虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/11(土)17:37:33 (二軍)... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/11(土)17:37:33 No.844913022

(二軍)連敗脱出! 一軍?なんのことでしょう

1 21/09/11(土)17:38:21 No.844913266

追いつかない程度の反撃

2 21/09/11(土)17:38:37 No.844913328

今日もたっぷり中継ぎ使ったな

3 21/09/11(土)17:38:58 No.844913434

最低でもワンアウト3塁の形にはしておきたかったわな

4 21/09/11(土)17:39:13 No.844913538

ベンチ総動員でこれかあ…

5 21/09/11(土)17:39:17 No.844913555

この先10連戦と9連戦が待ってるとは思えない中継ぎの贅沢な使い方である

6 21/09/11(土)17:39:21 No.844913576

代走

7 21/09/11(土)17:39:40 No.844913671

代走ウィーラー

8 21/09/11(土)17:39:42 No.844913684

接戦になったのが逆にキツい… 勝ってればまだ報われたのに…

9 21/09/11(土)17:39:46 No.844913706

>ベンチ総動員でこれかあ… 最後の代走ウィーラーいる?

10 21/09/11(土)17:39:54 No.844913750

もうヘロヘロだよ…

11 21/09/11(土)17:40:21 No.844913885

戸根を休ませたから

12 21/09/11(土)17:40:21 No.844913886

若林とかいうちょっと評価見直そうとするとそれ以上の失態で返すやつ

13 21/09/11(土)17:40:24 No.844913908

今日の岡本はチャンスで何度も回ってきたけど抑え込まれたなぁ 今までの貢献っぷりを考えればここで打て!とは酷なもんだけど

14 21/09/11(土)17:40:28 No.844913926

>最低でもワンアウト3塁の形にはしておきたかったわな 亀井に代打ウィーラーじゃだめだったのかな

15 21/09/11(土)17:40:29 No.844913931

今月まだ勝ってないとは

16 21/09/11(土)17:40:41 No.844913983

陽岱鋼とかいうゴミも二軍に落として八百板上げろや どうせ今シーズンでクビにするんだろ

17 21/09/11(土)17:41:01 No.844914087

負債は二軍送ったし好調の選手は維持してるし良かった点だけ見よう

18 21/09/11(土)17:41:03 No.844914101

メルセデスだって打ち込まれることもまああるわな でも痛いな

19 21/09/11(土)17:41:10 No.844914136

今日は真面目に岡本が何度も台無しにしてたわ

20 21/09/11(土)17:41:13 No.844914148

>今月まだ勝ってないとは 勝ってるぞ

21 21/09/11(土)17:41:18 No.844914176

まるで二軍に大量に出番を待ってる万全な投手陣が居るかのような贅沢起用っぷり

22 21/09/11(土)17:41:32 No.844914241

こんだけ中継ぎつぎ込んでどうするの ヤケクソか?

23 21/09/11(土)17:41:34 No.844914251

>負債は二軍送ったし好調の選手は維持してるし良かった点だけ見よう まだ若林が残っているぞこいつもはよ落とせ

24 21/09/11(土)17:41:40 No.844914275

原監督の采配が完璧だった 菅野中4日も完璧

25 21/09/11(土)17:41:55 No.844914346

岡本が打てなかったのは残念だが岡本のせいとは言わんわ ローテ再編しろやバカコーチ

26 21/09/11(土)17:42:21 No.844914477

今日も投手7人使いました!

27 21/09/11(土)17:42:46 No.844914613

>まるで二軍に大量に出番を待ってる万全な投手陣が居るかのような贅沢起用っぷり もう2軍でめぼしいの古川くらいしかおらん…

28 21/09/11(土)17:42:46 No.844914616

>最低でもワンアウト3塁の形にはしておきたかったわな それが簡単にできる相手でもないからなぁ…そういう意味でライマルが上手だった この前の三嶋は追い付けたけどこういうガチガチの抑えがいるチームは出てくるまでに捲らないとどうしようもないな

29 21/09/11(土)17:42:59 No.844914679

中5の影響出まくってる どうにもならんよ

30 21/09/11(土)17:43:14 No.844914757

菅野壊れたらもう完全に終戦かな もう壊れてるのかもしれないけど

31 21/09/11(土)17:43:21 No.844914790

もうマシンガンやめたら?

32 21/09/11(土)17:43:28 No.844914826

またチームめちゃくちゃにして辞めるんすねハラサン

33 21/09/11(土)17:44:03 No.844914989

ちょっと前までの阪神と同じところで勝ったり負けたり離れなかった巨人どこ行ったよ

34 21/09/11(土)17:44:16 No.844915055

中4中5とかやってるせいでもう先発バテてるだろ

35 21/09/11(土)17:44:21 No.844915084

>またチームめちゃくちゃにして辞めるんすねハラサン 正直文句言う気持ちもわかるけど原は政権内で自分で立て直してる優勝しての結果だから 次の監督も立て直す所まで含めて手腕を見せる必要があるのも事実だよ

