横浜に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/11(土)17:32:02 No.844911363
横浜について
1 21/09/11(土)17:32:31 No.844911504
俺の住む街
2 21/09/11(土)17:32:41 No.844911572
新しい駅ビル見てないや
3 21/09/11(土)17:32:53 No.844911633
オシャンティな「」来たな…
4 21/09/11(土)17:33:36 No.844911840
迷いの森のタイプのダンジョン
5 21/09/11(土)17:34:13 No.844912011
みなとみらい再開発してる真っ最中によく散歩してた
6 21/09/11(土)17:41:02 No.844914094
三河弁の街
7 21/09/11(土)17:41:17 No.844914168
横浜市は広いからな…
8 21/09/11(土)17:41:24 No.844914201
>オシャンティな「」来たな… それはみなとみらい
9 21/09/11(土)17:41:36 No.844914261
ボードゲーム屋がありそうでない
10 21/09/11(土)17:41:39 No.844914273
映画館がいっぱいある
11 21/09/11(土)17:41:56 No.844914350
おシャンティなやつから「」みたいなのもいる町
12 21/09/11(土)17:42:25 No.844914504
駅に映画館出来たから見やすくなった
13 21/09/11(土)17:42:26 No.844914507
そりゃ300万人以上住んでりゃな…
14 21/09/11(土)17:42:28 No.844914521
カレーが美味しいんだろ俺は横浜には詳しいんだ
15 21/09/11(土)17:43:40 No.844914889
こっち側に出ないわ
16 21/09/11(土)17:44:15 No.844915051
横浜市の何区かにもよる
17 21/09/11(土)17:44:31 No.844915122
西口が衰退して東口が栄えたイメージがある
18 21/09/11(土)17:44:40 No.844915161
横浜広いからな…
19 21/09/11(土)17:44:49 No.844915219
>駅に映画館出来たから見やすくなった 商圏が桜木町のブルク13と被ってると思うんだけど意外と客入ってるよな
20 21/09/11(土)17:45:19 No.844915384
>商圏が桜木町のブルク13と被ってると思うんだけど意外と客入ってるよな エヴァとハサウェイ被った時ロビーが人だかり出来てて大変だったよ
21 21/09/11(土)17:45:33 No.844915446
新横浜
22 21/09/11(土)17:45:36 No.844915467
こっち側はボーリングとか東急ハンズとかかな? 川わたれば飲み屋街だけど野毛のほうがよく使う
23 21/09/11(土)17:46:29 No.844915753
>横浜広いからな… 本牧クソ遠くていいよね…
24 21/09/11(土)17:46:33 No.844915774
イオンか何かがダイエー跡地に出来るんでしょ?
25 21/09/11(土)17:47:09 No.844915953
栄区という大船
26 21/09/11(土)17:47:38 No.844916105
東口じゃねーか! 相鉄で行くのもあって正直あんま行かん
27 21/09/11(土)17:48:25 No.844916358
>新横浜 ブラジルだ
28 21/09/11(土)17:48:50 No.844916476
横浜駅の近くでも滝の川より向こう側は場末感やばい
29 21/09/11(土)17:49:22 No.844916621
ダイヤモンド地下街 声に出したい名称
30 21/09/11(土)17:49:26 No.844916644
不動産買ったけどあんま儲からんね
31 21/09/11(土)17:49:35 No.844916672
釣りにしか行ったことない
32 21/09/11(土)17:50:09 No.844916846
県外人がイメージする横浜がみなとみらいなのいいよね…
33 21/09/11(土)17:50:25 No.844916932
伊勢佐木町はもうちょっと綺麗にならないのか…
34 21/09/11(土)17:50:36 No.844916986
>イオンか何かがダイエー跡地に出来るんでしょ? へー イオンモールが出来るんだな
35 21/09/11(土)17:50:44 No.844917023
横浜はオシャレなイメージあるかもしれんが横浜駅とその周辺は… 県外の人が横浜感じたいなら桜木町だよねー
36 21/09/11(土)17:50:51 No.844917055
ダイヤモンド地下街がジョイナスに取り込まれてからだいぶ経ってるでしょ
37 21/09/11(土)17:50:52 No.844917065
横浜駅人多すぎ
38 21/09/11(土)17:51:58 No.844917392
鶴見「俺も横浜だ!」
39 21/09/11(土)17:52:23 No.844917508
下手に横浜駅周辺に住むんだったら東戸塚とかのが良いと思う
40 21/09/11(土)17:52:38 No.844917571
>横浜駅人多すぎ 東京駅を抜いていま3位らしいよ一日の利用者数
41 21/09/11(土)17:52:55 No.844917651
ダイエーの上の本屋好きだったなあ
42 21/09/11(土)17:52:56 No.844917658
台風のときの飯屋トークが有用すぎた
43 21/09/11(土)17:52:56 No.844917663
西口の駅沿いからビブレ方面に向かう道がとにかく汚い
44 21/09/11(土)17:53:44 No.844917898
>東口じゃねーか! >相鉄で行くのもあって正直あんま行かん これ西だろ?
