ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/11(土)18:32:07 No.844929864
セブンのナン食ったけど悪くなかったことを報告します 賞味期限10日くらいあるので買い置きにもいいかもです
1 21/09/11(土)18:32:59 No.844930134
ナンナン?
2 21/09/11(土)18:33:34 No.844930320
ミニなん?
3 21/09/11(土)18:33:35 No.844930324
なんの話?
4 21/09/11(土)18:35:04 No.844930801
なんやて?
5 21/09/11(土)18:35:42 No.844930985
わざわざセブンでナンなん?
6 21/09/11(土)18:35:59 No.844931079
温めるとめっちゃもちもちして美味いね
7 21/09/11(土)18:36:27 No.844931193
なん…だと…
8 21/09/11(土)18:37:27 No.844931458
ミニなん?
9 21/09/11(土)18:38:11 No.844931653
気になってはいるけどバターチキン作るのだるくなってきた
10 21/09/11(土)18:38:49 No.844931832
ミニなんか…
11 21/09/11(土)18:38:49 No.844931836
ナンって単品で食べてもおいしいものなん?
12 21/09/11(土)18:38:50 No.844931841
レンチンおすすめ オーブンだともちもち感が死ぬ
13 21/09/11(土)18:38:54 No.844931859
小さくなって新登場してそう
14 21/09/11(土)18:39:15 ID:IAsWmED6 IAsWmED6 No.844931950
削除依頼によって隔離されました まーたセブンイレブンのステマスレか
15 21/09/11(土)18:39:25 No.844932004
なんだ
16 21/09/11(土)18:39:46 No.844932098
一緒にカレー売ってたけど1袋ずつでちょうどくらい?
17 21/09/11(土)18:39:55 No.844932124
単品でナンを!?
18 21/09/11(土)18:40:01 No.844932148
1年前は同じ価格でミニじゃなかったんだよね…
19 21/09/11(土)18:40:12 No.844932202
そうなん?
20 21/09/11(土)18:40:12 No.844932204
>まーたセブンイレブンのステマスレか そうなんです
21 21/09/11(土)18:40:48 No.844932373
>まーたセブンイレブンのステマスレか ナンイル?
22 21/09/11(土)18:40:56 No.844932421
>1年前は同じ価格でミニじゃなかったんだよね… これがあるからセブンでは買いたくない
23 21/09/11(土)18:41:38 No.844932620
>まーたセブンイレブンのステマスレか なんなんお前
24 21/09/11(土)18:41:44 No.844932641
コンビニで値段のこと言うのはナンセンスなん
25 21/09/11(土)18:41:45 No.844932645
160円か…アリだな
26 21/09/11(土)18:42:06 No.844932748
なんだこれ
27 21/09/11(土)18:42:16 No.844932798
>まーたセブンイレブンのナマステスレか
28 21/09/11(土)18:43:48 No.844933245
どうせ280円くらいになる
29 21/09/11(土)18:44:12 No.844933377
一緒にキーマカレーも欲しい
30 21/09/11(土)18:45:46 No.844933854
なんだと思ってるんですか!?
31 21/09/11(土)18:46:14 No.844933987
あっためないとだめ?
32 21/09/11(土)18:46:24 No.844934033
おかわりはタダなの
33 21/09/11(土)18:46:26 No.844934042
コップンカー
34 21/09/11(土)18:46:28 No.844934048
なんなん?!
35 21/09/11(土)18:46:30 No.844934064
>なんだと思ってるんですか!? नमस्ते
36 21/09/11(土)18:47:04 No.844934242
>あっためないとだめ? だめなんだ
37 21/09/11(土)18:47:52 No.844934484
コンビニなんてあったのか
38 21/09/11(土)18:47:55 No.844934514
デカナンはないの
39 21/09/11(土)18:48:28 No.844934678
無印のバターチキンカレーと組み合わせていただきたい
40 21/09/11(土)18:49:16 No.844934939
ナンだとぉ・・
41 21/09/11(土)18:49:29 No.844935006
>デカナンはないの スレ画二枚入りだからデカナン一枚分くらいはある というかそのせいでミニナンサイズで十分だと持て余すんだけど
42 21/09/11(土)18:49:36 No.844935053
ちゃんとしたカレー屋のナンを10点としたらナン点?