36 21/09/11(土)17:44:34 No.844915133

このチームを引き継ぐかもしれない阿部かわいそ…

37 21/09/11(土)17:44:50 No.844915229

中5をやめろよまず

38 21/09/11(土)17:45:07 No.844915321

>このチームを引き継ぐかもしれない阿部かわいそ… てか2軍もあれだけ弱いと阿部の能力自体も懐疑的だからなあ

39 21/09/11(土)17:45:35 No.844915461

坂本に代走送ったせいでサヨナラの走者への代走がウィーラーになったね

40 21/09/11(土)17:45:52 No.844915542

9試合連続で勝ちなし Bとのゲーム差あってよかったな

41 21/09/11(土)17:45:56 No.844915578

諦めるな明日は中4菅野だ

42 21/09/11(土)17:46:14 No.844915682

>坂本に代走送ったせいでサヨナラの走者への代走がウィーラーになったね まずは同点だからおかしくはないと思うが

43 21/09/11(土)17:46:35 No.844915784

菅野メジャー行ってたらどうするつもりだったんだろ 井納がびっくりするほど使えない

44 21/09/11(土)17:46:39 No.844915813

中田落としてもダメなのか

45 21/09/11(土)17:46:51 No.844915873

>まずは同点だからおかしくはないと思うが それはそうだけど勝たないと上に行けないからな トップにいるなら引き分けを狙ってもオッケーなんだけど

46 21/09/11(土)17:47:05 No.844915932

>中田落としてもダメなのか そりゃ中田のせいで負けてるわけではないからな

47 21/09/11(土)17:47:10 No.844915958

選手使い切ったら勝ちの大富豪と勘違いしてない?

48 21/09/11(土)17:47:11 No.844915966

去年の9月より弱い

49 21/09/11(土)17:47:14 No.844915972

>中田落としてもダメなのか ぶっちゃけ中田が来る前からチーム状況悪かったから関係なさすぎる… 後若林とか癌細胞が残ってるし

50 21/09/11(土)17:47:19 No.844916000

ナカジってウィーラーより足遅いの?

51 21/09/11(土)17:47:31 No.844916060

今村を二軍の連敗ストッパーに使ってる場合じゃねーだろ…

52 21/09/11(土)17:47:32 No.844916067

>中田落としてもダメなのか 打線が繋がるようになったから希望は少し出た あとはハイネマンがどんなもんかだな...

53 21/09/11(土)17:47:37 No.844916093

>去年の9月より弱い ヤクルトにしか勝てないのも全く一緒だな

54 21/09/11(土)17:47:46 No.844916160

梶谷も腰なんかおかしいらしく今年は運が本当ないな

55 21/09/11(土)17:47:51 No.844916193

結果論なのかわからんけどウィーラー代走とかいうよくわからないことするならいっそ亀井に送りバントさせてもよかったと思うな

56 21/09/11(土)17:48:00 No.844916239

>中5をやめろよまず 了解!中4日菅野!

57 21/09/11(土)17:48:02 No.844916248

>ナカジってウィーラーより足遅いの? 死球食らってるからそれじゃないの?どういう当たり方してるのか映像みてないけど

58 21/09/11(土)17:48:26 No.844916368

ナカジぶつけられて怒ったのかと思ったけどグータッチしてて怒ったわけではなく話してただけだったのか

59 21/09/11(土)17:48:40 No.844916417

>今村を二軍の連敗ストッパーに使ってる場合じゃねーだろ… 今村は今日は抑えたけど先週は二軍で炎上してたので別にそこまでの選手じゃないだろ

60 21/09/11(土)17:48:44 No.844916442

>中田落としてもダメなのか むしろ中田が二軍レギュラーの枠を圧迫して若手育成の阻害まである

61 21/09/11(土)17:48:50 No.844916474

>まずは同点だからおかしくはないと思うが それなら亀井にバントさせて1アウト三塁にしちゃ駄目だったかな?

62 21/09/11(土)17:49:06 No.844916541

>>中5をやめろよまず >了解!中4日菅野! ダイスで登板間隔決めてるのかな?

63 21/09/11(土)17:49:08 No.844916553

去年と一緒のとこで躓くってこれやっぱピッチャーの運用が悪いんじゃないの

64 21/09/11(土)17:49:19 No.844916600

FA補強しようにも人気無くなってきてるしドラフトと育成が良くならん限りはBクラス行きだろうなあと思える

65 21/09/11(土)17:49:20 No.844916608

>ナカジぶつけられて怒ったのかと思ったけどグータッチしてて怒ったわけではなく話してただけだったのか 昔だったらもっと投手に詰めそうだけどナカジは丸くなったなって

66 21/09/11(土)17:49:21 No.844916612

昨日まではナカジのところが中田だったんだから効果はあっただろう そもそも中5日中4日ローテで先発崩壊してるからどうしようもないだけで

67 21/09/11(土)17:49:45 No.844916719

>去年と一緒のとこで躓くってこれやっぱピッチャーの運用が悪いんじゃないの 登板間隔詰めて失敗するのもう3年連続ぐらいやってるので間違いなくそう

68 21/09/11(土)17:49:50 No.844916745

>今村は今日は抑えたけど先週は二軍で炎上してたので別にそこまでの選手じゃないだろ まず頭数が足らん時点で論外なんだわ 菅野中4日とかワケ分からんし

69 21/09/11(土)17:50:01 No.844916805

井納でも上げて9回晒し投げでもさせて他の投手休ませたら?