45 21/09/11(土)17:53:46 No.844917908
エロ本売ってるフルーツ屋まだあるのかな
46 21/09/11(土)17:53:51 No.844917936
どこに住んでるの? 「横浜です」
47 21/09/11(土)17:54:20 No.844918058
横浜の裁判所行った帰りの夜道がやけに治安悪そうな雰囲気あって怖かったな…
48 21/09/11(土)17:54:24 No.844918073
先週横浜駅で誰かがブルーシートと警察と救急に囲まれてた
49 21/09/11(土)17:54:24 No.844918075
神奈川区です!
50 21/09/11(土)17:54:29 No.844918108
それこそダイエー周辺はオシャレとはかけ離れたエリアだよね
51 21/09/11(土)17:55:04 No.844918298
>どこに住んでるの? >「横浜です」 (川崎)
52 21/09/11(土)17:55:09 No.844918317
横浜駅西口五番街!
53 21/09/11(土)17:55:31 No.844918432
反町から白楽あたりまでの地域美味い飯屋多くて好き でも住むには家賃が高すぎる…
54 21/09/11(土)17:55:31 No.844918435
横浜市住んでるけどなんか風景は地方だよ このくらいのほうが落ち着くけど
55 21/09/11(土)17:55:48 No.844918529
>西口の駅沿いからビブレ方面に向かう道がとにかく汚い まあでもあれこそ横浜だし家系あっちだし…
56 21/09/11(土)17:55:56 No.844918557
>横浜駅西口五番街! 俺の現在地言うな
57 21/09/11(土)17:56:29 No.844918725
>反町から白楽あたりまでの地域美味い飯屋多くて好き >でも住むには家賃が高すぎる… 白楽は家賃安いだろ!?
58 21/09/11(土)17:56:33 No.844918743
草原だったみなとみらいが立派になった
59 21/09/11(土)17:56:36 No.844918758
一時期本牧に住んでたけと横浜から直線距離は近いくせにアクセスがすごい悪かった
60 21/09/11(土)17:56:44 No.844918807
久しぶりに帰ったらダイエーとハンズとゲーセンが無くなっていた…
61 21/09/11(土)17:57:08 No.844918921
市営地下鉄線
62 21/09/11(土)17:57:09 No.844918926
相鉄駅前はまだ下水の臭いする?
63 21/09/11(土)17:57:39 No.844919080
横浜駅っていまどの辺を工場してるん?
64 21/09/11(土)17:57:39 No.844919083
相鉄口の立ち食いソバとかヨドバシの辺りはなんかスチームパンク感がある
65 21/09/11(土)17:58:42 No.844919374
ダイエーの跡地なんかできた?
66 21/09/11(土)17:58:45 No.844919393
青チェがある時点で他県とは比較にならない価値がある
67 21/09/11(土)17:59:02 No.844919476
>久しぶりに帰ったらダイエーとハンズとゲーセンが無くなっていた… ハンズは駅前に移転しただろ!?
68 21/09/11(土)17:59:04 No.844919485
>これ西だろ? マップで確認したらそうだった ロータリーの向こうから取るとこんなにおシャンなのか…
69 21/09/11(土)17:59:05 No.844919489
ちょうどビブレの前にいたからタイムリーすぎるスレ
70 21/09/11(土)17:59:13 No.844919534
>久しぶりに帰ったらダイエーとハンズとゲーセンが無くなっていた… ハンズは移転しただけなんだ…超わかりにくい場所にな 気付くまで5年かかった
71 21/09/11(土)17:59:50 No.844919761
港北センターが近いけど イマイチ車で行きやすいかわからない…
72 21/09/11(土)17:59:57 No.844919803
俺の経験上横浜市民ということを押してくるやつの4割は日吉市民
73 21/09/11(土)18:00:15 No.844919903
薄暗い
74 21/09/11(土)18:00:24 No.844919945
ランドマークプラザのコメダのお昼がランチメニューみたいになってるの解せぬ!
75 21/09/11(土)18:00:27 No.844919965
アリック日進はまだある?
