古物商の免許持ってなかったらアウト 免許じゃなくて許可な 必要書類揃えて2万出せばもらえるやつ

124 21/09/11(土)19:55:42 ID:rUo5AhII rUo5AhII No.844959966

もしかしてメルカリが温床になってる原因なのでは?

125 21/09/11(土)19:55:47 No.844960006

>まぁコミュ力って大事だよね コミュ力ない初心者は滅びろ!とかプラモデル全体殺したい?

126 21/09/11(土)19:55:54 ID:m7nXwimc m7nXwimc No.844960055

>そのうち整備されそうな気もするけど マスクとか薬とかはちゃんと整備されてるよ 趣味のものは悪のメルカリがロビー活動盛んにしてるから今の自由経済が出来ている

127 21/09/11(土)19:56:02 No.844960092

>法律で禁止されてなきゃ何やってもいいのかよ… お店のルールと法律守ればそうじゃない?

128 21/09/11(土)19:56:24 No.844960227

実際メルカリ笑い止まらないだろうな なんもせんで手数料でウハウハだろ

129 21/09/11(土)19:56:30 No.844960280

>税務署的にはボーナスゲームになったりしない? 小銭のために追うほどじゃなさそうなのが

130 21/09/11(土)19:56:35 No.844960314

>もしかしてメルカリが温床になってる原因なのでは? メルカリなくなっても別のとこでやるだけだと思う… 法律整備しないと

131 21/09/11(土)19:56:42 No.844960371

>税務署的にはボーナスゲームになったりしない? 実際今アツいと聞く

132 21/09/11(土)19:56:51 No.844960440

>なのでウルトラマンZデルタライズクローは18時開始になった ネイションの先着限定商品12時の部より18時の方が混戦してたがまた勝ち取れと…?

133 21/09/11(土)19:57:09 No.844960556

転売と盗品でメルカリ最高益! 死んでよ~

134 21/09/11(土)19:57:09 No.844960558

>法律で禁止されてなきゃ何やってもいいのかよ… 逆なんだよ 法律が無ければ禁止しちゃいけないんだ

135 21/09/11(土)19:57:09 No.844960559

>実際メルカリ笑い止まらないだろうな >なんもせんで手数料でウハウハだろ ちゃんと自分たちを潰さないで~って賄賂回す手間をかけてるから何もしてないわけでは無いぞ

136 21/09/11(土)19:57:21 No.844960624

マケプレも似たようなもんじゃなかったっけか

137 21/09/11(土)19:57:29 No.844960688

テンバイヤーはクソだけどテンバイヤー憎しでめちゃくちゃな事言う人も多くて怖いよ

138 21/09/11(土)19:57:30 No.844960691

ガンプラは再犯する時に買う その時に買いたいなって思ってたら熱は冷めてないし

139 21/09/11(土)19:57:37 ID:m7nXwimc m7nXwimc No.844960750

>マケプレも似たようなもんじゃなかったっけか 今はメルカリの話をしてるんだよ

140 21/09/11(土)19:57:53 No.844960869

メーカーにデメリット無いのがなあ

141 21/09/11(土)19:57:55 No.844960878

>テンバイヤーはクソだけどテンバイヤー憎しでめちゃくちゃな事言う人も多くて怖いよ テンバイヤーのレス

142 21/09/11(土)19:57:57 No.844960893

>テンバイヤーはクソだけどテンバイヤー憎しでめちゃくちゃな事言う人も多くて怖いよ 魔女が出た

143 21/09/11(土)19:58:02 No.844960920

お子さんのために買ってあげてくださいって言い回しは毎年クリスマス前にも見る 死ねよクズ共

144 21/09/11(土)19:58:11 ID:m7nXwimc m7nXwimc No.844960977

>>テンバイヤーはクソだけどテンバイヤー憎しでめちゃくちゃな事言う人も多くて怖いよ >魔女が出た 魔女め魔女め

145 21/09/11(土)19:58:15 No.844961009

>テンバイヤーはクソだけどテンバイヤー憎しでめちゃくちゃな事言う人も多くて怖いよ 転売屋が悪い

146 21/09/11(土)19:58:16 No.844961019

>ネイションの先着限定商品12時の部より18時の方が混戦してたがまた勝ち取れと…? 社会人に配慮しろってこういうことだぞ?

147 21/09/11(土)19:58:31 No.844961126

チケット関係の転売は死んだイメージがある

148 21/09/11(土)19:58:32 No.844961128

定価以上で売るのNGにすりゃいいのに 新古品中古品だぜ!?

149 21/09/11(土)19:58:40 ID:rUo5AhII rUo5AhII No.844961196

「」はあんまりファッションに興味ないかもしれないけど シューズとスキニーは転売ヤーからしかまともなモン買えない いや偽物も混じるからまともじゃないやい

150 21/09/11(土)19:58:44 No.844961225

>メーカーにデメリット無いのがなあ あるだろう 本来自分らが儲けるはずだった分分捕られてるし

151 21/09/11(土)19:58:47 No.844961243

>メーカーにデメリット無いのがなあ 小売が仕入れてくれれば後は見守るだけだもんな 市場先細るだけで

152 21/09/11(土)19:58:49 No.844961255

>ちゃんと自分たちを潰さないで~って賄賂回す手間をかけてるから何もしてないわけでは無いぞ 滅んでくれ!!

153 21/09/11(土)19:58:52 No.844961270

>メーカーにデメリット無いのがなあ 転売屋のレス

154 21/09/11(土)19:58:53 No.844961281

我慢出来ずに買っちゃうガンプラおじさんもまあ悪いよ

155 21/09/11(土)19:58:53 No.844961283

法治国家で法律に従わなくてどうすんだ 嗜好品の個人売買を規制したいなら法律を作ればいいじゃない

156 21/09/11(土)19:58:57 No.844961314

>テンバイヤーはクソだけどテンバイヤー憎しでめちゃくちゃな事言う人も多くて怖いよ ちょっと前に米騒動引き合いに出してる奴いたけどカードゲームやガンプラってそのレベルでお前にとって生活必需品なのかよ…ってちょっと引いた

157 21/09/11(土)19:58:58 No.844961330

>メーカーにデメリット無いのがなあ 大ありです…

158 21/09/11(土)19:59:12 No.844961428

>定価以上で売るのNGにすりゃいいのに >新古品中古品だぜ!? メルカリ君が自由経済自由経済うるさいし

159 21/09/11(土)19:59:18 No.844961466

せどりとかせどらーでヒ検索すると人間の悪意が見れるぞ 本気で吐き気がする

160 21/09/11(土)19:59:23 ID:rUo5AhII rUo5AhII No.844961500

>実際メルカリ笑い止まらないだろうな >なんもせんで手数料でウハウハだろ なんだっけ、売上でペイできるキャッシングもあるんだっけ ヤバイよな

161 21/09/11(土)19:59:42 No.844961621

>定価以上で売るのNGにすりゃいいのに >新古品中古品だぜ!? OCGとかどうするんだ

162 21/09/11(土)19:59:46 No.844961646

>定価以上で売るのNGにすりゃいいのに >新古品中古品だぜ!? やっぱり発売から半年か一年は定価以上でうるの禁止とかそういうの必要よね

163 21/09/11(土)19:59:51 No.844961689

メーカーも市場が読めなくなるからできる限りなくしたいのは事実なんだよ というかメーカーができる事なんてあんまないし

164 21/09/11(土)20:00:00 No.844961760

>ちょっと前に米騒動引き合いに出してる奴いたけどカードゲームやガンプラってそのレベルでお前にとって生活必需品なのかよ…ってちょっと引いた 嗜好品なら買い占めしていいと?

