虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/09/11(土)17:30:05 ID:9zrueflE これど... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/11(土)17:30:05 ID:9zrueflE 9zrueflE No.844910820

これどっちが悪いの?

1 21/09/11(土)17:30:26 No.844910910

世界が悪い

2 21/09/11(土)17:31:08 No.844911102

巡り合わせ

3 21/09/11(土)17:31:14 No.844911128

管理しない奴

4 21/09/11(土)17:32:15 No.844911425

さっさと左消さないスレ「」かな…

5 21/09/11(土)17:33:12 No.844911745

IDて…

6 21/09/11(土)17:33:32 No.844911829

本当に見てりゃわかる時もあるし 本当にただの妄想じゃねって時もあるし

7 21/09/11(土)17:34:24 No.844912060

これが何のアニメについて語っているのかは知らんけど自己の解釈をさも常識のように語るのは悪いだろ

8 21/09/11(土)17:35:26 No.844912371

>さっさと左消さないスレ「」かな… 2コマ目までは別に普通の事しか言ってなくない? 的はずれなディスはともかくとして駄目なとこ言わせない管理は違うと思う

9 21/09/11(土)17:37:21 No.844912957

>>さっさと左消さないスレ「」かな… >2コマ目までは別に普通の事しか言ってなくない? >的はずれなディスはともかくとして駄目なとこ言わせない管理は違うと思う そのとおり 実際は二人とも喧嘩始めたからと理由を言って両方消すのが良いかもね 左は消すとアンチで荒らしになって最終的に語れなくなる 右だけ消すとその他大勢が暴れる

10 21/09/11(土)17:38:40 No.844913341

右の根拠が妄想なのが若干厳しい

11 21/09/11(土)17:39:48 No.844913715

id出たやつだけ殺す方法が一番だ

12 21/09/11(土)17:40:08 No.844913816

右側の見ればわかるってのがただの右の妄想パターンも多々あるからな 喧嘩腰で罵倒し始めるのがダメであってマイナス点を話すこと自体は別に荒らしではない

13 21/09/11(土)17:40:39 No.844913977

実況にかかりっきりで本編見てないってアホもいる

14 21/09/11(土)17:40:45 No.844914007

左みたいな奴って先の展開を暗示する演出の類マジで読み取れないよね

15 21/09/11(土)17:40:47 No.844914016

その解釈エモいから多用されてるけど妄想だよね?

16 21/09/11(土)17:41:15 No.844914154

やかましいやつは全員ころころするに限る

17 21/09/11(土)17:41:22 No.844914192

>その解釈エモいから多用されてるけど妄想だよね? (del)

18 21/09/11(土)17:41:26 No.844914214

3コマ目右があくまで個人の感想ですってスタンスだったらもう少し平和だったかなって

19 21/09/11(土)17:42:54 No.844914656

一々返信しないで垂れ流してる方が気が楽でいいわ

20 21/09/11(土)17:43:03 ID:9zrueflE 9zrueflE No.844914706

>その解釈エモいから多用されてるけど妄想だよね? 水差し野郎扱いされそう

21 21/09/11(土)17:43:13 No.844914752

>実況にかかりっきりで本編見てないってアホもいる たまに居るの怖いよねそれ本編ですごい露骨に提示されてたじゃんってやつ

22 21/09/11(土)17:43:15 No.844914761

ときどきマジで見てりゃ分かるだろってのが分かってない感想とか見かけるとけんなりする 解釈が複数あって理解が難しいから仕方ないかなってパターンと 作中で懇切丁寧に説明しただろーが何見てたのってパターンがある

23 21/09/11(土)17:45:09 No.844915327

漫画でも1ページだけで判断したり曲解が過ぎて もう叩けりゃなんでもいいんだろお前ってのがよくいる

24 21/09/11(土)17:45:17 No.844915362

>id出たやつだけ殺す方法が一番だ (先に奪われる管理権)

25 21/09/11(土)17:45:47 No.844915523

> 作中で懇切丁寧に説明した それはそれ!!! これはこれ!!!

26 21/09/11(土)17:46:04 No.844915624

いつの間にか捏造されて共通認識になっている存在しない描写…

27 21/09/11(土)17:46:35 No.844915782

>左みたいな奴って先の展開を暗示する演出の類マジで読み取れないよね この画像だけでそこまで読み取っちゃうのは大分右寄りじゃない?

28 21/09/11(土)17:46:39 No.844915809

>いつの間にか捏造されて共通認識になっている存在しない描写… 何故かベストカップル扱いにされてたりする特に深い関係のない二人…

29 21/09/11(土)17:46:50 No.844915870

>ときどきマジで見てりゃ分かるだろってのが分かってない感想とか見かけるとけんなりする わかってないはまだいいよ 「え、なんか別の作品の話してる…?」って「」がざらにいる

30 21/09/11(土)17:47:05 No.844915933

個々の描写の意味を見ればわかるだろってするのはまあ当然だと思うけど テーマって括りになると相当わかりやすい作品じゃないと難しくない?

31 21/09/11(土)17:48:13 No.844916296

見てりゃ分かるとか言われてもな時もあるしこれも分かんねーのかよな時もある 一つ言える事はテーマがあれば別に面白くなかった部分が面白くなるわけではない

32 21/09/11(土)17:48:50 No.844916475

1期というか前の作品での関係性をリセットするような作品はたいてい地雷だと思う

33 21/09/11(土)17:49:04 No.844916535

客の理解に頼る作品ってたくさんないか?

34 21/09/11(土)17:49:26 No.844916640

あんま興味ない作品を流し見してると説明されたっけ?ってなるのはよくある

35 21/09/11(土)17:49:46 No.844916728

>一つ言える事はテーマがあれば別に面白くなかった部分が面白くなるわけではない テーマ上仕方ないって言われてもつまんないものはつまんないじゃんとなることはある

36 21/09/11(土)17:49:50 No.844916749

>見てりゃ分かるとか言われてもな時もあるしこれも分かんねーのかよな時もある >一つ言える事はテーマがあれば別に面白くなかった部分が面白くなるわけではない テーマを理解することで演出やシナリオの意図が腑に落ちることはあるけど それと自分がその作品を面白いと思うかどうかは別の話だもんね

37 21/09/11(土)17:50:08 No.844916838

本編で匂わせてもなければソースも一切なしのただの妄想情報をなぜか確定情報扱いで話し出して それどこで出た情報なんだよって言われたら読み取れない奴はアホ!って興奮しだすのもいる

38 21/09/11(土)17:50:25 No.844916927

相手を散々口汚く扱き下ろしておいてそれに同意しろってのは無理な相談だな

39 21/09/11(土)17:51:22 No.844917211

バトルシーンしか見ていなくてそれ以外のシーンで語られた話を描いていないじゃないかと怒る奴はいた

40 21/09/11(土)17:51:31 No.844917252

アマプラ落ちしたからもう予防線貼っとくけど多分ミッドサマー観た「」同士でスレ画みたいな不毛なレスバトルは頻発すると思う

41 21/09/11(土)17:51:58 No.844917388

>本編で匂わせてもなければソースも一切なしのただの妄想情報をなぜか確定情報扱いで話し出して >それどこで出た情報なんだよって言われたら読み取れない奴はアホ!って興奮しだすのもいる アンチの方が作品を読み込んでいる!(妄想を重ねてるだけ) いいよね

42 21/09/11(土)17:52:33 No.844917561

そもそも二期のテーマ自体が荒れる要素ないか

43 21/09/11(土)17:52:38 No.844917572

キャラクターの話なら左 設定の話なら右 になることが多いかな自分は…

44 21/09/11(土)17:52:52 No.844917635

>>それどこで出た情報なんだよって言われたら読み取れない奴はアホ!って興奮しだすのもいる >アンチの方が作品を読み込んでいる!(妄想を重ねてるだけ) >いいよね どっちもどっちすぎる…

45 21/09/11(土)17:53:01 No.844917690

みんな同じ熱意をもって見てるわけじゃないからな

46 21/09/11(土)17:53:02 No.844917691

>そもそも二期のテーマ自体が荒れる要素ないか >1期というか前の作品での関係性をリセットするような作品はたいてい地雷だと思う

47 21/09/11(土)17:53:06 No.844917715

>アンチは原作を読んでない!(妄想を重ねてるだけ) >いいよね

48 21/09/11(土)17:53:10 No.844917737

まず空気を読め

49 21/09/11(土)17:53:51 No.844917943

>1期というか前の作品の主人公を殺して開始するような作品はたいてい地雷だと思う

50 21/09/11(土)17:54:00 No.844917979

>まず空気を読め アビリーンのパラドックスいいよね

51 21/09/11(土)17:54:20 No.844918061

「削除依頼」のdelなんだからdelが溜まってID出てからスレ「」が消せばいいんじゃないの?

52 21/09/11(土)17:54:25 No.844918087

それこそ一期の人間関係バラして同じ事やりまーすって単なる焼き直しじゃねーかって言われるからテーマ自体がクソって言わないだけ温厚な左

53 21/09/11(土)17:54:34 No.844918135

どうして1期の成長やつながりを2期で壊すんですか?

54 21/09/11(土)17:54:36 No.844918146

やはり1コマ目の時点で2人とも管理するしかないのか…

55 21/09/11(土)17:54:59 No.844918264

左はアンチだし左だけ消せばいいのでは

56 21/09/11(土)17:55:05 No.844918306

左が右とコミュニケーション取りたがってる時点でどうしようもない

57 21/09/11(土)17:55:07 No.844918314

一コマ目で右の後に左言ったなら それはもう左が悪い 楽しく語りたいって空気出してんだからそういう話する場じゃないってわかるだろ?