76 21/09/11(土)18:00:30 No.844919981
ビブレ周りの治安がすごく悪い
77 21/09/11(土)18:00:55 No.844920100
シェーキーズ行きたい
78 21/09/11(土)18:00:58 No.844920115
>>横浜駅西口五番街! >俺の現在地言うな >ちょうどビブレの前にいたからタイムリーすぎるスレ 今あのエリアに二人もいるのか…
79 21/09/11(土)18:01:11 No.844920173
ムービル前はパンチラスポット…
80 21/09/11(土)18:01:58 No.844920384
だいたいビブレの8Fあたりにいるんでしょ
81 21/09/11(土)18:02:02 No.844920416
横浜駅西口は俺がエロゲーを買う場所
82 21/09/11(土)18:02:25 No.844920536
横浜駅が広すぎるせいで出口によって派閥が出来そうだ
83 21/09/11(土)18:02:35 No.844920599
>ちょうどビブレの前にいたからタイムリーすぎるスレ おでん屋はどこ…?ここ…?
84 21/09/11(土)18:02:44 No.844920628
みなとみらいの方は平地だし散歩が楽しい
85 21/09/11(土)18:03:05 No.844920727
>アリック日進はまだある? 奴さんドンキホーテになったよ
86 21/09/11(土)18:03:11 No.844920768
ビブレの地下のお店がおっさんが立ち入っては行けない空気のお店ばかりで周辺歩き回るの楽しい
87 21/09/11(土)18:03:23 No.844920826
俺の母校は横浜って名前がついてるのに駅からクソ遠くて山の中にあった
88 21/09/11(土)18:03:23 No.844920828
>>ちょうどビブレの前にいたからタイムリーすぎるスレ >おでん屋はどこ…?ここ…? 屋台のことなら駆逐されたはずだが…
89 21/09/11(土)18:03:37 No.844920909
西口のとらのあななくなってメロンしか頼れてない
90 21/09/11(土)18:03:39 No.844920918
みんなが集まる横浜に 駅からぬれずにお買い物 便利でなんでも揃ってる みんなのヨドバシ カ メ ラ♪
91 21/09/11(土)18:03:43 No.844920944
>俺の母校は横浜って名前がついてるのに駅からクソ遠くて山の中にあった 翠嵐?
92 21/09/11(土)18:03:47 No.844920952
みなとみらいの綺麗さと あの整然とした巨大ビル郡と国内外の巨大な資本もった会社がいっぱいあるの 圧倒されるよね
93 21/09/11(土)18:04:04 No.844921031
ダイエーでよくクレープ食べてたから無くなったのつらい
94 21/09/11(土)18:04:24 No.844921133
小汚ないけど人の数は凄い 横浜市のイメージは駅周辺とみなとみらいで完成している
95 21/09/11(土)18:04:50 No.844921269
MM地区は都会だけど空が広くていいんだ
96 21/09/11(土)18:04:52 No.844921282
>小汚ないけど人の数は凄い >横浜市のイメージは駅周辺とみなとみらいで完成している みなとみらい線が地方からのお客様観光路線に…
97 21/09/11(土)18:04:58 No.844921318
ヨドバシは医薬品売り場が入ったら嬉しい
98 21/09/11(土)18:04:59 No.844921326
>小汚ないけど人の数は凄い >横浜市のイメージは駅周辺とみなとみらいで完成している まあ…実態はそこにはないんだが…
99 21/09/11(土)18:05:04 No.844921352
コーエーとかソニーのビルもできてたよね
100 21/09/11(土)18:05:13 No.844921410
妙蓮寺には何もないよ
101 21/09/11(土)18:05:22 No.844921445
>小汚ないけど人の数は凄い >横浜市のイメージは駅周辺とみなとみらいで完成している 実際住むとあまりの坂の多さにうんざりする
102 21/09/11(土)18:05:33 No.844921496
高島町のあたりまだ空き地あるんだよな
103 21/09/11(土)18:05:35 No.844921506
みなとみらい駅と桜木町駅はもう少し近づいてほしい
104 21/09/11(土)18:05:45 No.844921551
>俺の母校は横浜って名前がついてるのに駅からクソ遠くて山の中にあった 横浜学園の後輩かな
105 21/09/11(土)18:05:53 No.844921588
>翠嵐? いや国大 翠嵐も大概な位置にあるよね…
106 21/09/11(土)18:05:54 No.844921596
>妙蓮寺には何もないよ 坂!
107 21/09/11(土)18:06:08 No.844921662
>コーエーとかソニーのビルもできてたよね コーエーはしょっちゅうイベントやってるから人が凄い
108 21/09/11(土)18:06:11 No.844921688
>コーエーとかソニーのビルもできてたよね 日吉からいなくなったのかコーエー…
109 21/09/11(土)18:06:19 No.844921726
とらのあななくなったのが個人的に痛い
110 21/09/11(土)18:06:41 No.844921821
書き込みをした人によって削除されました
111 21/09/11(土)18:06:41 No.844921828
>コーエーとかソニーのビルもできてたよね コーエーはもう一棟建てると聞いてちょっと引いた
112 21/09/11(土)18:06:54 No.844921897
西口五番街のドブみたいな匂いが懐かしい エロDVD漁りによく行ったわ
113 21/09/11(土)18:07:17 No.844922035
東横線の菊名くらいまでの町が好き 後は弘明寺あたり
114 21/09/11(土)18:07:34 No.844922133
ずいぶん行ってないから色々変わってるんだろうなあ… ぶっちゃけコロナのせいで藤沢駅すら避けてるし
115 21/09/11(土)18:07:37 No.844922149
コーエーそんな儲かってんの?