165 21/09/11(土)20:00:06 No.844961796

>>定価以上で売るのNGにすりゃいいのに >>新古品中古品だぜ!? >やっぱり発売から半年か一年は定価以上でうるの禁止とかそういうの必要よね ガンプラに定価とか無いから…

166 21/09/11(土)20:00:19 No.844961883

要するに他人が儲けてるのが気に入らないんだろ マスクとか生活必需品だと困るが、たいていは嗜好品であって どうしても必要なわけでもないし

167 21/09/11(土)20:00:19 No.844961893

ガールガンとか激ヤバ商品はちゃんとスルーしてるのが笑える

168 21/09/11(土)20:00:24 No.844961924

>ガンプラに定価とか無いから… …?

169 21/09/11(土)20:00:26 No.844961932

メルカリ無限在庫とかはクソすぎてマジ無理

170 21/09/11(土)20:00:34 No.844962009

定価って別に守らなくてもいいんだっけ

171 21/09/11(土)20:00:41 No.844962056

https://p-bandai.jp/item/item-1000118820 個人的にこれの再販ずっと待ってるんだけど一向に来る気配がなくてさ もう中古でもいいからどこかに売ってないか探そうかなと思い始めてるんだけどこれも転売屋の手先め!って「」に責められる?

172 21/09/11(土)20:01:00 No.844962192

>>ガンプラに定価とか無いから… >…? こういう人いてマジ怖い

173 21/09/11(土)20:01:03 No.844962214

実際税務署の方から太らせてから収穫に行くパターンは少なくないと聞く

174 21/09/11(土)20:01:06 ID:rUo5AhII rUo5AhII No.844962252

ギャァァァァァ! メルカリユーザーにdelされたァァァァ!

175 21/09/11(土)20:01:09 No.844962267

>もう中古でもいいからどこかに売ってないか探そうかなと思い始めてるんだけどこれも転売屋の手先め!って「」に責められる? いちいち「」に報告必要なの?

176 21/09/11(土)20:01:16 No.844962319

>https://p-bandai.jp/item/item-1000118820 >個人的にこれの再販ずっと待ってるんだけど一向に来る気配がなくてさ >もう中古でもいいからどこかに売ってないか探そうかなと思い始めてるんだけどこれも転売屋の手先め!って「」に責められる? 転売の問題点が分かってないなら話に入ってこないほうがいいと思うよ

177 21/09/11(土)20:01:18 No.844962329

>>ガンプラに定価とか無いから… >…? 定価じゃなくてメーカー希望小売価格価格なんだ

178 21/09/11(土)20:01:25 No.844962376

>定価って別に守らなくてもいいんだっけ 定価は守らないとダメ 定価を設けられる商品は決められてる

179 21/09/11(土)20:01:33 No.844962434

こんな所で転売屋から買うって言ったらそりゃ叩かれる

180 21/09/11(土)20:01:41 No.844962481

だからメーカー希望小売価格というものがあるんだ これは定価ではないんだ

181 21/09/11(土)20:02:04 No.844962603

フリマアプリも儲かる内は転売を禁止しないし仮に禁止しようとしてもどうやってやるんだって話なんだよな 「定価以上の販売を禁ずる」って条件にしたって世の中に出てる全部の商品の定価をリスト化しなきゃいけないんだぜ

182 21/09/11(土)20:02:07 No.844962623

>定価じゃなくてメーカー希望小売価格価格なんだ >こういう人いてマジ怖い

183 21/09/11(土)20:02:21 No.844962711

削除依頼によって隔離されました 文句あるなら法改正しろよ 何の法にも触れてない行為してる人達を感情論で叩く方が誹謗中傷で犯罪だぞ

184 21/09/11(土)20:02:28 No.844962766

じゃあスレ画は転売価格では無く小売価格って事か

185 21/09/11(土)20:02:40 No.844962852

ビッグオーのサントラ5万円とかになってるけど許せんよな

186 21/09/11(土)20:03:05 No.844963022

欲しい人からしたら買えない損と転売屋に金払う損の理不尽な二択を強いられてるからでしょ 転売屋から買うのはクソだけど手放しにクソ野郎だなと批判は出来ないよ俺は ここでアピールしてる奴は間違いなくクソ しかも激しい二日酔いの時の奴

187 21/09/11(土)20:03:10 No.844963055

メーカー希望小売価格を大幅に上げて販売するのを禁ずとかでは駄目なの?

188 21/09/11(土)20:03:15 No.844963088

バンダイがガンプラに定価を設けて小売に従わせてたら違法だし バンダイがガンプラに低下を設けて売ってますとか吹聴するのは結構危ない行為よね

189 21/09/11(土)20:03:18 No.844963103

フィギュアとかは再販するか分かんないから転売屋からでも買うって「」がいてドン引きした メーカー以外から高い金出して買うくらいなら集めるのやめちまえ なんで俺が我慢してんのに買ってんだよ

190 21/09/11(土)20:03:21 No.844963138

19000円のふろ様専用ってなんだ?

191 21/09/11(土)20:03:29 No.844963189

法改正無いなら転売屋は駄目って出来ない事?

192 21/09/11(土)20:03:35 No.844963234

>メーカー希望小売価格を大幅に上げて販売するのを禁ずとかでは駄目なの? その大幅の基準は?

193 21/09/11(土)20:03:45 No.844963318

>文句あるなら法改正しろよ >何の法にも触れてない行為してる人達を感情論で叩く方が誹謗中傷で犯罪だぞ 何年か前のヤクザか闇金みたいなこと言ってんな

194 21/09/11(土)20:04:04 No.844963449

>定価じゃなくてメーカー希望小売価格価格なんだ じゃあ希望小売価格より上で売らせないようにすればいいのでは?