70 21/09/11(土)17:50:05 No.844916826

中5ローテとマシンガンの負担大きすぎる 他に誰かいるか?って言ったらいないし残りの試合数では立て直してる暇もない おまけに打線もいまいち勝ちきれないし岡本以外なんもねえよ…

71 21/09/11(土)17:50:17 No.844916882

菅野火曜日登板じゃダメなんですかね…

72 21/09/11(土)17:50:20 No.844916901

原やめてもどうにもなんねーよ もはや運用の問題じゃないわ

73 21/09/11(土)17:50:23 No.844916919

>むしろ中田が二軍レギュラーの枠を圧迫して若手育成の阻害まである あいつ腰悪いんだし三軍でいいと思うんだ

74 21/09/11(土)17:50:32 No.844916970

今村は一度躓くとシーズンオフまで立ち上がれないタイプ過ぎて今まだ期待してる人間はどういうことだ

75 21/09/11(土)17:50:34 No.844916980

>首位阪神が残り35試合を5割の17勝17敗1分でいくと勝率.558 >巨人がこれを上回るには残り20勝14敗で勝率.563 阪神1勝巨人1敗ではやくも暗雲なんだが

76 21/09/11(土)17:51:00 No.844917108

つっても実際試合投げなかったから九回裏の逆転チャンスがあったわけで

77 21/09/11(土)17:51:09 No.844917146

>井納でも上げて9回晒し投げでもさせて他の投手休ませたら? 200球投げても無理じゃねぇかな…

78 21/09/11(土)17:51:09 No.844917147

相手Pが帽子取ってすぐ謝ってたからな 外人なのに

79 21/09/11(土)17:51:32 No.844917254

畠先発でよくね

80 21/09/11(土)17:51:32 No.844917262

>原やめてもどうにもなんねーよ >もはや運用の問題じゃないわ 投手は間違いなく運用の問題だろ

81 21/09/11(土)17:51:41 No.844917317

休ませてやればちゃんと戦力になるはずの何人かの投手使い潰す感ありありなのがきつすぎる

82 21/09/11(土)17:51:53 No.844917365

>正直文句言う気持ちもわかるけど原は政権内で自分で立て直してる優勝しての結果だから 原が自分で立て直したとかマジで言ってんの?

83 21/09/11(土)17:51:58 No.844917387

肘が怪しい菅野を中4で行かせるとか名将かよ

84 21/09/11(土)17:52:01 No.844917404

ぶっちゃけ連覇しての疲労っていう答えもあるよね 正直今シーズンはもう捨てても良いやって気もするから菅野も中田も今すぐ手術して治して欲しい

85 21/09/11(土)17:52:29 No.844917539

>今村は一度躓くとシーズンオフまで立ち上がれないタイプ過ぎて今まだ期待してる人間はどういうことだ 躓かせたのは好投しても5回100球も行かずに交代とか繰り返してた原のせいだろ…

86 21/09/11(土)17:52:35 No.844917564

>原が自分で立て直したとかマジで言ってんの? 一昨年とかは中継ぎ用意したり整備してたわけなんだし

87 21/09/11(土)17:52:56 No.844917662

>躓かせたのは好投しても5回100球も行かずに交代とか繰り返してた原のせいだろ… ええ…

88 21/09/11(土)17:52:59 No.844917681

連敗が続いて血涙でそうなほど悔しい反面 原の泣きっ面見るのはまた甘美 残りは岡本の2冠王と原のほえ面見るのを楽しみにしよう 賭博の時丸投げで逃げ出した報いを受けるといい

89 21/09/11(土)17:53:34 No.844917854

中田はいらんわ… 素行も成績も悪いやつの完治待てって言われてもな

90 21/09/11(土)17:53:41 No.844917887

原今年でやめないかな

91 21/09/11(土)17:53:53 No.844917955

今村を早々に下げた試合で5回100球行かせたとして何点取られてたんですかね…

92 21/09/11(土)17:54:00 No.844917980

2008年の原野球めちゃくちゃ好きだったんだけどあれは巡り合わせも選手層も最高だったから出来たことなのかね 自分で書いて思ったけどオガラミいて鈴木が打てるようになって坂本山口が生えてきたらそりゃ強いよな