116 21/09/11(土)18:07:52 No.844922221
東横線だと綱島がこじんまりと纏まってて好き
117 21/09/11(土)18:08:16 No.844922355
横浜駅を見つめ続けて30年 僕は山下町住人になりたい
118 21/09/11(土)18:08:35 No.844922460
受験の時にとまったホテルの近くに 遊戯施設か何かあったのか 一晩中ビービーブービービーブーペンペコペコペコペケペケペケペン みたいな変な騒音が聞こえてきて眠れなかった思い出
119 21/09/11(土)18:08:38 No.844922470
横浜駅付近やみなとみらい桜木町関内あたりは平地だから凄く住みやすいし便利だよ そこらを外れるとすげぇ坂になるけど
120 21/09/11(土)18:08:40 No.844922482
白楽いいとこ一度はおいで いや観光するところはなかったわ
121 21/09/11(土)18:08:41 No.844922485
東横線の菊名~横浜間のやけくそみたいな電車の止まらなさはなんなの
122 21/09/11(土)18:08:54 No.844922565
鶴見あたりだともう横浜にすんでるというよりは 川崎の近くに住んでるという感じ
123 21/09/11(土)18:09:07 No.844922636
関内に住んでたらエッチなお店通ってしまう
124 21/09/11(土)18:09:54 No.844922875
東口ってアニメイトのイメージしかない
125 21/09/11(土)18:09:58 No.844922894
>白楽いいとこ一度はおいで なんだかんだ東横線沿線は地価高いし…
126 21/09/11(土)18:09:58 No.844922896
ダイエー壊した跡地何ができるんだ?
127 21/09/11(土)18:09:58 No.844922899
神奈川県立図書館に行くためには通らないといけない紅葉坂の傾斜がキツすぎる
128 21/09/11(土)18:10:08 No.844922951
栄区は横浜で一番栄えてるから栄区
129 21/09/11(土)18:10:15 No.844922991
この辺で育ったガキなら夏場は菊名池プールか日産スタジアムにあるウォーターパークのどちらかに通ってたはず
130 21/09/11(土)18:10:50 No.844923173
東戸塚でわりと事足りるから横浜駅に最近行ってないなぁ
131 21/09/11(土)18:11:02 No.844923240
根岸のプールセンター!
132 21/09/11(土)18:11:16 No.844923306
>東口ってアニメイトのイメージしかない もう西口ビブレに移転してる
133 21/09/11(土)18:11:27 No.844923356
>ダイエー壊した跡地何ができるんだ? イオンモール
134 21/09/11(土)18:11:41 No.844923456
個人であの規模の家を建てた原三渓…
135 21/09/11(土)18:11:42 No.844923459
吸血鬼がいっぱい居ない方の横浜
136 21/09/11(土)18:11:51 No.844923511
>>北口ってボークスのイメージしかない
137 21/09/11(土)18:11:52 No.844923516
相鉄線が新横浜に繋がるのか
138 21/09/11(土)18:12:07 No.844923592
>みなとみらいの綺麗さと >あの整然とした巨大ビル郡と国内外の巨大な資本もった会社がいっぱいあるの >圧倒されるよね そこに会社あるけどコロナの状態でもMMテラスマルシェとか 昼飯に行くと外人のビジネスマンが3割くらいいるし 多国籍感がすげえ
139 21/09/11(土)18:12:10 No.844923607
新横浜なにもないよ
140 21/09/11(土)18:12:33 No.844923727
>この辺で育ったガキなら夏場は菊名池プールか日産スタジアムにあるウォーターパークのどちらかに通ってたはず スケートリンクで涼んでました…
141 21/09/11(土)18:12:39 No.844923761
港北ニュータウンオススメだよ 遊びたければ北に行く 役所の施設行きたきゃ南で役割がハッキリしてる
142 21/09/11(土)18:12:49 No.844923815
桜木町駅も東と西の温度差で風邪ひきそうになる
143 21/09/11(土)18:13:02 No.844923891
旧横浜アニメイトが入ってたビルって駐車場になっちゃったのね
144 21/09/11(土)18:13:11 No.844923936
みなとみらいAPリゾートできて便利で使ってたら速攻収容施設になってしまった
145 21/09/11(土)18:13:31 No.844924030
新高島のMM21がもう無いと聞いてショックだった
146 21/09/11(土)18:13:58 No.844924183
行ってみてのガッカリな横浜観光スポット上位に伊勢崎モール入ると思う
147 21/09/11(土)18:14:06 No.844924231
相鉄線は西谷から鉄道分岐したけど あっち側利用したこと一度もないな
148 21/09/11(土)18:14:17 No.844924289
>コーエーそんな儲かってんの? 女帝が一人で1200億運用してゲームより稼いでる
149 21/09/11(土)18:14:33 No.844924383
東京が銀座から八王子まで幅広いように 横浜も桜木町から舞岡まで幅広いのである
150 21/09/11(土)18:14:34 No.844924388
>行ってみてのガッカリな横浜観光スポット上位に伊勢崎モール入ると思う まず観光スポットと認識してなかったんだけど…
151 21/09/11(土)18:14:44 No.844924444
栄区民に「」が多そうで怖い
152 21/09/11(土)18:15:14 No.844924642
ホテヘル案内所ぐらいしかなくない?