195 21/09/11(土)20:04:19 No.844963574

何が問題って価格じゃなくて税金が取れないことなんやな

196 21/09/11(土)20:04:19 No.844963583

>ビッグオーのサントラ5万円とかになってるけど許せんよな それは出てから期間経ってるならプレミア価格では?

197 21/09/11(土)20:04:20 No.844963594

>メーカー希望小売価格を大幅に上げて販売するのを禁ずとかでは駄目なの? そういや最近イエサブが話題になってたな…

198 21/09/11(土)20:04:34 No.844963711

ネットの発展と法整備のスピードが間に合ってないのが悪い

199 21/09/11(土)20:04:36 No.844963728

俺はやらないと前置きしたうえで正直ガノタやってっと何が人気か争奪戦になるレベルかはすぐわかるし 自分が買うために何処で買えるか争奪戦で勝ちやすいかもわかるので2個3個買えちゃうであろう場合も結構あるから転売屋って案外ガノタなんじゃねえかなって思う 俺も正直自分の分確保して余裕あるときに品薄品見かけると「あっ今これ買えちゃうな…売れば何千円か儲かるな…」って考え少し出ちゃう

200 21/09/11(土)20:04:43 No.844963798

>>文句あるなら法改正しろよ >>何の法にも触れてない行為してる人達を感情論で叩く方が誹謗中傷で犯罪だぞ >何年か前のヤクザか闇金みたいなこと言ってんな だからそれらは違法になっただろ 転売は今は違法じゃないんだから本当に悪いことなら法律が変わる

201 21/09/11(土)20:04:47 No.844963833

冷静に考えてほしいんだけど 人気のものってそもそも買えないのが普通だよ

202 21/09/11(土)20:04:53 No.844963881

>法改正無いなら転売屋は駄目って出来ない事? 興業チケットと生活必需品は現行法でも転売規制できる

203 21/09/11(土)20:04:54 ID:m7nXwimc m7nXwimc No.844963886

>19000円のふろ様専用ってなんだ? 出品主とふろ様が事前に取り決めしてたんでしょ ふろ様が買うためにHJ御用達モデラーが言うところの努力としてコミュ力を活用した結果

204 21/09/11(土)20:05:13 No.844964011

>19000円のふろ様専用ってなんだ? その人に3個くらい売るんじゃない

205 21/09/11(土)20:05:28 No.844964115

>法改正無いなら転売屋は駄目って出来ない事? ガンプラとかは今のところそうだね ただ単にお気持ちレベル

206 21/09/11(土)20:05:39 No.844964209

もしかして定価より安く売れば怒られないのでは?

207 21/09/11(土)20:05:56 No.844964327

メーカー直営のネット通販で完全予約販売にすればロスは減るんだろうけど 多少欲しいけどそこまでして欲しくない層を取りこぼすとか 今まで懇意にしてくれた小売に後足で砂を掛けるわけにも行かないとか色々あるんだろうねぇ

208 21/09/11(土)20:06:02 No.844964362

メーカー希望小売価格より高くしたらいけないようにするのはどういう理由でだめなの?

209 21/09/11(土)20:06:15 No.844964429

転売屋にいくらやめろって言っても聞くわけないから小売やメーカーに対応してもらうしかない

210 21/09/11(土)20:06:26 No.844964510

すぐ売れるなら良いけど在庫残れば儲け無いって転売屋ってリスキーだね

211 21/09/11(土)20:06:28 No.844964541

知らんけどメルカリの売り上げはメルカリポイントみたいにできて現金収入じゃありまっせーんってやってんでしょ?

212 21/09/11(土)20:06:29 No.844964542

手間を金で省略すること自体はなんら文句をつけられる事じゃないし だから買う側のモラルに期待するなんて無駄なことする前に法規制しろってだけの話

213 21/09/11(土)20:06:30 No.844964548

>俺はやらないと前置きしたうえで正直ガノタやってっと何が人気か争奪戦になるレベルかはすぐわかるし 新製品Aが争奪戦になるのは異常だぜ…

214 21/09/11(土)20:06:36 No.844964593

>だからそれらは違法になっただろ >転売は今は違法じゃないんだから本当に悪いことなら法律が変わる これから違法になるかもね 転売は違法じゃないとか転売やってる奴しか言わないと思うんだけど転売屋さん?

215 21/09/11(土)20:06:42 No.844964645

転売屋もなんでこんなプラスチックの塊を定価より高く買ってんだろこいつら馬鹿じゃないのって思ってるよ

216 21/09/11(土)20:06:43 ID:m7nXwimc m7nXwimc No.844964661

出来ることといえば転売屋のアカウントを複数のアカウントでスパム報告するくらいだ

217 21/09/11(土)20:06:44 No.844964673

>もしかして定価より安く売れば怒られないのでは? 怒られるよ 定価は価格維持するために定めるものだからそれより高くしても安くしてもダメ

218 21/09/11(土)20:06:46 No.844964691

>メーカー直営のネット通販で完全予約販売にすればロスは減るんだろうけど >多少欲しいけどそこまでして欲しくない層を取りこぼすとか >今まで懇意にしてくれた小売に後足で砂を掛けるわけにも行かないとか色々あるんだろうねぇ せめて今のプレバンの状況見てから言ってくんないかな…

219 21/09/11(土)20:06:48 No.844964705

転売屋から買った奴を軽蔑するし悪感情は抱きまくるしdelはいれるけど それでも言うて「」から嫌われるだけだから好きにしてもいいとは思うよ

220 21/09/11(土)20:06:56 No.844964763

でも倫理的にあんまよくないことを不快と思うなみたいに言われるとそれはそれで変だよねって

221 21/09/11(土)20:07:06 No.844964837

>すぐ売れるなら良いけど在庫残れば儲け無いって転売屋ってリスキーだね 売れなさそうだから届く前に全部キャンセルするね

222 21/09/11(土)20:07:10 No.844964868

買うやつの心理が知りたい メルカリで安く買うならともかく高く買うの嫌じゃない?