93 21/09/11(土)17:54:20 No.844918055

今更今村の扱いに文句いうのがいるのはビックリだ あいつ続投させて大炎上するって場面で引っ込めてるだけじゃないか

94 21/09/11(土)17:54:22 No.844918070

中田使うなら治して来年からだよねせめて なんで五番とかに置いてんだ

95 21/09/11(土)17:55:20 No.844918376

余裕がある時の原の駒の動かし方は強いんだけど そうでない時はセでもワーストなぐらい愚将な感じだ

96 21/09/11(土)17:55:21 No.844918378

てかなんで二軍落としてるのにまだ試合出してるんだよ中田 もう誰が見ても腰が原因だってわかってるはずだろ

97 21/09/11(土)17:55:23 No.844918390

ツケって回ってくるんだな

98 21/09/11(土)17:55:25 No.844918403

原の一番悪いとこはくじ運だろ そりゃハズレからゴミ拾いしてたらあの程度の選手しか出てこねえわ

99 21/09/11(土)17:55:30 No.844918427

そもそも日ハム側が惜しまない程度には今期の成績悪いぞ中田は 期待する方が悪い

100 21/09/11(土)17:55:41 No.844918490

今年今村が降板させられた試合は続投して100球で5回投げ切れそうにはない…

101 21/09/11(土)17:55:56 No.844918562

>原の一番悪いとこはくじ運だろ >そりゃハズレからゴミ拾いしてたらあの程度の選手しか出てこねえわ とりあえずくじ引きはやらんで欲しいってのはあるな

102 21/09/11(土)17:56:18 No.844918681

ドラフトをマジでどうにかしろ 野手で坂本と岡本の間にドングリしかいなけりゃ23、24歳の野手が廣岡だけだぞ

103 21/09/11(土)17:56:40 No.844918778

先発さっさと降ろして中継ぎ酷使って なんか去年のラミちゃん見てるみてーだ

104 21/09/11(土)17:57:01 No.844918884

未だに亀井に頼ってるんだもんな 頭痛くなる

105 21/09/11(土)17:57:23 No.844918995

正直阿部監督もかなり不安過ぎるし来年も原監督にするしかないと思う所もある ドラフトでハズレ取り過ぎて二軍ですら戦力がままならないって良くないわ

106 21/09/11(土)17:57:39 No.844919082

割とマジでなんのために取ったんだ中田

107 21/09/11(土)17:58:14 No.844919245

ドラ1もあると言われてた牧スルーしてゴミ拾ってるからマジで今でも頭にくる

108 21/09/11(土)17:58:21 No.844919288

>先発さっさと降ろして中継ぎ酷使って >なんか去年のラミちゃん見てるみてーだ ただあれさっさと引っ込めないといけない試合展開じゃねーかってのもあるし

109 21/09/11(土)17:58:48 No.844919410

>ドラフトをマジでどうにかしろ >野手で坂本と岡本の間にドングリしかいなけりゃ23、24歳の野手が廣岡だけだぞ 外野詰まってるから使いにくいけど八百板は二軍でかなり良いから…

110 21/09/11(土)17:59:06 No.844919492

>ドラフトでハズレ取り過ぎて二軍ですら戦力がままならないって良くないわ ここ5年くらいのドラフト上位でめぼしい実績上げられてるの高橋優だけだからな…

111 21/09/11(土)17:59:09 No.844919514

今年は原は多分辞めるけどかと言って阿部じゃまだ不安だし高橋呼び戻すのもなんか違う 1年か2年犠牲にして元木にでもやってもらうかいやでもうーん...

112 21/09/11(土)17:59:19 No.844919560

>ドラ1もあると言われてた牧スルーしてゴミ拾ってるからマジで今でも頭にくる ハズレてドラフト上位候補(ドラフト1位レベルではない)みたいな投手無理やり指名する意味がわからんのよな 何年この失敗繰り返してるんだよって思う鍬原堀田平内で少なくとも三人だぞ

113 21/09/11(土)17:59:20 No.844919562

>そりゃハズレからゴミ拾いしてたらあの程度の選手しか出てこねえわ でも他は単独もっと言うと2位以下からでも即戦力が出てきてる訳だから ドラフト戦力に大いに問題があるのは間違いない あとウチに来たのでも余所に行ってればまた違ったのも多いんじゃないか

114 21/09/11(土)17:59:49 No.844919755

あと2、3年したら坂本がダメになりそう

115 21/09/11(土)17:59:49 No.844919756

野手投げさせて投手休ませたクレバーな原監督はどこ行っちゃったの

116 21/09/11(土)17:59:59 No.844919811

最近二軍で調子良いのは秋広と中山なんだけど下で試合出続けて欲しいんだよなあ…

117 21/09/11(土)18:00:07 No.844919859

>外野詰まってるから使いにくいけど八百板は二軍でかなり良いから… それを使わないからどうかしてるんだわ そもそも外野詰まってねえよ若林すら守ることあるんだぞどうかしてるわ

118 21/09/11(土)18:00:26 No.844919958

>野手投げさせて投手休ませたクレバーな原監督はどこ行っちゃったの あれは何回もやれないと思うし序盤から試合壊れた場合はまた違うと思うわ

119 21/09/11(土)18:01:10 No.844920168

>最近二軍で調子良いのは秋広と中山なんだけど下で試合出続けて欲しいんだよなあ… 中山はともかく秋広は最近調子良いけど2軍の数字みてもまだまだ1軍でお呼びではないからな 来年2軍でどれだけやれるかなって評価が適切

120 21/09/11(土)18:01:14 No.844920182

負け上等で球団からの要請でミーハードラフトやってるのはなにもうちだけじゃないからそこは別にいい くじ引きに関しても原が他にやらせようとしたけど断られたなんて話もあるし そういうくじ引きに行きがちな球団でもその後の外れ一位の取り方がこれだけ下手なのがうちだけなのが問題

121 21/09/11(土)18:01:29 No.844920253

ここしばらく三振率が異様に高い丸の打席で フルカウントからエンドランしかけたのは流石だわ

122 21/09/11(土)18:01:39 No.844920305

てか菅野とついでに中田もそろそろ手術させようよ 流石に今年のオフにやるよね?

123 21/09/11(土)18:02:01 No.844920410

なんでしれっと若林は一軍に残り続けてるんだろ 流石におかしいぞ

124 21/09/11(土)18:02:04 No.844920430

>ここしばらく三振率が異様に高い丸の打席で >フルカウントからエンドランしかけたのは流石だわ アレ最高に最低で笑った後にため息出たわ

125 21/09/11(土)18:02:19 No.844920502

>フルカウントからエンドランしかけたのは流石だわ まさに愚将の采配だった

126 21/09/11(土)18:02:26 No.844920542

中4でダメだとどうなるんだ菅野 中3になるのか?