58 21/09/11(土)17:55:09 No.844918323

親戚の叔母と一緒に映画館で映画を観た後に感想を言ってたら割とトンチンカンな解釈とか見落としが結構出てくる その人途中恐竜に食われたじゃん!みたいな

59 21/09/11(土)17:55:10 No.844918327

>やはり1コマ目の時点で2人とも管理するしかないのか… 何も言えないすぎる…

60 21/09/11(土)17:55:13 No.844918342

スレ管理は両成敗というかうんことうんこ突っついて遊ぶメンタルを消した方が安全と考えられる

61 21/09/11(土)17:55:35 No.844918461

>>やはり1コマ目の時点で2人とも管理するしかないのか… >何も言えないすぎる… 恐怖政治できた!

62 21/09/11(土)17:55:38 No.844918472

批判は一切許さないマンはけっこういる

63 21/09/11(土)17:55:50 No.844918536

左は口が悪いし右はこんな所で好きなもの語ろうとしたのが悪い

64 21/09/11(土)17:55:57 No.844918564

>一コマ目で右の後に左言ったなら >それはもう左が悪い >楽しく語りたいって空気出してんだからそういう話する場じゃないってわかるだろ? 右が立てた奴ならそうだが…

65 21/09/11(土)17:55:59 No.844918575

「何で消したの」

66 21/09/11(土)17:56:02 No.844918597

>その人途中恐竜に食われたじゃん!みたいな 画面が暗かったり似たような人多いとよくありすぎる

67 21/09/11(土)17:56:14 No.844918665

病人にdel食らうからここじゃまともに話せない!!!!!!病人が全部悪い!!!!!!!!

68 21/09/11(土)17:56:19 No.844918684

全話見た!個人的には良いアニメだったと思う! くらいにしておかないと…

69 21/09/11(土)17:56:39 No.844918775

>病人にdel食らうからここじゃまともに話せない!!!!!!病人が全部悪い!!!!!!!! ヒロアカスレかな?

70 21/09/11(土)17:56:45 No.844918808

リセットとまでは行かなくても二期の新キャラばかり出番ある程度で 個人的には低評価になるわ

71 21/09/11(土)17:56:58 No.844918874

左みたいなのとはまじで関わりたくないけど俺の好きなアニメに沸きやすい

72 21/09/11(土)17:57:03 No.844918897

>>病人にdel食らうからここじゃまともに話せない!!!!!!病人が全部悪い!!!!!!!! >ゼロワンスレかな?

73 21/09/11(土)17:57:13 No.844918952

個人の感想にいちいち突っかかる左もいちいち相手する右も悪い だからどっちにもdelするね…

74 21/09/11(土)17:57:22 No.844918988

エモさ優先して作中で語られてる設定と違う人物像好んでるやつ全員消えろ

75 21/09/11(土)17:57:22 No.844918993

2コマ目の左が事実ならクソシナリオすぎねえ? 全部解散って思い切りすぎでしょう

76 21/09/11(土)17:57:41 ID:Wi5kf5ls Wi5kf5ls No.844919098

まともに話す(全肯定)

77 21/09/11(土)17:57:43 No.844919100

>病人にdel食らうからここじゃまともに話せない!!!!!!病人が全部悪い!!!!!!!! fgoとかウマ娘のスレでキャッキャしてる人大体こんな感じ

78 21/09/11(土)17:58:08 No.844919218

作品擁護する際に相手の人格批判以外の言葉発してないからアンチ以下だと言われてるパターンもあるからな 作品愛どうこう言う割に作品についての内容は一切触れてなかったり

79 21/09/11(土)17:58:12 No.844919231

批判するのはいいけど大体口汚くなってるから邪魔になる 口汚くなってないのはあんまり問題になってない感じ

80 21/09/11(土)17:58:12 No.844919234

>2コマ目の左が事実ならクソシナリオすぎねえ? >全部解散って思い切りすぎでしょう いやそれは1期で完結したとこから更に話を広げてキャラを立てる為で…

81 21/09/11(土)17:58:21 No.844919287

2コマ目の右の意見を左は否定しておらず「意味が無かった」と主張し続けるのでなく「酷かった」という印象の話にシフトしているのがクソ そういうテーマだったというのに同意しても今度は「そんなテーマでやるな」と言い出すオチが見える

82 21/09/11(土)17:58:46 No.844919401

>批判は一切許さないマンはけっこういる 一切許さないとかないし批判に対して反応しないようにしているけど 好きな作品に対してにくだらない批判コメントとか見るとはぁ?マジかよこいつあの作品みてその程度の感想しか持てねーのかよ感性合わねーなってなることはある

83 21/09/11(土)17:58:58 No.844919459

ここ以外だとまともに話せる!!!!!ここの奴らは異常者!!!! (たまに外でも酷評されてる)

84 21/09/11(土)17:59:06 No.844919499

フロムゲーを楽しめるかどうか

85 21/09/11(土)17:59:08 No.844919508

3コマ目に入ったら全員消す

86 21/09/11(土)17:59:12 No.844919526

>2コマ目の左が事実ならクソシナリオすぎねえ? >全部解散って思い切りすぎでしょう そのアニメを実際に見てみないことにはなんとも言えないけど思い切りがよすぎないかなって感想は出ちゃう…

87 21/09/11(土)17:59:18 No.844919553

考察(悪く言えば妄想)を頭の中で固め切って断定的に語る右もどうかと思うけど 客の理解に頼る時点で~って左の発言は物語を楽しむ才能無いと思う

88 21/09/11(土)17:59:34 No.844919646

ID出るような作品が普通なわけないんだ

89 21/09/11(土)17:59:38 No.844919680

>2コマ目の右の意見を左は否定しておらず「意味が無かった」と主張し続けるのでなく「酷かった」という印象の話にシフトしているのがクソ >そういうテーマだったというのに同意しても今度は「そんなテーマでやるな」と言い出すオチが見える 全部否定したら話が始まらないから であるならばで考えてくのは普通だろ

90 21/09/11(土)17:59:41 No.844919703

>>病人にdel食らうからここじゃまともに話せない!!!!!!病人が全部悪い!!!!!!!! >fgoとかウマ娘のスレでキャッキャしてる人大体こんな感じ そこだけでキャッキャしてるところに嫌がらせしに行く方が悪いような…

91 21/09/11(土)17:59:54 No.844919788

>批判は一切許さないマンはけっこういる 俺の正当な批判への批判は一切許さないマンいいよね…

92 21/09/11(土)18:00:07 No.844919860

これぐらいなら削除せずほっとくわ

93 21/09/11(土)18:00:11 No.844919877

このくらいだったら出た瞬間にスリーアウトでいいかな ただ基本的にうんこ出るダメな「」はもっと早めに口汚くなる

94 21/09/11(土)18:00:17 No.844919913

米のドラマみたいに役者の都合とかじゃないんだから 既存カップル解体して他と組みあわせるってそれが本当なら受け入れられるわけないじゃん…

95 21/09/11(土)18:00:21 No.844919932

正直左の俺は理屈立てて正しく話してるんだけど?みたいなノリははてなでやってくれ感はある

96 21/09/11(土)18:00:39 No.844920014

続編で舞台変わって絡むキャラも変わるとか割とある

97 21/09/11(土)18:00:40 No.844920019

>そこだけでキャッキャしてるところに嫌がらせしに行く方が悪いような… 本当に閉じこもってキャッキャしてるだけなのでしょうか…

98 21/09/11(土)18:00:51 No.844920082

>これぐらいなら削除せずほっとくわ なんで管理しないの?とか言われる…

99 21/09/11(土)18:00:54 No.844920093

>フロムゲーを楽しめるかどうか こういう観客への多少の読解を求める作品を すぐフロムゲーのフレーバーテキスト扱いする奴がいる…

100 21/09/11(土)18:00:55 No.844920099

そりゃバラして再度くっつけましたって全く展開の意味ないし それをテーマだから!というならそれ下の下じゃないとしか言いようがない

101 21/09/11(土)18:01:04 ID:Wi5kf5ls Wi5kf5ls No.844920146

>正直左の俺は理屈立てて正しく話してるんだけど?みたいなノリははてなでやってくれ感はある ここはみんなで妄想を奉って同じ鳴き声出すのが正しいもんな

102 21/09/11(土)18:01:08 No.844920159

どっちにdel入れるかって考えたら自己解釈でケンカしてる右… いや両方入れるわ

103 21/09/11(土)18:01:22 No.844920225

>批判は一切許さないマンはけっこういる 目の前の掲示板に何かを叩いてる奴がいることが許せないだけで 作品の評価は別にどうでもいいんだ

104 21/09/11(土)18:01:28 No.844920249

(作者は何も考えてない)

105 21/09/11(土)18:01:45 No.844920328

どういう意図があるにせよクソ展開はクソ展開だよね?

106 21/09/11(土)18:01:51 ID:Wi5kf5ls Wi5kf5ls No.844920345

>>批判は一切許さないマンはけっこういる >目の前の掲示板に何かを叩いてる奴がいることが許せないだけで >作品の評価は別にどうでもいいんだ 一種の自治厨でかなり悪質では…

107 21/09/11(土)18:02:05 No.844920433

左みたいなタイプは若いのに多そう 1から10まで作品内で説明しなくちゃいけない

108 21/09/11(土)18:02:09 ID:9zrueflE 9zrueflE No.844920450

スレ「」の裁量って難しすぎてなぁ 言論統制みたいな感じになりかねんし

109 21/09/11(土)18:02:11 No.844920468

>(作者は何も考えてない) これ最強アイテムだと思ってレスしたの?