223 21/09/11(土)20:07:42 No.844965103

小売が手間かけて抵抗しようとしてくれてるのにモデラー側は普通に転売から買ってるの悲しくなるわ

224 21/09/11(土)20:07:45 No.844965130

>これから違法になるかもね >転売は違法じゃないとか転売やってる奴しか言わないと思うんだけど転売屋さん? 俺は転売屋じゃないけど別に勝手にそう思ってくれても構わないよ 合法の行為してる人間と思われて困ることなんて何もない

225 21/09/11(土)20:07:48 No.844965162

>メーカー希望小売価格より高くしたらいけないようにするのはどういう理由でだめなの? だめじゃないけど全商品にメーカー希望小売価格を毎度チェック嚙まさなきゃならんので難しいでしょ

226 21/09/11(土)20:07:57 No.844965228

ガンプラは興味無いけど正直定価の倍出せば手に入るなら出しちゃうものはわりとある

227 21/09/11(土)20:07:58 No.844965236

>冷静に考えてほしいんだけど >人気のものってそもそも買えないのが普通だよ 普通じゃないです…

228 21/09/11(土)20:08:09 No.844965316

>買うやつの心理が知りたい >メルカリで安く買うならともかく高く買うの嫌じゃない? 単純に再販待つより今欲しいってことでしょ その点積みプラがあれば再販を余裕で待てるのでおすすめ

229 21/09/11(土)20:08:10 No.844965325

>>すぐ売れるなら良いけど在庫残れば儲け無いって転売屋ってリスキーだね >売れなさそうだから届く前に全部キャンセルするね 転売屋エミュとかやってると時と場合によってはID出ちゃいそう

230 21/09/11(土)20:08:20 No.844965397

>買うやつの心理が知りたい >メルカリで安く買うならともかく高く買うの嫌じゃない? 上にも出てるけどイベント限定品とかは交通費とかかかる時間とか考えるとそっちの方が安くつくんだ あと現状に文句言っても今買えないのは事実なので待つより早くほしい層が買う

231 21/09/11(土)20:08:23 No.844965420

>買うやつの心理が知りたい >メルカリで安く買うならともかく高く買うの嫌じゃない? 明日死ぬかもしれないから今日欲しい

232 21/09/11(土)20:08:30 No.844965462

>買うやつの心理が知りたい >メルカリで安く買うならともかく高く買うの嫌じゃない? 8000円で買って1万円で売れば競走相手も減るし儲けも出る!

233 21/09/11(土)20:08:37 ID:8D2847cw 8D2847cw No.844965519

削除依頼によって隔離されました 今日だけで6万黒字だよ ありがとねバカなガノタ

234 21/09/11(土)20:08:39 No.844965532

>メーカー希望小売価格より高くしたらいけないようにするのはどういう理由でだめなの? 高くしたらいけないようにする明確な根拠がないからかな

235 21/09/11(土)20:08:56 No.844965685

法で規制しなきゃ転売する奴も買う奴もいなくならんよ

236 21/09/11(土)20:08:56 No.844965687

ガンプラの件に関して言えば一人が何百個も買って転売してるというより何百人がそれぞれ一個買って転売してるって感じだと思うよ

237 21/09/11(土)20:08:59 No.844965712

>人気のものってそもそも買えないのが普通だよ 確実に手に入れるためにするのが予約なのにそれができないのは普通じゃないと思う

238 21/09/11(土)20:09:01 No.844965721

法律に触れてるかどうかが全てみたいに言う奴いるけど 法律は越えちゃいけないギリギリのラインであってセーフラインじゃないからね?

239 21/09/11(土)20:09:24 No.844965890

転売しても対して儲からんなぁ

240 21/09/11(土)20:09:49 No.844966096

>あと現状に文句言っても今買えないのは事実なので待つより早くほしい層が買う 限定品ならまだわかるけど通常品までその勢いで買うのは何て言うか余裕無さすぎだろって感じる

241 21/09/11(土)20:09:55 No.844966138

エミュが雑過ぎる…

242 21/09/11(土)20:09:57 No.844966148

>買うやつの心理が知りたい >メルカリで安く買うならともかく高く買うの嫌じゃない? たかが数千円場合によっちゃ数万円でケチケチするのは恥ずかしいって思考のやつは意外と多いんだなとimgを見てると思う

243 21/09/11(土)20:09:59 No.844966164

>法律に触れてるかどうかが全てみたいに言う奴いるけど >法律は越えちゃいけないギリギリのラインであってセーフラインじゃないからね? 法律がどういうラインであっても越えてないなら関係ないでしょ

244 21/09/11(土)20:10:09 No.844966250

>法律に触れてるかどうかが全てみたいに言う奴いるけど >法律は越えちゃいけないギリギリのラインであってセーフラインじゃないからね? 法律に触れてない人間を感情論で誹謗中傷するのは法律違反だからギリギリのラインもぶっちぎってるけどな

245 21/09/11(土)20:10:18 ID:8D2847cw 8D2847cw No.844966317

>転売しても対して儲からんなぁ 5000円で買って9000だぞ? 転売エアプか?

246 21/09/11(土)20:10:23 No.844966356

>法律に触れてるかどうかが全てみたいに言う奴いるけど >法律は越えちゃいけないギリギリのラインであってセーフラインじゃないからね? 超えてないなら罰せられないんだからセーフラインだろ そんな理屈捏ね回したって転売は減らねーんだから違法にしろ

247 21/09/11(土)20:10:26 ID:m7nXwimc m7nXwimc No.844966387

>法律に触れてるかどうかが全てみたいに言う奴いるけど >法律は越えちゃいけないギリギリのラインであってセーフラインじゃないからね? 俺が法律だけど

248 21/09/11(土)20:10:36 No.844966455

転売って言っても小規模市場で買い占め吊り上げだし やってることまんまヤクザの商売だしな

249 21/09/11(土)20:10:48 No.844966545

数千円高いくらいならと買うやつは思ってるんだろうけどその金はまた次欲しくなるものを数千円高く売られるのに続いていくだけなのに

250 21/09/11(土)20:10:52 No.844966571

転売屋のレスまみれでひどいなこれ

251 21/09/11(土)20:10:55 No.844966598

>転売って言っても小規模市場で買い占め吊り上げだし >やってることまんまヤクザの商売だしな だからやってるのカルテルだよねっていうか

252 21/09/11(土)20:11:02 No.844966644

>転売しても対して儲からんなぁ 一つ二つじゃなくてガッツリやればポイント還元でうまあじ沁みてくるぞ

253 21/09/11(土)20:11:18 No.844966763

>冷静に考えてほしいんだけど >人気のものってそもそも買えないのが普通だよ その人気のものをまとも買える奴が少ないのが問題なんだろ PS5とか見てみろよ

254 21/09/11(土)20:11:20 No.844966772

れすぽんちたのしそうですね

255 21/09/11(土)20:11:25 No.844966815

まぁ無断転載ばっかのここの方が法に触れてるんだが… それはそれとして転売屋は消えてね

256 21/09/11(土)20:11:28 No.844966832

>普通じゃないです… 普通だよ 人気のものってのはみんなが買うんだから 人気がないものより買えないのは普通だよ

257 21/09/11(土)20:11:31 No.844966858

転売屋さん毎回ルーパチしてそう

258 21/09/11(土)20:11:43 No.844966964

さっきから逆張りなのかキチガイなのか分からないけど話の邪魔だから黙っててくれない?