127 21/09/11(土)18:02:38 No.844920610

>ここしばらく三振率が異様に高い丸の打席で >フルカウントからエンドランしかけたのは流石だわ 調子がいい時にやればめちゃくちゃハマるんだけど今は真逆の状態なんだからベンチあんまり動かすなよ...って思った

128 21/09/11(土)18:02:51 No.844920655

>余裕がある時の原の駒の動かし方は強いんだけど >そうでない時はセでもワーストなぐらい愚将な感じだ そもそも弱いチームの運用経験がないからなぁ

129 21/09/11(土)18:02:54 No.844920670

>ここしばらく三振率が異様に高い丸の打席で >フルカウントからエンドランしかけたのは流石だわ しかもランナーは別に盗塁上手い訳でもない若林…

130 21/09/11(土)18:02:58 No.844920697

>そもそも外野詰まってねえよ若林すら守ることあるんだぞどうかしてるわ 守備指標でいうと若林はセカンドが下手糞ファーストはちょっと下手でショートは論外なんだけど レフトだけはリーグ平均レベルで守れてるんだよな

131 21/09/11(土)18:03:09 No.844920753

代打丸じゃないで送りバントさせて良かった場面だったよなあそこ

132 21/09/11(土)18:03:30 No.844920872

日シリみたいに毎日ブルペンで待機する菅野が見たい

133 21/09/11(土)18:03:30 No.844920876

中継ぎばかり言われてるけど先発も地味にヤバい様な…

134 21/09/11(土)18:03:58 No.844920999

菅野が戸郷みたいな使われ方するのか

135 21/09/11(土)18:04:10 No.844921065

>中継ぎばかり言われてるけど先発も地味にヤバい様な… 中5ローテ叩かれまくってるじゃん

136 21/09/11(土)18:04:14 No.844921081

>>余裕がある時の原の駒の動かし方は強いんだけど >>そうでない時はセでもワーストなぐらい愚将な感じだ >そもそも弱いチームの運用経験がないからなぁ 第二次政権とか弱い時の運用で誤魔化して戦ってた手腕はあるはずなんだけど 今年に関しては一時的にでも台頭するような調子がいいやつがいないからそういうのも出来ずにいるな

137 21/09/11(土)18:04:21 No.844921121

>それを使わないからどうかしてるんだわ >そもそも外野詰まってねえよ若林すら守ることあるんだぞどうかしてるわ 若林は内野も守れるから使えるんだよ…コレは廣岡も同じ

138 21/09/11(土)18:04:36 No.844921200

原もここまでカツカツな状態のチーム運用した事無いだろうからな… 去年のシーズン終わりも苦しくなってたけど今年はもっと余裕がない

139 21/09/11(土)18:05:01 No.844921339

>余裕がある時の原の駒の動かし方は強いんだけど >そうでない時はセでもワーストなぐらい愚将な感じだ 選手の今現在の能力や調子を考えずに動く悪い癖があるので 作戦を選手が実行できる力がない時には無駄に動いた分失敗が積み重なるのだ

140 21/09/11(土)18:05:28 No.844921478

>中継ぎばかり言われてるけど先発も地味にヤバい様な… ここ最近毎回立ち上がり捕まりまくってるのがヤバいよな 誰が悪いとかじゃなくて投手も捕手も宮本もバッテリーコーチも理解してんの?って気になる

141 21/09/11(土)18:05:33 No.844921495

いやでももっとチーム状況悪い時や弱い時にやりくりして戦うのも上手くなかったか?

142 21/09/11(土)18:05:38 No.844921523

ゴミカスしか居ないからね今

143 21/09/11(土)18:05:41 No.844921535

投手は面子だけはいるから立て直しでワンチャンいるけど野手はそもそもろくなのがいないからマジで小園特攻はやめろ

144 21/09/11(土)18:06:01 No.844921635

>若林は内野も守れるから使えるんだよ…コレは廣岡も同じ 守れて ない

145 21/09/11(土)18:06:07 No.844921657

>中継ぎばかり言われてるけど先発も地味にヤバい様な… ローテぐちゃぐちゃで中4中5で投げさせてればこうもなろう なんか去年か一昨年ぐらいも同じこと考えた気がするが

146 21/09/11(土)18:06:35 No.844921803

秋広はどんどん成長してるからほんとシコれる

147 21/09/11(土)18:06:37 No.844921811

>若林は内野も守れるから使えるんだよ…コレは廣岡も同じ ファースト以外は守れてなくね

148 21/09/11(土)18:06:43 No.844921838

というか原はあんなにイライラしてる姿見せてたら坂本とか岡本みたいな鋼メンタル以外の選手萎縮しちゃうんじゃないか?

149 21/09/11(土)18:06:49 No.844921870

>中山はともかく秋広は最近調子良いけど2軍の数字みてもまだまだ1軍でお呼びではないからな >来年2軍でどれだけやれるかなって評価が適切 秋広は直球には強いけど変化球への対応が課題だからなぁ

150 21/09/11(土)18:07:05 No.844921967

投打で誰一人安定感ないチームだからな先週好投したぞ!って先発が今週も好投しない感じだし 打者は相対的に岡本や中島が調子良いけど今日も見ての通り岡本は5タコだったりするし

151 21/09/11(土)18:07:25 No.844922079

由伸の築いた遺産を見事に食い潰してない?