153 21/09/11(土)18:15:20 No.844924671
>旧横浜アニメイトが入ってたビルって駐車場になっちゃったのね アニメイトもだがらしんばんも入ってたな 客の入りが心配になるほど少なかったがトイレが綺麗で使いやすかったから重宝してた
154 21/09/11(土)18:15:22 No.844924689
日吉にもコーエーのビル3つぐらいある気がする…
155 21/09/11(土)18:16:02 No.844924896
みなとみらいはよく行くけどみなとみらい線に乗ったことないな 本当に根岸側に延伸してくれないかな
156 21/09/11(土)18:16:11 No.844924941
「」には大口あたりがお似合いだよ
157 21/09/11(土)18:16:25 No.844925032
黄金町に行った事無いんだけど日本三大スラムの一角と聞いた
158 21/09/11(土)18:16:46 No.844925137
久々に中央市場の海鮮丼食うぜー!って乗り込もうとしたらコロナで一般客入場禁止になってたいっぱい悲しい
159 21/09/11(土)18:17:01 No.844925216
らしんばんは駅前の随分立地のいいとこに移転したが 家賃回収できるのか
160 21/09/11(土)18:17:19 No.844925312
ストリップ劇場あるのは桜木町と関内どっちだっけ
161 21/09/11(土)18:17:22 No.844925325
>黄金町に行った事無いんだけど日本三大スラムの一角と聞いた 5年くらい前空地でタライで洗濯してるおばさんがいて印象的でした
162 21/09/11(土)18:17:49 No.844925461
黄金町はむしろ店開いてないしシャッター通りになってしまって 探偵・濱マイクでやってた頃の感じが消えうせてしまった…
163 21/09/11(土)18:18:12 No.844925579
黄金町日ノ出町阪東橋辺りの町IQ低そうでいいよね
164 21/09/11(土)18:18:27 No.844925649
鶴見良いよね
165 21/09/11(土)18:18:40 No.844925714
黄金超に明後日映画見に行こうと思ってたけどそんな場所なのか
166 21/09/11(土)18:18:55 No.844925823
戸塚区住まいだけど三ツ境住みのやつに馬鹿にされた思い出
167 21/09/11(土)18:19:04 No.844925870
「」には生麦あたりがお似合いだよ
168 21/09/11(土)18:19:07 No.844925885
若者も高齢者にとっても住みやすい街なイメージ
169 21/09/11(土)18:19:34 No.844926020
はまレポ最近更新しない
170 21/09/11(土)18:19:47 No.844926082
大和市民も参加して良い?
171 21/09/11(土)18:19:51 No.844926105
ダイエーに入ってたから揚げたかしの唐揚げ丼好きだったなあ
172 21/09/11(土)18:19:52 No.844926112
>黄金町に行った事無いんだけど日本三大スラムの一角と聞いた 赤線地帯の強みかな
173 21/09/11(土)18:19:59 No.844926152
>「」には十日市場あたりがお似合いだよ
174 21/09/11(土)18:20:18 No.844926240
>らしんばんは駅前の随分立地のいいとこに移転したが >家賃回収できるのか 盲点みたいな場所なんでそこまで高くはなさそう
175 21/09/11(土)18:20:37 No.844926343
>海老名市民も参加して良い?
176 21/09/11(土)18:21:11 No.844926519
>ストリップ劇場あるのは桜木町と関内どっちだっけ 日ノ出町から中央図書館に向かう途中のやつ?
177 21/09/11(土)18:21:18 No.844926559
寿町や福富町は通るときちょっとドキドキする
178 21/09/11(土)18:21:38 No.844926665
ガストちゃんが虫食い県民裏切ってここに移転した
179 21/09/11(土)18:21:51 No.844926715
えっちな映画館ならなかったかな?