259 21/09/11(土)20:11:46 No.844966989

法律という明確なラインがあるけどそのラインを超えてなくてもアウトにしますよ じゃあ法律を施行する意味がないよ…

260 21/09/11(土)20:11:53 ID:8D2847cw 8D2847cw No.844967037

削除依頼によって隔離されました >転売屋のレスまみれでひどいなこれ 文句言うなら法的にNGな理由上げてね

261 21/09/11(土)20:11:57 No.844967067

>転売屋のレスまみれでひどいなこれ このあとまとめサイトにこのスレ転売する気なんだろう

262 21/09/11(土)20:12:07 No.844967146

>普通だよ 普通じゃないって 頭転売屋かよ

263 21/09/11(土)20:12:09 No.844967176

転売屋がどんどん湧いてきた…

264 21/09/11(土)20:12:24 No.844967281

100億円持ってたら転売屋しねしね言いながら転売屋から買う

265 21/09/11(土)20:12:28 ID:8D2847cw 8D2847cw No.844967299

削除依頼によって隔離されました 買えない雑魚の悲鳴が心地良い

266 21/09/11(土)20:12:43 No.844967414

>さっきから逆張りなのかキチガイなのか分からないけど話の邪魔だから黙っててくれない? 大抵そういうことをしたいから立ててるスレだと思うんすよ…

267 21/09/11(土)20:12:49 No.844967462

組織なら一斉に駄目だするのもできるのかもしれないけど情報商材でノウハウ広まって個人でやってる雑魚が無限湧きしてくるのがキツい

268 21/09/11(土)20:13:13 No.844967609

>文句言うなら法的にNGな理由上げてね 何故転売は違法じゃないのかが先では

269 21/09/11(土)20:13:22 No.844967678

>100億円持ってたら転売屋しねしね言いながら転売屋から買う 100億あったらおもちゃ屋起業して自分の分確保するぐらいのパワーを見せられるんじゃないか?

270 21/09/11(土)20:13:26 No.844967702

>さっきから逆張りなのかキチガイなのか分からないけど話の邪魔だから黙っててくれない? これくらいでしか他人に認知してもらえる手段がないんだろ かわいそ…

271 21/09/11(土)20:13:29 No.844967726

>組織なら一斉に駄目だするのもできるのかもしれないけど情報商材でノウハウ広まって個人でやってる雑魚が無限湧きしてくるのがキツい やってることは悪質なネズミ講だからな情報商材販売って…

272 21/09/11(土)20:13:46 No.844967855

グレーゾーンでも悪いことしてるから攻撃していいってなったらこことか地獄になるぞ

273 21/09/11(土)20:14:07 No.844968001

>>転売しても対して儲からんなぁ >5000円で買って9000だぞ? >転売エアプか? メルカリでブランド古着を主に売ってたよ

274 21/09/11(土)20:14:08 No.844968015

>>法律に触れてるかどうかが全てみたいに言う奴いるけど >>法律は越えちゃいけないギリギリのラインであってセーフラインじゃないからね? >法律に触れてない人間を感情論で誹謗中傷するのは法律違反だからギリギリのラインもぶっちぎってるけどな おっじゃあお前死ね今すぐ舌噛み切って死ね これ当たるとしたら名誉毀損罪か侮辱罪だけど両方とも親告罪なのでお前が訴えて俺が敗訴して初めてラインぶっちぎってると言えるな はやく開示請求とかして訴えてこいよ その上で俺が敗訴したらラインぶっちぎってるって認めてやるよ

275 21/09/11(土)20:14:19 No.844968126

地元の量販店ガンプラ新製品の度にトラブル起きてたからとうとう新製品の入荷辞めちゃったよ… ガンダムオリジンガンダムシャアザクストフリしか置いてねぇ…

276 21/09/11(土)20:14:23 No.844968159

オタクは我慢が出来ない生き物だからね…

277 21/09/11(土)20:14:26 No.844968185

転売屋が必死すぎる こんなところで転売は合法なんて叫んでも意味ないだろ

278 21/09/11(土)20:14:33 No.844968256

発狂した…

279 21/09/11(土)20:14:38 No.844968294

ちなみにスレ画は転売屋同士で購入し合って相場を釣り上げる定番の手法だよ この値段で買うやつ居るんだって錯覚させることで財布の紐が緩みやすくなるんだ

280 21/09/11(土)20:14:40 No.844968315

法とか持ち出さずに感情論で俺が嫌いだから消えろって話じゃないの?

281 21/09/11(土)20:14:43 No.844968341

どっちもわざとやってない?

282 21/09/11(土)20:14:55 ID:8D2847cw 8D2847cw No.844968439

>こんなところで転売はルール違反()なんて叫んでも意味ないだろ

283 21/09/11(土)20:15:00 No.844968481

やっぱここにも転売屋いるんだな…

284 21/09/11(土)20:15:08 No.844968552

>どっちもわざとやってない? レスポンチは楽しいからな…

285 21/09/11(土)20:15:10 No.844968581

マッチポンプがすぎる

286 21/09/11(土)20:15:18 No.844968649

自演だろうな…勝手に発狂してるけど

287 21/09/11(土)20:15:19 No.844968654

自分でそうだね入れまくってる…

288 21/09/11(土)20:15:26 No.844968719

ホビージャパンも転売しろって言ってたし…

289 21/09/11(土)20:15:26 No.844968728

匿名掲示板で急に発狂するのは人の尊厳ラインは割ってるな

290 21/09/11(土)20:15:28 No.844968738

このままスレ画が買えなかったらランチャーだけ届いちゃう 本体なしで武器だけとか困るよ

291 21/09/11(土)20:15:29 No.844968755

>この値段で買うやつ居るんだって錯覚させることで財布の紐が緩みやすくなるんだ 俺は誰買うんだバカかよとか思うだけだからそんな事思うやつの財布の紐は元々ゆるいよ

292 21/09/11(土)20:15:32 No.844968785

>転売屋が必死すぎる >こんなところで転売は合法なんて叫んでも意味ないだろ まぁ意味ないな ここで誰が何言おうが現行法で転売屋が罰せられることなんか無いだろうし

293 21/09/11(土)20:15:48 No.844968916

>ちなみにスレ画は転売屋同士で購入し合って相場を釣り上げる定番の手法だよ >この値段で買うやつ居るんだって錯覚させることで財布の紐が緩みやすくなるんだ メルカリは売れた奴も一覧に残るから消費者心理に訴えかけるのに効果的だよね

294 21/09/11(土)20:15:54 No.844968969

これが転売アンチの本質

295 21/09/11(土)20:15:55 No.844968975

>やっぱここにも転売屋いるんだな… ただのバカだと思う 転売屋だとしてもただのバカだから無敵の理論で申し訳ない

296 21/09/11(土)20:15:57 No.844968986

>グレーゾーンでも悪いことしてるから攻撃していいってなったらこことか地獄になるぞ 転売屋の立場のレスして荒らしてるやつなんてどうせ絵書きとか流行り物のスレで粘着荒らしとして暴れてるやつだから今と変わらんと思うわ