110 21/09/11(土)18:02:16 No.844920488

じゃあ言うわ ルックバックは右が多すぎてキモかった

111 21/09/11(土)18:02:17 No.844920494

>全部否定したら話が始まらないから >であるならばで考えてくのは普通だろ 話を続けるためだけに自分の主張を曲げたら本末転倒だよ

112 21/09/11(土)18:02:18 No.844920498

この時間が楽しいんだよ

113 21/09/11(土)18:02:19 No.844920504

作品のテーマはインタビューとかでも聞かない限り分からないからなあ

114 21/09/11(土)18:02:21 No.844920510

>>これぐらいなら削除せずほっとくわ >なんで管理しないの?とか言われる… 知らん! 俺はお前の道具じゃない!

115 21/09/11(土)18:02:34 No.844920588

めんどくせえな 1期と2期どちらがすぐれてるかなんて売り上げで決めろ

116 21/09/11(土)18:02:36 No.844920602

というか少し前は「」も絶賛してたのに…みたいな今のスレと関係ない話持ってくる人も 何をそこまで根に持ってたんだ感はある

117 21/09/11(土)18:02:41 No.844920617

○○変じゃねってのにわざわざ反応しちゃったのが悪い

118 21/09/11(土)18:02:49 No.844920648

恐怖! 「もう見てない」と書き込みに来る人…

119 21/09/11(土)18:02:51 No.844920658

こういうスレで特定のタイトル挙げちゃう人って

120 21/09/11(土)18:02:55 No.844920674

そろそろ首が太くなってきた

121 21/09/11(土)18:02:59 No.844920701

ここ見てると架空のアンチ作り上げてまでアンチ叩きたい奴はそこそこいると思う

122 21/09/11(土)18:03:01 No.844920710

>どういう意図があるにせよクソ展開はクソ展開だよね? これに対してテーマがあるのは見れば分かるだろとか言い出すから落とし所無くなってるのはよく見る

123 21/09/11(土)18:03:11 No.844920770

>fgoとかウマ娘のスレでキャッキャしてる人大体こんな感じ そのスレ達は実際粘着対象にされてるので花瓶になって当然というか

124 21/09/11(土)18:03:14 No.844920777

もう見てない まだ続いてたんだ ◯◯どうなったかだけ教えて

125 21/09/11(土)18:03:19 No.844920811

頭悪いんだから感想言わずに黙ってなよってやつはいる

126 21/09/11(土)18:03:29 No.844920862

これでスレ「」が責められるのも少し可哀想だと思う

127 21/09/11(土)18:03:31 No.844920879

2コマ目までの左は表現の仕方次第では許せるかなぁ 3コマ目からはアウト

128 21/09/11(土)18:03:35 No.844920897

>スレ「」の裁量って難しすぎてなぁ >言論統制みたいな感じになりかねんし 即管理しても特定の話題は禁止みたいな空気になるしね…

129 21/09/11(土)18:03:40 No.844920925

いいとこ探しをしてる時点でそいつの中でもダメな作品判定で アラ探しをしてる時点でそいつの中でもいい作品判定になってる

130 21/09/11(土)18:03:42 No.844920936

>◯◯どうなったかだけ教えて この気持はちょっとわかる

131 21/09/11(土)18:03:43 ID:Wi5kf5ls Wi5kf5ls No.844920943

>じゃあ言うわ >ルックバックは右が多すぎてキモかった モノローグやナレーションで説明してくれる作家じゃないから鬼滅とか呪術読んでた方が幸せだよ

132 21/09/11(土)18:04:03 No.844921021

>なんで管理しないの?とか言われる… じゃあ自分でスレ立てろやって思う

133 21/09/11(土)18:04:07 No.844921050

>作品のテーマはインタビューとかでも聞かない限り分からないからなあ こういう人ってフィクションの何が楽しいの?

134 21/09/11(土)18:04:19 No.844921111

クソ展開云々もなぁ…俺の嫌いな行動取ったからこれはクソ展開!皆もそう言ってる!みたいな なんかよくわからん自分基準でキレてる人多くて

135 21/09/11(土)18:04:36 No.844921203

>ここはみんなで妄想を奉って同じ鳴き声出すのが正しいもんな そういうここへの異常な敵対心持ってる子はどっちサイドにもいらないかな…

136 21/09/11(土)18:04:42 No.844921233

>というか少し前は「」も絶賛してたのに…みたいな今のスレと関係ない話持ってくる人も 「」が集団ではなく統一意思もってるみたいな考えの人間ってたまにいるよなって 過去の別の「」の意見を今いる別の「」に求めだすみたいな

137 21/09/11(土)18:04:42 No.844921234

左は言ってること見るに単に自分が好きなカプさえきたら右になりそうなだけでもクソ

138 21/09/11(土)18:04:44 No.844921241

>スレ「」の裁量って難しすぎてなぁ >言論統制みたいな感じになりかねんし その「」の管理の良い悪いは結果的にスレがどうなるかうんこ出るかだし一概には言えない 個々人が好きに消したり消さなかったりしたらいいと思う こっちもdelいれたりdel入れなかったりするし

139 21/09/11(土)18:05:07 No.844921366

>スレ「」の裁量って難しすぎてなぁ >言論統制みたいな感じになりかねんし 否定的なことも肯定的なことも言い方とかで荒れる荒れない変わるからそこら辺考えてなさそうなヤベー奴は管理するね…

140 21/09/11(土)18:05:07 No.844921370

このコンテンツでなんかめっちゃ荒れてるみたいだけど何かあったの?

141 21/09/11(土)18:05:12 No.844921400

>>じゃあ言うわ >>ルックバックは右が多すぎてキモかった >モノローグやナレーションで説明してくれる作家じゃないから鬼滅とか呪術読んでた方が幸せだよ なんか棘がある言い方だなdel

142 21/09/11(土)18:05:19 No.844921436

>このコンテンツでなんかめっちゃ荒れてるみたいだけど何かあったの? (こいつが荒らしてる)

143 21/09/11(土)18:05:22 No.844921446

左がインタビュー記事とかで全否定されてるのをよく見る

144 21/09/11(土)18:05:25 No.844921459

内容からして多少の批判は出るよね関係リセットって

145 21/09/11(土)18:05:25 No.844921462

SNSですらまともに会話できないのが大半なんだから匿名掲示板なんかもっと無理だわってのに気付くとスレ閉じる機会が増える

146 21/09/11(土)18:05:34 No.844921501

>左は言ってること見るに単に自分が好きなカプさえきたら右になりそうなだけでもクソ こういう発想でテーマとか言い出したらそりゃ妄想かな?って言われる

147 21/09/11(土)18:05:40 No.844921528

どんなに気に入らなくても自分の感想押し付け出したらそいつが悪い と思ってるのでスレ画は4:6くらいで右がアレに見える

148 21/09/11(土)18:05:40 No.844921529

100点満点の管理しないとスレ「」が悪いみたいな流れになるから「」って邪悪だよね

149 21/09/11(土)18:05:55 No.844921601

>クソ展開云々もなぁ…俺の嫌いな行動取ったからこれはクソ展開!皆もそう言ってる!みたいな >なんかよくわからん自分基準でキレてる人多くて 俺はつまんなかった!だけなら別にいいと思うんだよね みんなそう思ってるだと喧嘩になる 立場が逆になると世間では売れてるから否定的な意見を言う奴は異常者って言い出す

150 21/09/11(土)18:06:00 ID:Wi5kf5ls Wi5kf5ls No.844921630

あんまアニメ見ないからわからないんだけど関係リセットなんてあんの? どんな作品?

151 21/09/11(土)18:06:03 No.844921642

想像力の足りないバカが増えたからネタが伝わりにくくなったってそこそこの芸人が言ってたの思い出した

152 21/09/11(土)18:06:09 No.844921669

>どんなに気に入らなくても自分の感想押し付け出したらそいつが悪い 1コマ目…

153 21/09/11(土)18:06:11 No.844921684

少なくとも客の理解に頼る時点でクソって意見はおかしい どんな作品も客の理解力に頼る必要はある

154 21/09/11(土)18:06:11 No.844921689

>このコンテンツでなんかめっちゃ荒れてるみたいだけど何かあったの? 荒らしてそう

155 21/09/11(土)18:06:14 No.844921702

内容に関係なく口が悪いなと思ったらdelしてる

156 21/09/11(土)18:06:24 No.844921758

>100点満点の管理しないとスレ「」が悪いみたいな流れになるから「」って邪悪だよね なんでこのレス消したの?なんで管理しないの?なんでこいつは消したのにこれは消さないの?