180 21/09/11(土)18:21:54 No.844926730
良く知らないけどMMのビルのテナント料は結構良心的らしい 企業誘致か何かの目的なのかな
181 21/09/11(土)18:22:09 No.844926808
最盛期は10件くらいあったゲーセンもいまや3軒を残すばかり いや現状から考えたら多い方なんだが
182 21/09/11(土)18:22:10 No.844926824
横浜じゃない所が横浜を名乗るのも問題かもしれん 横浜気取りなのかなんか知らんが どういう行動だよ
183 21/09/11(土)18:22:18 No.844926868
みなとみらいの大通り散歩するの気持ちいいよね
184 21/09/11(土)18:22:48 No.844927022
緑区とかいう町田行かざるをえない横浜市
185 21/09/11(土)18:22:51 No.844927040
>湘南じゃない所が湘南を名乗るのも問題かもしれん >湘南気取りなのかなんか知らんが >どういう行動だよ
186 21/09/11(土)18:22:57 No.844927058
コロナ前は週一くらいで桜木町とか行ってたけど最近全然行かなくなった
187 21/09/11(土)18:23:05 No.844927102
>旧横浜アニメイトが入ってたビルって駐車場になっちゃったのね 箱根駅伝で毎回映ってたからある種一番有名なアニメイトだったと思う
188 21/09/11(土)18:23:27 No.844927219
桜木町駅以外の横浜駅の隣駅は人が少ない
189 21/09/11(土)18:23:28 No.844927222
坂が…坂が多い…
190 21/09/11(土)18:23:31 No.844927243
みなとみらいの駅のセントラルドグマ感すき
191 21/09/11(土)18:23:32 No.844927244
中華街の贔屓の店とかある?
192 21/09/11(土)18:23:36 No.844927267
>みなとみらいの大通り散歩するの気持ちいいよね ジャズの演奏を昼間にしてる人がいるけど 雨の日でも演奏してて凄いなと思う
193 21/09/11(土)18:23:46 No.844927318
顔が小さくて手足が長かったらだいたい中国人だと思ってるけどアジア系マジで見分けつかない 会話して始めてあっこのひと日本人じゃなかった!ってなることが多い
194 21/09/11(土)18:23:55 No.844927365
>みなとみらいの駅のセントラルドグマ感すき あのエレベーター良いよね
195 21/09/11(土)18:24:03 No.844927407
MM線は新高島より先はどこで降りても見所満載でいいよね
196 21/09/11(土)18:24:11 No.844927451
阪東橋界隈にPCR検査センターがあって会社の上司と行ったら 同じビルのテナントの看板にド淫乱ビルって書かれてて 阪東橋っぽくてよかった
197 21/09/11(土)18:24:14 No.844927466
安くてボロくて穴場のムービル 新しくてアクセスいいけど上映内容が若干微妙なTJOY 困ったらここに行けブルク13 系列で弾かれたらならイオンシネマみなとみらい
198 21/09/11(土)18:24:17 No.844927488
伊勢佐木横丁! 汚ねえ!
199 21/09/11(土)18:24:23 No.844927517
>横浜じゃない所が横浜を名乗るのも問題かもしれん >横浜気取りなのかなんか知らんが >どういう行動だよ いま東京ディズニーランドの悪口言った?
200 21/09/11(土)18:24:38 No.844927586
ハンマーヘッドに大規模接種行ってきたよ お菓子もらえた
201 21/09/11(土)18:24:42 No.844927614
福岡から上京したけどマジで色々あって楽しい
202 21/09/11(土)18:24:48 No.844927647
この前みなとみらいから中華街いったけどまあきれいだねえ
203 21/09/11(土)18:24:58 No.844927705
>みなとみらいの駅のセントラルドグマ感すき 地下鉄凄いワクワク感あるよねあそこ…
204 21/09/11(土)18:25:02 No.844927721
結局まだロープウェイ乗れてないな…
205 21/09/11(土)18:25:04 No.844927735
桜木町は駅前にゴンドラ完成したぞ
206 21/09/11(土)18:25:25 No.844927833
>中華街の贔屓の店とかある? あったけど閉店しちゃった
207 21/09/11(土)18:25:31 No.844927867
川崎住みだとデートで使う横浜駅とみなとみらい辺りしか横浜知識がない
208 21/09/11(土)18:25:45 No.844927917
>いま東京ディズニーランドの悪口言った? 成田空港とディズニーランドは東京でいいだろ!