297 21/09/11(土)20:15:58 No.844968993

むしろ被害がガンプラ程度で済んでる間になんとかしないとマジで被災地出張食料品買い占めとかがスタンダードになるぞ

298 21/09/11(土)20:16:18 ID:8D2847cw 8D2847cw No.844969169

削除依頼によって隔離されました おっイライラしてんねえ んじゃ飛行機飛ばしてくるねw

299 21/09/11(土)20:16:30 No.844969269

転売屋は死ねと思ってるし買わないけどそれはそれとして違法でもないのにモラルがモラルが言ってもしかたねーだろとも思う モラルで全部解決するなら法律いらねーんだよ

300 21/09/11(土)20:16:32 No.844969283

>おっじゃあお前死ね今すぐ舌噛み切って死ね >これ当たるとしたら名誉毀損罪か侮辱罪だけど両方とも親告罪なのでお前が訴えて俺が敗訴して初めてラインぶっちぎってると言えるな >はやく開示請求とかして訴えてこいよ >その上で俺が敗訴したらラインぶっちぎってるって認めてやるよ なんつうか…そんな必死になることか

301 21/09/11(土)20:16:40 No.844969335

転売が問題なんじゃないんだよ ありったけ買えるだけ買い占めて他の人に買えなくするのがクソなんだよ

302 21/09/11(土)20:16:45 No.844969362

wを入れるのは勝利宣言なのだろうか よく見る気がする

303 21/09/11(土)20:16:45 No.844969367

転売屋ってよりレスポンチしたいだけの人が居る…

304 21/09/11(土)20:16:50 No.844969410

実際に転売でも売れてる価格が適正価格とも言える なのでそれを参考に値段変えたらいいんよ

305 21/09/11(土)20:16:53 No.844969436

>むしろ被害がガンプラ程度で済んでる間になんとかしないとマジで被災地出張食料品買い占めとかがスタンダードになるぞ とっくになってる

306 21/09/11(土)20:16:59 No.844969487

転売屋には何言っても許されるからこんなボーナスステージはないな! 俺に反論する奴は転売屋だから~

307 21/09/11(土)20:17:01 No.844969505

プラモって配送料かからない? 服とかならネコポスでギュウギュウ詰めにして送れるけど…

308 21/09/11(土)20:17:05 No.844969536

>100億円持ってたら転売屋しねしね言いながら転売屋から買う 転売屋に金渡してどうする

309 21/09/11(土)20:17:11 No.844969586

古物商の資格無い奴は定価以上で売れない法律作って欲しい

310 21/09/11(土)20:17:24 No.844969690

ところで6アウトすれば飛行機飛ばそうがレスできなくなるんだってな

311 21/09/11(土)20:17:33 No.844969748

経済用語には効用って言葉があって高い代金を支払えば支払うほど対価を得たときの喜びが大きいって理屈が大真面目に語られてるらしい 正直浪費癖やギャンブル狂いあたりの戯れ言にしか思えないけどそれが本当ならスレ画みたいなのも買っちゃうやつはいるんだろう

312 21/09/11(土)20:17:42 No.844969819

>転売屋ってよりレスポンチしたいだけの人が居る… 転売屋のふりすると構ってもらえて楽しいんだろうな…

313 21/09/11(土)20:17:43 No.844969841

メルカリで物を売るとメリカリで物を変えるメルカリポイントが手に入るから別の物価なきもするんだよね…

314 21/09/11(土)20:17:47 No.844969865

>なんつうか…そんな必死になることか 今お前「必死な事は見苦しい」って価値観で話してるよな おかしいよな?「法律に触れてなきゃセーフ」って話なのに

315 21/09/11(土)20:17:50 No.844969876

>転売屋に金渡してどうする 買い物したら金払うのは当たり前だ

316 21/09/11(土)20:17:58 No.844969928

>古物商の資格無い奴は定価以上で売れない法律作って欲しい それ作っても縛れるの書籍くらいだけどな

317 21/09/11(土)20:18:10 No.844970000

一応定価を決められてる物以外を自由にしてはいけないというのはその国が売る人の自由に利益を求める行動を制限してる事になるから良くはないんだ そしてそれをするとこれが定価ですと最初から高く売るとかしたらあくどい事になるし歴史的に国が価格を絶対的に決めると食品とかが不足したり豊作になったりするとみんなが不幸になるから

318 21/09/11(土)20:18:25 No.844970112

>経済用語には効用って言葉があって高い代金を支払えば支払うほど対価を得たときの喜びが大きいって理屈が大真面目に語られてるらしい >正直浪費癖やギャンブル狂いあたりの戯れ言にしか思えないけどそれが本当ならスレ画みたいなのも買っちゃうやつはいるんだろう 理論としては正しいかもしれんけど独占値段釣り上げしてるやつがそれを言うのは戯言でしょ

319 21/09/11(土)20:18:29 No.844970135

>古物商の資格無い奴は定価以上で売れない法律作って欲しい あれ簡単に取れるしなぁ…

320 21/09/11(土)20:18:36 No.844970193

お国言葉が出過ぎる…

321 21/09/11(土)20:18:38 No.844970211

言い返すというか言い訳する辺り悪いことやってる自覚あるんだ…

322 21/09/11(土)20:18:41 No.844970229

>転売屋に金渡してどうする 誘拐の身代金みたいで笑う

323 21/09/11(土)20:18:42 No.844970238

>古物商の資格無い奴は定価以上で売れない法律作って欲しい 古物商で思い出したがガンダベース奈良ってどうなったっけ?

324 21/09/11(土)20:19:02 No.844970384

>それ作っても縛れるの書籍くらいだけどな オープンプライスで定価定まってないのって家電とか車とかの大物だから困る要素なくない?