43 21/09/11(土)18:49:41 No.844935068
藤井風スレか
44 21/09/11(土)18:49:46 No.844935093
ナンオカワリアルヨ イル?
45 21/09/11(土)18:49:48 No.844935113
チーズナンとかガーリックナンが食いたい
46 21/09/11(土)18:50:03 No.844935209
>デカナンはないの 100円ローソンにデカナン5枚が三百いくらで売ってたからそっちもいいぞ
47 21/09/11(土)18:50:24 No.844935312
最近コンビニに結構ナン売ってるよね ローソンのは中にカレー入ってた
48 21/09/11(土)18:50:35 No.844935369
ナンなんこれ
49 21/09/11(土)18:50:54 No.844935481
集中線はナンなの?
50 21/09/11(土)18:51:56 No.844935809
雪見だいふく半額クーポン使うついでに買ってみるか
51 21/09/11(土)18:52:53 No.844936108
なんなの?ミニナンじゃないナンもあるの?
52 21/09/11(土)18:53:01 No.844936157
>気になってはいるけどバターチキン作るのだるくなってきた 今一緒のコーナーにバターチキンカレーも置いてあるぞ そこそこチキンゴロゴロで美味しい
53 21/09/11(土)18:53:43 No.844936374
そもそも不味いナンナンてそんナンあるのか?
54 21/09/11(土)18:54:03 No.844936503
ナマステスレならナンの食べ比べレポートとかもほしい
55 21/09/11(土)18:54:16 No.844936583
ミニナンって書かないとデブが小さいって怒るから…
56 21/09/11(土)18:54:16 No.844936588
ミニってつけることで大きさに対するハードル下げてる
57 21/09/11(土)18:54:58 No.844936816
ラッシーとチャイとタンドリーチキンとチーズナンもおいてくれ
58 21/09/11(土)18:55:24 No.844936952
街のカレー屋でナン持ち帰りした方がお得ナン
59 21/09/11(土)18:55:27 No.844936961
>削除依頼によって隔離されました >まーたセブンイレブンのステマスレか このセブンアンチガイジmayにもいるな
60 21/09/11(土)18:55:27 No.844936962
家で食う主食類をコンビニで買うの勿体ないよ
61 21/09/11(土)18:55:39 No.844937025
>そもそも不味いナンナンてそんナンあるのか? 柔らかくないし甘ったるい何とも言えないナン食べたことある
62 21/09/11(土)18:55:57 No.844937138
何に合わせるなん?
63 21/09/11(土)18:55:59 No.844937154
>家で食う主食類をコンビニで買うの勿体ないよ そうなんだ
64 21/09/11(土)18:56:55 No.844937436
なんだかんだ叫んだって
65 21/09/11(土)18:57:14 No.844937544
>家で食う主食類をコンビニで買うの勿体ないよ インドから書き込むな
66 21/09/11(土)18:57:51 No.844937729
なんか文句あんのか?
67 21/09/11(土)18:57:58 No.844937769
>なんだかんだ叫んだって 食べたい物買うべきです
68 21/09/11(土)18:58:07 No.844937810
家にタンドール窯ある「」居たんだ
69 21/09/11(土)18:58:11 No.844937842
ナンって主食なんだ!
70 21/09/11(土)18:58:21 No.844937887
チャパティdel
71 21/09/11(土)18:58:21 No.844937889
なんだってどうだっていい
72 21/09/11(土)18:58:41 No.844938000
インドはチャパティかライスだぞ
73 21/09/11(土)18:58:45 No.844938016
ミニナンとタコスミートでしばらく無敵かもしれん
74 21/09/11(土)19:00:14 No.844938470
>日本に暮らしている皆さんは、もしや「インド人は、毎日ナンを食べている。」「インドの主食はナンである。」と思っていませんか? >実は違うんです。ナンは、皆さんご存知の通り、タンドールオーブン(土釜)で焼きます。 >タンドールオーブンはインドの家庭にはありません。 >ですから、インドでも日本同様、ナンは「テイクアウトするもの。」 >あるいは「レストランで食べるもの。」 なのです。 >それでは、家庭では普段何を食べているのかと言えば、チャパティかライスを食べています。
75 21/09/11(土)19:00:27 No.844938538
2枚で丁度いい食いごたえ
76 21/09/11(土)19:00:49 No.844938658
温め環境がないから食べられない…
77 21/09/11(土)19:01:06 No.844938780
>それでは、家庭では普段何を食べているのかと言えば、チャパティかライスを食べています。 ナンだと!?