209 21/09/11(土)18:25:50 No.844927933
はやくガンダム見に行かないと展示が終わってしまう…
210 21/09/11(土)18:26:19 No.844928127
港の見える丘公園に行くたびにどんな悪いことしたらこの高級住宅街に住めるようになるんだろうって考えてる
211 21/09/11(土)18:26:19 No.844928129
ガンダムいうてあと半年は展示してないっけ
212 21/09/11(土)18:26:27 No.844928170
山下公園ってもう少し派手なのを想像してた
213 21/09/11(土)18:26:28 No.844928178
>結局まだロープウェイ乗れてないな… 値段の割に距離がね…
214 21/09/11(土)18:26:29 No.844928183
>はやくガンダム見に行かないと展示が終わってしまう… 年度いっぱいだっけ
215 21/09/11(土)18:26:49 No.844928284
東横線沿いはアクセス良いし治安もそこそこ家賃もそこそこ 慣れたら動く理由がなくなってもう5年くらい住んでるな
216 21/09/11(土)18:27:15 No.844928396
初めてセブンアイランド行ったときはワクワクした 川崎ウェアハウスも好きだったよ…
217 21/09/11(土)18:27:37 No.844928510
セブンアイランドとアメグラとフリーダムが死んだ中まだ残ってるパソピアード強いな…
218 21/09/11(土)18:27:43 No.844928532
>慣れたら動く理由がなくなってもう20年くらい住んでるな
219 21/09/11(土)18:28:05 No.844928657
>値段の割に距離がね… 仕方ないんだけどあそこからまた歩かないといけないからな
220 21/09/11(土)18:28:06 No.844928661
横浜と新横浜って隣り合ってる駅だと勘違いしてて人と待ち合わせた時大変なことになった
221 21/09/11(土)18:28:15 No.844928711
港の見える丘公園のテッペンのあるホテルに泊まったことあるけど夜景が眩しかったな
222 21/09/11(土)18:28:25 No.844928783
>安くてボロくて穴場のムービル >新しくてアクセスいいけど上映内容が若干微妙なTJOY >困ったらここに行けブルク13 >系列で弾かれたらならイオンシネマみなとみらい ちょっと離れるけど上大岡にTOHOシネマズもあるぞ! ここなら川崎に行くな!
223 21/09/11(土)18:28:33 No.844928827
横浜駅周辺の賃貸意外と安くて驚いた
224 21/09/11(土)18:28:45 No.844928892
日吉おいでよ隣の駅に大好きなバーキンもあるよ
225 21/09/11(土)18:28:56 No.844928941
浜っ子「」案外多いな…
226 21/09/11(土)18:28:58 No.844928952
>パソピアード強いな… 開放的というか入りやすさはやっぱその中で一番上だったと思う
227 21/09/11(土)18:29:10 No.844929012
横浜ららぽーとってほぼ町田じゃねーか!
228 21/09/11(土)18:29:13 No.844929021
>ハンマーヘッドに大規模接種行ってきたよ 天気良かったからめちゃくちゃ景色良かったよ あとあそこラーメン多くてびっくりした
229 21/09/11(土)18:29:22 No.844929060
横浜線の大半田舎の景色なの詐欺だと思う
230 21/09/11(土)18:29:28 No.844929082
横浜以北の話は出るけど横浜以南の話は出ないよね まあ横須賀まで住宅地が続いてるだけなんだけどさ…
231 21/09/11(土)18:29:29 No.844929087
横浜北東部は川崎に出たほうが映画はみやすいと思う
232 21/09/11(土)18:29:33 No.844929098
>日吉おいでよ隣の駅に大好きなバーキンもあるよ みなとみらいにもつい最近できた
233 21/09/11(土)18:29:34 No.844929107
>中華街の贔屓の店とかある? 同発が好き
234 21/09/11(土)18:29:35 No.844929111
浜虎全然行けてないな…
235 21/09/11(土)18:29:42 No.844929146
横浜駅の徒歩圏内も意外と普通の住宅街なんだよね 岡野とか平沼とかあの辺
236 21/09/11(土)18:29:47 No.844929173
>浜っ子「」案外多いな… 横浜駅前に住んでる「」はあまりいなさそう
237 21/09/11(土)18:29:54 No.844929202
吉村家好き?