325 21/09/11(土)20:19:05 No.844970420

商品名が言えなければガンダムの好きなところを言うだけでもOK

326 21/09/11(土)20:19:12 No.844970472

何々どうこうだから転売は違法!ならこんな転売は広まってねえんすよ

327 21/09/11(土)20:19:12 No.844970475

>メルカリは売れた奴も一覧に残るから消費者心理に訴えかけるのに効果的だよね メルカリの場合実際に荷物送らなくても受け取り連絡できるシステムになってるから 複垢使えば元手ほぼ0で相場の釣り上げが可能なんだよね

328 21/09/11(土)20:19:14 No.844970497

>>なんつうか…そんな必死になることか >今お前「必死な事は見苦しい」って価値観で話してるよな >おかしいよな?「法律に触れてなきゃセーフ」って話なのに えぇ…自分で名誉毀損罪か侮辱罪に当たるって言ってるじゃん…

329 21/09/11(土)20:19:15 No.844970505

>一応定価を決められてる物以外を自由にしてはいけないというのはその国が売る人の自由に利益を求める行動を制限してる事になるから良くはないんだ >そしてそれをするとこれが定価ですと最初から高く売るとかしたらあくどい事になるし歴史的に国が価格を絶対的に決めると食品とかが不足したり豊作になったりするとみんなが不幸になるから 転売そのものの是非ってより多分自分が好きじゃないものは転売されようがどうでもいいんだと思うよ

330 21/09/11(土)20:19:41 No.844970698

なんか嫌なことでもあったんだろおっちゃんに話してみ なんの力にもなれないけどな

331 21/09/11(土)20:19:46 No.844970733

安く買って高く売るって経済の基本だから規制規制ってのも難しいんだよね

332 21/09/11(土)20:19:47 No.844970744

>言い返すというか言い訳する辺り悪いことやってる自覚あるんだ… 理屈に合わない言いがかりつけて反論されたらこれ言えばいいんだから無敵だな

333 21/09/11(土)20:19:51 No.844970769

>>今お前「必死な事は見苦しい」って価値観で話してるよな >>おかしいよな?「法律に触れてなきゃセーフ」って話なのに >えぇ…自分で名誉毀損罪か侮辱罪に当たるって言ってるじゃん… 「当たるとしたら」って言ってるのが見えないとか法律を語る資格すらないねこれ

334 21/09/11(土)20:19:53 No.844970786

>あれ簡単に取れるしなぁ… 簡単にとれるものだとしても 免許あるならしかたねえかっておもうだけだよ

335 21/09/11(土)20:19:55 No.844970798

>メルカリの場合実際に荷物送らなくても受け取り連絡できるシステムになってるから >複垢使えば元手ほぼ0で相場の釣り上げが可能なんだよね それはバレないだけでバレたら違法になるタイプのグレーでは…?

336 21/09/11(土)20:20:09 No.844970909

テンバイヤーも口汚いやつもどっちも消えてしまえ

337 21/09/11(土)20:20:14 No.844970947

ムカつくけど転売で儲けた金で転売品を買うのが多分一番賢いんだよな…

338 21/09/11(土)20:20:18 No.844970976

>商品名が言えなければガンダムの好きなところを言うだけでもOK かっこいいですよねライトセーバー

339 21/09/11(土)20:20:25 No.844971015

「無敵だな」がマイブームっぽい

340 21/09/11(土)20:20:32 No.844971077

そもそもガンプラ転売なんて手間に利益が見合ってないし他の商材でついてけないバカしかやってないよ

341 21/09/11(土)20:20:34 No.844971087

>それはバレないだけでバレたら違法になるタイプのグレーでは…? なんで?

342 21/09/11(土)20:20:37 No.844971128

生活必需品のマスクに手を出した時は政府も関心示してたけど 転売の主力商品が嗜好品である内は法改正は無理だろうね

343 21/09/11(土)20:20:41 No.844971156

転売屋って友達少そう

344 21/09/11(土)20:20:43 No.844971165

免許で管理すればあんまあくどいこと出来なくなるし免許必須にしてくれ

345 21/09/11(土)20:20:45 No.844971174

素敵だね

346 21/09/11(土)20:20:45 No.844971181

>「当たるとしたら」って言ってるのが見えないとか法律を語る資格すらないねこれ そんなもん最初からねーだろ

347 21/09/11(土)20:21:01 No.844971317

ダイヤモンドも変な組織だか協会だかが流通絞って価値吊り上げてるんだっけ?

348 21/09/11(土)20:21:01 No.844971322

>生活必需品のマスクに手を出した時は政府も関心示してたけど >転売の主力商品が嗜好品である内は法改正は無理だろうね 飲食店が一時期マスク転売してたなあ

349 21/09/11(土)20:21:04 No.844971346

>ムカつくけど転売で儲けた金で転売品を買うのが多分一番賢いんだよな… 転売屋は業界の衰退を招くから賢くは無い

350 21/09/11(土)20:21:13 No.844971414

>「当たるとしたら」って言ってるのが見えないとか法律を語る資格すらないねこれ 結局転売は法律に抵触しないから問題ないって言いたいわけ?

351 21/09/11(土)20:21:15 No.844971424

>そもそもガンプラ転売なんて手間に利益が見合ってないし他の商材でついてけないバカしかやってないよ バカがいっぱい居すぎて困る

352 21/09/11(土)20:21:25 No.844971479

>転売屋って友達少そう 少ない所か居ないんじゃない?

353 21/09/11(土)20:21:34 No.844971536

>理屈に合わない言いがかりつけて反論されたらこれ言えばいいんだから無敵だな 買い占めして値段釣り上げて売るのは倫理でも法でもアウトなところしかなくない?

354 21/09/11(土)20:21:42 No.844971592

>それはバレないだけでバレたら違法になるタイプのグレーでは…? 転売やるやつがそんなの気にすると思うか? 今もう半グレのしのぎになってて人雇って買いに行かせるくらいなのに

355 21/09/11(土)20:22:02 No.844971723

>そもそもガンプラ転売なんて手間に利益が見合ってないし他の商材でついてけないバカしかやってないよ そのバカが大勢いるのが現状なんだわ

356 21/09/11(土)20:22:14 No.844971797

>>理屈に合わない言いがかりつけて反論されたらこれ言えばいいんだから無敵だな >買い占めして値段釣り上げて売るのは倫理でも法でもアウトなところしかなくない? おっ言い返したってことは自分が悪いことしてる自覚あるんだな

357 21/09/11(土)20:22:16 No.844971813

>ところで6アウトすれば飛行機飛ばそうがレスできなくなるんだってな 仕組みよくわかってないんだが 3アウトがそのIDでレスできなくなって ルーター再起動などでIDが変わることでふたたびレス出来るようになるけど 6アウトだとmacアドレスなどをもとに書き込み禁止くらう みたいなこと?

358 21/09/11(土)20:22:22 No.844971853

>>それはバレないだけでバレたら違法になるタイプのグレーでは…? >なんで? サクラ行為みたいにならん?