78 21/09/11(土)19:02:04 No.844939121
タンドール釜は実際欲しい カレー屋でおかわりさせてくれるナンの量でも足りない
79 21/09/11(土)19:02:13 No.844939186
チャパティって日本だと逆に割高になんのよね 全粒粉だから
80 21/09/11(土)19:02:59 No.844939489
インディカ米があるからな…
81 21/09/11(土)19:03:11 No.844939553
>タンドール釜は実際欲しい >カレー屋でおかわりさせてくれるナンの量でも足りない ナンおかわりでも足りないデブ初めて見た
82 21/09/11(土)19:03:15 No.844939583
お幾らナン?
83 21/09/11(土)19:03:51 No.844939768
ナンはインドでも宮廷料理だったからな
84 21/09/11(土)19:04:00 No.844939835
なんなん?
85 21/09/11(土)19:04:29 No.844939998
>それでは、家庭では普段何を食べているのかと言えば、チャパティかライスを食べています。 それは分かるけど「だからナンは主食じゃない」はおかしくない? 一食の構成として見たら主食はナンだろ? それとも何なん?ナンをオカズにライスを食うつもりなん?
86 21/09/11(土)19:04:57 No.844940166
>お幾らナン? 107ルピー
87 21/09/11(土)19:05:07 No.844940223
>それでは、家庭では普段何を食べているのかと言えば、チャパティかライスを食べています。 ナン…だと…!?
88 21/09/11(土)19:05:32 No.844940358
インドにココイチが進出したのが全て 日本はカレー先進国だったんだよ
89 21/09/11(土)19:06:16 No.844940589
小麦価格が上がるのでパン類は値上がりするのは確定 ナンも例外ではない
90 21/09/11(土)19:06:20 No.844940611
>それは分かるけど「だからナンは主食じゃない」はおかしくない? >一食の構成として見たら主食はナンだろ? >それとも何なん?ナンをオカズにライスを食うつもりなん? ラッシーでも飲んで落ち着けよ
91 21/09/11(土)19:06:36 No.844940710
インディアンから見たココイチは ジャパニーズから見たカリフォルニアロールみたいな感じなのかな
92 21/09/11(土)19:06:45 No.844940762
>インドにココイチが進出したのが全て >日本はカレー先進国だったんだよ インド人「こんなのカレーじゃない。でも美味いね」
93 21/09/11(土)19:07:58 No.844941210
寛容なインド人初めて見た
94 21/09/11(土)19:07:58 No.844941212
ラッシーおいしいよね
95 21/09/11(土)19:08:11 No.844941294
ナン好きすぎて最初はこんなに食えねーよ!と思っても気付くとなくなってるデブ 感覚的にはそうめんに近いデブね
96 21/09/11(土)19:08:20 No.844941337
目的はなんだよ
97 21/09/11(土)19:08:40 No.844941478
あんまり褒めると小さくなるぞ
98 21/09/11(土)19:08:45 No.844941503
こないだ市内のインド料理屋行ったのね そこでディナーにビリヤニの提供があるのね 「」がダイマするビリヤニが気になるのでマトンビリヤニ頼んだのね ナンのおかわりが自由なんだって 炊き込みご飯でナン食えないよね?
99 21/09/11(土)19:09:23 No.844941757
ナンにはキーマカリーしか認めない
100 21/09/11(土)19:09:41 No.844941852
トーストにチャーハン乗せて食べる友人いたから不可能ではない
101 21/09/11(土)19:09:45 No.844941865
つけるカレーはどうすりゃいいんだよ!