238 21/09/11(土)18:30:01 No.844929240
>日吉おいでよ隣の駅に大好きなバーキンもあるよ 俺はサードバーガーに浮気した
239 21/09/11(土)18:30:11 No.844929297
>横浜以北の話は出るけど横浜以南の話は出ないよね >まあ横須賀まで住宅地が続いてるだけなんだけどさ… 八景島辺りまでは見るとこ結構あるぞい
240 21/09/11(土)18:30:20 No.844929341
>>パソピアード強いな… >開放的というか入りやすさはやっぱその中で一番上だったと思う 立地もそうだけどほか3つと比べて中が見やすいね確かに…
241 21/09/11(土)18:30:36 No.844929420
ハマトラは10年くらい前に味が変わって微妙になった 2年前くらいにまた味が変わって更に微妙になった 卓上の特性酢は美味しいままだからそれでごまかしてるけど
242 21/09/11(土)18:30:36 No.844929421
新百合ヶ丘「実質横浜市です」
243 21/09/11(土)18:30:43 No.844929455
フレッシュネスが横浜の企業とは知らなかった 成城石井も
244 21/09/11(土)18:30:44 No.844929465
横浜市民というブランド以外だと川崎の方が家賃安くて都心へのアクセスいいんだよな
245 21/09/11(土)18:31:12 No.844929603
>横浜以北の話は出るけど横浜以南の話は出ないよね >まあ横須賀まで住宅地が続いてるだけなんだけどさ… 住宅街と工場地帯しかないから住人以外は話題がない
246 21/09/11(土)18:31:16 No.844929623
でも川崎は治安悪いって言うし…
247 21/09/11(土)18:31:18 No.844929636
>俺はサードバーガーに浮気した 元住吉か…今度行ってみるね…
248 21/09/11(土)18:31:37 No.844929732
サンマーメン食べた事ないな
249 21/09/11(土)18:31:40 No.844929744
横浜駅前に住もうとしたけど、ちょっと横浜駅から距離ある場所しかない…
250 21/09/11(土)18:31:41 No.844929757
映画見に行くのとか風俗行ったりするの全部川崎まで行っちゃうわ
251 21/09/11(土)18:31:45 No.844929771
南側だと杉田の辺りは好き
252 21/09/11(土)18:31:53 No.844929808
外から中がよく見える大学がめちゃ気になる
253 21/09/11(土)18:32:08 No.844929866
バーキン結構あるけどロッテリアが全然ないよねバーガーチェーンだと
254 21/09/11(土)18:32:10 No.844929879
アウトレット改装してから行ってないな
255 21/09/11(土)18:32:11 No.844929887
川崎に勤めてみてわかったのは自転車がみんな信号無視する
256 21/09/11(土)18:32:37 No.844930015
>サンマーメン食べた事ないな 今が旬だぞ
257 21/09/11(土)18:32:40 No.844930032
>外から中がよく見える大学がめちゃ気になる あれは大学というか講堂の一部だけだな とはいえすげー思い切ったデザインだけど
258 21/09/11(土)18:32:43 No.844930049
>川崎に勤めてみてわかったのは自転車がみんな信号無視する 失礼な歩行者も無視するぞ
259 21/09/11(土)18:33:12 No.844930205
金沢区は南部市場と三井アウトレットと八景島海の公園まであるじゃねーか!
260 21/09/11(土)18:33:22 No.844930256
>バーキン結構あるけどロッテリアが全然ないよねバーガーチェーンだと 上大岡の駅前にあったかな
261 21/09/11(土)18:33:34 No.844930318
東神奈川駅前の小汚い町中華がサンマーメンの発祥と聞いたけど行く機会はない
262 21/09/11(土)18:33:52 No.844930424
南部市場めちゃくちゃ綺麗になっててビビる
263 21/09/11(土)18:34:09 No.844930517
横浜駅の西口出るとなんか臭いのだ
264 21/09/11(土)18:34:11 No.844930527
>南側だと杉田の辺りは好き 何気に食い物屋多いよな
265 21/09/11(土)18:34:27 No.844930618
将来みなとみらいに住みたいんだけど家賃くそ高そう
266 21/09/11(土)18:34:31 No.844930638
最近は湘南のソウルフードみたくなってるサンマーメン
267 21/09/11(土)18:34:52 No.844930743
>横浜駅の西口出るとなんか臭いのだ 臭くないと逆に驚くくらい大体いつも臭いよね…
268 21/09/11(土)18:34:55 No.844930763
県の名前を背負っていて横浜駅の隣駅なのに知名度のない神奈川駅
269 21/09/11(土)18:35:14 No.844930854
>横浜駅の西口出るとなんか臭いのだ 大規模工事でだいぶ減ったけど一時期ホームレスまみれだったからね 川沿いのドヤ街も全部潰されたの今もよく頑張ったと思うわ
270 21/09/11(土)18:35:29 No.844930932
東神奈川だろ?
271 21/09/11(土)18:35:51 No.844931033
>バーキン結構あるけどロッテリアが全然ないよねバーガーチェーンだと 本牧にあったんだけどな…食べる機会が無くなっちゃった
272 21/09/11(土)18:36:02 No.844931093
>県の名前を背負っていて横浜駅の隣駅なのに知名度のない神奈川駅 横浜線乗るといつも手前の東神奈川駅で止められてむかつくやつ
273 21/09/11(土)18:36:03 No.844931098
イオンできたらまた行ってみようかな
274 21/09/11(土)18:36:17 No.844931150
>東神奈川だろ? けーいーきゅーうー
275 21/09/11(土)18:36:26 No.844931190
>東神奈川だろ? https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E9%A7%85
276 21/09/11(土)18:36:36 No.844931230
川沿い屋台は衛生面から営業禁止になったらしいな