359 21/09/11(土)20:22:24 No.844971868

>>「当たるとしたら」って言ってるのが見えないとか法律を語る資格すらないねこれ >結局転売は法律に抵触しないから問題ないって言いたいわけ? 法律に抵触しないなら問題ない訳ねーだろって話を自分の身を持って感じてもらってるだけなんだわ 言っとくけど法律に関係ない所で反論すればするほど自分の傷口広げてるだけだからねかやれ

360 21/09/11(土)20:22:31 No.844971914

>>ムカつくけど転売で儲けた金で転売品を買うのが多分一番賢いんだよな… >転売屋は業界の衰退を招くから賢くは無い 格ゲー衰退論とかでも思うけど数年先の界隈のことなんてどうでもよくないか

361 21/09/11(土)20:22:43 No.844971997

>>>理屈に合わない言いがかりつけて反論されたらこれ言えばいいんだから無敵だな >>買い占めして値段釣り上げて売るのは倫理でも法でもアウトなところしかなくない? >おっ言い返したってことは自分が悪いことしてる自覚あるんだな 頭悪いのに会話に混ざっちゃダメだよ!?

362 21/09/11(土)20:22:47 No.844972036

>そもそもガンプラ転売なんて手間に利益が見合ってないし他の商材でついてけないバカしかやってないよ 最初っからガンプラで儲けようなんて奴はごく少数よ 別の用で家電量販店に行ってたまたま売ってたからついで買って転売してちょっと儲けた嬉しいな気分の奴がほとんど 道端の小金拾ってるようなもん

363 21/09/11(土)20:22:54 No.844972076

>バカがいっぱい居すぎて困る 情報商材売るバカを規制できてなかったしクソみたいな雑誌類でも一時期せどりを小遣い稼ぎとして紹介してたのもあるから本当に困る…

364 21/09/11(土)20:22:55 No.844972088

>あれ簡単に取れるしなぁ… 面倒な要素が増えれば気軽に手を出す人減るし小遣い稼ぎの個人転売屋は減ると思うよ 資格取って組織的にやってるのはどうしようもないけど絶対数が減れば買いやすくなるし

365 21/09/11(土)20:22:56 No.844972098

>買い占めして値段釣り上げて売るのは倫理でも法でもアウトなところしかなくない? 確かにそうだな でも転売屋は買い占めてないね 買い占めてないから吊り上げられるわけもないね

366 21/09/11(土)20:23:02 No.844972139

>>それはバレないだけでバレたら違法になるタイプのグレーでは…? >転売やるやつがそんなの気にすると思うか? >今もう半グレのしのぎになってて人雇って買いに行かせるくらいなのに 違法になる話かどうかって事が気になるだけで向こうがどう思ってるかはどうでもいいです

367 21/09/11(土)20:23:07 No.844972178

>>>>理屈に合わない言いがかりつけて反論されたらこれ言えばいいんだから無敵だな >>>買い占めして値段釣り上げて売るのは倫理でも法でもアウトなところしかなくない? >>おっ言い返したってことは自分が悪いことしてる自覚あるんだな >頭悪いのに会話に混ざっちゃダメだよ!? また言い返してる…

368 21/09/11(土)20:23:10 No.844972203

>格ゲー衰退論とかでも思うけど数年先の界隈のことなんてどうでもよくないか 転売屋はこういうこと言う

369 21/09/11(土)20:23:13 No.844972222

買う努力が足りないとか言われたなあ

370 21/09/11(土)20:23:21 No.844972262

エヴァがどんな話か説明しろとかもそうだけどなまじ知ってると思考停止するよね

371 21/09/11(土)20:23:23 No.844972281

>法律に抵触しないなら問題ない訳ねーだろって話を自分の身を持って感じてもらってるだけなんだわ >言っとくけど法律に関係ない所で反論すればするほど自分の傷口広げてるだけだからねかやれ 俺は君のこと必死だなーって思ってるだけで別に問題を糾弾してはいないよ

372 21/09/11(土)20:23:48 No.844972445

>>買い占めして値段釣り上げて売るのは倫理でも法でもアウトなところしかなくない? >確かにそうだな >でも転売屋は買い占めてないね >買い占めてないから吊り上げられるわけもないね 店で買えないって状況は買い占めと似たようなもんだろ

373 21/09/11(土)20:23:56 No.844972486

転売の是非ではなく人格攻撃になってるけどそっちのほうが楽しいの?

374 21/09/11(土)20:23:57 No.844972489

法律に違反してないから辞めない!にたいして感情論で返すのはおかしいよ

375 21/09/11(土)20:24:03 No.844972528

レスポンチ好きな奴ちょっとミスったな…とか思ってそうでジワジワくる

376 21/09/11(土)20:24:17 No.844972630

全ての転売屋は同じグループに属している?

377 21/09/11(土)20:24:17 No.844972635

なんかめっちゃ発狂してる人いてだめだった

378 21/09/11(土)20:24:21 No.844972655

>転売の是非ではなく人格攻撃になってるけどそっちのほうが楽しいの? 可哀想な頭だからそれしかできないからそれやってるんだよ

379 21/09/11(土)20:24:23 No.844972667

>俺は君のこと必死だなーって思ってるだけで別に問題を糾弾してはいないよ 余裕さをアピールする文面から必死さを感じる

380 21/09/11(土)20:24:29 No.844972698

コネ作って優先的に入手するのが賢いよ

381 21/09/11(土)20:24:30 No.844972700

>生活必需品のマスクに手を出した時は政府も関心示してたけど >転売の主力商品が嗜好品である内は法改正は無理だろうね あとはライブチケットみたいにその時しか楽しめないものか 玩具とかじゃ難しいね

382 21/09/11(土)20:24:33 No.844972724

>転売の是非ではなく人格攻撃になってるけどそっちのほうが楽しいの? 是非の話にしたら法律で許されてる以上勝ち目ないんだから転売屋はクズ!って人格批判で戦うしかないじゃん

383 21/09/11(土)20:24:33 No.844972726

>>転売屋は業界の衰退を招くから賢くは無い >格ゲー衰退論とかでも思うけど数年先の界隈のことなんてどうでもよくないか そりゃまあ作品のファンでもなんでもない転売屋からすればそうだろうけどさぁ 被害者のメーカーやファンや小売は衰退されると困るんだよ

384 21/09/11(土)20:24:35 No.844972736

転売屋ってやっぱ馬鹿なんだな…

385 21/09/11(土)20:24:40 No.844972766

>転売の是非ではなく人格攻撃になってるけどそっちのほうが楽しいの? 転売の非なんて証明できんからでしょ

386 21/09/11(土)20:24:47 No.844972807

>格ゲー衰退論とかでも思うけど数年先の界隈のことなんてどうでもよくないか 俺は数年先に自分の趣味が死を迎えますとかはイヤかな…

387 21/09/11(土)20:24:52 No.844972837

転売屋って脱税とか詐欺とかやってそう

388 21/09/11(土)20:24:56 No.844972857

ゆるく転売して月5万+はアツイ

389 21/09/11(土)20:24:57 No.844972871

人格批判する時点で負けてるの分かってないんだろうな

↑Top