152 21/09/11(土)18:07:45 No.844922188

ショートは湯浅でいいだろ 打席やりたいなら亀井出すぐらいなら湯浅にレフトやらせろ

153 21/09/11(土)18:07:51 No.844922217

>由伸の築いた遺産を見事に食い潰してない? 言うほどそんな遺産あったっけ?

154 21/09/11(土)18:08:01 No.844922276

岡本は原が育てた

155 21/09/11(土)18:08:20 No.844922378

岡本ぐらいだろ遺産

156 21/09/11(土)18:08:38 No.844922469

>岡本は原が育てた 割とガチ目にそんな風潮になってるの笑う

157 21/09/11(土)18:08:47 No.844922517

八百板このままだと整理対象だよなぁ 正直打つ方は立岡より使えると思うんだが

158 21/09/11(土)18:09:04 No.844922618

>秋広はどんどん成長してるからほんとシコれる 高卒1年目であれはかなりいいよね

159 21/09/11(土)18:09:12 No.844922665

若林ってストロングポイントが器用貧乏の器用さを抜いたようなスペックしかなくて こいつを運用するのは目先でも将来的にもまったく価値が見出せないと思うんだけど いつまで1軍で使ってるの?

160 21/09/11(土)18:09:31 No.844922768

監督が疲れたとか言ってられないですよといっていた 中川が疲労骨折してたのも完成度高かった

161 21/09/11(土)18:09:48 No.844922844

2軍のテコ入れのために翔さん入れたか

162 21/09/11(土)18:10:14 No.844922984

岡本に関しては台頭したのは由伸時だけど今こうして不動の地位で安定させたのは原じゃないかなって思う

163 21/09/11(土)18:10:16 No.844922999

ああ負けたんだ 追い抜けない程度の反撃お疲れさん

164 21/09/11(土)18:10:51 No.844923181

若林は左に専念してみろ

165 21/09/11(土)18:10:58 No.844923211

中田翔抹消

166 21/09/11(土)18:11:10 No.844923275

そういやなんで勝ちでも負けでも投げてる投手一緒なのこのチーム

167 21/09/11(土)18:11:11 No.844923284

ヤクルトも阪神も割と好調になってきたから また3位で終了になる可能性が濃厚になってきたな

168 21/09/11(土)18:11:21 No.844923326

もう28歳だからな若林 大卒社会人出身でこれじゃもう伸びしろなんて見込めんよ

169 21/09/11(土)18:11:31 No.844923388

中田このまま自由契約かもな

170 21/09/11(土)18:11:32 No.844923400

桑田どうすんのこれ? 原よりもやべーでしょコーチ続けさせるの

171 21/09/11(土)18:11:36 No.844923424

>高卒1年目であれはかなりいいよね 逆方向ホームランとかしてるからね 期待できる

172 21/09/11(土)18:11:43 No.844923475

>若林は左に専念してみろ 専念したら使ってもらえなくなるので

173 21/09/11(土)18:12:11 No.844923608

>もう28歳だからな若林 >大卒社会人出身でこれじゃもう伸びしろなんて見込めんよ それこそガタガタの2軍を機能させる便利屋くらいの価値しかないと思う 2軍は若手の場所って意見もあるけど便利屋枠がいないとその若手もガタガタになりやすいので

174 21/09/11(土)18:12:18 No.844923645

>桑田どうすんのこれ? >原よりもやべーでしょコーチ続けさせるの 起用法には口出してないという事だから何とも

175 21/09/11(土)18:12:19 No.844923653

>秋広はどんどん成長してるからほんとシコれる 秋広は体が出来てからが本番よね 最近春の時の柔らかさが戻ってきて安心した それまでなんかブン回してたからなぁ

176 21/09/11(土)18:12:34 No.844923734

中山秋広は取っ替えたいポジションに当てはまらないしまだ一年目だし二軍でいいけど 若林や亀井の代わりは八百板でいいだろマジで理解し難い

177 21/09/11(土)18:13:48 No.844924126

正直桑田の手腕はよくわからんけどこれだけ先発全滅気味なのは原因の一端になってそうに見える ローテの問題って言うけどその前から不安定過ぎる先発陣だったわけだし

178 21/09/11(土)18:14:13 No.844924272

ストロングポイントになるはずの一塁手の打撃がまるで期待が持てない ナカジだけかろうじて穴にならないレベル

179 21/09/11(土)18:14:30 No.844924364

>2軍は若手の場所って意見もあるけど便利屋枠がいないとその若手もガタガタになりやすいので 阪神が一見戦力にならなそうな荒木とかを残してるのもそういう理由だろうな

180 21/09/11(土)18:14:42 No.844924436

桑田に問題あったとしても先に責任取るべきなのは宮本でしょ

181 21/09/11(土)18:14:46 No.844924453

桑田は立ち位置もよく分からんし就任1年目で判断するのは難しいよ 宮本はもう3年同じこと続けて同じように投手陣が狂ってきてるんだから論外だと思うけど

182 21/09/11(土)18:14:50 No.844924472

スモークとテームズさえいれば…

183 21/09/11(土)18:14:56 No.844924530

もう適当に濁して今シーズンは3位決着で良いわ その間に故障抱えてるやつらは治しておけって感じ来年に向けて戦えや 今年これで逆転優勝とか無理だろ

184 21/09/11(土)18:15:21 No.844924679

中4中5連発して投手が薄いのを誤魔化すために緊急としてやったらさらに崩壊する悪循環に陥ってるわ

185 21/09/11(土)18:15:54 No.844924849

>もう適当に濁して今シーズンは3位決着で良いわ >その間に故障抱えてるやつらは治しておけって感じ来年に向けて戦えや >今年これで逆転優勝とか無理だろ 今のペースならAクラス維持も怪しいけど Bと10ゲーム差しかないぞ