157 21/09/11(土)18:06:30 No.844921780

>>このコンテンツでなんかめっちゃ荒れてるみたいだけど何かあったの? >(こいつが荒らしてる) (たまにそうじゃない時もある) (どうしろっちゅうねん)

158 21/09/11(土)18:06:58 No.844921933

>(どうしろっちゅうねん) スレを立てない

159 21/09/11(土)18:07:04 No.844921962

>100点満点の管理しないとスレ「」が悪いみたいな流れになるから「」って邪悪だよね あんまりひどい荒らしがいた時スレ「」がうんこ出してもかわいそ…って流れになるしその時いる「」次第

160 21/09/11(土)18:07:06 No.844921978

>モノローグやナレーションで説明してくれる作家じゃないから鬼滅とか呪術読んでた方が幸せだよ 右と左のハイブリッドみてえな物言いにしびれたよ…

161 21/09/11(土)18:07:10 No.844921995

4コマ目右はこの漫画の中で一番最低の書き込みだわ 見てりゃ分かるならそこを提示すればいい 明らかに描写が普通のアニメと違うんだから

162 21/09/11(土)18:07:12 No.844922007

右にいやお前マジで観たの?ってパターンもある 左にいやお前マジで観たの?ってパターンもある

163 21/09/11(土)18:07:12 No.844922011

>なんでこのレス消したの?なんで管理しないの?なんでこいつは消したのにこれは消さないの? 違反切符切られてアイツもやってる!ってするドライバーそのものだな

164 21/09/11(土)18:07:33 No.844922126

>あんまアニメ見ないからわからないんだけど関係リセットなんてあんの? >どんな作品? 関係リセットって言い方に悪意があるだけで 主人公続投で現地のヒロインや仲間キャラ変わっていくシリーズ物とかわりと多くない?

165 21/09/11(土)18:07:45 No.844922190

初めから消さないで単発IDで立てるのがここだと1番だ

166 21/09/11(土)18:07:58 No.844922262

>モノローグやナレーションで説明してくれる作家じゃないから鬼滅とか呪術読んでた方が幸せだよ なりすましアンチなんだろうけどこういう持ち上げ方で作品へのヘイト向けさせる人って悪質よね

167 21/09/11(土)18:08:04 No.844922289

>少なくとも客の理解に頼る時点でクソって意見はおかしい >どんな作品も客の理解力に頼る必要はある 絵本ですら理解力必要だしある程度は身につけておきたい

168 21/09/11(土)18:08:08 No.844922311

>>あんまアニメ見ないからわからないんだけど関係リセットなんてあんの? >>どんな作品? >関係リセットって言い方に悪意があるだけで >主人公続投で現地のヒロインや仲間キャラ変わっていくシリーズ物とかわりと多くない? 寅さんか...

169 21/09/11(土)18:08:25 No.844922401

>右にいやお前マジで観たの?ってパターンもある >左にいやお前マジで観たの?ってパターンもある 左のパターンだと的外れだとしても単純に空気悪くなるから邪魔

170 21/09/11(土)18:08:29 No.844922422

>>100点満点の管理しないとスレ「」が悪いみたいな流れになるから「」って邪悪だよね >なんでこのレス消したの?なんで管理しないの?なんでこいつは消したのにこれは消さないの? 削除に関してなんか言うやつは消してるな基本 あーマジで消し漏れてる指摘ありがとう削除

171 21/09/11(土)18:08:33 No.844922446

うるせ~~~しらね~~~ 宴だ~~~~~~

172 21/09/11(土)18:08:45 No.844922509

客の理解に~って皮肉だと思ってるけど

173 21/09/11(土)18:09:17 No.844922686

>客の理解に~って皮肉だと思ってるけど それは見てもわからないらしい

174 21/09/11(土)18:09:19 No.844922705

右も左も匿名掲示板をエンジョイしてるとは思う

175 21/09/11(土)18:09:30 No.844922759

ガンダム00の一期と劇場版は好きだけど二期嫌いだから気持ちわかる

176 21/09/11(土)18:09:34 No.844922781

自分の意見を押し付けようとレスポンチ始めたら危ないサインだよなあ

177 21/09/11(土)18:09:48 No.844922845

左1コマ目の言い方されたら 右は無難にそうかな…そうかも…とかうnでとりあえず返しておくのが無難

178 21/09/11(土)18:10:14 ID:Wi5kf5ls Wi5kf5ls No.844922982

>>右にいやお前マジで観たの?ってパターンもある >>左にいやお前マジで観たの?ってパターンもある >左のパターンだと的外れだとしても単純に空気悪くなるから邪魔 →のパターンで的外れだと全肯定バカが再放送して害悪

179 21/09/11(土)18:10:23 No.844923036

>左1コマ目の言い方されたら >右は無視しておくのが無難

180 21/09/11(土)18:10:27 No.844923054

公式と解釈違い

181 21/09/11(土)18:10:39 No.844923118

>左1コマ目の言い方されたら >右は無難にそうかな…そうかも…とかうnでとりあえず返しておくのが無難 分かる けど好き で返すのが最強パターンだぞ それ以上は相手は人格攻撃しかできないから話がそこでストップする

182 21/09/11(土)18:10:46 No.844923160

関係リセット…アドルか いやリセットされるのは強さだが…

183 21/09/11(土)18:10:58 No.844923213

>主人公続投で現地のヒロインや仲間キャラ変わっていくシリーズ物とかわりと多くない? イースシリーズ?

184 21/09/11(土)18:11:14 No.844923297

>なんでこのレス消したの?なんで管理しないの?なんでこいつは消したのにこれは消さないの? 消したレスが見れるようになってからこういうのが減ってよかったと思う

185 21/09/11(土)18:11:24 No.844923339

>削除に関してなんか言うやつは消してるな基本 >あーマジで消し漏れてる指摘ありがとう削除 下手に残すと荒れるから全部消す姿勢は正しい 消されてるレス引用してるのもきっちり消してほしい

186 21/09/11(土)18:11:35 No.844923411

>右も左も匿名掲示板をエンジョイしてるとは思う はてなでやってほしいってレスはが上にあるけど 実際右のタイプの人が自分のブログ記事じゃなくて匿名掲示板で戦争してんのはもうレスポンチが好きなんだろうとは

187 21/09/11(土)18:11:44 No.844923478

>もう見てない >まだ続いてたんだ >◯◯どうなったかだけ教えて 最新情報仕入れに来る荒らしの常套手段

188 21/09/11(土)18:12:07 No.844923597

作品がダメダメなのとその作品を好きなのは両立するのだけど たまにそれを理解できない人がいる 駄作は皆が嫌いになるべき!

189 21/09/11(土)18:12:09 No.844923602

遊戯王GXはわりとこんな感じかも

190 21/09/11(土)18:12:09 No.844923603

アドルはドギと言うヒロインがいるし…

191 21/09/11(土)18:12:18 ID:Wi5kf5ls Wi5kf5ls No.844923646

自分が荒らしてる時は削除に文句つけたり自演で言い争い始めるから 逆に管理する時はそういうの全部消してる

192 21/09/11(土)18:12:23 No.844923674

削除されたレスに触れてる奴も消す ナイス管理とかウェットなことを言う奴も消す

193 21/09/11(土)18:12:35 No.844923739

面白かったってスレ文でスレを立てるなら最後にここは俺の日記帳と書くと荒れないぞ

194 21/09/11(土)18:12:39 No.844923763

なまじめちゃめちゃ面白い時期があったりすると面倒臭い

195 21/09/11(土)18:12:40 No.844923770

まぁ左右の争いをまとめて金を稼ぐ奴が1番理性的で性格悪い奴なわけだが

196 21/09/11(土)18:13:01 No.844923882

正直ダメなとこつまんなかったとこは素直につまんねーってしたほうが作品好きになれるなって思う 自分の中でなんとかいいほうに解釈してくといつのまにか実際の作品と乖離してて公式が解釈違いに見えたことあったから自省した

197 21/09/11(土)18:13:09 No.844923928

>左のパターンだと的外れだとしても単純に空気悪くなるから邪魔 その空気感とか馴れ合いを大事にしてどんどん蠱毒になっていく

198 21/09/11(土)18:13:29 No.844924022

言い返さなきゃ気が済まないやつがレスポンチを加速させる

199 21/09/11(土)18:13:42 No.844924094

>まぁ左右の争いをまとめて金を稼ぐ奴が1番理性的で性格悪い奴なわけだが 誰も何もそんなこと言ってない状況で突然まとめサイトの宣伝押し出すやつ来たな…

200 21/09/11(土)18:13:51 No.844924142

>自分が荒らしてる時は削除に文句つけたり自演で言い争い始めるから おいこいつから

201 21/09/11(土)18:14:07 No.844924236

imgだと基本的にセックス!しか頭にない「」もよく見るので いい話だったなーと感想スレ見ると○○ちゃんは絶対主人公のこと好きだよねいつセックスするのかな みたいな感想で埋まってたりしてしょんぼりする

202 21/09/11(土)18:14:13 No.844924270

自分はレスポンチはしないけど左みたいのはカプ厨の萌え豚で読解力ないんだなかわうそ…ってなるので右寄りのID体質

203 21/09/11(土)18:14:16 No.844924285

>削除されたレスに触れてる奴も消す うn >ナイス管理とかウェットなことを言う奴も消す なんで…

204 21/09/11(土)18:14:36 No.844924397

>>ナイス管理とかウェットなことを言う奴も消す >なんで… 消す

205 21/09/11(土)18:14:38 No.844924410

自分がその解釈で納得してるって事と他人から見て妄想以上の物じゃない事は別に矛盾しないんだ

206 21/09/11(土)18:14:42 No.844924430

荒れたら肩端からそれっぽいの消す方針なので落ちる前に削除件数数十件行って自分で引くことがある

207 21/09/11(土)18:14:48 No.844924461

それでも作品の話だけで済めばまだマシだと思う 作者があれなムーブしちゃった後のスレはマジでめんどくさい

208 21/09/11(土)18:14:48 No.844924464

先に言葉荒げたのは3コマ目の左だから左が悪い それはそれとしてその先も相手した右と管理しないスレ「」も悪い

209 21/09/11(土)18:14:53 ID:Wi5kf5ls Wi5kf5ls No.844924510

>>ナイス管理とかウェットなことを言う奴も消す >なんで… 当たり前だろ…荒らしてるなら削除について言及していやな空気にするの大事だし だから管理する時はそいつも同罪で消す

210 21/09/11(土)18:14:57 No.844924533

>言い返さなきゃ気が済まないやつがレスポンチを加速させる (反論できないなら俺の勝ちだからスレが立つ度にずっと指摘してやろう…)

211 21/09/11(土)18:14:59 No.844924549

左は結論が批判で固定されていて駄弁るためだけに来てるので最初から取り合う価値は無い

212 21/09/11(土)18:15:06 No.844924595

管理ってレスするやつの9割はろくでもないと俺のレスが証明してる

213 21/09/11(土)18:15:13 No.844924637

>自分はレスポンチはしないけど左みたいのはカプ厨の萌え豚で読解力ないんだなかわうそ…ってなるので右寄りのID体質 どっちかというと新カプ尊い~ってしてる右のがカプ厨の萌え豚じゃね?