102 21/09/11(土)19:10:01 No.844941947
>炊き込みご飯でナン食えないよね? やってやれないことはない
103 21/09/11(土)19:10:02 No.844941956
>こないだ市内のインド料理屋行ったのね >そこでディナーにビリヤニの提供があるのね >「」がダイマするビリヤニが気になるのでマトンビリヤニ頼んだのね >ナンのおかわりが自由なんだって >炊き込みご飯でナン食えないよね? 焼きそばパンが行けるなら行ける
104 21/09/11(土)19:11:06 No.844942349
>つけるカレーはどうすりゃいいんだよ! https://www.sej.co.jp/products/a/item/104956/
105 21/09/11(土)19:11:37 No.844942535
チーズのせて焼きたいな
106 21/09/11(土)19:11:39 No.844942553
ナンでナンも聞いてくれナかったン?
107 21/09/11(土)19:12:54 No.844942976
ナンで食べるのが美味いんです?
108 21/09/11(土)19:13:25 No.844943160
ナンやいね
109 21/09/11(土)19:13:37 No.844943243
そんナンでもないよ
110 21/09/11(土)19:14:43 No.844943698
おいしくなって新登場しろ
111 21/09/11(土)19:14:47 No.844943723
fu332828.jpg
112 21/09/11(土)19:15:19 No.844943914
>>お幾らナン? >107ルピー 約160円と考えると安っ…高くね?
113 21/09/11(土)19:15:27 No.844943987
ビリヤニ+ナンはナン易度低くない?
114 21/09/11(土)19:15:57 No.844944156
そのへんにあるネパール料理店のクソでかいナン食べたい
115 21/09/11(土)19:18:35 No.844945116
ディナーのビリヤニセットだったら大体カレーもついてくるだろうし大丈夫ナンじゃ
116 21/09/11(土)19:19:35 No.844945474
なんなんぬ…
117 21/09/11(土)19:20:58 No.844946012
おかわりもいいぞ
118 21/09/11(土)19:21:09 No.844946087
なんでネパール店員はどこの人もナンオカワリアルヨしてくるの?
119 21/09/11(土)19:21:49 No.844946357
ほのかな甘味がいいよね
120 21/09/11(土)19:22:06 No.844946450
チーズナンだけは正直1枚できつい
121 21/09/11(土)19:22:11 No.844946484
インドカレー屋の前にある写真のサモサってのがずっと気になってたけどカレーコロッケみたいな感じなのか 写真だとすごく美味しそうに見えた
122 21/09/11(土)19:22:46 No.844946710
ガーリックナンってどの過程でガーリック入ってるの?
123 21/09/11(土)19:23:28 No.844946986
セブンで買えるカレーで一緒に置いてあるの以外でもう1種類くらいナンに合うカレーが欲しい
124 21/09/11(土)19:24:24 No.844947317
無印のバターチキンカレー
125 21/09/11(土)19:24:42 No.844947424
petit
126 21/09/11(土)19:24:59 No.844947533
ナンイル?見る度にここで見た「オマエノナンダケナイ」思い出して笑いそうになる
127 21/09/11(土)19:25:37 No.844947789
ナンなんておかわり無料だろ…
128 21/09/11(土)19:25:41 No.844947811
なんだとぉ・・
129 21/09/11(土)19:25:44 No.844947836
>インドカレー屋の前にある写真のサモサってのがずっと気になってたけどカレーコロッケみたいな感じなのか >写真だとすごく美味しそうに見えた 餃子とか小籠包が近いよ 具は割と自由なので色々バリエーションある
130 21/09/11(土)19:27:06 No.844948321
へーいくら?
131 21/09/11(土)19:27:24 No.844948412
スレ画はナンにしては脂質が高めだから気をつける必要ある人は注意しよう
132 21/09/11(土)19:28:24 No.844948751
>へーいくら? いくらじゃなくてナンだよ
133 21/09/11(土)19:29:54 No.844949232
インドカレー屋さんでナンだけ持ち帰れることもある
134 21/09/11(土)19:29:59 No.844949268
なんなのこのスレ
135 21/09/11(土)19:30:42 No.844949532
>インドカレー屋さんでナンだけ持ち帰れることもある え!全部貰っていってもいいのか!?
136 21/09/11(土)19:31:22 No.844949793
ナン オカワリ イルカ?
137 21/09/11(土)19:32:00 No.844950038
カレー屋の店員だと本当に今ある分全部くれそうで怖い