186 21/09/11(土)18:16:11 No.844924943

スレッドを立てた人によって削除されました https://pollmill.com/f/what-is-the-size-of-haruka-kuryu-s-nipple-skzp5h3.fullpage

187 21/09/11(土)18:17:00 No.844925209

オリンピック休みがあるからマシンガン継投をやってたと思ったら 休み中の試合にも普通に出してたよね…

188 21/09/11(土)18:17:03 No.844925232

>阪神が一見戦力にならなそうな荒木とかを残してるのもそういう理由だろうな 色んなポジションで引っ込めたり変えたりする運用で使いやすいんだろうなって思う 2軍ならまあそういう運用でも文句ないし

189 21/09/11(土)18:17:18 No.844925307

>Bと10ゲーム差しかないぞ 割とあるな…

190 21/09/11(土)18:17:18 No.844925308

終盤完全にヘバって連敗重ねるの去年と変わってないじゃん 原のチーム運営の手腕も衰えたな

191 21/09/11(土)18:17:32 No.844925376

こっから最終盤に向けてどこもボロボロになっていくんだろうけどさ ファームの出来が酷すぎて上げる奴がいねえ 逆にタイガースはファームどうなってんだよおかしいだろあれ

192 21/09/11(土)18:18:43 No.844925747

菅野万全かって言うと怪しいから 中4日やらせて肘がどうなるか恐い 再離脱だけは笑えねえ

193 21/09/11(土)18:19:40 No.844926047

亀井はもだ理解出来る 100歩譲ってな バカ様は1000歩譲っても理解出来ない どこでも守れるてもその全てが標準以下 盗塁はドヘタクソ、左打席の時だけレア的に打つだけの輩 これがウチの選手層って言われちゃそうなんだけど

194 21/09/11(土)18:19:46 No.844926075

93年組と持て囃された連中も見事に中川しか残らんかったな

195 21/09/11(土)18:19:47 No.844926080

故障もちな上に今季明らかに調子悪い奴への扱いじゃないんだよな中4 実績と名前だけで抑えれるとでも思ってるのか

196 21/09/11(土)18:20:11 No.844926207

現状の菅野は7割炎上で3割好投くらいの確率でその日までどうなるかわからんで多分炎上するよなあって感じている状況

197 21/09/11(土)18:20:59 No.844926466

菅野はこのままシーズン終わるまで中4、5が続けば完全に再起不能になると思ってるよ

198 21/09/11(土)18:21:15 No.844926541

>オリンピック休みがあるからマシンガン継投をやってたと思ったら >休み中の試合にも普通に出してたよね… 前半でマシンガン継投に疑念抱いてた「」に 今年はオリンピック休みあるんだぞ?計算高い原を信じろ ってレスしたけどあれホントすいませんでした

199 21/09/11(土)18:21:21 No.844926578

若林使うくらいなら別の選手マジで使えよ あいつは現状の能力も低けりゃポテンシャルも皆無だろ

200 21/09/11(土)18:22:03 No.844926776

前半戦は間違いなくマシンガンのおかげで負けそうな試合を引き分けにしたり出来てたのは事実だと思う

201 21/09/11(土)18:22:07 No.844926799

菅野は投げてみるまでわからないからとりあえずたくさん投げさせてみよう作戦

202 21/09/11(土)18:23:21 No.844927190

若林はまだいいよもう亀井はいいだろ

203 21/09/11(土)18:24:10 No.844927445

マシンガンだけあって ずっと連発してりゃあっさり弾切れするってことだよ

204 21/09/11(土)18:24:15 No.844927471

ハマと広島には積極的に亀井使っていこう

205 21/09/11(土)18:24:29 No.844927544

>若林はまだいいよもう亀井はいいだろ ぶっちゃけどっちもどっち過ぎる… 亀井は今年で引退しろって思うし若林は2軍で便利屋やってろとしか思わん どちらも1軍では顔を見たくもない

206 21/09/11(土)18:24:31 No.844927557

>若林使うくらいなら別の選手マジで使えよ >あいつは現状の能力も低けりゃポテンシャルも皆無だろ 代わりの内野なら平間とか上げればいいかなって思った

207 21/09/11(土)18:24:32 No.844927561

>菅野は投げてみるまでわからないからとりあえずたくさん投げさせてみよう作戦 ガチャ中毒者かよ

208 21/09/11(土)18:24:54 No.844927675

松原スタメンには文句無いし若林重信石川と比べると応援したい気持ちがすごい湧く

209 21/09/11(土)18:26:06 No.844928040

完成度とか安定した能力もなく未完の大器みたいなポテンシャルも有していないで なんとなく両打でなんとなく内野外野守れる風で無理やり使ってるのが若林 実体は左右どちらも全然打てないから意味ないし内野も外野も他の選手でもあの程度出来るだろって程度の守備でやらせてるだけ