214 21/09/11(土)18:15:16 No.844924649

ナイス管理みたいなレス残ってると折角消したのになんか荒れてたんだな…って空気残っちゃうし…

215 21/09/11(土)18:15:19 No.844924664

>正直ダメなとこつまんなかったとこは素直につまんねーってしたほうが作品好きになれるなって思う これは本当にそう 良いとこも悪いとこも言い合えるのが一番良いんだが まあスレ画みたいなのは避けられないだろう

216 21/09/11(土)18:15:21 ID:Wi5kf5ls Wi5kf5ls No.844924680

>左は結論が批判で固定されていて駄弁るためだけに来てるので最初から取り合う価値は無い じゃあ取り合った左も同罪だな

217 21/09/11(土)18:15:21 No.844924681

管理するとしたらどこら辺管理する? 俺だったら2コマ目左と3-4コマ目全部管理しちゃうけど

218 21/09/11(土)18:15:28 No.844924718

2コマ目の右みたいな擁護されてもそんなことするくらいなら2期やるなよって話になっちゃうからなぁ

219 21/09/11(土)18:15:41 No.844924784

>正直ダメなとこつまんなかったとこは素直につまんねーってしたほうが作品好きになれるなって思う 本当につまんなかったら感想なんかネットに書かないからお前は悪意のあるアンチだ!!!!!許さん!!!!!!

220 21/09/11(土)18:15:56 ID:Wi5kf5ls Wi5kf5ls No.844924860

好き=全肯定みたいなスタイルの人もいるから結局お互いのスタイルの違いで衝突する

221 21/09/11(土)18:16:13 No.844924959

>>削除されたレスに触れてる奴も消す >うn >>ナイス管理とかウェットなことを言う奴も消す >なんで… そんな書き込みはなかった イイネ?

222 21/09/11(土)18:16:20 No.844925001

〇〇の時点で作品としてクソみたいな論調が嫌いだから個人的には左を消したい

223 21/09/11(土)18:16:24 No.844925025

>管理するとしたらどこら辺管理する? >俺だったら2コマ目左と3-4コマ目全部管理しちゃうけど 4コマ目だけ 3コマ目左はそこからソースが出てくる可能性があるから

224 21/09/11(土)18:16:25 No.844925031

>管理するとしたらどこら辺管理する? しない ID出たねでおしまい

225 21/09/11(土)18:16:27 No.844925044

ナイス管理は荒らし挑発するだけだから荒らしみたいなもんだよ…

226 21/09/11(土)18:16:50 No.844925158

>管理するとしたらどこら辺管理する? >俺だったら2コマ目左と3-4コマ目全部管理しちゃうけど 作品内容によるな…でも3コマ目左からは完全にアウトかな

227 21/09/11(土)18:16:50 No.844925162

>imgだと基本的にセックス!しか頭にない「」もよく見るので >いい話だったなーと感想スレ見ると○○ちゃんは絶対主人公のこと好きだよねいつセックスするのかな >みたいな感想で埋まってたりしてしょんぼりする 主人公より魅力的な男となんてもう出会えないし〇〇ちゃんはもう主人公以外の男とまともに付き合えないよね…

228 21/09/11(土)18:16:53 No.844925181

ひぐらしがスレ画の状態にちょくちょくなってる

229 21/09/11(土)18:16:54 No.844925183

>管理するとしたらどこら辺管理する? >俺だったら2コマ目左と3-4コマ目全部管理しちゃうけど あえて一切管理しない 全部管理すると左右共にと右に賛成だったやつ左に賛成だったやつ全員にdel入れられてあっさり削除できなくなる その後スレ「」批判がスタートするし 更にスレが伸びてると荒らしたいだけのやつまでくる

230 21/09/11(土)18:17:00 No.844925210

いいよね…したいだけのスレならもう左2コマ目から全消しでいいと思う

231 21/09/11(土)18:17:02 No.844925225

皆で俺解釈を積み重ねあうことで神格化させる ここまで育てると熱心なファンだけが残る

232 21/09/11(土)18:17:04 No.844925237

>どっちかというと新カプ尊い~ってしてる右のがカプ厨の萌え豚じゃね? 人間関係を閉鎖させず他の子と積極的に関わらせることでこういう相手や場合だとこの子はこう行動するんだってのが理解できて厚みが増すんだろ!?

233 21/09/11(土)18:17:06 No.844925247

>管理するとしたらどこら辺管理する? >俺だったら2コマ目左と3-4コマ目全部管理しちゃうけど 3コマ目まで放置 4コマ目に行ったら遡って2人が言ったレスっぽいの全部消す

234 21/09/11(土)18:17:17 No.844925297

ダメなところはダメだなあと思うけどわざわざネットみたいな誰が見てるかも分からん場所で口に出さない

235 21/09/11(土)18:17:34 No.844925395

内容と関係ないところで属性足し始めて相手が性格ねじ曲がった荒らし体質とか言い出す奴は素質ある

236 21/09/11(土)18:17:35 No.844925401

>いい話だったなーと感想スレ見ると○○ちゃんは絶対主人公のこと好きだよねいつセックスするのかな >みたいな感想で埋まってたりしてしょんぼりする アイマスのスレとかでよく揉めてるの見る

237 21/09/11(土)18:17:50 No.844925470

>ナイス管理は荒らし挑発するだけだから荒らしみたいなもんだよ… だから俺は自分のレス削除されたらスレ「」褒めまくって自分のレスをそんなんだから削除するんだよとチマチマ煽りまくる

238 21/09/11(土)18:17:57 No.844925501

作品より「」の動向を話す方が楽しいもんね あのスレの奴らが今度はあのスレを叩いてるとかよそのサイトからアンチが移住してきたとか

239 21/09/11(土)18:18:08 No.844925565

>好き=全肯定みたいなスタイルの人もいるから結局お互いのスタイルの違いで衝突する 自覚症状があるならただの幸せなファンなんだけど >実際右のタイプの人が自分のブログ記事じゃなくて匿名掲示板で戦争してんのはもうレスポンチが好きなんだろうとは

240 21/09/11(土)18:18:25 No.844925635

>だから俺は自分のレス削除されたらスレ「」褒めまくって自分のレスをそんなんだから削除するんだよとチマチマ煽りまくる ごめんキモい…

241 21/09/11(土)18:18:27 No.844925648

>作品より「」の動向を話す方が楽しいもんね >あのスレの奴らが今度はあのスレを叩いてるとかよそのサイトからアンチが移住してきたとか 本当に好きな作品はこんな所では話をしないは真理

242 21/09/11(土)18:18:30 No.844925661

>>ナイス管理は荒らし挑発するだけだから荒らしみたいなもんだよ… >だから俺は自分のレス削除されたらスレ「」褒めまくって自分のレスをそんなんだから削除するんだよとチマチマ煽りまくる 結局空気悪くなるやつ

243 21/09/11(土)18:18:45 No.844925756

荒らし的には争い生まれたら勝ちだしこっちを一方的に叩く流れでスレが潰れても勝ちだし次回以降に皆が嫌がったネタを引き継いで火種にできるからマジで荒らし得なんだよな

244 21/09/11(土)18:18:51 No.844925793

>>ナイス管理は荒らし挑発するだけだから荒らしみたいなもんだよ… >だから俺は自分のレス削除されたらスレ「」褒めまくって自分のレスをそんなんだから削除するんだよとチマチマ煽りまくる やめて

245 21/09/11(土)18:18:59 No.844925844

>>ナイス管理は荒らし挑発するだけだから荒らしみたいなもんだよ… >だから俺は自分のレス削除されたらスレ「」褒めまくって自分のレスをそんなんだから削除するんだよとチマチマ煽りまくる なんか過剰にスレ「」褒め称えるレス連投とかあるのお前だったのか

246 21/09/11(土)18:19:01 ID:Wi5kf5ls Wi5kf5ls No.844925856

>管理するとしたらどこら辺管理する? >俺だったら2コマ目左と3-4コマ目全部管理しちゃうけど 4コマになったら両方消す まあそもそもこの程度の言い争い消すほどのこともないけどな 作品内容について話してる以上単なる意見の相違でしかないし なごなごコミュニティを作りたいです~♡みたいな場じゃないし

247 21/09/11(土)18:19:07 No.844925883

この作品大好き! でもあの部分クソだったよね は?もっとクソな部分があるが?

248 21/09/11(土)18:19:11 No.844925909

この手ので個人的に1番面倒に感じるのは本編見ずにキャラだったりを持ち上げてるやつ

249 21/09/11(土)18:19:20 No.844925948

ネガティブな部分で共感し始めると悪いとこ探しがメインになり始めるのであんまりいいことはない

250 21/09/11(土)18:19:39 No.844926046

2コマ目左は言い方次第で残すかなぁ スレ画の言い方したらまあ消した方がいいと思う

251 21/09/11(土)18:19:49 No.844926095

だいたい自分への褒めレスは消さないからな管理スレ「」 単純にそれが書き込まれたり続けるだけで本題から逸れる

252 21/09/11(土)18:19:55 No.844926126

>ネガティブな部分で共感し始めると悪いとこ探しがメインになり始めるのであんまりいいことはない 大枠が好きな作品っていうならそういうのもいいけど そうじゃないとどんどん沼にハマっていく

253 21/09/11(土)18:19:57 No.844926138

当たり前だけどスレ画と全く同じやり取りされても実際の作品がどうかでどっちサイドの気持ちに傾くか変わるとしか言えない

254 21/09/11(土)18:19:58 No.844926148

>この作品大好き! >でもあの部分クソだったよね >は?もっとクソな部分があるが? 俺が1番この作品のこと分かってるって思ってる面倒臭いファン!

255 21/09/11(土)18:20:23 No.844926266

>この作品大好き! >でもあの部分クソだったよね >は?もっとクソな部分があるが? いやその部分はキャラの背景考えたら納得するだろ それよりこの部分のほうがおかしい 完全に展開のためにキャラ動かしてたじゃん

256 21/09/11(土)18:20:27 No.844926288

>本当に好きな作品はこんな所では話をしないは真理 「」みたいなゴミに好きな物語られる方が不快だもんな

257 21/09/11(土)18:20:30 No.844926311

スレ「」これも消していいよ とか スレ「」仕事 とかとにかく指示して消させる

258 21/09/11(土)18:20:30 ID:Wi5kf5ls Wi5kf5ls No.844926312

>当たり前だけどスレ画と全く同じやり取りされても実際の作品がどうかでどっちサイドの気持ちに傾くか変わるとしか言えない まあそうなんだよね これだけ見て消すって言ってる時点で大分気質が危ない

259 21/09/11(土)18:20:48 No.844926399

どっちにしろ同じぐらいの温度の奴と話した方がいいよね 気軽にそれができるのは匿名掲示板しかないけど

260 21/09/11(土)18:20:49 No.844926403

>スレ「」これも消していいよ >とか >スレ「」仕事 >とかとにかく指示して消させる 消す

261 21/09/11(土)18:20:52 No.844926433

>スレ「」これも消していいよ >とか >スレ「」仕事 >とかとにかく指示して消させる そいつを消すわ

262 21/09/11(土)18:21:08 No.844926512

俺はその時の空気を読んでマッチとポンプを両方持って空気悪くするのが好き

263 21/09/11(土)18:21:12 No.844926523

スレ潰すために自分で自分を叩いて勝った気になってるってそれでいいのか…?

264 21/09/11(土)18:21:18 No.844926558

>この作品大好き! >でもあの部分クソだったよね >は?もっとクソな部分があるが? 過去作よりマシだろ!

265 21/09/11(土)18:21:18 No.844926563

スレ「」お疲れ様…ほんとクソみたいなのが居ると管理苦労するね

266 21/09/11(土)18:21:19 ID:Wi5kf5ls Wi5kf5ls No.844926568

>スレ「」これも消していいよ >とか >スレ「」仕事 >とかとにかく指示して消させる 他のレスを消すかどうかは置いといてこういうレスは確実に消す 荒らし目的だろうが自治目的だろうが害悪ユーザーだから

267 21/09/11(土)18:21:32 No.844926634

>スレ「」これも消していいよ >とか >スレ「」仕事 >とかとにかく指示して消させる このレスするやつを消したい…

268 21/09/11(土)18:21:37 No.844926658

>>この作品大好き! >>でもあの部分クソだったよね >>は?もっとクソな部分があるが? >過去作よりマシだろ! 流れ弾やめろや!

269 21/09/11(土)18:21:42 ID:Wi5kf5ls Wi5kf5ls No.844926685

>スレ潰すために自分で自分を叩いて勝った気になってるってそれでいいのか…? 目的が潰すなら潰れりゃ勝ちでしょ

270 21/09/11(土)18:21:52 No.844926724

>スレ「」お疲れ様…ほんとクソみたいなのが居ると管理苦労するね 消す

271 21/09/11(土)18:22:00 No.844926763

>スレ「」お疲れ様…ほんとクソみたいなのが居ると管理苦労するね 消す

272 21/09/11(土)18:22:11 No.844926830

うーん…あまり極端な右だと正直いて欲しくないかな…

273 21/09/11(土)18:22:17 No.844926859

>どっちにしろ同じぐらいの温度の奴と話した方がいいよね >気軽にそれができるのは匿名掲示板しかないけど 棲み分けするとどんどん思想が偏るから荒れてもいいからごった煮になってるほうがいいと思ってはいる

274 21/09/11(土)18:22:22 No.844926889

なんなら荒らしはスレ潰すのが勝ちなだけじゃなくて反応貰えた時点で勝ちのタイプもいるから相手するだけ無駄

275 21/09/11(土)18:22:24 No.844926899

>俺はその時の空気を読んでマッチとポンプを両方持って空気悪くするのが好き こういう奴の足の小指の爪が剥がれる呪いとか無いかな…

276 21/09/11(土)18:22:31 No.844926937

逆に好きな作品がここで悪評に染まっても以前よりはさほど気にしなくなったなあ

277 21/09/11(土)18:22:38 No.844926972

スレ画デレマスアニメな記憶あるけどカプってなんだったっけ

278 21/09/11(土)18:22:42 No.844926989

こんなんで満足とか荒らしも哀れだねー!とか延々言い続けてる奴も消したくなるほど嫌いだけどそんな状況で管理権残ってるわけがないという

279 21/09/11(土)18:22:50 No.844927030

>>スレ「」お疲れ様…ほんとクソみたいなのが居ると管理苦労するね >消す う、裏切られた…! このスレを…荒らす!

280 21/09/11(土)18:23:22 No.844927192

>消す >そいつを消すわ >他のレスを消すかどうかは置いといてこういうレスは確実に消す >荒らし目的だろうが自治目的だろうが害悪ユーザーだから その後は「ああいう管理に口出すようなレスは消されて当然だわな」ってな感じのレスを何度も 更に「いやもう消されたやつのこととかどうでもいいだろいつまで引きずるんだよ」とか複数人の口調でレスしまくる ついでに「この削除されたレスへの書き込み全部同じやつなんじゃねえの」とかも書く

281 21/09/11(土)18:23:44 No.844927313

この4コマだけで見るなら4コマ目にヒートアップしてる右が悪いと思う

282 21/09/11(土)18:23:53 No.844927354

なんであれスレ「」に言及する者は消す

283 21/09/11(土)18:24:11 No.844927453

>>俺はその時の空気を読んでマッチとポンプを両方持って空気悪くするのが好き >こういう奴の足の小指の爪が剥がれる呪いとか無いかな… 今の話題の例だと スレ「」仕事って言うのとこのスレ「」管理の仕方おかしくない?って言うマッチとポンプでスレ「」に圧力かけてみると楽しいよ

284 21/09/11(土)18:24:13 No.844927459

>逆に好きな作品がここで悪評に染まっても以前よりはさほど気にしなくなったなあ 極論スレを見なきゃいいだけだしな

285 21/09/11(土)18:24:22 No.844927512

スレ「」削除が増えてきたらまだ消されてない自分のレスを自分で10件削除して ~件の削除されたレスがありますの数を増やして不穏な感じにする

286 21/09/11(土)18:24:26 No.844927532

「」は好きな作品のスレは見ないのが常識らしいけど じゃあ「」は嫌いな作品のスレだけ開いてるわけか

287 21/09/11(土)18:24:32 No.844927562

>この4コマだけで見るなら4コマ目にヒートアップしてる右が悪いと思う 3コマ目左を言って実際にソース出されたらすまん!とレスして終わりだ

288 21/09/11(土)18:24:32 No.844927564

>その後は「ああいう管理に口出すようなレスは消されて当然だわな」ってな感じのレスを何度も >更に「いやもう消されたやつのこととかどうでもいいだろいつまで引きずるんだよ」とか複数人の口調でレスしまくる >ついでに「この削除されたレスへの書き込み全部同じやつなんじゃねえの」とかも書く (スリーアウト)

289 21/09/11(土)18:24:33 No.844927566

>この4コマだけで見るなら4コマ目にヒートアップしてる右が悪いと思う 3の左の煽りもキツいと思う

290 21/09/11(土)18:24:39 No.844927589

>じゃあ「」は嫌いな作品のスレだけ開いてるわけか 病気じゃん

291 21/09/11(土)18:24:41 ID:Wi5kf5ls Wi5kf5ls No.844927596

>その後は「ああいう管理に口出すようなレスは消されて当然だわな」ってな感じのレスを何度も >更に「いやもう消されたやつのこととかどうでもいいだろいつ­まで引きずるんだよ」とか複数人の口調でレスしまくる >ついでに「この削除されたレスへの書き込み全部同じやつなんじゃねえの」とかも書く 全部消す

292 21/09/11(土)18:24:42 No.844927607

>なんなら荒らしはスレ潰すのが勝ちなだけじゃなくて反応貰えた時点で勝ちのタイプもいるから相手するだけ無駄 「この話題降ったらdelされたんだけどそんなに触れてほしく無い話なの?」

293 21/09/11(土)18:24:44 No.844927625

ポンチは公式から提供された物以外を武器にし始めると負けみんな知ってるね

294 21/09/11(土)18:24:47 No.844927640

>楽しいよ 邪悪!