210 21/09/11(土)18:27:15 No.844928394

>松原スタメンには文句無いし ぶっちゃけこれ自体がチーム状況が悲惨すぎることの象徴だよな…

211 21/09/11(土)18:27:45 No.844928547

まだ物足りない部分があるぐらいで スタメン掴めそうな気配もないドングリーズと比べるのは失礼だよ松原は

212 21/09/11(土)18:27:59 No.844928623

>菅野は投げてみるまでわからないからとりあえずたくさん投げさせてみよう作戦 菅野菅野菅野雨菅野でもやってみるか

213 21/09/11(土)18:28:18 No.844928733

若林は原としては凄く使いやすいのはよくわかるからそこはなんとも どこも守れます!左右どちらもできます!とか凄い原好み まあ実際は守れないし打てないんやけどなブヘヘ

214 21/09/11(土)18:28:29 No.844928805

>ぶっちゃけこれ自体がチーム状況が悲惨すぎることの象徴だよな… 打率.267で好守備の27歳に文句言ってたら他の球団にぶち殴られるぞ

215 21/09/11(土)18:29:06 No.844928993

松原については本来はウィーラー丸梶谷で固めてたまに誰か休ませるための準スタメンだったり終盤の代走守備要員 そのくらいのチーム状況で運用するくらいが理想ではある

216 21/09/11(土)18:29:15 No.844929034

>打率.267で好守備の27歳に文句言ってたら他の球団にぶち殴られるぞ しかもホームランも9本打ってるしな…

217 21/09/11(土)18:29:55 No.844929210

松原は下位に置くなら丁度いいけどもう少しボール選んで

218 21/09/11(土)18:30:03 No.844929255

>打率.267で好守備の27歳に文句言ってたら他の球団にぶち殴られるぞ 守備位置がね…

219 21/09/11(土)18:30:52 No.844929505

>若林は原としては凄く使いやすいのはよくわかるからそこはなんとも >どこも守れます!左右どちらもできます!とか凄い原好み >まあ実際は守れないし打てないんやけどなブヘヘ アピールポイントが実は全然アピールになる程の能力じゃないっていう中華製品みたいなやつだ

220 21/09/11(土)18:32:13 No.844929898

今松原レベルの外野いらねえって言えるセのチーム阪神とハマぐらいでしょ

221 21/09/11(土)18:32:36 No.844930014

>菅野万全かって言うと怪しいから >中4日やらせて肘がどうなるか恐い >再離脱だけは笑えねえ 再離脱するだけじゃなくて抹消したら10日ですぐに戻ってきたけどまた炎上して 他の先発のローテを更にぐちゃぐちゃにするだけの結果になるパターンもあるぞ

222 21/09/11(土)18:33:08 No.844930181

>守備位置がね… 左中右どこもめっちゃうまいじゃん

223 21/09/11(土)18:33:33 No.844930315

どこでも守れます!ってやつが使われるのは普通は層が薄いチームなんだよな…

224 21/09/11(土)18:34:44 No.844930703

パワプロ風で言うとオールFくらいだよ若林 バランスは良いよ低い次元でってやつ

225 21/09/11(土)18:35:52 No.844931040

>どこでも守れます!ってやつが使われるのは普通は層が薄いチームなんだよな… ウチじゃん! まあ問題は何でこいつが二軍で若林がいるの?って疑問のある選手がいることなんやけどなブヘヘ

226 21/09/11(土)18:36:01 No.844931087

>パワプロ風で言うとオールFくらいだよ若林 >バランスは良いよ低い次元でってやつ オートにしてると CPUもなぜか時々そういう選手守備固めに使ったりしてるな

227 21/09/11(土)18:36:02 No.844931095

>今松原レベルの外野いらねえって言えるセのチーム阪神とハマぐらいでしょ 広島もそれなりにいけてると思う ヤクは青木坂口の高齢化がヤバいし中日は貧打だから欲しがりそうだが

228 21/09/11(土)18:37:41 No.844931527

湯浅を呼べ 奴も打てないが守備固めと代走はいいレベルでこなしてくれよう バカ様の方が打てるって言ったてしれたもんだろ

229 21/09/11(土)18:38:26 No.844931719

松原って前半戦の梶谷のOPS超えてるじゃん 何が不満なんだ一体

230 21/09/11(土)18:38:35 No.844931756

>バカ様の方が打てるって言ったてしれたもんだろ そもそもコレも疑問だわ.229って話にならんでしょ

231 21/09/11(土)18:39:16 No.844931959

>何が不満なんだ一体 後半ひどい時期があった 今の丸クラスで

232 21/09/11(土)18:40:28 No.844932272

>松原って前半戦の梶谷のOPS超えてるじゃん >何が不満なんだ一体 脳内で理想のメンバーがあってそれにそぐわないと認めない典型的な老害がいる

233 21/09/11(土)18:40:55 No.844932418

>後半ひどい時期があった >今の丸クラスで そんなひどい時期あっても梶谷よりOPS高いんじゃん

234 21/09/11(土)18:41:09 No.844932496

>脳内で理想のメンバーがあってそれにそぐわないと認めない典型的な老害がいる 廣岡かな?

235 21/09/11(土)18:41:58 No.844932703

何なら吉岡よりops高いんだよな松原…

236 21/09/11(土)18:42:22 No.844932828

>松原って前半戦の梶谷のOPS超えてるじゃん >何が不満なんだ一体 しいて言えば得点圏打率かな… 現状では上位打線に向いてないから今日みたいな6~7番に置きたい

↑Top