295 21/09/11(土)18:24:49 No.844927650

客の理解に頼るのはクソ!ってやつが増えたというのは庵野が言ってたなこの前

296 21/09/11(土)18:24:56 No.844927687

スレ「」可愛いね どこ住み? その服似合ってるね 今日ヒマ?

297 21/09/11(土)18:24:58 No.844927701

>極論スレを見なきゃいいだけだしな 極論と言うか基本だね

298 21/09/11(土)18:25:14 No.844927777

>スレ「」削除が増えてきたらまだ消されてない自分のレスを自分で10件削除して >~件の削除されたレスがありますの数を増やして不穏な感じにする スレ「」削除と自分削除って違いわかるからチキン荒らしでもいたのかなくらいにしか感じない気が

299 21/09/11(土)18:25:22 No.844927821

>この4コマだけで見るなら4コマ目にヒートアップしてる右が悪いと思う 左も左でいつまでもレス続けてるから同類

300 21/09/11(土)18:25:31 No.844927865

そうやってスレ「」の削除wどんどんけしかけて それにのっかる「」が増えてくると俺以外のレスも消されるようになる そうすると削除されたやつはdel入れるのでしまいに削除権が消える あとは荒らしのおもちゃです

301 21/09/11(土)18:25:47 No.844927925

>>じゃあ「」は嫌いな作品のスレだけ開いてるわけか >病気じゃん でも好きなもののスレは開かないのが真理ってそういうことだよ

302 21/09/11(土)18:25:58 ID:Wi5kf5ls Wi5kf5ls No.844927989

>スレ「」削除が増えてきたらまだ消されてない自分のレスを自分で10件削除して >~件の削除されたレスがありますの数を増やして不穏な感じにする それスレ「」削除レスだけ見える今の仕様だと意味ないぞアプデしろ

303 21/09/11(土)18:25:59 No.844927996

>>スレ「」削除が増えてきたらまだ消されてない自分のレスを自分で10件削除して >>~件の削除されたレスがありますの数を増やして不穏な感じにする >スレ「」削除と自分削除って違いわかるからチキン荒らしでもいたのかなくらいにしか感じない気が 件数だけに反応するやつが居る

304 21/09/11(土)18:26:13 No.844928094

>「」は好きな作品のスレは見ないのが常識らしいけど >じゃあ「」は嫌いな作品のスレだけ開いてるわけか バレ画像の知識だけでふんわり評価する「」は多い

305 21/09/11(土)18:26:14 No.844928100

>それスレ「」削除レスだけ見える今の仕様だと意味ないぞアプデしろ >件数だけに反応するやつが居る

306 21/09/11(土)18:26:17 No.844928119

>これどっちが悪いの? 二人っきりで煽り合いしてるならIDは出ない 実際はその他大勢の「」がいて「あいつら喧嘩してるわめんど…」ってレスの内容見ずにdel入れてる だからどっちが悪いとかじゃなく場の空気を読めないヤツが無条件で悪い

307 21/09/11(土)18:26:25 No.844928160

好きな作品のスレの流れ見て 変な奴がいたら即スレ閉じるって感じだな

308 21/09/11(土)18:26:26 No.844928166

>>この4コマだけで見るなら4コマ目にヒートアップしてる右が悪いと思う >3の左の煽りもキツいと思う そこをちゃんと長文書いてでも根拠提示出来なかった時点で負けだから捨て台詞を吐いてはいけない

309 21/09/11(土)18:26:27 No.844928174

嫌いなスレとは言うけど反応貰えるからむしろ好きだな…ってやつ

310 21/09/11(土)18:26:40 No.844928244

>客の理解に頼るのはクソ!ってやつが増えたというのは庵野が言ってたなこの前 考えるの好きだからある程度そういう余地があるのは好き ただ公式が出す情報自体が断片的かつバラバラに散らばってる奴はまずどこまで自分が見られてるのか分からなくなるからちょっと困る…

311 21/09/11(土)18:26:44 No.844928265

あとは爆破されないように荒れそうなスレを連投で40まで書き込みまくるとかもあるな

312 21/09/11(土)18:26:59 No.844928326

好きな作品のスレ普通に見るし語る 不穏な空気になってたら即閉じる

313 21/09/11(土)18:27:18 No.844928415

自分の想像や願望の場合その趣旨ははっきりしておいて欲しい

314 21/09/11(土)18:27:20 No.844928422

同担拒否は個人の制約だけど 板丸ごとというか主語デカくして「」はこれ嫌いだよねとか好きなやつは「」じゃないとか言い出したり 自演なのかもしれないけどそれに乗ってるレスとか見ると嫌な気分になってくる

315 21/09/11(土)18:27:25 No.844928441

>スレ「」これも消していいよ >とか >スレ「」仕事 >とかとにかく指示して消させる まず初めにこれを消す そいつの指示したレスを消すかは吟味してから消す

316 21/09/11(土)18:27:25 No.844928447

客の理解に頼っていいのは枝葉末節だけだよ 物語の大筋は分かりやすくするべき 知らなくても楽しめるところに謎を残す

317 21/09/11(土)18:27:41 No.844928524

実際気合い入れて荒らそうとするやつが居たら そいつが居なきゃそんなことはなかったのに荒らす側に走るような日和見「」がいるんだよな

318 21/09/11(土)18:27:44 No.844928537

俺に指図をするやつは消す

319 21/09/11(土)18:28:02 No.844928642

>「」は好きな作品のスレは見ないのが常識らしいけど >じゃあ「」は嫌いな作品のスレだけ開いてるわけか どっちでもない作品とかどうでもいい作品のスレも開く

320 21/09/11(土)18:28:10 No.844928686

>>スレ「」これも消していいよ >>とか >>スレ「」仕事 >>とかとにかく指示して消させる >まず初めにこれを消す >そいつの指示したレスを消すかは吟味してから消す それが正解だけどそれが出来る「」は多くないから遊べる

321 21/09/11(土)18:28:11 No.844928692

>同担拒否は個人の制約だけど >板丸ごとというか主語デカくして「」はこれ嫌いだよねとか好きなやつは「」じゃないとか言い出したり >自演なのかもしれないけどそれに乗ってるレスとか見ると嫌な気分になってくる アウトロー気取ってるけど仲間は欲しいさびしんぼは多い

322 21/09/11(土)18:28:16 No.844928718

基本的に俺に言及するやつは全員消す

323 21/09/11(土)18:28:30 No.844928807

適当な短文レスとか書き込みまくってとにかく多順で目立つようにして 荒らしを呼び込む手法もある

324 21/09/11(土)18:28:34 No.844928834

>>「」は好きな作品のスレは見ないのが常識らしいけど >>じゃあ「」は嫌いな作品のスレだけ開いてるわけか >どっちでもない作品とかどうでもいい作品のスレも開く どうでもいいから荒らしていくと

325 21/09/11(土)18:28:36 No.844928842

若い世代向けの現行作品はスレ参加者も血気盛んなの多いから荒れやすい なので俺は完結した過去作品のスレしか参加しない

326 21/09/11(土)18:28:36 No.844928843

まあ正直本気で荒らす意思があるならここはかなり無力な掲示板だ

327 21/09/11(土)18:28:46 No.844928895

荒らして管理されたらスレ「」叩きに持って行く流れを見過ぎる…

328 21/09/11(土)18:28:47 No.844928902

>基本的に俺に言及するやつは全員消す トムリドルかよ

329 21/09/11(土)18:28:53 No.844928932

この漫画だけで言える事はそもそもつまんない展開した二期が悪い

330 21/09/11(土)18:29:16 No.844929037

>まあ正直本気で荒らす意思があるならここはかなり無力な掲示板だ 掲示板の仕様が荒らしに有利すぎるからね

331 21/09/11(土)18:29:18 No.844929043

というかスレ「」削除そのものが気に食わないって「」もいるから 件数が多いとそれだけで削除権取り上げたその後が見たいってんでdelが入るんだよね

332 21/09/11(土)18:29:22 No.844929058

俺が指示してやったのに何で消さないんだよ こいつ荒らしだから削除権取上げよう

333 21/09/11(土)18:29:32 No.844929093

外付けの言い訳を加味して作品なんて見てないし

334 21/09/11(土)18:29:36 No.844929117

>この漫画だけで言える事はそもそもつまんない展開した二期が悪い それはそう

335 21/09/11(土)18:29:48 No.844929175

>>>「」は好きな作品のスレは見ないのが常識らしいけど >>>じゃあ「」は嫌いな作品のスレだけ開いてるわけか >>どっちでもない作品とかどうでもいい作品のスレも開く >どうでもいいから荒らしていくと 荒らすほどの意欲を向けられないからどうでもいい作品になる

336 21/09/11(土)18:29:52 No.844929194

上で消す消す言ってるやつもだいたいその段階になると削除権消えてるよね

337 21/09/11(土)18:29:53 No.844929197

>なので俺は完結した過去作品のスレしか参加しない (作品固有の粘着が住み着いてる)

338 21/09/11(土)18:30:01 No.844929242

なんとかスレ「」の信頼を無くしてスレ「」にID出た時はマジで達成感凄い

339 21/09/11(土)18:30:05 No.844929263

>この漫画だけで言える事はそもそもつまんない展開した二期が悪い スレ画だけじゃ分からなくね

340 21/09/11(土)18:30:06 No.844929275

>この漫画だけで言える事はそもそもつまんない展開した二期が悪い 右は面白いっ言ってるし…

341 21/09/11(土)18:30:09 No.844929289

>客の理解に頼っていいのは枝葉末節だけだよ >物語の大筋は分かりやすくするべき >知らなくても楽しめるところに謎を残す 作る側の難易度高いし… それっぽいセリフやシーン繋いだ方が深読みされるし…

342 21/09/11(土)18:30:11 ID:9zrueflE 9zrueflE No.844929295

削除権無くなってるのって言うべきなんだろうか 例えばこのスレもうスレ「」に削除権無いけど

343 21/09/11(土)18:30:12 ID:Wi5kf5ls Wi5kf5ls No.844929300

>というかスレ「」削除そのものが気に食わないって「」もいるから >件数が多いとそれだけで削除権取り上げたその後が見たいってんでdelが入るんだよね それはそのとおり だから消すならスリーアウト出来るな…ってところまで待ってからがいい

344 21/09/11(土)18:30:29 No.844929384

右だって二期はクソには暗に同意してる

345 21/09/11(土)18:30:37 No.844929425

>この漫画だけで言える事はそもそもつまんない展開した二期が悪い それは左の意見であって実際どうかはわからんし…

346 21/09/11(土)18:30:40 No.844929441

>掲示板の仕様が荒らしに有利すぎるからね 荒れてるスレの経験値も荒らしのほうが遥かに豊富

347 21/09/11(土)18:30:46 No.844929479

今時ネットで話をできるところなんていくらでもあるから お上品に話をしたい時はお上品なとこ行くわ

348 21/09/11(土)18:30:49 ID:Wi5kf5ls Wi5kf5ls No.844929492

>なんとかスレ「」の信頼を無くしてスレ「」にID出た時はマジで達成感凄い 分かる 野次馬削除できないスレ「」だと延々空気悪くして削除権剥奪まではできるしな あとはみなさまのおもちゃです

349 21/09/11(土)18:30:54 No.844929513

>この漫画だけで言える事はそもそもつまんない展開した二期が悪い たぶん実際に見たらいろいろ目を瞑らないと楽しめない作品なんだろうな

350 21/09/11(土)18:31:23 ID:Wi5kf5ls Wi5kf5ls No.844929663

>>掲示板の仕様が荒らしに有利すぎるからね >荒れてるスレの経験値も荒らしのほうが遥かに豊富 実際管理する立場のときは荒らす方法から想像して消すしね

351 21/09/11(土)18:31:30 No.844929690

デレマスでよく見たやつ

352 21/09/11(土)18:31:31 No.844929694

客の理解に頼らない作品なんて無いと思う

353 21/09/11(土)18:31:31 No.844929697

右もテーマとか展開のために仕方なかったしか言えてないんだ

354 21/09/11(土)18:31:32 No.844929701

>上で消す消す言ってるやつもだいたいその段階になると削除権消えてるよね それはよっぽど荒れネタ扱ってるスレか元々スレ「」に問題があるかによるんじゃないかな…

355 21/09/11(土)18:31:35 No.844929722

左は絡んでくるのがうざいだけで意見としては極端な難癖をつけてる感じでもないからな…

356 21/09/11(土)18:31:37 No.844929734

>ID:Wi5kf5ls

357 21/09/11(土)18:31:49 No.844929787

>削除権無くなってるのって言うべきなんだろうか >例えばこのスレもうスレ「」に削除権無いけど 絶対に言うべきじゃない 正直それまでポンポン消えてたレスが消えなくなったあたりで察するんだけど 宣言した結果殆どのパターンで宴が始まる 逆に荒らしたいスレのスレ「」の削除権消えてそうならメール欄にsって入れて 削除権が消えたって報告したり管理の言い訳とかしだすと面白いことになる

358 21/09/11(土)18:31:52 No.844929799

デター

359 21/09/11(土)18:31:52 ID:KDqbHJK2 KDqbHJK2 No.844929800

>ID:Wi5kf5ls こいつ やばい

360 21/09/11(土)18:31:58 No.844929822

2コマ目までなら両方の意見を並べてよくレスしてるわ

361 21/09/11(土)18:31:59 No.844929829

荒らしの手口自慢多すぎね?

362 21/09/11(土)18:32:02 No.844929838

スレ「」仕事

363 21/09/11(土)18:32:04 No.844929851

カプが解散されたから残念もわかるが それだけで話の良い悪いは分からんからな

364 21/09/11(土)18:32:09 No.844929874

>>ID:Wi5kf5ls >こいつ >やばい >ID:KDqbHJK2

365 21/09/11(土)18:32:18 No.844929921

>上で消す消す言ってるやつもだいたいその段階になると削除権消えてるよね 今まで2回くらい取られたけどそこまでに何十件と消したからもうこれ最初から何しても無理だったなってスレ閉じて他のことする

366 21/09/11(土)18:32:26 No.844929958

親方!うんこがふたり!

367 21/09/11(土)18:32:28 No.844929973

>元々スレ「」に問題があるかによるんじゃないかな… これも俺がよくその手の削除権消えたスレに書き込むやつ 閾値が下がってるからID出るんだとか

368 <a href="mailto:s">21/09/11(土)18:32:31</a> ID:9zrueflE 9zrueflE [s] No.844929987

>スレ「」仕事 もうないってば

369 21/09/11(土)18:32:36 No.844930006

最後にID出す辺り コイツうまい

370 21/09/11(土)18:32:37 No.844930016

出ちゃったね所詮は三流か

371 21/09/11(土)18:32:38 No.844930023

>荒らしの手口自慢多すぎね? しかも大して派手でもない クソコテとして名も残らない小物

372 21/09/11(土)18:32:43 No.844930051

>逆に荒らしたいスレのスレ「」の削除権消えてそうならメール欄にsって入れて >削除権が消えたって報告したり管理の言い訳とかしだすと面白いことになる 邪悪すぎるだろお前…

373 21/09/11(土)18:32:45 No.844930065

>客の理解に頼らない作品なんて無いと思う 究極的にはそうだけどみんな程度の話をしてるんだ

374 21/09/11(土)18:32:46 No.844930077

>荒らしの手口自慢多すぎね? 手口自慢してると「」が勝手にイライラしてヘイト貯められるから

375 21/09/11(土)18:32:47 No.844930089

>左は絡んでくるのがうざいだけで意見としては極端な難癖をつけてる感じでもないからな… 第三者の荒らしはこれ言えば荒れるんだなって学習しちゃうんだよ

376 21/09/11(土)18:32:52 ID:Wi5kf5ls Wi5kf5ls No.844930107

この画像でスレ立てて削除権残ってたら驚くわ

377 21/09/11(土)18:32:52 No.844930109

落ちがついたようだな…

378 21/09/11(土)18:33:02 No.844930148

カプだと思い込んでいたBにも悪い所あると思う

379 21/09/11(土)18:33:14 No.844930220

>出ちゃったね所詮は三流か 実は意図的に出したいなら同じ回線で政治スレでも立てると任意で出せる 俺もよくやる

380 21/09/11(土)18:33:35 No.844930323

>>左は絡んでくるのがうざいだけで意見としては極端な難癖をつけてる感じでもないからな… >第三者の荒らしはこれ言えば荒れるんだなって学習しちゃうんだよ 軽く愚痴りたいだけの「」がいなくなるやつ

381 21/09/11(土)18:33:50 No.844930411

50レスぐらい書き込んでから別のソシャゲスレに煽りレス書きに行って意図的にID出すのいいよね

382 21/09/11(土)18:33:51 No.844930423

出たのは意図的ですーって ダサすぎんよ

383 21/09/11(土)18:34:02 No.844930476

>カプだと思い込んでいたBにも悪い所あると思う でも二期で再構築されてるからまたくっついてるよ?

384 21/09/11(土)18:34:03 No.844930487

削除権消えてもIDだけは消せるから後はまともな人いるかどうかだね

385 21/09/11(土)18:34:13 No.844930538

>>出ちゃったね所詮は三流か >実は意図的に出したいなら同じ回線で政治スレでも立てると任意で出せる >俺もよくやる よく考えるなあ

386 21/09/11(土)18:34:19 No.844930568

>>出ちゃったね所詮は三流か >実は意図的に出したいなら同じ回線で政治スレでも立てると任意で出せる >俺もよくやる 良いこと聞いたわ あからさまにID出して欲しそうなやつたまにいるし

387 21/09/11(土)18:34:22 ID:Wi5kf5ls Wi5kf5ls No.844930584

まあこれ言ってたら出るだろ グラブルのマケドニア立てたせいもあるだろうけど

388 21/09/11(土)18:34:24 No.844930597

ダークナイトみたいに荒らしが民意を誘導できるぜーってしたらそんなに民衆は愚かじゃなかったみたいな展開もけっこうある

389 21/09/11(土)18:34:31 No.844930637

>削除権消えてもIDだけは消せるから後はまともな人いるかどうかだね IDじゃないよ delの溜まってるレスだよ

390 21/09/11(土)18:34:41 No.844930683

はい残念俺の価値

391 21/09/11(土)18:34:47 No.844930721

ID出た時にデターって書き込み一つでもあれば反応あったから俺の勝ちってできる荒らしも居るから どう頑張っても荒らしに勝つのは無理

392 21/09/11(土)18:34:50 No.844930729

俺の負け

393 21/09/11(土)18:34:50 No.844930731

>左は絡んでくるのがうざいだけで意見としては極端な難癖をつけてる感じでもないからな… カプとか言ってる時点で高確率でちょっと頭おかしい人だよ

↑Top